2011年8月26日のブックマーク (31件)

  • http://bukupe.com/summary/989

    http://bukupe.com/summary/989
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    欲求があり、行動に移せればとりあえず億万長者になる資格はできる_φ(・_・
  • クルーグマン「バーナンキのペリー問題」(NYT, 2011/08/25) – 道草

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    「急性日本病」のキャピトルヒルと連銀_φ(・_・
  • VIPPERな俺 : 一人暮らしをしようと思うけど、冷蔵庫って無くても平気??? 無いなら無いで平気じゃネーノ?

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    夏場は生ゴミをゴミの日まで冷凍庫に入れてるから重宝してるわ すぐハエ湧くからな_φ(・_・こ…この発想力…!
  • アメリカの有名事件をプラモにした、タミヤのポスターがエッジ効きまくり

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アメリカの有名事件をプラモデルのキットにしてしまったという、米Tamiya Americaのポスターがかっこいいです。アメリカの広告会社Ogilvy & Matherが手掛けたプロモーション。ロズウェル事件からマリリン・モンローの死まで全部で5種類あり、パーツから事件の真相が分かるかも? アメリカ陸軍が墜落したUFOを回収し、隠匿したと言われる「ロズウェル事件」 こちらは「ケネディ大統領暗殺事件」。リムジンはもちろん、暗殺犯が隠れていたと言われるビルもしっかりあります アポロ計画の月面着陸はうそで、地球で撮影された映像との陰謀説もありますね エルヴィス・プレスリーは便秘で死亡したことから、パーツの中に便器が。肥満の原因となった大好きなピーナッツバターとバナナのサンドイッチも 睡眠薬の大量服用で自殺したと言われている、マリリン・モン

    アメリカの有名事件をプラモにした、タミヤのポスターがエッジ効きまくり
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    すんげーディテール_φ(・_・
  • 2年ぶりの朝マック新商品「チキンマフィン」はのどが乾くパサつき加減

    ソーセージマフィンやホットケーキなど定番ラインナップの印象が強い「朝マック」に、2年ぶりの新作「チキンマフィン」が登場。日8月26日(金)から期間限定で発売されるということだったので、さっそく朝のマクドナルドに行ってきました。 チキンマフィン | メニュー情報 | McDonald's Japan せっかくなのでセットを注文。マクドナルドは地域別価格を採用しているため値段は所により変わりますが、とある大阪市内のマクドナルドでは440円でした。朝マックのセットにはハッシュドポテトとSサイズのドリンクがついてきます。ちなみに単品は220円~240円とされています。 「チキンマフィン」の包み紙には特に商品名は書かれておらず、マクドナルドのロゴやペッパーミル、フライパンのイラストが。 朝マック定番のマフィンの具はたまごやソーセージなどのイメージが強いため、カラッと揚がったチキンがはさまれていると

    2年ぶりの朝マック新商品「チキンマフィン」はのどが乾くパサつき加減
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    ジュース買わせる作戦_φ(・_・
  • 鼻が生まれつきピエロのように真っ赤な幼女、手術に成功し見違える姿に

    イギリス生まれのConnie Lloydちゃん(2)はまるでメイクをした赤鼻のピエロのような容姿の持ち主でした。その鼻の見た目によって周囲の無理解でいわれなき非難を受けたこともさることながら、鼻を少しでも傷つけると死の危険すらあるということ。娘を助けたい一心で母が探し出した名医の手術によって、見違えるような姿になっています。 Toddler Connie Lloyd born with 'clown-nose' birthmark has 3 hour surgery | Mail Online 妊娠6ヶ月ごろに医師から「鼻の辺りに陰が見える」と指摘があったものの、2008年に生まれたConnieちゃんの鼻に、出産直後は特に異常は見受けられませんでした。しかしその翌日、両親は自分たちのかわいい娘の鼻に、真っ赤なあざのようなものが浮かび上がっているのを発見。それはどんどん大きくなっていき、1

