タグ

ブックマーク / www.nurs.or.jp/~ogochan (14)

  • 僕の知ってる「特許庁」の話 | おごちゃんの雑文

    私の見聞きした話の断片を憶測でつないだことなんで、話半分で読んで欲しい。ただ、個々の事実として語っている部分は事実だ。 また、スキャンダル的な部分を除けば、いろんなプロジェクトに共通することなので、一つの「寓話」として読んでもらうといいかも知れない。 特許庁のプロジェクトがコケたって話はあちこちで語られ、いい話のネタになっているようなんだけど、私が知っている範囲では、そういった綺麗な失敗ではない。 くどいようだが、話の断片を憶測でつないだことだから、その辺は用心して読むように。実はfacebookにちょろっと書いたんだけど、もうちょっと整理して書いておく。 「特許庁」のプロジェクトは、実は始まった時くらいに誘われていた。そういった話を持って来た人がいたからだ。あれだけの大プロジェクトに「その人」がなんで関わっていたかは知らない。まぁ当時は「その人」はそれなりに信用していた部分もあったので、

    mgkiller
    mgkiller 2012/02/07
    不意に思い出すハイパーなんとかクリエイター。いや、関係は無いんだけれども。
  • 生きてるうちに言ってやれよ | おごちゃんの雑文

    伊良部とゆー人がが死んだそうである。野球はからっきしなんで、どんな人か知らんけど。 で、いろんな記事が出て来てるんだが、とりあえず1つリンク。 伊良部さんは「永遠にヤンキースの家族」 球団が声明文 いろいろと心温まるいいメッセージが出ているようなんだけど、これらを見て思ったのは、 だ。 よく知らん人で自殺らしいんで、あんまり人物がどーだとか言うつもりはない。ただ、いろんな記事を見て思うのは、そういった「いい言葉」は生きているうちにかけてやれよと。もしその「いい言葉」が彼が生きているうちにかけられていたら、自殺なんてしなかったかも知れないじゃん。 とかって話をtwitterでしてたんだけど、そしたら@hikarusさんが @ogochan 終戦直後、職業軍人の奥さんと子どもが焼け出されて、電話ボックスに身を寄せたが、べるものも飲み物も入手できず、3人とも死んだら、みんなが電話ボックスにお供

    mgkiller
    mgkiller 2011/08/01
    このエントリも伊良部が死んだからこそ書ける内容。でなければ考える事も無いでしょうな。もちろん皮肉ですよ、このコメントも。
  • ちょっとだけエンジニアtypeを弁護してみる | おごちゃんの雑文

    昨日書いたエントリ 「行かない理由」 の元ネタが大元さんに酷い言われ方をしてたので、ちょっとだけ弁護してみる。 私も、チラっと、「ところで、同じイベントでなんでこんなに雰囲気違うんだ?w」って書いたんだけど、その理由を深読みしてみた。もちろん深読みだから、俺様解釈に過ぎないが。 件のエンジニアtypeの記事を、私に都合のいい解釈をして弁護してみる。あくまでも「俺の言いたいことを他人の言葉で言ってる」に過ぎないから、記者がそう思ってるかどうかは知らない。それで再炎上なんてさせてもしょうがないし。 件の記事で何が言いたかった考えてみたんだけど、結局 IT勉強会ってヲタ臭いんだよ ってことが言いたいんじゃなかろうか? いや、何度も言うようにこれは私が思ってることなんだけど。「ヲタ臭い」の対抗として「スイーツ臭い」ものを持って来た。そう思えば、件の記事のスタンスも納得出来る。 多くのIT勉強会、あ

    mgkiller
    mgkiller 2011/07/29
    『「誰でもウェルカム」はイベンターがコントロールをサボってるという証なので警戒する派』です。
  • 「がむしゃら」ってのは「がむしゃら」なんだよ。 | おごちゃんの雑文

