タグ

2008年11月6日のブックマーク (52件)

  • 小室哲哉は「人を見る目」のある人間だった - ハックルベリーに会いに行く

    小室哲哉が逮捕されてしまったけれど、昔の彼は当にすごかった。ぼくは彼のことを直接は知らないのだけれど、テレビ業界にいたからその噂は色々聞いていた。噂と言っても悪い噂というのではなく、良い噂の方だ。一頃の小室哲哉は、誰もが驚嘆するような、当にすごい仕事をしていた。 これは「ダウンタウンのごっつええ感じ(以下『ごっつ』)」のスタッフの人から聞いたのだけれど、彼らにとって小室哲哉はまるで魔法使いのような存在だった。魔法使いのように次から次へと信じられない所業を成し遂げ、みんなをびっくりさせたのだ。 小室哲哉が「ごっつ」のスタッフをまず驚かせたのは、篠原涼子をプロデュースして空前の大ヒットを飛ばした時だった。「ごっつ」のスタッフが驚いたのは、「あの」篠原涼子をプロデュースして200万枚を超えるセールスを記録したことだ。「あの」というのは、その頃の篠原涼子は(今の彼女からは想像もつかないが)、何

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    全然なってねえ!TMネットワークから始まり渡辺美里・今井優子らを経て丹念に自身のサウンドを浸透させ小室自身が練りに練って作り上げたブームを魔法とか書くなよ。何故FANKS・JUNGLEとジャンルに拘ったと思ってるんだ
  • 誤読をしないために (追記あり - よそ行きの妄想

    気をつけたい3つ。 一番わかりづらい部分が、大体話の中心です。 読み飛ばさないようにしましょう。 話が飛躍していると思ったら、その飛躍部分こそがその人の主張です。 文脈から想像しましょう。 明らかにおかしいと感じる部分があったら、とりあえず自分のバイアスを疑いましょう。 脊髄反射でネガコメすると、ブーメランになる可能性があります。 ■追記(11/7) id:katzchang ということは、このエントリの当の主張はどこかに隠れているということですね。 はてなブックマーク - 誤読をしないために - よそ行きの妄想 そう。このエントリーの「飛躍」は問題設定の不存在である。しかし、問題設定はこのエントリー内に明示していないだけで、直前のエントリーに以下の通り書いておいた。 ■追記4(11/6) 「なにかを伝える」って、ほんと、難しいよねッ! (もういいやこのオチで。) グーグルストリートビュ

    誤読をしないために (追記あり - よそ行きの妄想
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    御託を並べる前にとっとと核心を書けやゴルァ!、で良いと思います。分かってもらいたいと思って書くのならば。
  • 思えば遠くへ来たもんだ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    最近はすっかりオフ充のタケルンバです。こんにちは。 でも、こうなったのってつい最近のことなんですよ。ブログをはじめてから、初対面の方のオフってほとんどしたことなかった。遡って調べてみたら、昨年の9月末が最初。ここからまたしばらくなくて、そして今年の6月以降に格化。id:ooo0_temaki_0oooさんと会ったり、まなめ王子と会ったり。 で、気がつくとTwitterのおかげもあって、どんどん付き合いが増えてった。てまきさんをきっかけに、id:hrykm169さんと会った。まなめさんをきっかけにid:gothedistanceさんやid:love_chocolateさん、id:guri_2さん、そしてプロフィール写真をパクったid:dropdbさんまで!(生はてなアイドルに会えるとはなあ) 振り返ると当にあっという間でしたね。何だかあっという間に付き合いが広がって。ギークハウス2の麻雀

    思えば遠くへ来たもんだ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    コンマ無限大1、のさらに手前に「自分と他人」という全く別の物が横たわっているということは忘れないで欲しいかなあ。最近勇気を出せとか煽られた挙げ句にそのプリミティヴな部分まで踏み込む奴がいるっぽいので。
  • 所沢VS昭島 プロフで挑発され暴行、少年8人逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    プロフと呼ばれるインターネットの自己紹介サイトでの書き込みに腹を立てて暴行を加えたとして、警視庁少年事件課と昭島署は、傷害の疑いで東京都昭島市の都立高1年の男子生徒(16)ら少年8人を逮捕した。 調べでは、男子生徒らは7月8日午後9時ごろから約15分間、東京都昭島市の公園で仲間7人と一緒に、埼玉県所沢市の契約社員の少年(16)ら5人をヘルメットで殴るなどして顔面骨折などの重軽傷を負わせた疑い。 男子生徒は6月中旬ごろ、交際している少女(16)が契約社員とも付き合うようになったうえ、契約社員から「女を幸せにできない男」などと自分のプロフに書き込まれてからかわれたことに立腹。それぞれの仲間を巻き込み、プロフで「所沢のイモ野郎早く昭島こいよ」、「昭島いってやるわ」などと応酬になったという。 契約社員は、挑発に乗って「昭島をつぶそう」と仲間4人と昭島市に行ったが、逆に“返り討ち”に遭った。

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    こないだのあきるの市の件と言い今回と言い西東京はプロフDQNの集まりばっかりなのか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    ランニング トゥ ホライズン。
  • オバマのスピーチライターは26歳 - NextReality

