タグ

2011年12月4日のブックマーク (47件)

  • 『荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論』を読むだろう? 誰だってそーする。おれもそーする - エキサイトニュース

    先週末、驚くべきことが「週刊文春」誌上で報じられた。 荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」が映像化! しかも実写とアニメが同時進行とのこと! 過去にも実績はあるし、アニメ化のほうは別に驚くようなことでもない。 むしろ今まで放置されていたことのほうが不思議なくらいである。しかし実写化となるとっ! あの世界観をどうやって実写で表現するのかっ、と意味もなくジョジョ立ちで悩んでしまうわけである。実写化するのはたぶん第四部なんだろうけど、第一部だったりしたらそれはそれでびっくりだ。 そんなこともあって、今夏に出た『荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論』を読み返してみた。これは荒木ファンならずとも読むべき内容の映画鑑賞ガイドなのである。いや、ファンで未読の人も多いだろうから、この機会に読んでみよう。 まえがきにおいて荒木は、自分流のホラー映画定義を読者に示している。「観客を怖がらせるために作られた」映画である

    『荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論』を読むだろう? 誰だってそーする。おれもそーする - エキサイトニュース
    maturi
    maturi 2011/12/04
     物語における「予感」の重要性が繰り返し語られている (日本のホラー映画では予感の扱いが上手くないのでかったるくなってるとの言もあり)
  • HugeDomains.com

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”「為替」が今日操作されている中で「自由貿易」なんて有り得ない。”
  • 好きになれない

    死にたくなるほど悲しいけど、この悲しい気持ちも自惚れなのかも、と思います。 子供の頃にすごい太ってて、女の子からきもいきもい言われてて、それが今でも体にしみついています。 自分はきもいクソデブだと話す半透明の粘着体が身体を覆い、どうやっても拭い去れない嫌悪感を無尽蔵に頭に流し込み続けるのです。 幸せなことがあると、それを進んで拒否し、自分の良いところを知ってるのは自分だけという気持ちで胸の中がいっぱいです。 今日、私のアドレスを聞いてきたり映画に誘うように仕向けてくれたりした積極的な女の子と遊びに行きました。 ちゃんとコース決めて、その子の家が都内からは遠いので帰る時間とかも考えていました。 なのに、いざ合流して、一緒に遊ぶと、もうわけわかんなくて。 普通に人に向かって「好きだよ」とか言えるその人が眩しくて辛すぎて、私は逃げました。閉じこもりました。 よく笑うほうでもないのに、しきりに笑顔

    好きになれない
    maturi
    maturi 2011/12/04
    要練習
  • 犬島行ってきたから色々うpする : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 09:44:53.14ID:P97ulW100 犬島は瀬戸内海にある小さな島 100年ほど前に銅の精練所があったのだけど 銅価格の暴落で操業が出来なくなって廃れた産業遺産 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 09:45:14.38ID:5/95BwCJ0 期待 犬島 犬島(いぬじま)は、岡山県岡山市東区西大寺(区庁管内)の岡山水道南東部にある島、および当地を含む犬島諸島全域からなる地域(大字)。犬島諸島中で最大の面積を有し、また諸島では唯一の有人島であり人口は約100人である。瀬戸内海国立公園内に位置し、南東には小豆島が望まれる。島名は犬に似た巨岩に由来するといわれる他、枕草子で一条天皇が犬を追放した島の比定地であることに由来するともされる。なお、その名と異なり、島

    犬島行ってきたから色々うpする : まめ速
    maturi
    maturi 2011/12/04
    犬はいない
  • Twitter / @ohagi23: けいおんの劇場版の見どころは、HTTが不法投棄先から入手したタイヤを中古タイヤとして売り出す為に検品するシーンかな。澪と律が中古タイヤの価格をどうするかで揉

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”~シーンは必見” 必見なのか
  • 英兵 チョコレートねだった男児を銃剣で刺し重傷 賠償金たった6万円超 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    英兵 チョコレートねだった男児を銃剣で刺し重傷 賠償金たった6万円超 アフガニスタンに駐留中の英軍兵士が10歳のアフガン人男児を銃剣で刺し、重傷を負わせていたことが4日、分かった。3日付の英紙ガーディアンが伝えた。兵士は軍法会議にかけられ、1年6月の懲役を終えて除隊になった。  事件は昨年3月、南部ヘルマンド州で発生。自転車に乗ってお使いに行く途中だった男児が兵士にチョコレートをねだったところ、兵士は男児の肩をつかみ、背中を銃剣で突き刺したという。兵士は前日、大量のウオツカを飲み、事件当時は二日酔い状態だった。  男児の父親によると、男児は一命を取り留めたが、いまだに学校には行けない状態という。一家は英軍に4万ドル(約310万円)の賠償を要求したが、800ドル(6万2000円)しか受け取っておらず、謝罪も受けていないとしている。(共同)

