タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (9)

  • WebサイトにもiPhone風の通知を実現·HTML iOS Notifications MOONGIFT

    HTML iOS NotificationsはHTML/JavaScritp製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 iOSやAndroidなどのモバイルでは通知機能が便利に使われています。それはアプリに限らず便利に使えるはずです。そこで使ってみたいのがHTML iOS Notificationsです。 デスクトップ版。画面上部に通知が表示されています。しばらく経つと消えます。 複数出すこともできます。 レスポンシブに対応しています。 iPhoneで出す場合は画面幅いっぱいに広がるようです。 Webなので画像やメッセージ、クリックした時のアクションなどは自由に操作できます。スマートフォンに最適化されたWebサイトで使うとまるで物のネイティブ風になるのではないでしょうか。 MOONGIFTはこう見る HTML iOS Notification

    WebサイトにもiPhone風の通知を実現·HTML iOS Notifications MOONGIFT
    mi1kman
    mi1kman 2013/09/09
    似すぎるとフィッシング詐欺とかにも使われそう
  • OpenUDIDをセキュアに·SecureUDID MOONGIFT

    SecureUDIDはUDIDに代わるデバイス/アプリごとに生成されるIDです。 AppleがついにUDIDを使ったアプリをリジェクトするようになったそうです。これに伴ってUDIDに代わる技術が求められていますが、その一つとしてSecureUDIDを紹介します。 コードです。 使い方です。 SecureUDIDではドメインとsaltを使う点が特徴になります。そのため、ドメインとsaltが共通でなければ万一SecureUDIDが漏洩したとしても別な所から得たSecureUDIDと結びつけられなくなっています。OpenUDIDもありますが、漏洩時の対策を取りセキュアにしたものがSecureUDIDになります。 SecureUDIDはObjective-C製、iOS向けのオープンソース・ソフトウェア(MIT License)になります。 MOONGIFTはこう見る UDIDが問題になったのは個人

  • Webプログラマ必見。HTML5のセキュリティチートシート·HTML5 Security Cheatsheet MOONGIFT

    HTML5 Security CheatsheetはHTML5のセキュリティに関するチートシートです。問題点と対象Webブラウザ、対処法が一覧になっています。 HTML5 Security CheatsheetはHTML5におけるセキュリティホールになりえる問題点をコードを通じて広めていこうというプロジェクトです。Webプログラマ必見と言えるでしょう。 トップページです。様々な項目が並んでいます。 左側は各セキュリティチェックすべき項目で、対象になるWebブラウザとそのバージョンが並んでいます。問題点の提示とともに、その回避策についても書かれていますのでとても参考になります。 まだ日語化されていない部分もあります。 ほぼ全てのWebブラウザが対象になる部分もあるようです。 項目は非常に多いですが、セキュリティを重視するためにもチェックしておくべきです。 HTML5ではありますがIE6など

  • UDIDが使えなくなる今、それに代わるユニークID取得ライブラリ·OpenUDID MOONGIFT

    OpenUDIDはUDIDに変わるユニークなIDを取得しようとするiOS向けライブラリ。 OpenUDIDはiOS向けのオープンソース・ソフトウェア。iOS5から開発規約が変わり、UDID(端末識別ID)へのアクセスが禁止されることになった。元々UDIDの利用については勧められなかったが、明確に禁止されることになった。これによって様々なアプリ、サービスが影響を受けると思われる。 肝の部分 広告系のシステムはもちろん、コンテンツのダウンロードにUDIDを使っていたアプリも多いのではないだろうか。UDIDの代わりを目指すソフトウェアとしてOpenUDIDを紹介しよう。 OpenUDIDはUDIDに変わるユニークなIDを提供することを目指している。使っているのはgloballyUniqueStringだ。これをMD5でハッシュにしたものをベースに固有のIDを作っている。globallyUniqu

  • PDFに署名をする·PortableSigner MOONGIFT

    PDFは閲覧用ドキュメントとしてデファクトスタンダードになっている。そのため、単なる閲覧以上に正式な文書としてビジネス上で利用されることも多いはずだ。そうなると一段階上の対応が必要になる。 GUIPDFにデジタル署名を行える それがデジタル署名だ。証明書を用いることによって、その文書がいつ誰によって作成されたのかきちんと分かるようになる。オープンソースで行うならPortableSignerを使おう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPortableSigner、Java製のPDFをデジタル署名するソフトウェアだ。 PortableSignerの使い方は簡単だ。署名を行いたいPDFファイル、そしてデジタル署名(*.p12)を指定し、後は証明書のパスワードを指定すれば良い。そうすれば署名されたPDFが別途生成される。 オプション画面 Windows向けの実行ファイルや、Mac OS