    Barack Obama's Victory Speech - Election Results 2008 - The New York Times オバマ候補のacceptance speechは素晴らしかった。特に、最後のほうで106才の黒人女性 (Ann Nixon Cooper)の目を通して1世紀に渡る世界の歴史を俯瞰しつつ未来への意志と希望(yes we can)につなげる、という部分の時空を超えたスケール感は圧倒的だった。"we"を多用して「皆でやるんだ」と強調するところも。ひるがえって日の首相の演説で心に残るものがあるかと考えるとちょっと悲しくなってくる。こういうところは当にうらやましい。 もちろんこの種の練りに練った演説は人だけで作れるものではない。優秀なスタッフの尽力があればこそだ。いったいどんなスピーチライターが関わっているのかと調べてみたら、Adam Frank

    オバマのスピーチライターは26歳 - NextReality
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    そういう連想で入っちゃうと暗殺されるところまでダブっちゃうから相関性は問いたくないなあ。
  • 「id:Ubuntu伝説」を超える女 のコメント欄 - チョコっとラブ的なにか

    ちょwwwwwwwwwwww 今夜、「id:Ubuntu伝説」を超える女に、私が、なったかもしれない!! (これ http://anond.hatelabo.jp/20081026190704 とかこれ http://anond.hatelabo.jp/20081029175617 もご参照あれ) てゆーか、さっき、Ubuntuさんが私にはてなポイントくれたYO! ・・・でも、コメント欄に、コメントはついてなかったよw Ubuntuさん、ありがとー♪ ところで、Ubuntuさん、ポイント数に何か意味はあるの?どうぞここの↓↓コメント欄↓↓にご回答を!! ※答えてくれるかな〜? 追記 そして、id:Ubuntuさんに、ついに、飲みに誘われたよ! コメント欄 Ubuntu 2008/11/06 01:39 特に意味はないですがそのうちオフ会でもやりましょう ブコメレス id:takashit6

    「id:Ubuntu伝説」を超える女 のコメント欄 - チョコっとラブ的なにか
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    行動する女子は強いのう(笑)
  • 映画「バットマン」無断で市名を利用 トルコのバトマン市提訴へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    米人気映画シリーズ「バットマン」で市名を無断で利用されたとして、トルコ南東部にあるバトマン市のカルカン市長は5日、映画製作者を相手取り訴訟を起こす意向を明らかにした。 トルコからの報道によると、カルカン市長は「世界でバトマンはひとつしかない。米映画『バットマン』の製作者はわれわれに通告なく、われわれの地域の名を利用した」と訴え、必要ならば、提訴のため、渡米するとも話したという。(中東支局) 【関連記事】 ・ ハリポタ新作!? インド映画「ハリ・プッター」提訴される ・ バットマン逮捕 母親らに暴力をふるう ・ 「バットマン」不起訴処分に 証拠不十分で ・ クリスチャン・ベール“事件”語らず会釈 ・ 初日興行収入71億円!バットマン最新作が新記録

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    言語の違いを考慮してねー!!
  • テキスト入力にかけるコスト - コデラノブログ 3

    11月に発売されるキングジムの「ポメラ」が注目を集めているようである。 出来るのはテキスト入力だけ、乾電池駆動、ネット接続機能なし。 考えうる限り必要最小限の機能に絞り込んだあたり、さすがに事務器メーカーの製品である。小型ながらフルサイズのキーボードを搭載し、ATOKを積んだたところがミソであろう。 効率的なメモ書きを目的としているそうだが、ターゲットはもちろん、ケータイの文字入力に馴染めないPCユーザーである。なぜならばそもそもメモ書き程度なら、ケータイで十分という層は相当にあるだろうからである。 価格的な事を言えば、3万円弱という値段に躊躇する人も相当あるだろう。あと2万円出せば、フル機能を積んだミニノートPCが買える。テキストを書くだけで拡張性もなしという単機能に、どれだけコストがかけられるかというのが、一種の踏み絵となっている。 おそらく物凄く限られた層にしか受け入れられないと

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    最終的な価値は使って某かのアウトプットが残せるかどうかだなあ。
  • コンシューマーなら「なんでも人に訊く」姿勢が正しいのか。 - でもやっぱりバカが好き!

    一瞬「イラッ☆」ときて、いろいろ考えたので書いてみる。 上記動画が削除された場合は、このリンクをたどってご自分で動画をお探しください。 ※ 文と動画は関係ありません。 家電売場店員を3年、PCの出張サポートを2年、CATVのヘルプデスクを5年と、何だかんだでサポート関係の職歴が長かった僕にとっては「ホントそうなんだよね〜」といちいち頷いてしまう秀逸なエントリーでした。まとめると「人に訊く前に自分で調べろ」ということに尽きるワケですが。 モ●クミのiPh●ne批判に対するナイス突っ込み×2。 : ♪ Swingin’ Notes ♪ 家電量販店で12年、カスタマーエンジニアを後方で支援するテクニカルサポートエンジニアとして5年くらい勤めてるオレが右斜め後ろを横切りますよ〜。 id:KoshianX いや、アレの問題は「教えてもらう」が常識化してるって点だよ。それがどんな問題をはらんでるか考

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    良い突っ込みだ。
  • 「今日のあなたのアウトプットは原稿用紙何枚?」 Outputz をリリースしました (higepon @ cybozu labs)