    maturi
    maturi 2011/12/04
    銃剣突撃 ”兵士は前日、大量のウオツカを飲み、事件当時は二日酔い状態だった。”
  • 娘の婚約者 別れ切り出す : 男女 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    30歳の娘を持つ父親です。娘が、長く付き合ってきた30代の婚約者から別れを切り出されました。 10年ほど前、両家立ち会いのもとで正式に婚約しています。男性は当時、20代前半のフリーターだったので、彼の仕事が安定するまでは結婚しないと約束しました。彼は数年前に正社員の職に就き、そろそろ式の日取りを決めるものと思っていました。ところが最近、娘の携帯電話に男性から「別れてほしい」とのメールが届き、娘はショックを受け取り乱したままです。 私が男性に電話で問いただすと、男性は「同じ会社の20代女性と付き合っており、その女性と結婚したい」と答えました。後は何を言っても「申し訳ありません。できるだけのことはします」と言うばかりです。 それ以上電話で話しても仕方ないので、後日直接会うことにしました。男性の父親の葬儀では、娘が男性の親族席に座るほどの関係だったのに、このまま収められる話ではありません。娘の大

    maturi
    maturi 2011/12/04
  • 相場操縦などではなく俺は本当に欲しかった株を丁寧に買い集めていた : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    相場操縦などではなく俺は本当に欲しかった株を丁寧に買い集めていた : 市況かぶ全力2階建
    maturi
    maturi 2011/12/04
    買ってほしいのか欲しくないのかどっちなんだ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    maturi
    maturi 2011/12/04
    逆にカルティエとか資生堂のCMがダメだったら終わりで
  • asahi.com(朝日新聞社):復興財源法が成立 臨時増税で10兆円を確保 - 政治

    印刷 関連トピックス参議院選挙  東日大震災の復興費用のための臨時増税を盛り込んだ復興財源確保法など復興関連法は30日の参院会議で、民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決、成立した。野田政権は復興財源に一定のめどをつけ、今後は消費増税と社会保障の一体改革に正面から取り組む方針だ。  政府が想定する当初5年間の復興費19兆円のうち、今年度第1、2次補正予算では6兆円を計上。この日の財源確保法の成立により、残り13兆円分と、1次補正で流用した年金財源2.5兆円の穴埋め分の計15.5兆円を確保する。  このうち10.5兆円は臨時増税でまかなう。2013年1月から所得税額の2.1%上乗せを25年間続けて7.5兆円を捻出するほか、14年6月から10年間にわたる住民税の年1千円上乗せで0.6兆円、来年4月から予定していた法人減税を3年間凍結して2.4兆円を調達する。 続きは朝日新聞デジタルでご覧

    maturi
    maturi 2011/12/04
    マニフェストによる予算組みかえですぐでてくるハズの10兆円だか20兆円がまだでてきてないから、10兆円増税したらあと20兆円か30兆円くらい使えますねぇ(棒
  • 釣りの阿部洋人さん(享年24)が白血病で死去した件はデマではない : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    maturi
    maturi 2011/12/04
    デビッド ヒューム
  • 常夏島日記[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    maturi
    maturi 2011/12/04
    インターネット越しに触れ合う、こういった当たり籤だけ持って来い的心性の人に、呪詛なり情報なりを付与して折伏改心させようとする努力の源泉について
  • 『【ありがとう】 民主党 「国家公務員の給料を7.8%下げると言ったな。当然嘘だ。地方も下げない」 : 暇人\(^o^)/速報』へのコメント

    暮らし 【ありがとう】 民主党 「国家公務員の給料を7.8%下げると言ったな。当然嘘だ。地方も下げない」 : 暇人\(^o^)/速報

    『【ありがとう】 民主党 「国家公務員の給料を7.8%下げると言ったな。当然嘘だ。地方も下げない」 : 暇人\(^o^)/速報』へのコメント
    maturi
    maturi 2011/12/04
  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/335553.html

    maturi
    maturi 2011/12/04
    まだ冬眠してないんだ
  • らくらく痩せる☆彡強迫性障害ダイエット - 関内関外日記

    ※タイトルは釣り。素人にはおすすめできない。お前はお前の医者に行け。 ※承前:-いかにして僕は心配するのをやめたか - 関内関外日記(跡地) ※2013年追記:一年くらい経ってから「双極性障害じゃね?」ってことになったので、タイトルには偽りありかもしれません。 患者の極端な事制限や、過度な量の事の摂取などを伴い、それによって患者の健康に様々な問題が引き起こされる。主に拒症と過症の総称である。人間関係の問題などの心理的ストレスに対する耐性不足や、社会適応性の未発達、コミュニケーションの不全などが原因とされている。依存症の一種である。 摂障害 - Wikipedia 「体調はよかったんですよ、7月くらいからダイエットはじめて」 「どのくらい痩せたの?」 「今52kgくらいで、だいたい一番のときに65kgありました」 「ええっ、それは摂障害って判定されるレベルの減らし方なの!」 「え