    鼻が生まれつきピエロのように真っ赤な幼女、手術に成功し見違える姿に
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    つーことは、ピエロの赤鼻って実在のモデル化が過去にあったんだな_φ(・_・
  • 目に見える停滞前線@江ノ島

    目に見える停滞前線@江ノ島

    目に見える停滞前線@江ノ島
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    あれ?赤と青の矢印ついてないね?_φ(・_・
  • 取締役・金子勇が考えるエンジニアの未来、経営の明日

    取締役・金子勇が考えるエンジニアの未来、経営の明日:Winny裁判と向き合って(1/3 ページ) Winnyの生みの親として、また係争中の裁判で有名な金子勇氏。その彼がビジネスの世界で羽ばたこうとしている。取締役に就任した金子氏に、会社のこと、エンジニアのことを聞いた。 金子勇(いさむ)氏。Winnyの生みの親として、そしてその後のWinny裁判を通じてすっかり有名になってしまった氏だが、この7月にある会社の取締役に就任したことはあまり知られていない。その会社はSkeed――ネットワーク伝送技術を強みとしたこちらの会社にかける金子氏の思いや、今も係争中のWinny裁判について考えていることを聞いた。金子氏が考える、エンジニアの理想の職場環境の姿も垣間見えるインタビューとなった。 自ら取締役に 金子氏がWinnyを開発・公開したのは今から10年前のことだ。その3年後、つまり2004年に京都府

    取締役・金子勇が考えるエンジニアの未来、経営の明日
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    P2Pソフトは次世代クラウド_φ(・_・
  • アップルが年内に「現行製品とは明らかに違う製品」を発表するとの噂、とすると、全く新しいコンセプトのiMacが出るのではと予測する!

    アップルが年内に「現行製品とは明らかに違う製品」を発表するとの噂、とすると、全く新しいコンセプトのiMacが出るのではと予測する! 2011.08.26 12:00 mayumine 2001年にはiPodが登場し、2007年には初代iPhoneが、そしてその3年後にはiPadが世に出ました。 当時を振り返ってみても、アップルの新しい製品発表時には、当に毎回夢を見させてもらいました。 そして今、ジョブズがCEOから退いたアップルは、「これまでの現行製品とは明らかに違う製品」の準備を進めているという噂が流れています。 この噂は日Macお宝鑑定団がソースで(国を往復した逆輸入状態ですが)、どのような製品なのかは具体的に書かれているわけではありませんが、 アジアのサプライヤーからの情報として、Appleは、現在の製品ラインアップとは違う、まったく新しいMacを年内に発表する計画を進めている

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    自転車作る話どうなったん?_φ(・_・
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The 2024 election is likely to be the first in which faked audio and video of candidates is a serious factor. As campaigns warm up, voters should be aware: voice…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    手回し充電器とどっちが効率いいかな_φ(・_・
  • コレステロールが気になるなら、低脂肪食よりナッツや大豆・アボカドがおすすめ

    米サンフランシスコ(San Francisco)の市場で売られるピスタチオ(2009年3月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【8月25日 AFP】ナッツ類、大豆、アボカド、オリーブオイル、オート麦などコレステロールを下げる効果のある品を多くべる方が、低脂肪を多くとるよりもコレステロール値の下げ幅が大きいとする研究論文が、23日の米国医師会雑誌(Journal of the American Medical Association、JAMA)に発表された。 研究チームはカナダのケベック(Quebec)、トロント(Toronto)、ウィニペグ(Winnipeg)、バンクーバー(Vancouver)で、コレステロール値が高い351人を対象に6か月間にわたる生活の実験を行った。実験ではカロリー制限は設けず、品の支給も行わなかっ

    コレステロールが気になるなら、低脂肪食よりナッツや大豆・アボカドがおすすめ
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    「抜く」より「良い油を摂る」ほうが健康的_φ(・_・
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    権力のど真ん中にいても、権力をチェックする役割である市民運動の行動様式をつづけ、統治側のトップになれなかったとみえるからだ_φ(・_・
  • 体重が急に増える40代は男性ホルモンの危機 日経ヘルス・フォーメン - 日本経済新聞