    日 Outputz というサービスを公開しました。 Outputz は「自分がインターネットにどれくらいアウトプットしているか?」を自動的に記録し、その結果をグラフで見ることのできるサービスです。 使い方 Outputz に行き、Firefox アドオンをインストールしてください。やることはこれだけです。あとは自動的に Outputz があなたのインターネットへのアウトプット量を記録してくれます。 アドオンをインストール後、ステータスバーに以下のようなアイコンが表示されます。クリックすると今までのアウトプットの集計を見られます。 どのサイトに多くアウトプットしているか?、どの時間帯が多いか?、アウトプットの量を文学作品で例えるとどれくらいか?など多彩な集計情報が提供されます。 背景 私たちの生活において、インターネット利用の比重は高くなってきています。GoogleYahoo で検索

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    自分が打ち込んだ文字数は知りたかったので早速入れてみた。
  • 組み合わせ - てふてふの生活

    プロフィール Author:てふてふ (Tefu-tefu) 大学4年 『2008年5〜8月の写真をザーっと』 『2008年1〜4月の写真をザーっと』 『2007年の写真をザーっと』 ↑どんな写真を撮っているのかがザーっとわかります 『ブログ内生き物検索表』 ↑2008,10/17更新 ○最近どうもよろしくない・・・。 最近の記事 ・・・ (11/06) タテハモドキ (11/03) アカヒゲドクガ (11/03) 干からびたセダカ (11/01) ヒロヘリアオイラガ (11/01) ガラス (10/29) テングスケバ (10/26) 夜鳥 (10/25) 樹上のリュウアオ (10/24) 青空とか・・・Ⅱ (10/24) カテゴリー 未分類 (2)ブログ内生き物検索表 (1)近所をウロウロ (119)沖縄の旅 (72)北海道の旅 (38)東京・神奈川をブラリ (105)八重山

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    素晴らしい、ただ素晴らしい。生きている(ものを撮る)ってほんと素晴らしい。
  • 『東大合格生のノートはかならず美しい』特設サイト|文藝春秋

    きれいなノートをとってるけど、成績がイマイチなんだけど? 「東大ノート」だけが美しいの? 偉業を成し遂げた人のノートはどんなもの? 東大ノートは大人にも活用できるの?

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    うむ、美的センスが俺と違う。
  • 「全盲」詐欺に裁判長「下手な芝居やめよ」と一喝、実刑判決(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    実際には目が見えているのに、「全盲」を装って障害者に支給される生活保護費などを詐取したとして詐欺罪に問われた男に対し、札幌地裁は6日、求刑通り懲役4年の判決を言い渡した。 男は「裸眼」で運転免許証を更新していたが、公判では起訴状に顔を近づけるなど、約半年の審理で一貫して無罪を主張していた。嶋原文雄裁判長は実刑判決を言い渡した後、「下手な芝居は辞めなさい」と男を一喝した。 男は札幌市南区石山、無職丸山伸一被告(51)。判決によると、同被告は1999年に視力障害1級の診断を受け、今年2月までの約5年間にわたり、札幌市から生活保護費の障害加算分など計約540万円を受給した。 嶋原裁判長は、同被告が拘置中に聖書を読んでいたなどとして、「視力があったことは明らかで、障害者福祉をい物にした卑劣な犯行」と指弾した。

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    時代劇ファンか何かか<裁判長
  • 浮気繰り返す妻に、夫が木の棒で…(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    毎晩帰宅が遅い上、「愛している」と書かれた携帯電話のメール、そして車の灰皿に残された見慣れない銘柄のたばこの吸い殻…。男は浮気を確信し、激しい殺意を向けた。 大阪府内の自宅で30代のを殺害したとして、殺人罪に問われた元会社員の男(40)に10月30日、大阪地裁は懲役11年(求刑懲役13年)の実刑を言い渡した。 5年前にも浮気が発覚した。男は浮気を繰り返すにほとほと愛想をつかし、怒りを抑えられずに、3人の子供たちの前でを殺害した。凶行に使われたのは、子供の“遊び道具”だった。 × × × 検察側の冒頭陳述などによると、男が保険外交員の結婚したのは10年前。小学生の長男と次女、幼い次男の3人の子供のほか、の実父と同居していた。 男の悩みはの「浮気癖」だった。 今年春ごろから、仕事上の付き合いや友人とのカラオケなどと言い訳し、帰宅時間は午前0時以降になっていた

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    やりきれんのう…
  • http://anond.hatelabo.jp/20081103052634

    この増田のぶくまが想像通りのキモさで吹いたwwwwネット上のネコ好きはすべからく( gadgetman いきものだもの。uchikiku 人間が綺麗に見えなくして、無かったようにしてきたものを見せてくれる/あらゆるねこたちに祝福をあいだみつおったり、中二女子なポエムったりしてスター狙うも見透かされて扇風機ってるお二人サンwwwwwpbh そう考えるとうちのこおとなしいなー( ´ー`)それはそれで心配キチガイアルファブクマカ猊下におかれましてはネコ好き=非コミュ&人格障害の証左とならせますなjamg 飯タイムになると「ごあんごあん」と変な鳴き方をするからつい目尻がさがっちゃうんだよなぁ。俺の上司がやる「アフター取って有頂天で散財しちゃってさあ(ブヒ」自慢に似ててきもいtsgryno ねこ, ぬこ わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい、ウチの子。てめえのネコ自慢始めるバカまでいやがって[