    らくらく痩せる☆彡強迫性障害ダイエット - 関内関外日記
    maturi
    maturi 2011/12/04
    感染症など痩せてなりやすくなる二次的な障害を併発しなくてよかった|うつ病は運動療法きくっていうけどどういうことなの…
  • 強姦被害で服役のアフガン女性に恩赦、「前例」の期待高まる

    12月1日、アフガニスタンの女性が、強姦の被害に遭ったうえ姦通罪に問われて服役している問題で、大統領府は女性に対して恩赦を与える声明を発表。写真はカルザイ大統領。11月撮影(2011年 ロイター/Ahmad Masood) [カブール 2日 ロイター] アフガニスタンの女性が、強姦の被害に遭ったうえ姦通罪に問われて服役している問題で、大統領府は1日、女性に対して恩赦を与える声明を発表した。 グルナスさん(21)は2009年、彼女のいとこの夫にあたる男から強姦されて妊娠。当初、姦通罪で禁錮2年の刑が下り、控訴審では禁錮12年が言い渡された。最終的に刑期は3年に減刑されたが、刑務所の中で子どもを育てていた。

    強姦被害で服役のアフガン女性に恩赦、「前例」の期待高まる
  • 捕獲数、過去3番目749頭 ヒグマに保護管理計画 道方針-北海道新聞[道内]

    maturi
    maturi 2011/12/04
    、62年度の868頭、64年度の794頭に次いで3番目に多くなった。これを受けて道は1日、道内の適正な生息数をはじめ、人や農作物の被害防止策を
  • KTR 北近畿タンゴ鉄道株式会社

    三景のひとつ天橋立や伊根、城崎温泉をはじめとする北近畿エリアの交通・体験・観光・ホテルをセットにしたアソビつくせるプランを発売。

    maturi
    maturi 2011/12/04
    アルゼンチンは
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    岡山県、部活動を原則中止 20日から県立学校、クラスター頻発受け (1/19) 岡山県は19日、新型コロナウイルスの新規感染者が483人と過去最多を大幅に更新したのを受け、県庁で...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”ヒマラヤザクラはネパール原産で、晩秋から初冬にかけて咲く。田頭さんは19年前、因島重井町にあった環境浄化研究会社から苗木を買い、育てた” はやい
  • 東京新聞:横浜などで検出 ストロンチウム  核実験の灰 黄砂が運ぶ?:社会(TOKYO Web)

    横浜市のマンション屋上などで放射性ストロンチウムが検出された問題は、福島第一原発の事故とは関連が薄く、過去の核実験が原因との見方が強まってきた。核時代の負の遺産が現在にも影響を及ぼし続けていることになるが、大気圏内での核実験は三十年以上も昔の話。そんな「過去の亡霊」が、市街地にも姿を見せるというのはどういうことなのか-。 (榊原智康) ストロンチウムは骨に沈着して白血病を引き起こす原因になるとされる。文部科学省は海外での核実験などの影響を把握するため一九五〇年代から、雨水やちりなど放射性降下物の濃度を全国各地で調べてきた。 大気圏核実験は五〇~六〇年代に盛んになり、中国が八〇年に行ったのが最後。ストロンチウムの濃度は大気圏核実験のたびに上昇し、八六年のチェルノブイリ原発事故でも高い値が観測された。それ以後、大気圏核実験や大きな原発事故はないが、不検出にまでは下がらず、微量ながら今も降り注い

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”研究室長は「ストロンチウムは春先に多く検出されるなど、黄砂の飛来量と相関性がある」と解説”「新鮮さ」の目安になるのが半減期約五十日のストロンチウム89の有無だ。横浜市で検出されたのは半減期二十九年の
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    岡山県、部活動を原則中止 20日から県立学校、クラスター頻発受け (1/19) 岡山県は19日、新型コロナウイルスの新規感染者が483人と過去最多を大幅に更新したのを受け、県庁で...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    maturi
    maturi 2011/12/04
  • Choke Point | 2K 「新たな挑戦に挑む以外に道はない」

    ゲーミングPC、クリエイター向けPC、中古パソコンを中心に、 用途や予算に合わせたパソコン選びをサポート

    maturi
    maturi 2011/12/04
    鬱ゲーム こういうアニメ流行ってるのか
  • 在サマーワ連絡事務所より サマーワ「キャプテン翼」大作戦 -給水車が配る夢と希望- その3 平成16年12月 在サマーワ外務省事務所 江端康行