    若いころほどべてはいない。なのに太りやすくなった――。実は男性ホルモンの減少や運動不足が大きくかかわっている。体を動かし、筋肉をつけて男性ホルモンを増やすことが必要だ。20代のころに比べたら、事をセーブしているという人も多いだろう。そもそも、どうして太りやすくなったのだろうか?「男性ホルモンの量も大きくかかわっている」というのは、帝京大学医学部泌尿器学講座の堀江重郎主任教授。男性ホルモ

    体重が急に増える40代は男性ホルモンの危機 日経ヘルス・フォーメン - 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    勃起と運動と男性ホルモンてもう思い浮かぶのは一つなんだけど_φ(・_・
  • アップル、脱獄サイト「JailbreakeMe.com」の作者をインターンとして採用 - Touch Lab - タッチ ラボ

    ハンドル「Comex」を名乗る19歳の学生Nicholas Allegraは、昨年8月および今年8月の2度に渡り、WebサイトにアクセスするだけでiPhoneのJailbreakができるサイトを公開したことで知られています。「Jailbreak (脱獄)」とは、iOSのセキュリティ・ホールを利用してファイルシステムへのアクセスを可能にし、Appleの審査を通らないアプリのインストールやキャリアロックの解除をはじめとするさまざまな制約を取り除き、iOSデバイスを自由に(故に脱獄)利用できる状態にする行為を指します。Jailbreak行為そのものに違法性はないものの、有料アプリをコピーしてインストールするための手段として悪用されるという面もあり、アップルはそれへの対策を余儀なくされてきました。Comex氏は、アップルが様々な対策を講じたコードから「抜け穴」を見つけることに関して、今月初めにFo

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    こういう就活もあるんだよ_φ(・_・
  • OISTは日本の未来を切り開くか - 成毛眞ブログ

    OISTという組織をご存じだろうか。独立行政法人沖縄科学技術研究基盤機構と沖縄科学技術大学院大学との同名略称だ。独法が先行研究施設管理を行い、大学院大学に引き継ぐことになっているらしい。 独法の初代理事長は米ソーク研究所教授のシドニー・ブレナー(ノーベル生理学・医学賞受賞者)ですでに4つの研究ユニットが先行研究を開始している。 大学の初代学長はスタンフォード大学線形加速器センター名誉所長のジョナサン・ドーファン氏に決定している。すでにドーファン氏は研究者集めを進めており、物理学者11人を含む26人がPrincipal Investigator(PI)として内定しているという。最終的に300人のPIを含む2400人の研究者を受け入れるのだという。 ドーファン氏は日には珍しいテニュア制度(終身雇用制度)を導入し、給与水準も研究費も世界レベルに達しているのだという。シーケンサーや電子顕微鏡はも

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    NAISTは最近よく目にする気がします。十年単位で考える必要があるでしょうな_φ(・_・
  • 応援球団 負けると憂鬱 : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    60代無職男性。たわいない相談で申し訳ありませんが、長年応援しているプロ野球の球団が負けると、最近は気分が一日中暗いままになってしまいます。 子どもの頃から応援していますが、最近の弱さは目に余るものがあります。負けてしまうと夜寝るまでそのことが頭から離れず、憂(ゆううつ)な気分で床に就きます。そんな時は寝付きも悪くて翌朝の体調にも響き、我ながら全く情けない思いです。 野球やサッカーのファンなら多かれ少なかれ、応援したチームが負ければ悔しさを感じるでしょう。私も以前は、悔しいと思っても、今のようにずっと尾を引くことはありませんでした。 この状態は年齢のせいでしょうか。勝ち負けは当たり前のこととして辛抱するしかありませんか。嫌な気分を晴らしてくれるアドバイスをお願いします。(神奈川・Y男) うーん……たかがプロ野球ですからね。ひいきのチームが負けたって、お金を損するわけでもなし、「お前の責任