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    ぬこだいすきー
  • ネガコメする人たちを棲まわせ続けられるかな…。

    『「はてなブックマーク」は棲み分け手段を用意している』を読んで。 私はこの意見に賛同してる立場なんだけど、今後続けるのは難しいなと思う。はてなにネガティブなコメントを集約させちゃえば、他のところに集まらなくなると思うんだけど、はてなはユーザーの「善意」をもとに成り立ってきた経緯があるから。 はてブも「みんながいろいろコメントしてそれを見ることができたら面白いだろうなあ」ということではじまってるはず。その背景には、あらゆる情報につながり要素を加えて価値あるものにするという考え方があるんだけど、はてブは個人のニュースサイトとあまり変わらないなぁ、という意見まで出てきてしまって、人とのつながりが見えにくくなっちゃった。 たぶん世の中のネガコメを一手に引き受けることができるのは「価値あるコメントが溢れてたらつまんない」って言ってる 2ch くらいだろうなとは思う。 この記事へのソーシャルブッ

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    ネガコメというカテゴリがそもそも存在しない。悪口・罵倒はまんまだし見えないところで言ってたら陰口でしょ。批判や非難はあってしかるべきだしねえ。
  • 【産経抄】10月5日 - MSN産経ニュース

    時代の寵児(ちょうじ)が転落していくさまをじっくり見るのは人々にとって何よりの娯楽かもしれない。被害額は5億円と多いが、単純な?詐欺事件の取材に小紙を含めたメディアが殺到し、大きく扱ったのも容疑者が一時代を築いた音楽プロデューサーだからだ。 ▼絶頂期には年12億円近く税金を納め、ロサンゼルスやハワイの豪邸も手に入れた。2000万円でファーストクラスを借り切って海外旅行を楽しみ、女性にもてもてだった成功者が、検察のご厄介になったのだからテレビの2時間ドラマもびっくりの展開だ。 ▼逮捕された小室哲哉容疑者が、世に送り出したミリオンセラーは20曲にものぼる。ヒット曲はバブルの余韻が残る1990年代半ばに集中し、題名も「恋(いと)しさとせつなさと心強さと」以外は「CAN YOU CELEBRATE?」など英単語を並べた植民地風のものばかりだった。 ▼音楽の神様は移り気で、2000年の沖縄サミットで

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    業界自体が沈没しかかっているこの時期に高みに登って上から目線でワイドショー賛美ですか。えらい優雅なルサンチマン爆発されてますなあ匿名記者殿は(笑)
  • 『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    id:feather_angel 、 id:y_arimには金額考慮しなくて良ければタケオキクチかなあ。→http://www.takeokikuchi.com/
  • 女の友達から処女喪失させて欲しいと、泣いて頼まれています。私もその子も34です... - Yahoo!知恵袋

    wmwmwmwmajさん 女の友達から処女喪失させて欲しいと、泣いて頼まれています。私もその子も34です。ずっと彼氏ができないまま現在に至ります。完全割り切りで経験したいみたいです。 応えてあげるべきでしょうか?客観的に見てかわいくない子です。年も年だし、今後彼氏はできないと思います。

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    あっちゃー<補足
  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    着たくない色除いて色別10着位まとめ買いするから重宝してるけどね。それでも2万超えないとか有り難いよー。ジーンズも誰が着てもスリムに見えるように縫製してあるから下手にリーバイス買うより良いと思うけどね。
  • ミニノートPC購入者のうち、9割弱がパソコン中、上級者 | NEWS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    これはその通りかな。俺の周りでも初心者が買ってるのは見たこと無い。
  • iphonewalker.net

  • iPhone FAN (^_^)v: 一冊丸ごとトラブル!? iPhoneトラブルシューティングブック登場。

  • ちょっとだけiPhoneっぽい、ソニーの学習リモコン。

    ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。 新URL:http://iphonefan.net/ 新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan

    ちょっとだけiPhoneっぽい、ソニーの学習リモコン。
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    良いねえ。
  • iPhone FAN (^_^)v: iPhone/iPod touch+fringでSkype通話に挑戦!! その4

    ずっと脱獄せずに眠っていた初代iPhoneを活用すべく、iPhone/iPod touchでVoIP/チャットサービスを利用できるアプリ「fring」とSkypeで、通話に挑戦中です。 私自信、Skypeは初めての経験ですので、いまいち勝手がわかっていませんが、1つ1つ手探りでご紹介しております。(間違ってるところもあるかも? ご指摘お願いします。) 初代iPhoneで挑戦中ですが、iPhone 3G、また2台目iPod touchでも同じ事ができるはずですので、ぜひご参考に。(iPod touchは、ヘッドセットが必要) 前回は、2台のiPhoneそれぞれのfringに、お互いのbuddy listへの登録が完了しました。 さあ、いよいよ通話!! 初代iPhone(アカウント「iphone**」)のBuddy listからiPhone 3Gのアカウント「s****」を選択。

  • iPhone FAN (^_^)v: 1年3か月の時を超え、ついに我が初代iPhoneが動き出す!! fringで...

