タグ

2015年3月17日のブックマーク (15件)

  • 任天堂とDeNAの資本提携が全然踏み込み足りないので失望した(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    minamishinji
    minamishinji 2015/03/17
    組長ご存命だったとしても、こんな記事無視してそうだけどね。
  • 「やる以上は絶対の勝算を」 任天堂、スマホ本格進出の狙い なぜDeNA? 「ガチャ」は? 岩田社長語る

    「スマートデバイスとゲーム専用機の間に、架け橋を架けていきたい」――任天堂の岩田聡社長は3月17日、ディー・エヌ・エー(DeNA)との業務・資提携について記者会見し、こう述べた。「やる以上は、絶対の勝算をもって臨みたいと考えてきた」という岩田社長は、「情熱」を感じたというDeNAとの協業で「この勝算を一緒に創り出すことを目指す」と意気込む。 両社は「マリオ」や「ゼルダ」など任天堂IP(知的財産:ソフトやキャラクター)を活用したスマートデバイス向けゲームアプリを共同開発・運営。任天堂の強力なIPとDeNAのスマホゲーム開発・運営ノウハウを組み合わせ、競争力の高いスマートフォンゲームをグローバルに展開する。 任天堂はスマホゲーム格的に踏み出す一方で、「ゲーム専用機ビジネスへの情熱や展望を失ったわけではない」とも強調し、新ゲーム機プラットフォーム「NX」(開発コードネーム)の開発を進めてい

    「やる以上は絶対の勝算を」 任天堂、スマホ本格進出の狙い なぜDeNA? 「ガチャ」は? 岩田社長語る
    minamishinji
    minamishinji 2015/03/17
    岩田さん、痩せたなー。
  • Home - 病院情報局

    1. まず最初に、「操作」→「お気に入りグループを作成する」で、お気に入りグループを作成してください。 2. 各病院ページで、病院名の下に表示されるメニューで「登録したいグループ名」を選択してください。 3. 「この病院をお気に入りに登録」ボタンを押すと、グループへの登録が完了します。

    Home - 病院情報局
  • 「日本版インダストリー4.0」の萌芽か!? 「つながる工場」に向けIVIが始動

    「日版インダストリー4.0」の萌芽か!? 「つながる工場」に向けIVIが始動:スマートファクトリー(1/2 ページ) ドイツのインダストリー4.0や米国のインダストリアルインターネットコンソーシアムなど、ICTを活用した新たなモノづくりが全世界で大きな動きを見せる中、国内でも企業間の垣根を越えて、標準化を進めようという動きが生まれる。「つながる工場」の実現を目指すコンソーシアム「Industrial Value Chain Initiative(IVI)」の設立だ。 ドイツのインダストリー4.0プロジェクトや米国のインダストリアルインターネットコンソーシアム(IIC)など世界的にモノづくりを革新し自国の製造業を強めようとでいう動きが活発化している中、日でもこれらの動きを組織的に進めようという団体が生まれる。日機械学会生産システム部門の「つながる工場」分科会が母体となる「Industr

    「日本版インダストリー4.0」の萌芽か!? 「つながる工場」に向けIVIが始動
    minamishinji
    minamishinji 2015/03/17
    インダストリー4.0関連。
  • Arduino vs. Raspberry Pi:あなたにぴったりのDIYプラットフォームはどっち? | readwrite.jp

    価格とサイズについては両者に大きな差はない。どちらも安くて小さい事で知られている。しかし両者はその中身に置いて大きく異なる。 CPU速度に関して言えば、Raspberry PiはArduinoの40倍速い。Arduinoにとって分の悪いことに、Raspeberry Piは128,000倍のRAMも積んでいる。Raspberry PiはLinuxが走る独立したコンピュータであり、マルチタスクサポート、二口のUSBポートをもち、インターネットに無線でつながる。つまりMacWindows PCとまではいかないものの、個人用のPCとしては十分なものなのだ。 ArduinoよりRaspberry Piの方が優れていると思うかも知れないが、それはソフトウェア云々の話の場合に限られる。完全なハードウェア・プロジェクトでは、Arduinoのシンプルさが優位性を発揮する。 ArduinoやRaspberr

    Arduino vs. Raspberry Pi:あなたにぴったりのDIYプラットフォームはどっち? | readwrite.jp
  • 任天堂、新ゲーム機プラットフォーム「NX」来年発表へ 「専用機への情熱失っていない」

