2009年11月9日のブックマーク (15件)

  • カシオと凸版印刷が有機ELディスプレイで協業--新会社設立へ

    カシオ計算機と凸版印刷は11月6日、有機ELディスプレイを含む中小型ディスプレイ事業に関して協業すると発表した。カシオが2010年2月末までに100%出資の新会社を設立し、その株式の一部を凸版印刷に譲渡するという。 新会社では、現在カシオ計算機が製造・販売している中小型TFT液晶ディスプレイに有機ELのラインアップを追加。有機ELとTFT液晶ディスプレイの研究、開発、製造、販売を手がけるとのこと。 カシオ計算機では、中小型TFT液晶ディスプレイ事業に関連する技術・製造設備を所有するほか、有機EL駆動技術を有している。一方、凸版印刷では、印刷技術をいかした微細加工技術を持ち、新会社では両社の技術を用いることで、有機ELディスプレイの早期量産化の実現を狙う。 新会社の名称、所在地は未定だが、代表取締役社長にはカシオ計算機の執行役員デバイス事業部長の大野一郎氏が就任するという。

    カシオと凸版印刷が有機ELディスプレイで協業--新会社設立へ
    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    有機ELディスプレイが汎用化されれば局面サイネージも。
  • 運行情報Botの増殖 - 愚神礼讃日記

    武蔵野線運行情報Botを作ってから早数日。 なんとか無事に動き続けているようです。 無事に動作しているのが嬉しくなり他の路線のBotも作りました。 twitterをお使いの方は、followすれば運行情報が配信されます。 お使いでない方は・・・これを機にtwitterを使ってみましょう(^^)。 路線名twitterユーザ名追加日

    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    これすご。Listに入れるかフォローするか。。。
  • 『TVのコンテンツ。』

    今朝の電車内で、こういう会話が聞こえました。 男性:「最近のテレビ番組ってさ、なんかクイズモノが多いんだよね。アレってさ、きっと制作側が視聴者を引き付ける番組が作れなくなってきたんだよ。しかも最近はコスト削減とか何とかで大がかりなセットもやらないから、観ててもつまんないんだよね。俺が若かった頃、TV番組制作に携わる時はいつも真剣にやってた。最近の若いのはなんかそのコンテンツを作るという真剣さがないような気がしちゃうんだよね。WebTVや携帯のワンセグもあるし、このままだとTVは無くなるかもね。」 女性:「へぇ~、そうですかねぇ」 (・・・と流す 笑) 50歳くらいの男性と、若い女性。上司と部下という感じでしょうか。広告業界の方々なのかは不明。 真剣さについては、僕は当時のことを知らないので何とも言えませんが、確かに最近はクイズ番組が多い。大がかりなセットも、筋肉番付とかくらいしかないのかな

    『TVのコンテンツ。』
    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    あたらしいモノに触れるときは、子供心で触ろう。既成概念や過去の記憶を便りに操作するから難しいとか合わないとか残念なことになってしまう。と考えます。
  • “バイブル” が生まれる前のハナシ – 14 « life is so…

    毎日、結構な分量のエントリーを書き連ねていって、気付けば 2 週間が経っていた。当初は 2 週間くらいで全部終わらせてしまおうと思っていたのだけれども、結果的には 3 章構成の “バイブル” に関して、まだ最初の第 1 章しか説明しきれていなかったりするわけで…。どうやら、2 週間どころか、下手すれば 1 ヶ月くらい続きそうな勢いなのだけれども、みなさま、最後までお付き合いのほどを…。 さて、今回から “バイブル” の第 2 章について、みなさまに、少し掘り下げた内容をご紹介させていただこうと思っているのだけれども、この第 2 章というのは、一言で説明すると、 “ソーシャル メディア マーケティングの質を理解した上で、それらを、どのようにマーケティング活動やプロモーション活動に活かしていくか、という具体的なアクション プランを解説しているセクション” というコトになる。つまり、言い換え

    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    めもめも。頭から煙吹き出しながら…
  • Twitterと情報発信と受信と

    ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書) 津田さんの「twitter社会論」が昨日11月7日に発売になり、ツイッター界隈でもにわかに盛りあっていますが、その盛り上がりに触発され、積んであったコグレさん&いしたにさんの「ツイッター 140文字が世界を変える」を読了しました。 今更ですみません。 ツイッターを既にやっている方にも、これから始める方にもわかりやすくツイッターの魅力や歴史がまとめられているでした。 その中で、引っかかった点を一点だけ抜粋。 ツイッターは「情報フィルター」そのもの 〜中略〜 今に始まったことではありませんが、ここ数年、接触できる情報の量は加速度的に増え続けていて、何らかの形で情報をフィルタリングする必要があります。 これまで、この情報フィルターの大きな部分をマスコミが担ってきましたが、人々の趣味・趣向の多様化も同様に進んでいるため、その限界が見えてきま

    Twitterと情報発信と受信と
    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    なるほど。と本読んでおきながら気づいてませんでした。ありがとうございます。
  • 新聞そのまま、ネットで読める - 新聞オンライン.COM

    新聞オンライン.COMに掲載されているコンテンツの著作権は、新聞オンライン.COM運営者および正当な権利を有する第三者に帰属しております。無断転載、再配信等は一切お断りします。 Copyright(C) 2009-2023 新聞オンライン株式会社 All rights reserved.