    ちょっとお手伝いした、日経アソシエの吉田さんの連載 【第156回】自分は「組織に向いていない人間」です 私が登場してるんだけど、これは私が書いた原稿じゃなくて、吉田さんの電話インタビューに答えたものをちょっと手を加えただけ。それでもまぁ、自分の言ったことなんで、責任を感じつつ気になるコメントに反応してみる。 まぁここを見てる人なら、いかにも私が言いそうなことだとゆーことで、前に書いたものへのポインタ。 「10年間は泥のように働け」 そーいやー、件の言葉を言った人は、結局自殺とか(リンク張ろうと思ったら記事が消えてる。日の新聞パネぇな)。泥のように働いて、昇り詰めてそのまま天まで昇ったとか。当に最後まで業界のネガキャンやってくれるね。 とゆーのは良いとして、20代は下積み頑張れなことは何度か言ってること。もちろん人には早熟晩成あるので、早熟な人は腐る前に一働きすると良いんだけど、そーゆー

    mgkiller
    mgkiller 2011/04/20
    できれば「がむしゃらな自分」に没頭するのは20代で終わっておいた方が良いと思うのであった。天才で無い人ほど没頭したスキルを研鑽する時間がどんどん少なくなってくるのでね。
  • 「上から目線」の次は「ドヤ顔」か | おごちゃんの雑文

    前エントリのブコメで、とうとううちにも「ドヤ顔」とか言う奴がいた。 まぁ申し訳ないが私の書くものは、何かを教えて欲しい時を除けば、「上から目線」の「ドヤ顔」で書いてる。そうなるように意識してたりもする。ついでに言えば、「自己陶酔」もしながら書いてるんだゼ。 それが気に入らないつーか鼻について嫌な奴は、別に見に来なくてもいいよ。どうせ私が言う程度のことは、タイミングの前後はあろうと、同じようなエントリが書かれるんだから、無理に嫌な思いをしてまで見ることはない。もっと好きな人が書いた時にでも読めばいい。 ただまぁ、そーゆー批判(藁)をしたい奴に言っておきたいけど、そーゆーことを言って他人が開陳してくれている思考の切れっぱしに対して、拒否反応しても、何の特にもならないんだよ。 気に入らない奴、面白いと思えない奴の文章は無理して読む必要はない。でも、たいてい何かを教えてくれる文章は「上から目線」だ

    mgkiller
    mgkiller 2010/05/25
    どよめく、の派生で「ドヤめく」という単語を思いついた。ドヤめき大戦勃発!みたいな。
  • 10年ちょっと前、デジカメは玩具に過ぎなかった | おごちゃんの雑文

    10年ちょっと前、デジカメは玩具に過ぎなかった。 解像度はせいぜい1024×768くらい。一応、「一眼レフ」はあったけど、あらゆる部分で玩具だった。 10年前、デジカメの性能は上がり玩具ではなくった。しかし、「銀塩写真が滅びることはない」と言われていた。 10年ちょっと前のデジカメは、物好きのためのものだった。個人的にはデジカメはwebに載せる画像が撮れれば満足だったから、640×480くらいの画像が取れれば十分だった。そういった意味ではCL-1400はレンズも大きく、いい画が撮れるので満足だった。だから、かなり長いこと使った。と言うか、それ以後はIXYデジタルの初期型を買った以外はデジカメを買ってない。あんまり高解像度がいらないので、携帯で十分なことが多いし。 それから数年して、デジカメの性能は随分と上がって、高解像度競争が始まった。価格もそれなりになって、誰でも買えるものになった。それ

    mgkiller
    mgkiller 2010/05/24
    カングーかわいいよカングー(違 →http://www.renault.jp/car_lineup/newkangoo/
  • 「日本のためにならない「FREE」礼賛論を疑え!」を疑え | おごちゃんの雑文

    なんかこの人の書いたのは、前もダメ出ししたような気がするんだが。 日のためにならない「FREE」礼賛論を疑え! 評論として一番ダメなのは、冒頭で「嫌い」を表明してるってことなんだけど、そういったのを抜きにしても、根からおかしい。 何度も言ってるけど、「好き嫌い」と「良い悪い」は混同してはいけない。評論する動機は別に好き嫌いでも構わないのだけど、嫌いでも正しいと思わなきゃいけないものは肯定しなきゃいけないし、好きでも間違っていれば否定しなきゃいけない。それを「嫌いです」って表明して否定から入れば、どんなに否定する対象が論理的に正しくないとしても、「あなたの趣味の話でしょ」としか受け取られない。そういったことは「評論」のイロハの話なんだが。 ってのはいいとして、件の話で一番間違っている点は、「フリーランチはない」というところだ。 「フリーランチ」は実在する。簡単な話だ。誰かに昼飯おごっても

    mgkiller
    mgkiller 2010/03/23
    明治・大正期には他人に食わせてもらってる文学青年なんかたくさんいたし、武士は庶民に食わせてもらってましたな。FREEの思想なぞ昔の日本には蔓延してましたがな、っちゅう話で。/通底してる思想は変わってない。
  • しょせんブログだろ? | おごちゃんの雑文