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    ベイスターズファンやめたらどうです?_φ(・_・
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    一方,供給曲線が右上がりになる実例をみつけるのは,それよりずっと難しい(教科書の著者として言うけど,マジな話,ちゃんと探したのよ)_φ(・_・へー
  • 被災地 集団移転 補助拡充を/山下議員要求 副大臣「検討する」

    共産党の山下芳生議員は25日の参院総務委員会で、東日大震災にともなう安全な土地への移転に国が補助金を出す「防災集団移転促進事業」の補助率の引き上げや補助限度額の撤廃を求めました。 山下氏は、同事業では交付税措置を含めると国の負担は94%、自治体は6%の負担になるとされているが、国の補助に「1戸あたりの限度額」とあることが大きな問題になっていると指摘。限度額を超える部分は全て自治体の負担となるため、仙台市では概算事業額1267億円(約3200世帯が移転)の6割近くが市負担になることを紹介し、「これでは事業が進められない」と、限度額の引き上げ・撤廃を求めました。片山善博総務相は「国費充当率を上げてもらい、できる限り地方財政措置を講ずる」と答弁。国土交通省の三井辨雄副大臣は「総合的に再検討する必要がある」と述べました。 山下氏は、被災宅地について移転先で家を建てる場合などの負担軽減のために

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    復旧するより移転した方が早い所もあるよね_φ(・_・
  • ソ連と連合国が創ったドイツの名物料理 ベルリン封鎖と大空輸作戦がもたらしたもの | JBpress (ジェイビープレス)

    まず、べ物が分からなければ話が始まりませんので、ベルリンのカレーソーセージについてご説明しましょう。 ちょうどお好み焼きを焼くような、平たい鉄板に油を1センチくらい張ったところに、ソーセージを並べて、焼くというよりは揚げる感じで火を通します。 表面がパリパリして香ばしく焼き上がるわけです。 で、これを紙などの皿に上げ、カレー粉を一振り。次いで、けっこう「これでもか!」というほど、ケチャップのようなトマトソースをかけます。 日人の感覚からは明らかに多すぎるケチャップですが、実は結構量がべられるよう、味付けは薄く工夫されています。 その上から最後にもう一振り、カレー粉をかけて出来上がり。これがベルリン名物カレーヴルストというもので、べつけてしまうと、なんとなく時々べたいような気もしますが、率直に、頬っぺたが落ちるほど美味しいというものではないと思います。 ところがこれ、マクドナルド

    ソ連と連合国が創ったドイツの名物料理 ベルリン封鎖と大空輸作戦がもたらしたもの | JBpress (ジェイビープレス)
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    ソ連のみならず誰もが不可能だと思っていた、全ベルリン市民の生活必要物資を、空輸品だけでまかなう、というウルトラCを、現実に実行してみせたのでした_φ(・_・じつにソ連だな
  • 実はお笑い草だった「特許料収入500億円」 日本半導体のお寒い特許戦略(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    前回(「大手メーカーの特許戦略はぬる過ぎる」)、特許の権利行使だけで利益を上げている企業について紹介した。その際、筆者は「日立をはじめとする日半導体メーカーの特許戦略がいかに低レベルだったかを痛切に感じた」と記した。 その一方で、「筆者が在籍した日立中央研究所の特許部は、一時期、ロイヤルティ収入が500億円を超え、テレビや新聞などマスコミに取り上げられ一世を風靡した」とも書いた。 この2つの記述は矛盾しているのではないか、とお気づきになった方はおられただろうか(ツイッターなどの書き込みを見る限り、気づいた方はいなかったようだが)。 今回は、この2つの記述は矛盾していないことをお話ししたい。つまり、「ロイヤルティ収入が500億円」あろうとも、それは全くの「お笑い草」(失態?)だったのである。