    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    ここで完結している限りでは成長しないサービスじゃないのか。
  • 4510plan.jp

    This domain may be for sale!

    4510plan.jp
    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    雑誌の立ち読み防止というかシャットアウトにはなるだろうけど、リアルの集客要素を一つ減らすことで書店経営が一段と傾きはしないのか?ペーパーレス(移行)ではなく、共存して新しい価値を出してほしい。
  • 柏レイソルのTwitter利用が新し過ぎる - superkamiokan.de

    タイトルがやや煽り気味なんですけど、当に驚いたのと、柏サポってことで勘弁してください。;-) ちょっと前にサポティスタで「サッカーのクラブは絶対にTwitterを始めるべきです」という記事でネタフルのコグレさんが まずはクラブのオフィシャルでやってくれると嬉しいですね。ニュースリリースとか、今まではそこのサイトに見に行かないといけなかったんですけど、ツイッターで情報を流してもらえれば、知りたい情報がすぐにサポーターの手元に届くわけじゃないですか。情報発信の部分でツイッターを使ってもらえれば、サッカーに触れる人ももっと増えると思うんですよね。 と言っていましたが、それを遥かに超える!Twitterサッカー、さらにはマーケティングまで含めたトライに柏レイソル(以下、柏)がチャレンジしています。 それは前節10/24のホーム山形戦。 いつも観戦に行かない時はTVかJリーグ速報 (jleagu

    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    新しすぎるかどうかはともかく、twitterで実況というのはラジオやテレビの「ながら」とは毛色が異なりそう。
  • “バイブル” が生まれる前のハナシ – 13 « life is so…

    ソーシャル メディア マーケティングの基概念は、先日 smashmedia でも “群盲、象をなでる” かのようだと語られている通り、自身の立ち位置や目指す方向性、そして個々の考える理想形によって、大きく異なった形で形成されるのだけれども、企業として取り組んでいくにあたって、ひとりひとりのマーケターが “群盲” の状態で取り組んでいっては、もちろんハナシにならない。そのため、社内の共通言語として用いる概念を統一させ、ソレを普及させていくコトが重要だと考え、“バイブル” では、その基概念を以下のように統一してみた。 “メディアの 3 類型” という概念のもと ・ 3rd. Party Media (他社メディア) ・ Owned Media (自社メディア) ・ Social Media (ソーシャル メディア) という 3 つのメディアの相関性を考えた上で、ソーシャル メディアを包括し

    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    まとめ。smashmediaとあわせて読むとさらに理解。自分自身の未熟さも実感できました。
  • 指定ドメイン掲載除外機能提供開始で広告主達歓喜/広告主の反攻

    全て 1.このサイトについて 2.作品DB開発/運用 3.ホームページ制作技術 4.Perl 5.C言語 / C++ 6.検索エンジン&SEO 7.サッカー 8.自分のこと 9.Linux 10.旅行 11.思ったこと 12.パソコン 13.Berkeley DB 14.その他技術系 15.企画 16.スマートフォン 17.鑑賞 18.皆声.jpニュース 19.インターネット業界 20.運用マニュアル(自分用) 21.技術系以外実用書 22.料理 23.ALEXA 24.アニメ 25.会計 26.漫画 27.設計書 28.色々サイト作成 29.サーバー 30.自分専用 31.生活 32.OP/ED/PV 33.ゲーム 34.DB整備 35.新規開始作品紹介 36.英語圏の話題 37.大道芸 38.映画 39.PHP 40.ダイエット 41.Mac 42.JavaScript 43.MySQ

    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    先日のポチっとサービスの件ですな。
  • hitoshi nakamura on Twitter: "ワタミ、全面禁煙の店舗は見事に大失敗だったのか。やっぱりなー。ウチの店(しゃぶ庵)でも、喫煙をどうするかで相当苦労したことを思い出した。色々試した挙句、最終的に一番営業的にプラスだったのが「全面的に禁煙可能」だっただったというのは、未だに忸怩たる思い。"