    1.供与式 10月22日、キャプテン翼の給水車を供与する式典が行われました。この給水車を真っ先に子供たちに見せてあげたかったので、サマーワ・サッカー・スクールという以前私たちとも試合をしたことのある少年クラブチームを招待しました。宿営地に設けられた会場には大きな布で覆われた給水車が一台置かれ、序幕式を待っています。実は除幕式に使う大きな布がなかったので、この布は、前日に他の所員とも協力してシーツをホチキスで張り合わせた間に合わせのものでしたが、仕上がりは上々でした。あいにく、その日は朝からの強風。幕は急遽ロープで繋ぎ止められ、吹き飛ぶのを必至で堪えなければなりません。 さて、いよいよ除幕式の開始です。少年チームの代表アリ君が日語とアラビア語を混ぜて、「3、2、1、アルファ(開け)!」と掛け声をかけると、白い布はスルスルと落ち、そこからキャプテン翼が現れました。この瞬間、子供たちの顔が一斉

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”これら1台1台の給水車がムサンナー県の人々に水を届けることは勿論なのですが、水だけではなく、キャプテン翼を通じて、子供たちに夢や希望を運んでくれるものと期待しています。”
  • 自分がクズという自覚がある - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    たぶん、私自身がここでいうクズに該当するんだろうなあとぼんやり思いました。 数万人に1人のレベルのクズが社会構造を決定する http://ulog.cc/a/fromdusktildawn/11523 もちろん、「女性とセックスするだけで3万円もらえます」というスパムに応じる人や粘着してる人が私そのものであるという話ではなく、なんかこう、クズの気持ちが分かるというか、私自身の感覚のどこかにクズセンサーとか基地外レーダーのようなものがあって、たまにセンサーに引っかかったり、レーダーに機影を発見して、どうしてもそういう人を愛おしく思ってしまうのです。 クレームを入れるという意味では私も相当なクズの部類かもしれない。普段はまったく気にならないが、ふとした折に思い出すと三年前のことでも鮮明に思い返してクレームを入れたりします。 街で、ものすごいクレーマーを見た。 http://d.hatena.n

    自分がクズという自覚がある - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”どんなに池田信夫を愛しても実らぬ恋であることは分かっていても、つい読んで煽ってしまう。” 短い人生|
  • Yoji Shidara on Twitter: "ネットは広大で時間は有限だわ"

    maturi
    maturi 2011/12/04
    人生の短さについて
  • RIETI - 少子高齢化対策と女性の就業について-都道府県別データから分かること-

    どうして日では女性の労働力率が他の先進諸国と比べて低く、出生率も低いのだろうか。女性労働と出生率に関しては「働く女性が増えたから子どもが減った(女性労働力率が上がったから少子化になった)」や、「子どもを産むから女性は辞める(出生率と女性労働力率は負の相関)」など、さまざまな議論が並立している。こうした中、宇南山卓FFは、都道府県別のクロスセクションデータを用いて、女性労働と結婚をめぐる問題を経済学の最大化問題に帰着させることにより、その因果関係を明らかにした。 現在では、結婚・出産をする人が多い都道府県の方が女性労働力率は高い。これは、過去25年間で結婚による離職率が高い都道府県ほど結婚経験率が大きく低下した結果だ。少子高齢化に対応するには、女性の結婚・出産による離職率を低下させることが重要だ。また、離職率を引き下げるには保育所の整備が有効で、育児休業制度や3世代同居率との関連は低いと指

    maturi
    maturi 2011/12/04
     因果関係と相関関係 時系列 M字カーブ
  • renraku_j_0412a.html 在サマーワ連絡事務所より サマーワ「キャプテン翼」大作戦 -給水車が配る夢と希望- その1 平成16年12月 在サマーワ外務省事務所 江端康行

    1.日とサマーワの架け橋 「殺風景な町だなぁ」 これが初めてサマーワ市を訪れた時の印象でした。ユーフラテス川を挟んで南北に伸びる町並みは全体が土色で、町の中心に陣取る巨大な貯水タンク(故障中ですが)が目を惹く以外、これといってワクワクするようなものがあるわけではありません。私は日の陸上自衛隊の宿営地にある在サマーワ外務省事務所で経済協力の仕事を担当していますが、ここで復興支援のお手伝いをするのなら、その中で何か日とサマーワの架け橋となるようなことをしてみたいと思っていました。非常に漠然とではありますが、折角やるのなら何か楽しいこと、面白いこと、そして、血が通った活動ができないだろうかと考えていました。 私はこれまで携わってきた仕事の中で、小泉総理のチェコ訪問にロボット親善大使「ASIMO」を同行させたり、東京で行った西バルカン平和定着・経済発展閣僚会合にサッカー・元ユーゴ代表のピクシ