    実はお笑い草だった「特許料収入500億円」 日本半導体のお寒い特許戦略(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    何もしなくても韓国や台湾から500億円のロイヤルティが入ってくる。かつて成績下位社員の集積場だった特許部の半導体担当が、一躍全社的なエースとして脚光を浴びる_φ(・_・500億円で満足しちゃったのね
  • なるべく早く芸能界に復帰してください:日経ビジネスオンライン

    島田紳助さんが芸能界を引退するのだそうだ。 で、どの局も彼を「紳助さん」と呼んでいる。横並びだ。全局一斉のさん付け処理の同時スタート。不思議な光景だ。 暴力事件の折、島田容疑者に対して用いられた「島田紳助司会者」という呼称を思い出す。あの時もほぼ全局横並びだった。 「容疑者」と呼びたくない。といって、呼び捨てにもできない。だから「司会者」。苦肉の肩書きを付加して呼びかけるわたくしたち。実に不可思議な処理だった。 それが、謹慎期間が明けてテレビの第一線に復帰すると、紳助は再び紳助に戻る。元の呼び捨て名称の紳助。芸人の紳助。タレントの紳助。みんなの紳助、だ。 「島田紳助の行列のできる法律相談所」 冠番組にも敬称は付かない。なぜなら、番組名に冠される冠としての「島田紳助」は、人名であることを超えた一種の商標のようなもので、広く国民に共有された文化的な表象だからだ。でなくても、わが国の社会には「芸

    なるべく早く芸能界に復帰してください:日経ビジネスオンライン
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    そうか、政治へ転向か…自分がでるんじゃなくて裏で操る方になるのか…_φ(・_・
  • gw07.net

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    ある程度の年齢を過ぎると、読書は、クリエイティブな要求からあまりに心を遠ざけてしまう。どんな人でも、本を読み過ぎ、自分の脳みそを少ししか使わなければ、思考する習慣がおろそかになるのだ_φ(・_・グサリ
  • 株価は人口で説明できる? - himaginary’s diary

    という主旨のレポートをサンフランシスコ連銀が出している(Mostly Economics、Free exchange経由;著者はZheng LiuとMark M. Spiegel)。 そこでは、ベビーブーマー世代の引退が株価に与える悪影響を調べるため、中年世代(40-49歳)と老年世代(60-69歳)の比率(彼らはM/O比率と称している)を計算し、PERとの関係を描画している。その結果は、下図の通り。 ベビーブーマーが働き盛りかつ資産形成に励む壮年期に達するに連れ、M/O比率は1981年の0.18から2000年の0.74まで上昇した。それと軌を一にして、PERも8から24に3倍に増えた。2000年を境にベビーブーマー世代が盛りを過ぎると、両指標は共に大きく低下している。レポートによると、M/O比率はPERの動きの61%を説明するという。 次にレポートは、人口動態の推移が比較的予測しやすいこ

    株価は人口で説明できる? - himaginary’s diary
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    活気があるかないかって大事よね_φ(・_・
  • 先端技術をイスラエルから取るしたたか中国 気になる両国の軍事関係~中国株式会社の研究(125) | JBpress (ジェイビープレス)

    今週はトルコのイスタンブールでこの原稿を書いている。ホテルの窓を開け、東洋と西洋を隔てるボスポラス海峡を見下ろす眺めは文字通り絶景だ。 ちなみに「ボスポラス」とはギリシャ神話に出てくる「牝牛の渡渉」のこと。ゼウスの不倫相手が牛にされ、この海峡を泳いで逃げていったのだそうだ。 中東は筆者の「籍地」であり、今年の1月あたりから何かと騒がしくなってきた。昨日までイスラエルのテルアビブに3日間滞在していたが、欧米メディアはリビア・カダフィ政権の崩壊ばかり詳しく報じ、ジョセフ・バイデン米副大統領の訪中など関心がないようだ。マスコミとは実に現金なものである。 さて、中国と中東については書くべきことが山のようにある。特に、エネルギー確保を目指す中国の資源外交の凄まじさについては、いつか纏めたいと思っている。 しかし、昨日はイスラエル訪問中にひょんなことから中国の最先端技術確保の努力を垣間見ることが