    ワタミ、全面禁煙の店舗は見事に大失敗だったのか。やっぱりなー。ウチの店(しゃぶ庵)でも、喫煙をどうするかで相当苦労したことを思い出した。色々試した挙句、最終的に一番営業的にプラスだったのが「全面的に禁煙可能」だっただったというのは、未だに忸怩たる思い。

    hitoshi nakamura on Twitter: "ワタミ、全面禁煙の店舗は見事に大失敗だったのか。やっぱりなー。ウチの店(しゃぶ庵)でも、喫煙をどうするかで相当苦労したことを思い出した。色々試した挙句、最終的に一番営業的にプラスだったのが「全面的に禁煙可能」だっただったというのは、未だに忸怩たる思い。"
    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    全面禁煙にする理由と喫煙にする理由はことなりますからね。これは難しい。
  • Twitterのリスト機能でユーザの属性が丸見えになる危険性? - そのきらめきはスターライト

    web, twitter | 21:40 | TwitterのListed機能、そのリスト名からListedされているユーザの属性が割れる危険性があるから誰かを入れるときは注意しようね、というお話。プライバシー情報の漏えいの観点からすると、例えば、Listedのところで「ex**会社」「エンジニア」「子育てパパ」「文京区仲間」というような趣旨リストテーマタイトルがつけられている場合、職業や家族構成、年収などといったところが概ね分かる。これくらい分かれば、一式まとめてのスパムやDMを送るには十分だろう(もちろん、DMを送るにはアドレス情報を合わせて獲得する必要があるが)。そして、リストタイトルが珍しいグルーピングの場合、なんらかのマスターデータベースと付き合わせると、絞り込み条件からほぼ個人特定が出来てしまったりということもありうる。という展開になると、いわゆるプライバシー情報の漏えいという

    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    ハッシュタグで片っ端からリストして関与度見てそっとUnListしたのは失礼だったか…Publicにリストするときはオプトインにするか、アカウントの設定で通知なしにListedを許可するチェクつけるかですね。
  • 世界初のARバナーBurger King - Flow hi low | フロハイロー 都内で勤めるWEBプランナーのBlog

    バーガーキングのARバナー。チーズバーガーが1ドルになったキャンペーンの事例。ドル札をWebCamの前に掲げると、1ドル札の前にチーズバーガーが現れ、さらにユーザーの顔が例の王様の顔に変わるというもの。Webcamの普及率を考えると、ARはまだまだ難しいと思いますが面白い試みだと思います。逆に見れないと気になる、という効果もあると思いますし。実際、Webcamのない僕は気になってます。bannar blog 一般ユーザーって、まずやっぱその商品のファンだったり、青木さやかとかのファンじゃないと、ほとんどサイトって見ないんじゃないかなー。 ヴィダルサスーンぐらいやったら評判になるかもしれないけど。 CMの受け皿としてはまぁいいかもしれないけど。WEB単体でクチコミまで発生させるのは当しんどい。金かかる。 でもBLOGやってわかったのは、ブロガーは割りとこういうネタにいつきやすい性質持って

    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    ウチの会社の人に最後の2行を声に出して読んでほしい
  • YouTube - experiencere さんのチャンネル

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 おすすめの地域フィルタ(この地域に自動設定されています): 日 地域フィルタを設定すると、選択した国や地域で注目されている動画が [再生回数の多い動画] などのリストや検索結果に表示されます。これらの設定を変更する場合は、ページ最下部のフッター内にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が [English (US)] に設定され、地域フィルタが [全世界] に設定されます。

    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    ワリオを思い出した。わすれたころにやるといいね。
  • ネットの話題でペプシが売れるならtwitter味のペプシを販売すれば良いのに - 煩悩是道場

    という釣りタイトルを思いついたのだけれど、twitter味のペプシを販売したらそれなりに売れそうな気がしていますよ、こんにちは(挨拶)ペプシあずきがなぜ商業的に成立するのか - コピペ新聞と、そのブックマークコメントを読んだのだけれども「ペプシあずき」が売れるのは広告宣伝費と金型代が経費的に節減されているからだ、という嘘話を当に信じている人がいるっぽいんで言及しておきます。 ◆変わった味のペプシは、それ自体が広告知っている人には当たり前過ぎる話なのですけれど、日でペプシを販売しているのはサントリーなんですね。ペプシって大抵BOSSとかと一緒の販売機で発売されてません?ないわけではないのだけれど、あまりペプシ専用販売機を見かける事はないと思います。日コカ・コーラの力の源泉は自販機である。飲料販売の約4割を占める自動販売機を同社は国内に80万?90万台擁する。対して、サントリーは44万台

    mi3papa
    mi3papa 2009/11/09
    クロスメディアやソーシャルメディアを駆使する良企画。ネットの話題に敏感な企業なら会議に持ち出すべきお話。最後のサンプル画像が超ツボ。