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”オランダ軍が供与した給水車にはでかでかと「WATER」の文字とオランダ国旗。嫌でも目に付きます。その給水車の中身は日本の宿営地で陸上自衛隊の皆さんが作っている「おいしい日本の水」なのですから”
  • 在サマーワ連絡事務所より/サマーワ「キャプテン翼」大作戦

    1.ロード・トゥ・ウィング 「これはいける!」と思わず膝を叩きました。丁度、日のODAで給水車26台がムサンナー県水道局に供与されることが決まっていましたので、その給水車にキャプテン翼をペイントして走らせれば、どんなに子供たちは喜ぶだろうか。早速、企画書を作り東京に打電します。その時は、どうやって給水車に翼君をペイントするか、キャラクター肖像権をどうするか、そんな細かいことはあまり気にしていませんでした。とにかく、ムサンナー県の子供たちをあっと言わせてやろう、それだけしか考えていませんでした。ただ、私は1ヶ月ごとにサマーワと東京を往復して勤務していますので、東京に帰ってから直接企画を進められるだろうと楽観的に考えており、帰国するのを待ちわびていました。 (1)キャラクター肖像権 まず企画の前に立ちはだかったのが「キャラクター肖像権」です。漫画やアニメのキャラクターには肖像権という権利があ

    maturi
    maturi 2011/12/04
    陸自になんでもやらせるな
  • 採用する側から見た例のマイナビの広告 - 常夏島日記

    (四捨)五入すれば10年前に某社の採用担当をしていて、四捨五入すれば0年前に某社の最終いっこ前の面接をしていた立場からちょこっと感想をば。 いっとくけどトップレベル企業じゃないからね。 マイナビ2013の広告が気持ち悪すぎる - 就活生に甘える社会人を読みました。そして、マイナビを皮肉るマイナビ2013の広告がすばらしすぎる件 | onomiyuki.comも読みました。 「マイナビ2013の広告がすばらしすぎる件 | onomiyuki.com」の記事は、就職活動する学生の立場に立っての記事でしたが、私もほぼ同感です。なお、私は既に就職活動を約20年前に終わってて、採用側の立場のほうがはるかに長かったので、採用側としての感想です。つまり。 こんな広告を真に受けてマイナビ使う奴とか採りたくねぇぇ。 具体的に書きましょう。この広告が明示してくれた、私の就活生に対する不満は次のようなものです。

    採用する側から見た例のマイナビの広告 - 常夏島日記
    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”業界トップレベルの企業(東京海上とか日本生命、一昨年までの東京電力)などは本来このような採用が可能です。” |東京電力って昨年なんかあったの?
  • 「性格が悪い奴は有能」の法則 - モジログ

    私がこれまでに出会った人のうち、「こいつは性格が悪いな~」と思った人は、ほぼ例外なく、有能な人だった。 その逆は成り立たない。有能な人で、性格もいい人はたくさんいる。 しかし、「性格の悪さ」と「有能さ」というのは、いくらか関係ありそうな気もする。 才能を伸ばしたり、維持するには、あるていど我が強くて、世の中に迎合しない気質が必要だろう。この気質が、性格の悪さを生みやすいのかもしれない。 あるいは、進化論的に考えることもできる。性格が悪くて、才能もないのでは、世の中で生きていけないだろう。性格を良くするか、才能を磨くか、少なくともどちらか1つは必要である。 よって、性格が悪いのに、世の中で生きていけている人というのは、それなりに才能があるからだ、と考えられる。

  • 3億円貰えるが、平日10~17時までの間、動物園の檻の中に入れられて見世物にされる。やる?wwwwwww たま速報

    1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:09:37.392 ID:6BxPe2+i0.net

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”嫁の実家が有名なカラシニコフの製造工場がある所で、結婚の挨拶に行った時 親戚中が集まり歓迎してくれたんだけど、帰り際持ってくかと言って カラシニコフを土産に渡そうとした事  多分冗談だと思うけどwww
  • もはや問題は「増税か歳出削減か」でも「増税か成長か」でもない

    TPP(環太平洋パートナーシップ)参加をめぐる騒動が一段落して、政局の焦点は消費税に移ったようだ。しかし増税賛成と反対に分かれているのかというと、そうでもないのがややこしいところだ。かねてから増税論者の野田首相は、年末までに消費税率の引き上げ時期を含む税制の抜改革案を取りまとめようとしているが、小沢一郎氏は増税に反対の立場を明らかにし、党内対立が激化している。 しかし反対派も「増税するな」とは言っていない。小沢氏も「増税する前に無駄を徹底的に省かないと国民の理解は得られない」という建て前論だ。それはおっしゃる通りだが、1000兆円を超える政府債務を削減するには「無駄を省く」程度ではだめだ。以前のコラムでも書いたように社会保障を大幅に削減しなければならないが、年金を物価スライドで下げるだけでも大騒ぎの民主党政権には期待できない。 野党も、この問題については歯切れが悪い。「消費税10%」を公