    先端技術をイスラエルから取るしたたか中国 気になる両国の軍事関係~中国株式会社の研究(125) | JBpress (ジェイビープレス)
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    「最先端技術分野での協力について中国側は非常に積極的であるが、なぜか日本企業の影は薄い。このままでは中国との関係だけが進んでしまう。日本との協力関係も強化したいと思っているが、何とかならないのか?」
  • 段ボール箱が太陽光調理器に…ご飯も1時間で : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    見た目は、内側に銀色のアルミフィルムが張られただけの段ボール箱だが、太陽光を集めて湯沸かしや蒸し料理、炊飯までできるという簡易調理器「エコソーラークッカー」を、埼玉県伊奈町の段ボール製造会社「アースダンボール」が開発した。 999円と価格も手ごろ。災害への備えやキャンプのお供、子供の学習教材にと、用途は様々だという。 保管時は折りたたんで縦横35センチ高さ4センチの外箱に収納し、使用の際は約50センチ立方の大きさに組み立てる。箱の中央部に温めたい容器を置いて太陽に向けるだけという簡単設計だ。 夏場なら飯ごうを使って、米1合が約1時間で炊きあがるといい、同社の奥田敏光社長(51)は「芯も残らず、まずまず満足な味わい」と話す。アルミ缶やペットボトルなど、災害時でも身の回りで手に入りやすい容器を使って調理することが可能だ。同社は様々な調理レシピを研究中で、ホームページ(HP)で随時発表する予定だ

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    アテネの聖火台だな。案外イノベーションかもしれん_φ(・_・
  • asahi.com(朝日新聞社):「DASH村」の土、ヒマワリで浄化実験 山口さん参加 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所  人気グループ「TOKIO」が日テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画として、農作業などを体験してきた福島県浪江町の「DASH村」で、ヒマワリを使った土壌の浄化実験が始まった。25日、日テレビが発表した。  「村」は福島第一原発から約25キロの計画的避難区域内にあり、震災以来閉鎖されていたが、復興に向けた取り組みが動き出した。  JAXA(宇宙航空研究開発機構)に所属する研究者が番組に声をかけたのがきっかけ。浪江町の許可を得て先月16日、TOKIOの山口達也さんが研究者らと村へ。草だらけの水田や牧草地を耕して、土の中の放射性物質を吸収するとされるヒマワリの種をまいた。今月22日にも再度赴き、ひざ丈まで育ったヒマワリや周辺の土壌を採取して持ち帰り、放射性物質の量などを調べたという。  実験の模様や分析結果は、来月11日の同番組で放送する予定。「ど

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    むしろ除染作業をコーナーにしたらどうか?社会的に意義のある番組になる_φ(・_・
  • 時事ドットコム:朝鮮学校生、国賠請求へ=無償化適用されず「苦痛」−東京地裁

    朝鮮学校生、国賠請求へ=無償化適用されず「苦痛」−東京地裁 朝鮮学校生、国賠請求へ=無償化適用されず「苦痛」−東京地裁 高校の授業料無償化制度を適用されず、教育を受ける権利を侵害されたとして、東京朝鮮中高級学校(東京都北区)の生徒約20人が9月上旬にも、国家賠償請求訴訟を東京地裁に起こすことが25日、分かった。支援団体が明らかにした。  支援団体によると、愛知でも10月ごろ朝鮮学校卒業生3人を含む12人が名古屋地裁に提訴する予定。大阪や神奈川でも訴訟準備が進められており、全国で同種訴訟が相次ぐ可能性がある。  提訴するのは東京朝鮮中高級学校高級部2、3年の生徒。無償化制度を適用されず、精神的苦痛を受けたとしている。無償化により受けられた就学支援金は1人当たり年間11万8800円という。  高校無償化は2010年4月に始まったが、昨年11月の北朝鮮による韓国砲撃で適用手続きが中断。朝鮮学校関