    タケルンバ卿のホットエントリが、ブコメで結構disられている。 音楽業界はどうなるんでしょうね – タケルンバ卿日記 要約すると「詰めが甘い」ってことのようだけど、一体彼の日記に何を期待してるんだ? 件のエントリに書かれている内容についての論評をする気はない。まぁブコメで語られているように「着うた」についての考察が欠けているというのは、確かに抜けてるなーとは思う。 でもまぁ、そういった「議論の糸口」としては十分で、タケルンバ自身が気がついているかどうかは別にして、「着うた」についての考察が必要だと言われるのは、「ぶろごすふぁいあー」的つーか群衆の叡智的にも良い発展だろうと思う。「着うた」について彼が気がついてなかったとすれば、それが出て来たというのはいいことだ。 ところが、ブコメ見ていると「レポートとしての詰めが甘い」的な意見が結構ある。まぁそりゃー確かにそうだろう。何たって、 高々素人の

    mgkiller
    mgkiller 2009/03/20
    「ブコメで結構disられている。」? 現時点(20090320 0955)ではDisってるように見えるのは極少数じゃないかい? このタイミングでこのエントリは炎上の後押しをしてるだけのような気がするなあ。
  • ギークビル無事契約完了 | おごちゃんの雑文

    ギークビルの契約を無事完了しました。 御声援戴いた皆様、前回エントリで「保証人になっても良いです」と言って下さった皆様、また陰ながら応援して下さった皆様、どうもありがとうございました。 結局、当初予定していた物件での契約はしませんでしたが、その次に紹介された物件で良いものがあったので、そちらにしました。 「その次に紹介された物件」は、大家がちょっと面白い… と言うか、大家の著作を何冊も持っているというところで、不思議な縁を感じるもの。世間は広いが、狭いとも言えるところ面白い。 住居でもあるということで、あまり具体的な位置は私は書きませんが、御徒町駅の近くなんで滅茶苦茶便利がいい場所です。 2フロアあるので、女性専用スペースも無理なく確保。風呂がやたらに広いという不思議な物件です。収納もいっぱいあります。 ネット的にはうちで遊んでるUCOMの回線を移すことにしたので、固定IPが8個使えます。

    mgkiller
    mgkiller 2008/12/27
    お、最初の物件とは違うということだけど無事契約できたようで良かったですな。
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » [急募]強そうな保証人

    「ギークビル」の物件をほぼ見当つけて、いよいよ契約というところ。 いろいろアレな目にあいながら、いい物件を見つけることになって契約というところなんだけど、ここに来て不動産屋が 「保証人つけろ」 と言って来た。これにいろいろ思うところはあるのだけど、この物件に関しては「貸し主」が強いんだからしょうがない。 ということで、ギークビルの趣旨に賛同して下さる方、賛同出来そうな方で保証人になれそうな人に助けて欲しい。 「ギークビル」については、前々から書いている「ギークハウス」の延長なのだけど、ちょっと規模が大きいのと、 ビル1棟貸り というところが目新しい。元々はそんなつもりはなかったのだけど、物件を探しているうちにいい感じの1棟貸しのビルがあったので、そこを貸りて ギークハウス + セミナー室 + たまり場 にしようという目算。元々、教室で使われていた物件らしく、教室みたいな部屋がある。20人

    mgkiller
    mgkiller 2008/12/09
    コメントした。/同族会社だけど役職名上はあくまでも「中間管理職」なんだよね。
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 「ガラパゴス」で悪いのか?