    PDFに署名をする·PortableSigner MOONGIFT
    mi1kman
    mi1kman 2009/02/26
    純正じゃだめなの?
  • インターネットの悪と戦う·Malzilla MOONGIFT

    何事においても、便利さの裏にはそれを悪用しようとする輩がいる。携帯電話しかり、クレジットカードしかり、そしてインターネットしかり。他人のコンピュータに対して何らかの害悪をもたらすソフトウェアは相称としてマルウェアと呼ばれる。 マルウェア対抗ソフトウェア 会社のパソコンなどが何か調子が悪くなったり、マルウェアに感染した可能性がある時には、このようなソフトウェアを使って調査をしよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMalzilla、マルウェア解析ソフトウェアだ。 Malzillaはマルウェアを予防するソフトウェアではない。むしろURLを指定してファイルを取りにいき、そこで行われている悪さを解析するためのソフトウェアだ。マルウェアに対して攻める、ハンター的ソフトウェアだ。 スクリプト実行環境 ダウンロードしたファイルに対してデコードを試みたり(JavaScriptの可読性を高めたり、

    インターネットの悪と戦う·Malzilla MOONGIFT
  • MOONGIFT: » SQLインジェクションを防ぐプロキシ「GreenSQL」:オープンソースを毎日紹介��紹介

    ※ 画像は公式サイトデモより。 DBを使ったWebアプリケーションが当たり前になり、その重要性は増す一方だ。万一、データが消失するような事態になったら、ビジネスに与える影響は計り知れない。 SQLインジェクションはDBに対する攻撃の一つだ。システムにバグがなければ良いが、それは起こってみてからしか分からない。予防措置をしいておこう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGreenSQLSQLインジェクションを防ぐDB用ファイアウォールだ。 GreenSQLDBとWebサーバとのプロキシとして動作する。そして、その間で行われるSQL文を監視し、問題があるSQLを予め弾いてくれる。 対応しているDBMySQLのみになる。ただ防ぐだけではなく、危ないものに対してはウォーニングログを残しておいてくれる。ログをチェックする事で、Webアプリケーションの強化も実施できる。 セキュリティ対策

    MOONGIFT: » SQLインジェクションを防ぐプロキシ「GreenSQL」:オープンソースを毎日紹介��紹介
  • MOONGIFT: » 凄すぎる。便利なオンラインパスワードマネージャ「Clipperz Community Edition」:オープンソースを毎日紹介

    何がすごいか。それはこれだけの機能を持ちながらオープンソースである点だ。 Webアプリケーションが隆盛になる中で、登場したのがオンラインのパスワード管理ソフトウェアだ。これは非常に重要なステップと言えそうで、現状のWebアプリケーションでは最も大事と言えそうなIDやパスワードを外部のWebサービスに預けて、セキュリティの問題やリスクをどう捉えるかが問題になる。これが可能になれば、Webアプリケーションのあり方すら変わってくるだろう。 オフライン版 だが、それでもWebサービスにデータを預けるのは精神的に難しい、という人も多いのではないだろうか。そんな人のためのソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはClipperz Community Edition、Clipperzのオープンソース版だ。 Clipperzはオンラインのパスワード管理アプリケーションだが、Clip

    MOONGIFT: » 凄すぎる。便利なオンラインパスワードマネージャ「Clipperz Community Edition」:オープンソースを毎日紹介
    mi1kman
    mi1kman 2008/07/02
    (ウェブアプリの)パスワード管理ソフト自体がウェブアプリってのもなんとなく不安、なんでだろうね
  • MOONGIFT: � スクレイピングIDE「Web-Harvest」:オープンソースを毎日紹介

    Webサイトを自動操作するのによく使われるのがスクレイピングと呼ばれる技術だ。HTMLを解析し、その中から希望の値を取り出して処理するものだ。 大抵、スクリプト言語と正規表現を使って行われると思うが、これを発展させIDEレベルに仕上げたのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWeb-Harvest、Webスクレイピング統合開発環境だ。 Web-HarvestはJavaで作られたソフトウェアで、スクレイピングに関する情報をXMLベースで記述していく。そのXMLファイルを設定ファイルとして、データを入れ、返却されたHTMLXPathを使って解析していくというものになる。 便利な関数が様々に定義されており、例えばHTML-to-XMLを使って解析しやすいフォーマットに変換する事ができる。そしてループやIF文を使って処理分けしていく。 サンプルが幾つもあるが、例えばG

    MOONGIFT: � スクレイピングIDE「Web-Harvest」:オープンソースを毎日紹介
  • 1