    もはや問題は「増税か歳出削減か」でも「増税か成長か」でもない
    maturi
    maturi 2011/12/04
    平常運転 ”「~か」でも「~か」でもなく、「増税か財政破綻か」”← 増税と財政破綻(増税かつ財政破綻) が抜けてるじゃないか
  • 脱税天国ギリシャで始まる金持ち狩り

    滞納しすぎ 正当な処罰を求める世間の声が政府を動かした(アテネの抗議デモ) John Kolesidis-Reuters 債務危機に陥っているギリシャにとって、徴税強化は大きな課題。ギリシャ政府は「脱税天国」の汚名を返上すべく、巨額の税金逃れをしているビジネス界の大物たちの逮捕に踏み切っている。脱税が国家財政に与える損害は、年間200億ドル以上。この国が借金漬けになった理由の一つでもある。 政府は、莫大な脱税を働いた人々の名前を近く公表する方針だ。11月半ばにエバンゲロス・ベニゼロス財務相は議会に対し、個人情報の問題がクリアできしだい、数週間以内に脱税者のリストをインターネットに掲示すると宣言した。 主要紙カシメリニによれば、先週は民放テレビ局「オルタ」のコンスタンティノス・ギアニコス社長が付加価値税150万ドルの脱税容疑で逮捕された。 今月に入って、62歳のビジネスマンが約1100万ドル

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”数週間以内に脱税者のリストをインターネットに掲示すると宣言”徴税システムがほとんど機能していない”、脱税が人々にとって一種の「娯楽」に” なんですかこれは
  • ユーロの運命を握ったイタリア人

    欧州中央銀行(ECB)総裁なんて、昔は目立たない存在だった。それが昨今の世界金融危機で突如、スポットライトが当たるようになった。 11月1日にECB総裁に就任するイタリア銀行総裁マリオ・ドラギは冷静で地味、私生活を見せない男だ。その彼をギリシャ救済にユーロ圏におけるインフレとデフレ回避、小口金融や市場の支払い能力の監督といった難題が待ち受けている。 「グローバル経済にとって過去70年で最も重要な時期だ」と、英ケント大学のヨーロッパ政治経済学者アドリアン・パブストは言う。「ドラギには大きな決断力と知恵、少しばかりの幸運が必要だ」 ドラギはローマのサピエンツァ大学出身。ケンブリッジ大学、マサチューセッツ工科大学でも学び、ゴールドマン・サックスを経て80年代に世界銀行の専務理事に。プリンストン高等研究所やブルッキングズ研究所の理事も務めている。 もっとも、ECB総裁就任の理由はこの経歴ではない。

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”「スパゲティといえばトマトソース」のように「インフレとイタリア」はお似合い” トマトは新大陸の植物だからローマ帝国(の時代の料理)にはなかった |トマトなしピザはあったけど
  • 英経済の傷を広げた痛みの伴う緊縮財政 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    ストの時代へ 賃金凍結に怒った公務員200万人がロンドン中心部でデモ(11月30日) Olivia Harris-Reuters イギリスの政府予算は、毎年3月に財務大臣が議会に発表するのが恒例だ。その後、秋に財務大臣が再度議会演説を行い、半年間の経済状況を踏まえて予算案を更新する。 だが今週火曜、ジョージ・オズボーン財務相が議会に報告したのは更新どころではない内容だった。まず彼は、イギリスのプライマリーバランス(基礎的財政収支)の赤字を2015年までに解消する目標は達成不可能だと認めた。さらに、政府債務の額は390億ポンド(609億ドル)に上方修正することになるだろうとも白状した。 オズボーンの「告白」はさらに続く。イギリスが景気後退に陥る危険はかなり大きいと語ったのだ。「ヨーロッパ全体が景気後退に向かうようであれば、イギリスだけがそれを回避することは難しい」 イギリスが景気後退に向かう

    maturi
    maturi 2011/12/04
    財務相”は緊縮財政を行えば失業率は上がると報告を受けていたが、結果はその通りになった” あほか
  • 三菱自動車、出血大サービスと決別なるか - 日本経済新聞

    三菱自動車の業績が堅調だ。2011年4~9月期の連結営業利益は前年同期比5倍の342億円と8月に公表していた会社予想(180億円)のほぼ2倍に迫った。東日大震災や超円高に見舞われた厳しい時期であったことを踏まえると、上出来といっていいだろう。タイ大洪水の影響も最終的に8000~9000台程度の減産で済みそうだ。だが、決算資料に記された数字を見ていくと、北米と欧州に残る課題が浮かび上がる。4~

    三菱自動車、出血大サービスと決別なるか - 日本経済新聞
    maturi
    maturi 2011/12/04
  • AGA完全ガイド!原因や治療法から予防対策まで徹底解説!

