タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (95)

  • 厳しい規制でも好評、制服のような「制携帯」 神戸の私立中・高 - MSN産経ニュース

    制服のように学校が使用を義務づける携帯電話「制携帯」を今年度から導入した須磨学園中学・高校(神戸市須磨区)の生徒会が20日、報告会を行った。生徒や教員、保護者に実施したアンケートも公開し、利用方法について議論を交わした。 携帯電話をめぐっては、未成年者のトラブルが多いことなどから使用を禁止する学校が主流だが、同学園は正しい使い方を教えようとあえて導入を決定した。 同学園の携帯電話は定額制で、生徒や教員間の通話は無料。ウェブサイトの利用時間や閲覧に厳しい規制を設け、家出など緊急時には保護者と学校が相談の上、生徒の履歴も確認できる。学園は制携帯を使って情報教育に取り組んでおり、他の学校から相談も寄せられているという。 制携帯は中学1年と高校1年、教員に配布し、初年度は希望者を含め約400人が使用している。 報告会は、中学校の生徒会が主催。生徒会長(15)が「規制が厳しすぎるけど、制携帯のおかげ

  • 共有ソフトPDで人気アニメを“一次放流”の男、逮捕 - MSN産経ニュース

    現在最も匿名性が高いファイル共有ソフト「PerfectDark(パーフェクトダーク)」を使用してアニメを公開していたとして岡山県警生活安全企画課と京都府警ハイテク犯罪捜査課などの合同捜査班は10日、著作権法違反容疑で大阪府豊中市南桜塚の電気設備工事業経営、松則昭容疑者(43)を逮捕した。「私が第1次放流しました」と容疑を認めている。 逮捕容疑は今年5月14日、自宅のパソコンで人気テレビアニメ「おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜第7話」を、インターネットのファイル共有ソフト「パーフェクトダーク」で最初に公開(第一次放流)したとしている。 県警によると、松容疑者の自宅から押収したパソコンはファイル共有可能な状態でインターネットに接続されており、動画など約1千ファイル分のデータが記録されていたという。 パーフェクトダーク利用者の検挙は1月の京都府警に次ぎ、全国で2例目、中四国で初めて。「Sh

  • 全日空会員サイトに不正アクセス 知人のマイルで商品購入 会社社長を逮捕 - MSN産経ニュース

    知人を装い全日空の会員サイトにアクセスし、たまっていた「マイル」ポイントを使い無断でインターネット通販サイトで商品を購入するなどしたとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと愛宕署は、不正アクセス禁止法違反などの疑いで、東京都町田市能ケ谷町、経営コンサルタント会社社長、山崎光春容疑者(52)を逮捕した。同センターによると、山崎容疑者は「(知人から)承諾を受けてやっていた」と容疑を否認している。 同センターの調べによると、山崎容疑者は平成20年6月17日から18日までの間、仕事上で付き合いのあった知人男性(52)の会員IDとパスワードで全日空の会員サイトに不正に接続。その後、男性のマイルを自分が開設した提携会社のポイントカードのポイントに無断で交換し、通販サイトなどで米沢牛や地球儀など計77商品(計約60万円相当)を購入し、だまし取った疑いが持たれている。 同センターによると、山崎容疑者は

  • 32億円かけ監視カメラ撤去 郵便局内「士気失わせる」 - MSN産経ニュース

    郵政が、全国約1万8千の郵便局内に設置された監視カメラを約32億円の費用をかけて撤去することが9日、分かった。政府が柿沢未途衆院議員(みんなの党)の質問主意書に対する答弁書で明らかにした。 答弁書は、監視カメラについて「労働の過剰監視につながり職員の士気を失わせるなどの弊害があった」と異例の指摘。撤去は「日郵政の経営判断」で実施したと説明している。 監視カメラは、旧日郵政公社時代の2007年4月から防犯体制の強化を目的に設置を開始。カメラを含めた防犯対策全体で約700億円の費用を使っていた。 郵便局の局長らが設置に反発しており、亀井静香郵政改革担当相が郵政見直しを進める中で「(社が)局長の動きを監視している」として撤去を求めていた。