  • 美容院の接客シミュレーションゲーム「Sally’s Salon」 – 今日のアプリ第285回

    女性は男性よりも、複数のタスクを同時にこなすことが得意だと言われています。 女性の脳は右脳と左脳をつなぐ脳梁が太く、脳生理学的にみてもマルチタスクに向いていることが説明できるようです。 今日のアプリ『Sally’s Salon 』は、美容院の店主になって様々なタスクを同時に行うという”接客”シミュレーションで、まさに女性が得意とする”マルチタスク能力”が求められるゲームです。 店にあるシャンプー台やカット台の数からくる制約の中で、なるべくお客を待たせないように順序を考えて接客を行います。 美容室のお客は、 入り口近くのイスに座る シャンプー カラーリング カット ブロー 眉のカット というステッップを順に行います。客によってはこれらのステップを全て行う訳ではなく、上手にやりくりすることで、より効率よく接客をすることが可能になります。 ゲームには、利益を出しながら店を大きくして行く通常のモー

  • iPhoneユーザーに無料解放!BBモバイルポイントの設定方法

    先日発表された、「iPhone 3GユーザーへのBBモバイルポイント無料開放」が日より開始されました。 さっそく近所のマクドナルドで試してみましたので、設定方法をまとめてみました。 iPhone 3Gユーザー向けに日より開始されたこのサービスは、通常有料で提供されている公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」を無料で解放するもので、参加しているマクドナルドや主要駅など、全国約3,500のアクセスポイントで無線LANが利用し放題となります。 3G ネットワークで常時インターネットに接続されているiPhone 3Gですが、YouTubeの高画質再生、iTunes Wi-Fi Music Store, 10MBを超えるアプリのインストールなど、Wi-Fi環境でしか利用できない機能があり、外出先でもiPhone 3Gの機能をフルに利用できるメリットがあります。 BBモバイルポイントへの接

    iPhoneユーザーに無料解放!BBモバイルポイントの設定方法
  • 【伊達淳一のデジタルでいこう!】デジタル一眼6機種画質対決

    この秋は35mmフルサイズ一眼レフに注目が集まっているが、なんとなく“35mmフルサイズ=高画質”で35mmフルサイズに期待している人もいると思う。確かに、画素ピッチを狭くせずに高画素化するにはセンサーサイズそのものを大きくするしかないし、APS-Cサイズよりもレンズの焦点距離が長くなるので、同じ撮影ポジションから同じ画角、同じ絞り値で撮影した場合には、35mmフルサイズセンサーのほうが被写界深度が浅くなり、背景や前景をより大きくボカすことができる。つまり、35mmフルサイズ一眼レフのアドバンテージは、「高画素」、「高感度」、「大きなボケ表現」にあるわけだ。 ただし、(少なくとも現在の)35mmフルサイズデジタル一眼レフは「大きく重い」。ボディ単体が大きく重いのはもちろん、開放からそれなりの周辺画質と開放F値が得られるレンズは、やはり大きく重いものが多い。その点、APS-Cサイズのデジタル

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • アマダナ、置いた姿が美しいコードレス電話

    アマダナは、置いたときのデザインが特徴的なコードレス電話「PT-408」を12月上旬に発売する。希望小売価格は44,100円。 ベース部分に受話器を置くと、受話器が浮いたように見える、独特なデザインが特徴。アルミ、革といった異なる素材を用いて、質感にもこだわったという。ベース部分は幅115mm、奥行き35mmとコンパクトで、机の上などに置いても場所を取らない形になっている。 通信方式には2.4GHzのデジタル方式を採用。盗聴されにくく、クリアな音質で通話できる。留守番電話機能も搭載しており、最大30分、または50件の録音が可能。なお、NTT東西の「ひかり電話」など、IP電話回線にも対応している。 受話器のサイズは43×23×180mm(幅×奥行き×高さ)。待受時間は約120時間、連続通話時間は約6時間。満充電に必要な時間は13時間以上。 なお、オプションの子機「PTS-40S」も12月上

  • 写真で解説する「F-01A」

    富士通製の「F-01A」は、3.2インチのフルワイドVGA(480×864ピクセル)液晶と顔検出AF対応5.2Mカメラ、ワンセグ、おサイフケータイ、指紋センサー、Bluetooth、2in1、GPS、GSMローミング機能を搭載したハイスペックケータイ。回転2軸型ボディはIPX5/IPX7相当の防水性能を持っており、さらにタッチパネルとモーションセンサーを組み合わせた直感的な操作が可能だ。STYLE/PRIME/SMART/PROという4シリーズで展開するドコモ2008年冬モデルの先陣を切って、11月19日に発売される。 →PRIMEシリーズ:タッチパネル操作が可能な防水ワンセグケータイ――「F-01A」 F-01Aのカラーバリエーションはブラック、シャンパン、シアン、ローズの4色。背面はミラーパネルとカラーに合わせたディティールを組み合わせたパネルで、サブディスプレイとして174×64ピク