    任天堂の岩田聡社長は3月17日、新ゲーム機プラットフォーム「NX」(開発コードネーム)の開発を進めていることを明らかにした。来年発表するという。 任天堂とディー・エヌ・エー(DeNA)の資・業務提携発表会で明らかにした。 岩田社長は「スマートデバイスでゲームビジネスを展開するのは、ゲーム専用機ビジネスへの情熱や展望を失ったのではない。スマートデバイスをどうやって活用するか決めたところで、今まで以上に専用機ビジネスに展望や情熱をもっている」と話した。 詳細は明らかにしなかったが、両社で多様なデバイスに対応した会員制サービスを今秋開始を目指して共同開発することを発表しており、これが「NX」にも対応するという。両社は提携を通じ、「スマートデバイスとゲーム専用機の間に架け橋を架けていく」としている。 任天堂の据え置き機「Wii U」は2012年11月に、携帯機「ニンテンドー3DS」は2011年2

    任天堂、新ゲーム機プラットフォーム「NX」来年発表へ 「専用機への情熱失っていない」
    minamishinji
    minamishinji 2015/03/17
    期待して待ちます。
  • 任天堂とDeNA、資本・業務提携 任天堂IP活用のスマホ向けゲームアプリを共同開発へ

    任天堂とディー・エヌ・エー(DeNA)は3月17日、業務・資提携することで合意した。任天堂IP(知的財産:ソフトやキャラクター)を活用したスマートデバイス向けゲームアプリを共同開発・運営するほか、多様なデバイスに対応した会員制サービスを今秋の開始を目指して共同開発する。 業務提携では、「マリオ」など家庭用ゲーム機で創出した任天堂の強力なゲームタイトルとキャラクター、「Mobage」を展開するDeNAのインターネットサービス、スマートフォン向けゲーム開発ノウハウを組み合わせ、世界市場向けに展開していく。 任天堂IPを活用したスマートデバイス向けゲームアプリを新規に開発・運営する。任天堂はユーザーが自社IPに触れる機会を増やすことができ、DeNAは任天堂IPの活用でモバイルゲーム事業を世界的に強化できるとしている。 両社はスマートフォン/タブレットのほか、PCなど多様なデバイスに対応した新基

    任天堂とDeNA、資本・業務提携 任天堂IP活用のスマホ向けゲームアプリを共同開発へ
    minamishinji
    minamishinji 2015/03/17
    両方の会社がいい方向に進んで欲しいなぁ。楽しみ。
  • (味な人)打ち込む道 見つけた:朝日新聞デジタル

    minamishinji
    minamishinji 2015/03/17
    よさそうなうどん屋さん。京都。
  • Bluetoothでもハイレゾに迫る音質 ――ソニー「MDR-1ABT」

    作年秋にハイレゾ対応のAndroidスマートフォンが多数発売され、ソニーからもハイレゾ対応“ウォークマン”の入門機である「Aシリーズ」が登場したことから、国内ではハイレゾに対する注目度が一気に高まり、多くの人々が気軽に楽しめる環境も整った。今回はBluetoothの技術をベースにした新コーデック「LDAC」を搭載し、“ワイヤレスでハイレゾに迫る音質”が楽しめる、ソニーのヘッドフォン「MDR-1ABT」を紹介しよう。 ソニー「MDR-1ABT」は、LDACによる高品位なワイヤレス音楽再生に対応したBluetoothヘッドフォン。価格はオープンプライスで、実売想定価格は4万円前後となっている 今年の1月に米ラスベガスで開催された「2015 International CES」で、ソニーが発表した「LDAC」(エルダック)は、Bluetoothをベースにしたワイヤレスオーディオのための新コーデッ

    Bluetoothでもハイレゾに迫る音質 ――ソニー「MDR-1ABT」
    minamishinji
    minamishinji 2015/03/17
    なかなかよさげだ。
  • 任天堂とDeNAがきょう記者会見 両社社長が出席

    任天堂とディー・エヌ・エー(DeNA)は3月17日午後5時から記者会見を開く。 任天堂から岩田聡社長、DeNAから守安功社長が出席する。発表の詳細は明らかにしていない。会見のもようはライブ配信も行うようだ。 関連記事 任天堂とDeNA、資・業務提携 任天堂IP活用のスマホ向けゲームアプリを共同開発へ 任天堂とDeNAが資・業務提携で合意。任天堂IPを活用したスマホ向けゲームアプリや会員制サービスを共同開発し、両社で株式を持ち合い、関係を強化する。 「ダメ元」の提案が実現 「マリオ×パズドラ」異例のコラボ 狙うは「スマホを持たない子供たち」 「ダメ元で話したことが、いい形で実現した」――パズドラとマリオがコラボした3DSゲームが誕生。スマホを持たない子どもたちに、パズドラの遊び方の浸透を狙う。 任天堂、売上高・営業益見通しを下方修正 海外3DSふるわず 任天堂が今期の業績予想を修正し、