    よく売国的な評論家は、日の諸々を評して「ガラパゴス」と言う。 そのココロとして、「日に最適化した技術海外に通用しない」ということがあると思う。確かに環境への過適応は環境変化に弱い。恐竜が滅んだ理由の一つも、そういったものだと言われていたりもする。 しかし、「日に最適化した技術」は「海外に通用しない」ものだろうか? 私はアニオタではないので、「日のアニメは世界に通用している」というつもりはない。実際のところをよく知らないし、その要因についてもよく知らない。だから、この分野で語らない。 その代わり考えてみたいのが、「日」という環境が特殊だと言えるのだろうかということ。 この話で私がすぐに思い出すのは、昔通っていた教会の牧師との会話。その牧師は正確には宣教師。つまり、外国人で、教団のつながりもあってアメリカ人だ。彼はバリバリに保守派の人で、南部出身。キリスト教と言うよりも「アメリカ

    mgkiller
    mgkiller 2008/11/03
    コメント欄、日本の場合ユーザーの要望を過剰にくみ取る傾向になるから機能・構成も過剰になるんだがな。まったく逆だよ。
  • 義人はいない。一人だにいない。 | おごちゃんの雑文

    日の説教は、ローマ人への手紙3章10節からです… ってわけじゃない。 津田さんが、 MIAUの後見人問題と池田信夫氏のブログ、今後について という話を書いている。話の発端は、池田信夫の、 MIAU「後見人」になった公文俊平の正体 らしい。元の池田氏のエントリを読むと、例によって 私怨をベースにした邪推と誹謗中傷 なんで、多分名誉棄損とかで訴えれそうな気がするのではあるが。 池田氏が「あまり広く知られていない個人的なトラブル」を元にほとんど誹謗中傷みたいなエントリを書くのは、そうそう珍しいことではないので、「ああ、またか」でしかない。また、「池田氏のblog」であろうと「2ちゃんねる」であろうと、私にとっては「ネットの上のこと」でしかないから「便所の落書き」と大差ないと思ってるんだけど(これについてはそのうち書く)、当事者の津田さんにしてみればいい迷惑だろう。 で、件の池田氏のエントリに対

    mgkiller
    mgkiller 2008/09/07
    思惑無しストレート剛速球エントリ。/潔癖症に汚れちまった悲しみを理解してもらうのは難しい。/←こう書くと「悲しみ」をママ悲しいと取る人がいるので余計に難しい。
  • COBOLは「負の遺産」なんかじゃない | おごちゃんの雑文

    どうもIT系の世界ではCOBOLは悪者にされやすい。たとえば、 2000億行もの負の遺産――COBOLコードの近代化はどのように進めるべきか とか。 悪者にしたい気持ちもわからないではないが、「それはCOBOLのせいじゃないだろう」なことまでCOBOLのせいにされてしまっているのが気の毒だ。「COBOLのせい」にされているもののうち、何割かはCOBOLのせいじゃないし、それはCOBOLのせいじゃないが故に、他の言語やプラットフォームも陥る危険がある。その辺を正しく切り分けておかないと、「今時流行りのもの」もいずれ「○○は悪者」「○○は古い」になってしまう。 忘れちゃならないのが、今は「古いもの」の代名詞となっているCOBOLであっても、出た当初は最先端のバリバリだったということ。つまり、「今」最先端でバリバリだと思われているものであっても、何10年かすると「過去の遺物」とされる危険があると

    mgkiller
    mgkiller 2008/01/21
    真面目な話のはずなんだけど所々駄洒落をかましている部分の方が気になるんだよなー
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 技術者の給与が相対的に安いらしいが…

    @IT技術職と一般事務職の給与を比べてみると いつも思うのだが、こういったくだらないアジはやめて欲しいものだ。 技術者が冷遇されることは良くない。真に稼ぐ技術者なら、高給優遇されるべきだろう。このことに異論はない。 「知識も能力もないとされる人々が、局長や次官の地位を上り詰めて行く。一方で知識を備えた人々は、時に貧乏くじをひかされる」 なんてのは、確かに不幸… というよりは不愉快だと思う。 それはまぁ確かなのだが、こういった文脈で、特に技術系のメディアがこういったことを言う時には注意した方がいい。むしろ、こういった論に納得してしまうことが、技術者の待遇の悪さの根源にあるのだ。 極めてあたり前のことだが、 技術者は1円の金も稼がない のだ。技術者はこのことを忘れがちだが、技術者の技術が金になるのは、技術者以外の人達が金に換えてくれているからだ。このことは断じて忘れてはならない。そして、そ

    mgkiller
    mgkiller 2007/12/12
    文盲の人は最後の3行だけ読めば良いと思う。特にコメント欄に湧いてるタイプの奴。/お、コメント欄にKY(Kusakabe)の人が光臨しているぞ。
  • 1