  • ウィルコム激減 PHS契約数が過去最多の約45万件マイナス - MSN産経ニュース

    通信各社の業界団体、電気通信事業者協会(TCA)が7日発表した経営再建中のウィルコムのPHS契約純増数は、2009(平成21)年度で45万900件の純減となり、2年連続のマイナスだった。同社の純減数は統計がある1997年度以降で過去最多。 同社の10年3月末時点のPHS契約数は411万2500件となり、直近2年間で契約数が1割(50万2800件)減った計算だ。 同社が契約者を減らした要因は、携帯各社を含めた料金値下げ競争が激化したほか、度重なる経営不安報道などで「顧客離れが進んだのは否めない」(同社)としている。

    mi1kman
    mi1kman 2010/04/08
    がんばれ
  • 長野県のHPなど一部アドレス変更 - MSN産経ニュース

    長野県はホームページ(HP)アドレスと各担当部署や職員の電子メールアドレスを一部変更すると発表した。 県関連のサイトへのなりすましやフィッシング詐欺の誘導、ウイルス感染などの危険を防ぐ目的。地方公共団体のみが取得できるドメイン「lg.jp」を使用する。 これまで「nagano.jp」だった部分が「lg.jp」に変わる。HPの新アドレスは「http://www.pref.nagano.lg.jp」。メールは後半部分が「@pref.nagano.lg.jp」となる。 移行は3月1日より始め、来年4月からは完全に移行する。その間はどちらのアドレスも利用できるが、完全移行後はHPの閲覧やメール受信ができなくなる。

  • 顧客の3700万円着服容疑 ソニー銀、元社員を告訴  - MSN産経ニュース

    ネット専業のソニー銀行は10日、元社員が顧客5人の口座から計約3700万円を着服した不正が見つかり、不正アクセス禁止法違反の疑いなどで警視庁に告訴したと発表した。石井茂社長の減給などの社内処分も公表したが、処分の詳しい内容は明らかにしていない。 ソニー銀行によると、元社員は20代の男性。顧客がパスワードを忘れた場合に発行する仮パスワードを不正に入手し、金を引き出していた。 昨年10月に顧客からの問い合わせで発覚し、解雇。顧客には全額を返済した。元社員は「借金を返済するために使った」と話したという。

  • 「なまごえ☆プロジェクト」を始動、自民党 - MSN産経ニュース

    自民党は、党所属国会議員が数人のチームで全国の有権者と対話する集会を夏の参院選までに1000回開き、集会での意見を党の政策に反映させていく「なまごえ☆プロジェクト」を始める。小池百合子広報部長が15日の記者会見で発表した。 同党は、20人程度の会場に国会議員2、3人が出張する「ふるさと対話集会」を昨年12月から始めているが、今後は5人程度の小規模会場にも足を運ぶ。集会の様子は、新しく立ち上げるホームページ「なまごえドットコム」などで報告する。 小池氏は「これまでの自民党議員は演説会で壇上から語る『上から目線』が多かったが、今後は聞く姿勢が大切になる」と強調。有権者から見た「頼れる聞き手」を養成する「ファシリテーター研修」も行うという。

    mi1kman
    mi1kman 2010/01/27
    ん?政府ではなく政党の活動なら.go.jpである必要はないし.comでも良いのでは?政党だから.or.jpかな?
  • フィッシング詐欺グループを逮捕、被害総額は3500万円か 静岡県警 - MSN産経ニュース

    インターネットを使ってだまし取ったクレジットカード情報で家電量販店から現金12万7000円分の電化商品をだまし取ったとして、静岡県警御殿場署は10日から11日未明にかけ、詐欺の疑いで、詐欺グループの主犯格で東京都世田谷区上用賀、不動産会社員、宮直希容疑者(32)と、31〜35歳の無職の男4人を逮捕した。 同署によると、宮容疑者らの犯行とみられる被害が全国47都道府県で計370件確認されており、被害総額は計約3500万円に上る見通し。 同署の調べに対し、宮容疑者は「知らない」などと容疑を否認しているが、他の4人は「宮容疑者に言われて(クレジットカードの情報を聞き出す)フィッシングメールを送った」「時給1000円で、給料をもらってやっていた」などと容疑を認めているという。 同署によると、宮容疑者らは平成21年6月下旬から7月下旬ごろまでの間、静岡県の男性などにヤフーからのメールを装っ

  • 共有ソフト「Cabos」で児童ポルノ画像を公開 千葉県警 - MSN産経ニュース

    ファイル共有ソフト「Cabos(カボス)」を利用し、女子中学生の裸の画像などをインターネット上で公開したとして、千葉県警少年課などは6日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノの公然陳列)容疑で、東京都内に住む30歳代の私立中学教諭の男ら3人の逮捕を含め、計48人を摘発したと発表した。県警によると、カボスを利用した児童ポルノ公開による摘発は全国で初めてという。 同課の調べによると、摘発された48人は昨年2月6日から10月29日までの間、女子中学生の裸の画像データなどを自宅のパソコンなどに記憶させ、不特定多数のカボス利用者に画像を閲覧できるようにした疑いが持たれている。 平成20年10月に県内の教育関係者が県警に相談。県警が捜査を進めていた。