    写真で解説する「F-01A」
  • 「BlackBerry Bold」の発売は2009年2月以降

    BlackBerry Bold」は、Research In Motion(RIM)製のスマートフォン。9月末に発表済みのモデルで、今回あらためてアナウンスされた。2009年2~3月発売予定。 端末は法人向けのほか、個人でも「ブラックベリーインターネットサービス」を利用して購入できる。RIM製スマートフォンの最上位機種に位置付けられ、海外モデルとほぼ同等の仕様となる。ソフトウェアは日語化されている。 一般的な携帯電話よりも横幅が長いディスプレイを採用し、2.7インチ、480×320ドットのTFT液晶を装備する。背面は革風のデザインとなる。200万画素CMOSカメラを搭載する。 通信方式は3.6MbpsのHSDPA(FOMAハイスピード)とGSMに対応し、FOMAプラスエリアもサポートされる。無線LAN(IEEE802.11a/b/g)対応で、Bluetooth機能でハンズフリー通話や音楽

  • 片手サイズのストレートボディにQWERTYキー搭載――「Nokia E71」

    ノキア・ジャパンのSymbian OS搭載スマートフォン「E71」が、ノキアブランドのドコモ端末として登場する。同端末はソフトバンクモバイルからのリリースも決まっており、日キャリアへの投入は2例目となる。 E71は、ステンレスに覆われた厚さ10ミリのスリムボディに、ビジネスパーソン向けの多彩な機能を搭載したストレート型端末。2.4インチのメインディスプレイ下部にQWERTYキーを搭載し、PCライクな入力を可能にした。 裏面には320万画素のCMOSカメラを装備し、撮った写真はシェアオンラインを利用して簡単操作でmixiなどのSNSに投稿可能。FMラジオは国内外の設定をインターネット経由で自動で行うため、煩雑な設定操作の必要なく楽しめる。 端末にはMail for Exchangeがプリセットされ、Exchangeサーバとの容易な連携が可能。メールはMMSやSMS、POP3、IMAP、SM

    片手サイズのストレートボディにQWERTYキー搭載――「Nokia E71」
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    imode.netが使えるの待ちかなあ。
  • 写真で解説する「iウィジェット」

    au、ウィルコム、ソフトバンクモバイルに続いて、ドコモもケータイ向けウィジェットサービスを開始する。サービス名は「iウィジェット」。Javaベースのアプリとして提供され、公式コンテンツはドコモのポータルサイトを通じて配信する。iアプリと同様、仕様を公開するとしており、個人や一般サイトがウィジェットを開発し、配信することも可能だという。 auやウィルコム、ソフトバンクモバイルのケータイ向けウィジェットは待受画面上に設定でき、待受画面から直接、更新情報などを確認できることをウリにしている。iウィジェットは他キャリアのウィジェットとは異なり、ウィジェットキーを押すと設定したウィジェットが表示される仕組み。この際、ウィジェットは一括で最新情報を取得して起動する。待受画面上に配置しなかったのは「待受画面はユーザーが好みの画像やアプリを設定していることが多く、ウィジェットを配置することでごちゃごちゃす

    写真で解説する「iウィジェット」
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    マックアプリはありがたい。
  • VGAタッチパネルにQWERTYキー、HTCの”Touch Pro”がドコモにも──「HT-01A」

    VGAタッチパネルにQWERTYキー、HTCの”Touch Pro”がドコモにも──「HT-01A」:PROシリーズ Windows Mobile 6.1 Professionalを採用した高機能“Windowsケータイ”「Touch Pro」が、KDDI、ソフトバンクモバイルに続いて、NTTドコモからも登場する。 HT-01Aの仕様は、海外ですでに販売されているTouch Proとほぼ同じだ。2.8インチのVGA(480×640ピクセル)液晶はタッチパネルを装備しており、HTC製のオリジナルユーザーインタフェース(UI)「Touch FLO 3D」により、画面上を指でなぞったりタップしたりすることでさまざまな操作が可能。また待受画面には大きな時計やメール/電話の着信などを分かりやすく表示し、アプリなども横にスクロールするメニューから簡単に起動できる。 ボディは横スライド型で、スライドさせ

    VGAタッチパネルにQWERTYキー、HTCの”Touch Pro”がドコモにも──「HT-01A」
  • 手のひらサイズのタッチパネルスマートフォン、ドコモ版Touch Diamond──「HT-02A」

    手のひらサイズのタッチパネルスマートフォン、ドコモ版Touch Diamond──「HT-02A」:PROシリーズ 「iPhone 3G」対抗端末として話題になったHTC製のタッチパネル搭載薄型Windows Mobile端末「Touch Diamond」は、国内ではイー・モバイルから「S21HT」としてリリースされ、人気を博している。iPhone 3Gと比べて一回り小さく、一般的な音声端末と変わらない約51ミリの横幅を実現したボディは、約10ミリほどの厚さと相まって、とても握りやすく、ポケットなどにも入れやすいという特徴がある。 HT-02Aは、このコンパクトなボディに、ドコモの下り最大7.2MbpsのHSDPAネットワーク(FOMAハイスピード)が利用できる通信機能とIEEE802.11b/g対応の無線LAN、Bluetooth v2.0+EDRなどを搭載しており、Windows Mo