    2022/11/30 AGA(男性型脱毛症)とは、日人男性の約30%が発症しているといわれる進行性の脱毛症です。 しかし、いざ調べてみると「情報が多すぎてよくわからない」という方もいることでしょう。 そこで、ここではAGAの「症状」「原因」「予防法」「治療法」などの基情報をわかりやすく解説していきます。 目次 AGA(男性型脱毛症)とは? 日人男性の約30%がAGA AGAの症状は? AGAは進行性!進行パターンを確認しよう 自分がAGAかを確認する方法 AGAの原因 主な原因はDHT AGAの治療法と費用を確認しよう AGA治療薬とは? 施術とは? AGA治療の流れを確認 通院(対面診療)の場合 オンライン診療の場合 AGAの治療期間 AGA初期段階で治療を行うのがベスト! AGAの予防・対策法 AGA以外にも脱毛症はある FAGA びまん性脱毛症 産後脱毛症 円形脱毛症 粃糠性脱

    AGA完全ガイド!原因や治療法から予防対策まで徹底解説!
    maturi
    maturi 2011/12/04
     Trust 市場経済 合理性 モヒカン モラル 善意 レントシーキング
  • #どうしても現行車種から選べと言われたら 【日本編+】

    「近頃のクルマは面白くねえ!」と、つねづね思っていたんだが 例えば、各メーカーから今売ってるのを1台 どうしても選ばなければいけないとなったら、どれにするのか? 自分に苦行を課したつもりが、楽しくて困っていますw。 続きを読む

    #どうしても現行車種から選べと言われたら 【日本編+】
    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”自分に苦行を課したつもりが、”
  • 20万匹の展示生物を失ってから再開館までの道のり:日経ビジネスオンライン

    毀れやすい環境をイメージしたガラスの館建築に、ダメージが少なかったことは奇跡的でした。小名浜港外の三崎から延々2kmに及ぶ海水取水ラインが生きていたことも奇跡的でした。 工事を遅らせる梅雨ですが、今年は空梅雨でしたから、重機がうなりをあげて復旧を加速し、各地からボランテイアが駆けつけてくれました。多分、どれが欠けても再開館は難しかったと思います。小名浜漁協にあって壊滅的な損傷を被った「アクアマリンうおのぞき~子ども漁業博物館」も同時に再開館をめざして「よみがえれ! 私たちの海」の発信基地にすることにしました。 光明が見えたのは6月も半ば過ぎでした。7月に入って鴨川シーワールドや他園館に避難させた大動物が里帰りしてきました。7月15日、被災から120日あまり、ついに、アクアマリンふくしまは、小名浜港2号埠頭に宝石の輝きを取りもどしました。

    20万匹の展示生物を失ってから再開館までの道のり:日経ビジネスオンライン
    maturi
    maturi 2011/12/04
    ”今年は空梅雨でしたから、重機がうなりをあげて復旧を加速し、”  歌詞みたいだな
  • 来年はトラ歳 ロシアも同じ干支です - n45-50

    牛歳からトラ歳へ ロシアも日も干支は同じです。 アムール・トラも年々減少傾向にあります。 極東タイガ地域の生息数は、推定で500頭余りです。 絶滅危機種でもあります。 来年は両国にとってどんな足跡を残すのでしょうか?

    来年はトラ歳 ロシアも同じ干支です - n45-50
    maturi
    maturi 2011/12/04
    ロシアの干支
  • ロシアが好きな日々 Что ето? 干支?

    2009年にロシアに行って以来好きになりました。ロシアで経験した何気ないことをつづっていきたいと思います Эдравствуйте! こんにちは! ロシアでは干支があることをご存知でしょうか。 ちょうどお正月休み(ロシアではС Новым годом!(ス ノーヴィム ゴーダム))に 滞在していた時に、滞在先のお友達から牛のぬいぐるみをプレゼントされました その時は理解できず、日に帰ってから調べるとロシアにも干支があることが解りました 諸説は云々で中国から入ってきたのではないかと言う話もあります もし、このことがわかる方おられましたら、教えて頂けますと幸いです 左が滞在していた時に頂いた牛(корова)のぬいぐるみです ちなみに中国産で黒ブチは油性のマジックらしきもので塗られていました 右がロシア雑貨店で入手しましたとら?(тигр)です (どうみても(кот)にしか見えない???)