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    この図太さ見習いたい_φ(・_・
  • http://bukupe.com/summary/987

    http://bukupe.com/summary/987
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    このOSは予想外の挙動が多いバグまみれなのでバージョンアップではなく、他のOSをインストールできまへんかね?_φ(・_・
  • 後輩が辞めた。

    3年目の後輩が職場を去った。 理由はこの仕事に向いていないから。 人も周囲もやれるだけのことをやって、そういう結論になった。 可能性だけは腐るほどある若い人に辞められるのは正直辛いけど、それ以上に彼の行く末がとても心配だ。 というのも彼の場合、技術職であるこの業界云々以前に、頭脳労働そのものが無理なんじゃないかという感じだからだ。 一番の問題は、「○○を××する」という業務があったとして、その抽象的な目的を具体的な作業にマッピングするという能力が、遂に身につかなかったことだ。 それどころか、ある程度噛み砕いて指示した作業であっても、常に色々と抜けがあったようだ。 さらに、一人で分からないことを抱え込み、質問することも、自分で調べて解決する能力も育たなかった。 一人前の担当者に求められる、今そこで起こっている事象から原因を推察し、適切な解決策を組み立てるなんて夢のまた夢。 もちろん新人がい

    後輩が辞めた。
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    一人で分からないことを抱え込み、質問することも、自分で調べて解決する能力も育たなかった_φ(・_・「人に質問する」って単純そうだけど実際難しい。誰に聞くか要点はどこかサラリとできる人はそれだけで能力者
  • 虚淵「ラノベ作家はアニメ化されることをゴールに、アニメの企画書のつもりで書いていないか? 小説の中身で勝負をしようという発想を見失っていないか?」|やらおん!

    839 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 19:10:18.69 ID:Bg0/49re0 虚淵:これはネガティブな話になりますが、 原作ありきのアニメ化作品ばかり増えると、その弊害が周辺の業界にも及ぶんですよね。 特に自分はライトノベルについての危機感があるんですが、 それは作家がみんなアニメ化を意識してしまうんです。 みんなアニメ化されることをゴールに、アニメの企画書のつもりで書いていないか? 小説の中身で勝負をしようという発想を見失っていないか?って 思うと悲しくなってくるんです。 岩上:例えば、虚淵さんのフェイトゼロは、元々はアニメ化のことを全く 考えていない小説ですよね。 856 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 19:11:21.22 ID:Url8cNY10 >>83

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    アニメ化する前提の小説をラノベと定義してるのかとおもってました_φ(・_・
  • chibicode - 点と点がつながると信じてたバカへ。元アップルのインターンが、ジョブズ引退の日に思ったこと。

    これまで。 これから。 これまで。 もちろん大学にいた頃は、先を見据えて点と点を結ぶことは不可能でした。しかしそれは、10年後に振り返ってみると非常にはっきりと分かります。もう一度言います。あなた方は先を見て点と点を結びつけることは出来ないけれども、過去を振り返るとそれらをつなげることが出来るのです。だからあなた方は、将来点同士が何らかの形でつながることを信じなければなりません。-Steve Jobs いまから6年前。アメリカの高校3年生で、大学も決まってなかった俺は、スタンフォード大学で行われた彼のスピーチが大好きだった。 高校生になったのび太くんだった。運動はからっきし苦手で、成績もそこそこで特技も無く、睡眠時間より長い間2ちゃんを読んでた。何よりも友達が少なかった。なんとかしなきゃと思ってたとき、ドラえもんの代わりにStay Hungry, Stay Foolishという言葉がやって

    mcgomez
    mcgomez 2011/08/26
    シリコンバレーではアイデアに価値はなく、実行のみに価値があると言われる。同じように、どの選択肢を選ぶかよりも、選んだことをどれだけ上手く実行するかが重要なのだ_φ(・_・