  • 楽天トラベルで虚偽予約 全国1600ホテル被害か - MSN産経ニュース

    旅行予約サイト「楽天トラベル」のポイントサービスを悪用するため、サイトからホテルに虚偽の宿泊予約をしたとして、警視庁捜査1課は偽計業務妨害容疑で村中健(28)と小原健作(27)=住所不定、無職=の2容疑者を逮捕し、7日、東京地検に送検した。 楽天トラベルをめぐっては、今年2月から全国約1600のホテルで、約2万8000室のカラ予約が繰り返されており、同課が関連を捜査している。 同課によると、2人は「楽天のポイントがほしくてやった。週に数十万円稼いでいた。ポイントでゲームソフトやCD、を購入したほか、ホテルに宿泊した」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、村中容疑者は3月、携帯電話で楽天トラベルのサイトから、東京都豊島区東池袋のビジネスホテルに1泊分のカラ予約を行い、ホテル側の業務を妨害したとし、小原容疑者は4月の計2回、携帯電話でサイトから、豊島区目白のビジネスホテルに計7泊分のカラ予約を行

  • 共有ソフト「Share」で映画違法配信、一斉逮捕へ 10都道府県 - MSN産経ニュース

    ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使い、人気映画を著作権者に無断でダウンロードできるようにしたとして、京都府警ハイテク犯罪対策室や警視庁ハイテク犯罪対策総合センターなどは30日午前、著作権法違反容疑で、京都府城陽市の男をはじめ、10都道府県の約10人の逮捕状を取り、関係先の一斉捜査をはじめた。同日中にも逮捕する。捜査関係者によると、容疑者同士につながりはなく、個別の犯行に伴う一斉摘発は異例という。 捜査関係者によると、男らは人気の邦画や洋画などを著作権者に無断でシェア上で公開し、不特定多数がダウンロードできる状態にした疑いがもたれている。男らによって違法配信された映画は、数十にのぼるとみられている。 ファイル共有ソフトを悪用し、映画などの著作物を違法に配信する行為は後を絶たない。日国際映画著作権協会(東京)によると、映画を違法に流出させ、著作権法違反容疑で摘発されたのは平成2

    mi1kman
    mi1kman 2009/11/30
    ところでShareの開発者って捕まらないのかな
  • アリコの情報流出、3万2000人に拡大 流出経路は海外委託先 - MSN産経ニュース

    外資系保険会社、アリコジャパンは11日、顧客のクレジットカード情報が大量に流出し不正使用された問題で、流出件数が9月11日時点の1万8184人分から3万2359人分に増えたと発表した。カード会社からの不正使用の照会があり、新たに1万4175人分が判明した。 流出経路については現在調査中だが、海外の業務委託先企業の社員のIDでホストコンピューターに不自然なアクセスがあったことがわかっており、同社は「情報流出源である可能性が高い」としている。

  • アリコ情報流出、業務委託先PCから 個人情報は1万8千件 - MSN産経ニュース

    アリコジャパンが情報流出問題の調査進展に関して会見。説明する高橋和之・アリコジャパンの日における代表(右端)=11日、東京都中央区日石町の日銀内の金融記者クラブ(寺河内美奈撮影) 外資系保険会社アリコジャパンは11日、大量の顧客情報の流出が業務委託先の社内パソコンからだったと発表した。 不自然なデータのアクセスが数回あったことが判明しているほか、不正アクセスしたのは業務委託先の社員数人の可能性があるとみて、アリコは調査を進めている。当初、13万件の個人情報が流出した可能性もあったが、実際は1万8184件だったことも明らかにした。

  • 陸自情報漏洩 容疑者は募集所の所長 - MSN産経ニュース

    陸自隊員による過去最大の個人情報漏洩(ろうえい)事件が31日、発覚した。全国の陸上自衛隊員のほぼ全員分の約14万人に加え、家族情報までが外部の業者に漏洩していた。緊張感あるはずの組織からの情報流出に、鹿児島地方協力部では「誠に遺憾」と謝罪した。 防衛省などによると、逮捕された1等陸尉、徳永安成容疑者(46)は鹿児島県内にある募集所の所長として、隊員の募集業務を担当。業務上、陸自の全隊員の個人情報が入ったデータを閲覧できる立場にあった。 情報は隊員募集の便宜のために集積されたもので、「隊員が住む地域の人をリクルートする際に活用していた」(同部広報企画室)という。管理者である所長の許可を受けた所員しか閲覧できないが、今回の事件では徳永容疑者人が管理者だった。 徳永容疑者は昭和56年に一般入隊。鹿児島県内の陸自で複数カ所を勤務後、平成20年3月から現職。 自衛隊ではイージス艦に関する最高レ