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ロシアの干支
  • 【ロシア】「一方ロシア人は…」占い好きのロシア人、干支のネズミを買いにペットショップへ殺到

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ロシアの干支
  • 世界の十二支

    の干支で使われているような十二支だけが、十二支ではありません。 なんと、別の動物がいる十二支を使っている国々もあります!ここでは、世界の十二支について調べてみました。皆さんからのご意見もお待ちしています。 >>2022年(令和4年)の干支はこちらです!

    maturi
    maturi 2011/12/04
    ロシアとベラルーシにも
  • 今年の干支は。。。

    ロシア雑貨とロシアのいろいろなことをお気楽につづっています。ただいまお休み中ですが、おひまがあればどうぞごゆっくりご覧になっていってください。 みなさまあけましておめでとうございます(もう、4日ですが) さて今年はじめての記事なので、正月ネタでございます。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、ロシアでも干支は一般的に知られています。 で、今年の干支は ぶひ~ 。。。 ロシアでは今年は「ブタ年」。 街では今あちこちでブタを見かけます。 年末年始には新しい年の干支のぬいぐるみだとか置物だとかを買ったりプレゼントしたりするのが習慣になっているので、豊富な品揃えです。 でですね、シュトは 「ロシアにはイノシシがいないから、代わりにブタを使っているのね~。 ブタはイノシシを家畜化したものだというから、まあ、大筋としてはまちがってはいないよね~」 とかってに思っていたのですが、 どうやら 干支の発祥

    今年の干支は。。。
    maturi
    maturi 2011/12/04
    ロシアの十二支
  • 世代間負担論の到達点 - 経済を良くするって、どうすれば

    (前半・昨日の掲載分) 今回の旅の友は、加藤久和先生の「世代間格差」(ちくま新書)であった。さすがに加藤先生ともなると、先日に取り上げた若い小黒一正さんと違い、不用意な断定はしないし、幅広く論点をさらっている。経験と学績のなせるところだろう。まあ、加藤先生くらいでないと、筆者の議論の相手は務まらんのだよ。 11/28のコラムでは、小黒さんの「日破綻を防ぐ2つのプラン」 を取り上げ、米国の世代会計論を日に「直輸入」することの危険性を指摘し、小黒さんの立論は、団塊ジュニア世代にとって、ほとんど「自爆」に等しい結果になることを明らかにした。そこで、今回は、そうした過ちを若手の研究者がしないよう、世代間負担論の到達点がどんなものかを簡潔に紹介することにしたい。 ……… 世代間負担論は、各世代において、親世代の給付を子世代が負担するという「賦課方式」の評価をするものとも言えるだろう。その際に重要

    世代間負担論の到達点 - 経済を良くするって、どうすれば
    maturi
    maturi 2011/12/04
    こどもを持たない、という選択肢の持つ強烈なインセンティブ|とはいえ不妊の夫婦を罰金刑に処すような法律は実現できまいまい
  • 名古屋の『不況は人災』講演後「その手があったか!」

    松尾匡のページ11年12月2日 名古屋の『不況は人災』講演後「その手があったか!」 きのう、名古屋で『不況は人災です!』の内容を講演してきましたので、そのときのレジュメを「講演資料」のコーナーにアップしておきます。 呼ばれたのは、日政策金融公庫熱田支店が取引先の経営者のみなさんと作っている研究会です。お世話になりました平松会長、三澤課長ほか関係者のみなさまに感謝いたします。 トヨタとかの孫請けなど、主に製造業の中小企業のみなさん20人ほどの集まりでしたけど、やっぱりみなさん大変優秀な技術をお持ちの中で、目下の円高に苦しんで崖っぷちギリギリでがんばっておられます。日に製造業が必要だとの自負もあるし、雇用も守りたい、でももう海外に行かないとやっていけないから、政府の後押し策がある間に海外に進出しようかどうか悩んでいるという感じでした。懇親会では、「インフレなにが悪い」「円安何が悪い」と盛り

    maturi
    maturi 2011/12/04
    what_a_dude先生激怒 "理系(医系の誤りか)の人たちって大量データでやるのに慣れてるから、こんなサンプル少ない話でも、相関係数だけでいいって。立ち入った統計分析出しても歓迎されないようです。万一立ち入ったこと
  • 欧州危機と定言命法 - himaginary’s diary

    昨日のエントリに対しぴっちゃんさんから様々なコメントを頂いたが、その中に「シコルスキは演説の中でイマニュエル・カントの定言命法に言及しましたが、なぜ彼がこれを出してきたのか、ポーランド憲法をお読みになれば理解できると思います」というものがあった。 実際にシコルスキの演説から該当部分を引用すると以下の通り。 The fate of Yugoslavia reminds us that money, as well as being a technical device, a ‘means of exchange’, symbolises unity – or disunity. Why is this? Money exists because communities exist. A community in which people live and trade – they excha

    欧州危機と定言命法 - himaginary’s diary
    maturi
    maturi 2011/12/04
    いついかなるときにも借金を返すべきか”つまり、借金返済そのものは無条件に実施すべき定言命法ではなく、経済的破綻が発生しないという前提のもとで実施すべきいわば仮言命法である、というのがドーマンの立場と”