    任天堂とDeNAがきょう記者会見 両社社長が出席
    minamishinji
    minamishinji 2015/03/17
    なんだろな。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We could be entering a renaissance for human spaceflight research, as a record number of private citizens head to space — and as scientists improve techniques for gathering data on…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    minamishinji
    minamishinji 2015/03/17
    すごいけど、海外にせめて欲しいよ。
  • 「Raspberry Pi 2」をイジリ倒す(基礎編1)、まずはOSを入れるのだ

    「Raspberry Pi 2」をイジリ倒す(基礎編1)、まずはOSを入れるのだ:ラズパイ2で遊ぼうぜ(1/3 ページ) 手のひらサイズマシン「Raspberry Pi」のバージョンアップ版、「Raspberry Pi 2」が登場した。Raspberry Piではどのようなことができるのか、今回はまずOSインストールするまでを紹介する。 Raspberry Piが機能強化、バージョンアップして登場 読者の中にはすでに手にしている人も多いであろう「Raspberry Pi 2」。「Raspberry Pi」は2012年2月に登場して以来、“名刺サイズのポケコン”として人気を博し、一時期は半年以上購入できないほど品薄になったというマシンだ。 これまでのシリーズでは、「Raspverry Pi Model A」「同Model A+」「同Model B」「同Model B+」など、2系統4種類のデ

    「Raspberry Pi 2」をイジリ倒す(基礎編1)、まずはOSを入れるのだ
  • 【沿線革命029】 上野東京ライン開業でこんなに便利になる、もっと便利にできる() @gendai_biz

    宇都宮・高崎・常磐線と東海道線を結ぶ線路が、1974(昭和49)年4月以来41年ぶりにつながった。 これにより、日一の混雑区間である山手線と京浜東北線の上野→御徒町(激しい混雑は東京まで)の混雑が大幅に緩和される。1時間当たり48(11両×24+10両×24)に15(普通車13両×10+グリーン車2両×10+15両×5)が加わる。 グリーン車2両を普通車1両に換算すると、504両に215両が加わることになり、約1.4倍の輸送力となる。JR東日は「200%程度の混雑率が180%程度に緩和」と発表しているが、これは控えめの数値で、実際はもっと緩和されるだろう。 また、今まで上野での乗り換えを要した区間の所要時間が、大宮→東京45分が36分、柏→東京46分が39分(朝ピーク時間帯の平均)というように短縮された。 これらにより、宇都宮・高崎・常磐線の沿線に「住みたい街」が大きく

    【沿線革命029】 上野東京ライン開業でこんなに便利になる、もっと便利にできる() @gendai_biz
  • まさかこんなことになるとはシャープ、最終局面へ(週刊現代) @gendai_biz

    世界に冠たるブランド企業が、あれよあれよと土俵際まで追いつめられた。もう、打つ手はほとんど残っていない。社長が替わっても、人と事業を切っても、やはり会社の根っこは変えられないのか。 戦い、そして敗れた 急転直下。黒字から赤字へ、2000億円以上の転落劇だった。 実に合計9000億円超の赤字を計上、財界に大きな衝撃を与えてからわずか2年足らず。シャープが再び崖っぷちに追い込まれている。 3月3日に駆けめぐった「シャープが主力銀行に支援要請」「工場閉鎖、リストラを検討」という一報。2月初めから、'15年3月期決算で計画を600億円も下回る300億円の赤字を計上する見通しが示されていた中、このニュースは「死の宣告」にも等しかった。 もはやシャープには余力も未来もない—株価は暴落、国内の格付け機関は同社の株を「投機的水準」に格下げした。不採算事業の撤退と工場閉鎖を断行すれば、最終的な赤字は2000

    まさかこんなことになるとはシャープ、最終局面へ(週刊現代) @gendai_biz
  • ゼロから作った広尾学園の理系教育、ICTはいかに支えたか(前編)

    ICT(情報通信技術)の浸透により、教育の形が大きく変わり始めている。連載では先進事例を対談形式で紹介することで、その可能性を探る。 今回取り上げるのは、東京・港区にある私立の中学校・高等学校である広尾学園。同校は、iPadをはじめとしたICTを早くから活用していることで知られている。医師や理系研究者を目指す「医進・サイエンスコース」では、2014年からChromebookの活用も始めた。新しい理系教育を進める上で、ICTをいかに活用してきたのか。同コースの教育を主導する木村健太教諭に聞いた。 山内:広尾学園の医進・サイエンスコースでは、カリキュラムも含めてかなり独自の取り組みをされています。その狙いはどこにあるのか、そしてiPadをはじめとしたICTがその中でどんな役割を果たしているかについて、今日はお伺いしたいと思います。 まずは、医進・サイエンスコース設立やICT導入の経緯からお聞

    ゼロから作った広尾学園の理系教育、ICTはいかに支えたか(前編)
    minamishinji
    minamishinji 2015/03/17
    木村先生すごいな。いい取り組み。生徒の意見も聞いてみたいな。