  • ストリートビュー プライバシー保護ルール公表を要請へ - MSN産経ニュース

    総務省は24日、グーグル法人に対して、同社が展開する地図検索サービス「ストリートビュー」をめぐり、個人のプライバシーなどに配慮した運用ルールを策定するように求める方針を固めた。路上から撮影した風景などをインターネット上で立体的な画像として閲覧できる同サービスに対しては、個人の生活環境などが判別されるとして、地方自治体などから強い反発が起きていた。グーグル法人も運用のルール化を受け入れる方向で調整を進めている。 ストリートビューについてはグーグル側も自治体などに対し、撮影前に事前説明を実施する方針などを表明している。また、画像に映った顔や自動車のナンバー、表札にぼかしを入れるなどの独自の対策も進めている。 しかし、総務省では、このサービスによるプライバシー侵害は社会的な懸念が依然として強いと判断。省内に設けた研究会は近く同社に対し、一定のルールを策定するように求めることを決定する。運

  • サイバー攻撃 米政府機関ウェブサイトも一時ダウン - MSN産経ニュース

    【ワシントン=山秀也】AP通信によると、米財務省など複数の米政府機関のウェブサイトが、独立記念日の今月4日ごろからサイバー攻撃とみられる不正アクセスにより、相次ぎ接続不能に陥った。現在はほぼ復旧している。 接続できなくなったのは、財務省のほか、運輸省、大統領警護を受け持つシークレット・サービスなどのウェブサイト。米国土安全保障省では、これら連邦政府機関からの被害報告を取りまとめている。 米政府機関では、国防総省のシステムが、中国からとみられるサイバー攻撃や情報への不正アクセスをこれまで受けていた。 オバマ大統領は、米政府機関や民間の社会基盤を狙ったサイバー攻撃が重大な脅威にあたると指摘。このほど、米軍内にサイバー攻撃からの防衛を主な任務とするサイバー司令部を新設していた。

  • 番号流出に打つ手なし クレジットマスター - MSN産経ニュース

    インターネット決済とクレジットカード番号の規則性を悪用した新たなカード犯罪の一端が明らかになった。警視庁が7日に窃盗容疑などで逮捕状を取る大阪市の男らは、カード番号と有効期限だけで簡単に決済できるネットの通販サイトに着目。「クレジットマスター」と呼ばれる手口で、他人になりすまし購入を繰り返していた。カード番号の仕組み自体を悪用しているため、カード会社なども番号流出の防止に打つ手がないのが実情だ。専門家は「ネット決済に暗証番号の項目を追加するなどの対策が急務」としている。 カード会社関係者によると、これまでカード犯罪では、スキマーと呼ばれる機械を使ってカードの磁気情報を盗み取る「スキミング」や、偽のウェブサイトのURLを張りつけたメールを送りつけ、カード情報を登録させる「フィッシング」と呼ばれる手口の被害が目立っていた。 特殊な機械や技術が必要なこれらの手口に比べ、クレジットマスターは元にな

    mi1kman
    mi1kman 2009/07/08
    「ただ、業者にとってはハードルが低い方が客を呼び込みやすいという本音もある。ある通販業者は『打ち込む情報が少ない方が買い物が便利』と、ネット決済の煩雑化には及び腰だ。」
  • 事故は気合じゃ防げない JR西の「人為ミス研究」脚光 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「人はミスを犯すもの」。こんな前提に立ったJR西日安全研究所の研究成果が注目を集めている。研究所は平成17年の福知山線脱線事故を機に3年前、立ち上げられた。信号機の点呼確認はすべて必要か、上司が部下をほめる効果はあるのか。成果は、従来の「事故は気合で防ぐもの」という鉄道界の体質を変え、自衛隊や病院、航空会社など畑違いの分野でも職員教育に取り入れられている。(森充) 福知山線脱線事故後、JR西は、ヒューマンエラー(人為的ミス)への取り組み不足の反省から研究所を設立し、体質改善に取り組んだ。 運転や保線、事務など各部門から約25人を選び、「何がわが社に欠けているのか」探った。半年で冊子「事例でわかるヒューマンファクター」を発行した。 疲れるとどうなるか▽なぜマニュアルはあるのか▽多人数の中だと手を抜いていないか−。冊子は32のテーマを設定し、事例と解説、対策を紹介した。 社内教育向けに作ら

  • 国有財産の情報流出 リース終了のパソコンから - MSN産経ニュース

    財務省と富士通は30日、全国の財務局で利用していたパソコンから国有財産関連の情報が流出したと発表した。個人情報や機密性の高い内容は含まれていないが、インターネット上で一時、情報が掲載されたという。 富士通は、全国の財務局で2008年11月末までリースしていたパソコンのデータ消去を請け負っていた。この作業の過程で情報が流出した可能性が高いという。データ流出の原因やルートは特定できておらず、財務省は富士通に詳しい調査と再発防止策を求めている。