    手のひらサイズのタッチパネルスマートフォン、ドコモ版Touch Diamond──「HT-02A」
  • 写真で解説する「L-01A」

    体に鈍く輝く金属パーツを多く採用し、高級感や先進的なイメージを受けるLG電子製スライド端末が「L-01A」。ワイドQVGA(240×480ピクセル)の2.8インチタッチパネル液晶とともに、厚さ15.7ミリのスリムボディや毎秒120フレームで撮影できる高速動画撮影機能付き5.1Mカメラ機能が大きな特徴だ。 L-01Aは、ステンレスボディを採用した日版“Shine”こと「L705iX」の後継モデルにあたり、ジョグ型のマルチファンクションスクロールキーに代わり、一般的な十字キー+決定キーを採用。発話キーや終話キーなどもハードウェアキーになり、“海外メーカー製なのでキー配列が異なり、少し使いにくい”とはそれほど感じずに利用できるようになったと思われる。 タッチ操作にも対応するディスプレイ面は、傷が付きにくい強化ガラストップを採用。PRIMEシリーズの中ではディスプレイのサイズや解像度が少し劣る

    写真で解説する「L-01A」
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    全く欲しくはならんのだけど秒間120コマ動画だけは気になる。
  • Hothotレビュー

    発売中 価格:オープンプライス(実勢価格 59,800円) 東芝「NB100」は国内大手メーカー初の8.9型ワイド液晶搭載ネットブックである。フォトレビューでは試作品をもとに外観などを中心にレポートをお届けしたが、今回は10月下旬に製品版が発売された製品版NB100を使って実際の液晶モニタの視認性やベンチマークなどチェックしていこう。 スペックはいわゆるネットブックの基を踏襲した形で、CPUはIntel Atom N270(1.6GHz)、チップセットはモバイルIntel 945GSE Express、メモリは1GB、HDDは120GB、OSはWindows XP Home Edition SP3。またBluetoothとIEEE 802.11b/g無線LANを備えている。 ネットブックの情報を集めているユーザーならば、すでに当然のことだが、IntelやMicrosoftのレギュレーショ

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    実物はさほど他のNetbookとの違いは感じられない、褒めすぎ。
  • 「ジュラシック・パーク」の作家、マイケル・クライトン氏死去 - MSN産経ニュース

    【フェニックス(米アリゾナ州)=松尾理也】クローン技術でよみがえった恐竜が人間を襲う「ジュラシック・パーク」(1990年)、日米経済摩擦を描いた「ライジング・サン」(92年)など多彩なエンターテインメント小説で知られる米作家、マイケル・クライトン氏が4日、がんのためロサンゼルスで死去した。66歳だった。 シカゴ生まれ。ハーバード大で医学博士号を取得した科学技術、とりわけ生命科学分野の広範な知識を生かし、架空の病原体をテーマに据えた初期の代表作「アンドロメダ病原体」などベストセラーを連発した。 「ジュラシック・パーク」など数々の小説映画化されたほか、最近では日でも放映された人気テレビドラマ「ER緊急救命室」の制作総指揮を務めた。

  • サイフに下痢止め Everun note D24SのSSD

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    D24Sを買ったんだけどSSDはそこそこのスピードな感じ。8GBなんでEeePC901に比べれば大分余裕があって良いかな。
  • ドコモ、PX5・IPX7相当の防水性能を備えたハイスペック携帯「F-01A」発表 | 携帯 | マイコミジャーナル

  • 「iウィジェット」で自分だけのケータイを - ドコモもウィジェットに対応 | 携帯 | マイコミジャーナル

    NTTドコモは5日、携帯電話の新シリーズ発表に合わせて、新サービスとして「iウィジェット」や「地図トーク」などの新サービスを提供すると発表した。新しいサービスの投入でさらなる使い勝手の向上などを図りたい考えだ。 自分だけのケータイが作れるiウィジェット iウィジェットは携帯電話上で利用できる小さなアプリ。旧機種はサポートしないが、新端末であれば無料で利用可能。対応端末は新発表された22機種のうちの10機種だ。これまでのドコモの端末では、iアプリは1つずつしか同時起動ができなかったが、新端末からはアプリのマルチタスクをサポート。その結果iウィジェットが実現したという。 待受画面に小さなアプリを常駐させ、素早く情報にアクセスしたり手軽にケータイの機能を利用できるウィジェットは、KDDIやウィルコムに続き、この秋冬端末からソフトバンクモバイルもサポート。ドコモも今回、新たにiウィジェットとして対

  • ロジテック、カラバリ豊富でスタイリッシュなmicroSDHC対応ICレコーダ発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    ロジテックは5日、高性能ステレオマイクを搭載したmicroSDHC対応ICレコーダー「LIC-SR500」シリーズを発表した。発売は11月下旬で、価格はオープン。推定市場価格は2GBのmicroSDカードを付属する「LIC-SR500M02」が1万2,800円、4GBのmicroSDHCカードを付属する「LIC-SR500M04」が1万4,800円。 LIC-SR500シリーズ。ホワイト、ブラック、ピンクの3色展開。フラットな面を追求したスクエアデザインの採用で、スタイリッシュな印象に仕上がった 同シリーズは、高性能の無指向性ステレオマイクを搭載したmicroSDHC対応ICレコーダー。microSDHCカードスロットを搭載し、付属する2GBのmicroSDカードで最大136時間、4GBのmicroSDHCカードでは最大272時間の録音が可能。連続録音時間は最大15時間(単4形乾電池2使

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    微妙にスタイリッシュとは違う方向性のような気が。
  • RamPhantom3のせい? - ゲーム屋たうさんの乱文日記

