タグ

2016年3月12日のブックマーク (2件)

  • 情報システムの障害状況ウォッチ(2015年後半)、ポストモーテム - 勘と経験と読経

    SEC Journal44号で2015年前半の情報システム障害状況まとめが公開されたので読んでみる記事。 前回記事はこちら。 情報システムの障害状況(2015年前半)あるいは検死解剖 - 勘と経験と読経 SEC Journal最新号の入手はこちらから。 SEC journal:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 photo by Sean_Marshall 情報システムの障害状況ウォッチ(2015年後半) 詳細はSEC Journalを確認いただくとして、掲載されているトラブル事例をニュース記事などとザックリ照らし合わせてみた。全般的にトラブル発生時の速報はあれど、原因や再発防止などが公開されていることはあまりないのが残念なところ。また、日経コンピュータさんがいろいろ取材されて深掘りされているようなのだけど、記事がほとんど公開されていないのはちょっと残念。ビジネス的な判断なのだと思うの

    情報システムの障害状況ウォッチ(2015年後半)、ポストモーテム - 勘と経験と読経
  • アラサー婚活で結婚相手に最適なはぐれメタル男子の見つけ方。 - しばパグ家ばーしーのお気楽ブログ

    こんにちはばーしーです。 今日奥さんと夕飯をべながら、友達婚活状況について話しました。 友達婚活パーティーに行ったけど、あまりいい人がいなかったそうです。 「婚活パーティーにくるような人だとあんまりいい人はいないのかな?」 とのこと。 ふむ。 友達は今年ちょうど30歳。 いわゆるアラサーの婚活戦略について男側からちょっと考えてみます。 大分独断と偏見であることは先にお詫びしておきます。 最終的には、結婚相手として最適だけど遭遇率の低いはぐれメタルのような男性の見つけ方を紹介したいと思います。 ※はぐれメタル...ドラクエのモンスター。倒すと大量の経験値を貰えるが、滅多に出会わない上に出会ってもすぐ逃げるので倒すのは至難の業。 婚活パーティーにいい男は来るか。 結論:来ない。 いい男は婚活パーティーなんていかねーんだよってことではありません。 以下、その理由。 1.結婚相手として魅力的

    アラサー婚活で結婚相手に最適なはぐれメタル男子の見つけ方。 - しばパグ家ばーしーのお気楽ブログ
    memoyashi
    memoyashi 2016/03/12
    大企業の地方の研究所勤務の男性はどうだろう。旧帝大卒のいい物件が身近にも何人かいる。例えば新日鉄住金の大分とか鹿島とか。