    もー完全にメインPCとして日々仕事にシュミに使ってるtx2505。先日メインメモリを4GBにして、動作速度もキビキビで喜んでいたのもつかの間……なんだか前触れなしにリセットかかったりする様になっちゃいましたヨ!? MEMTEST86+等で確認は当然してるのでメモリのせいとも思えず、となると同時に導入したRamPhantom3か? ……というワケでWEBで不具合情報を見てみたら、案の定結構な数の不具合情報がー(^^ゞ とりあえずOS管理外メモリ使用時、割り当てを「最大」にするとマズイのは確実っぽいので、割り当て要領を少し減らして、ブラウザとphotoshopのキャッシュ以外の、OSまわりのテンポラリ関係は元のCドライブに戻しました。これでちょっと様子を見てみようかなーと思います。くっ……

    RamPhantom3のせい? - ゲーム屋たうさんの乱文日記
  • iPhoneで「BB Mobile Auto Login」使えました - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    昨日は「NG」と書いた、「BB Mobile Auto Login」ですが、どうも私の勘違いだったようで、無事使うことが出来ました(^o^) 「BB Mobile Auto Login」は、以下のオフラインアプリをご覧ください。 moto_maka applisthttp://moto-maka.net/touch/ 以下が確認した手順です。 まず、3Gで上記の「BB Mobile Auto Login」にアクセスします。 IDに「メールアドレス(@i.softbank.jpを含む)」、passwordはそのままパスワードを入力して「自動ログイン用ページを生成」ボタンを押下します。※ちなみに、昨日はIDにアカウント(@i.softbank.jpなし)を入れてたせいでNG、というオチでした(^^;; ボタン押下で以下の画面が表示されます。 この状態でブックマークに保存してください。 これで準

  • iPhoneで公衆無線LANのススメ。その1 無料サービス編

    ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。 新URL:http://iphonefan.net/ 新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan iPhone向けにBBモバイルポイントを無料解放する「公衆無線LANし放題」が開始されました。これを機に、あらためて公衆無線LANが注目されつつ有るかと思います。 BBモバイルポイント以外にも、公衆無線LANはいくつかあり、これらを巧く使えば、かなりの範囲で高速な無線LAN接続が可能になります。 このブログでは、過去に日iPhone発売までにFONで全国を埋め尽くそう!!キャンペーンを展開(?)するなど、公衆無線LANについて何度かご紹介してきましたが、1年前のとは変化しているサ

    iPhoneで公衆無線LANのススメ。その1 無料サービス編
  • ワラノート 小室哲哉「ゲッワイエン逮捕」

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    id:y_arim スピードウェイ時代からのファンとしては複雑な気分だがまあ笑ってスルーしてあげれ。牧原みたいな例もあるんだからさ。
  • 「分からない」という言葉を無視してはいけない - 最終防衛ライン3

    最初にまとめてみた 森公美子に見るムラ社会とガラパゴスケータイ - 狐の王国 森公美子オフィシャルブログ の10月27日に掲載された iPhone を買ったが操作が分からないという日記にツッコミを入れた記事。該当の日記における森公美子さんの「分からないことがあったら、自分で調べずに人に聞く」という教えて君体質は僕も辟易してますし、買う前に良く調べもせずに物を買ってクーリングオフといっている点は僕もおかしいと思いますが、客の「分からない」という言葉は無視したらいけないと思うんだ。 森公美子さんの日記を見るに、iPod や docomo の携帯電話はそれなりに使えている模様。恐らく、使える機能は電話とメールと簡単なインターネットくらいか。iPhone を買ったのは音楽・動画再生と携帯電話のブラウザが使いにくいからので一化しようとし、その選択肢として革新的だといわれている iPhone にしよ

    「分からない」という言葉を無視してはいけない - 最終防衛ライン3
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    まあ確かに直感以前の問題だよな、iPhoneが初心者に優しくないという1点を認めれば良い話なんだから。/↓PCうまく使いこなせないつってる人にWebの動画見ろとかどんな直感超能力だよ。初心者置いてけぼりじゃん。
  • オバマ当選にうかれてんじゃねぇよ - シートン俗物記

    オバマ氏当選、米史上初のアフリカ系大統領誕生へ - 国際 http://www.asahi.com/international/update/1105/TKY200811050008.html 【米大統領選】麻生首相が談話 「日米同盟を一層強化」 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081105/plc0811051452009-n1.htm 麻生太郎首相は5日、米大統領選で民主党のオバマ上院議員が当選したことを受け談話を発表した。この中で首相は当選への祝意を表明したうえで、「オバマ次期大統領と力を合わせ、日米同盟を一層強化し、国際経済、テロ、地球環境などの国際社会全体の諸課題の解決に向け、力を尽くしたい」と強調した。 また、「世界が多くの困難な課題に直面している中、米国がオバマ次期大統領の優れたリーダーシップの下、国際社会と協調しながら、さら

    オバマ当選にうかれてんじゃねぇよ - シートン俗物記
    mgkiller
    mgkiller 2008/11/06
    どうして政治を神のご託宣みたいな話にすり替えるのかねえ。アメリカの大統領が変わったからのうのうと暮らしてる奴らは死ねとでも?どこの奴隷だよ、バカじゃねえの。