タグ

2016年8月29日のブックマーク (3件)

  • 我々が求めるAIとは、碁を打ち、猫の写真を探すものではない

    我々が求めるAIとは、碁を打ち、の写真を探すものではない:Over the AI ――AIの向こう側に(2)(1/9 ページ) ちまたには「人工知能」という言葉が氾濫しています。ですが、明言しましょう。「人工知能」という技術は存在しません。そして、私たちがイメージする通りの「人工知能」の実現も、恐らくはまだまだ先になるでしょう。 今、ちまたをにぎわせているAI人工知能)。しかしAIは、特に新しい話題ではなく、何十年も前から隆盛と衰退を繰り返してきたテーマなのです。にもかかわらず、その実態は曖昧なまま……。連載では、AIの栄枯盛衰を見てきた著者が、AIについてたっぷりと検証していきます。果たして“AIの彼方(かなた)”には、中堅主任研究員が夢見るような“知能”があるのでしょうか――。⇒連載バックナンバー 何でも知っている江端さん。教えて欲しいことがあります 後輩:「何でも知っている江端

    我々が求めるAIとは、碁を打ち、猫の写真を探すものではない
  • 旅行サイト「手数料1割」に抵抗するホテル勢

    「ホテルを公式サイトから予約すると価格が高い」というのは、もう時代遅れの先入観にすぎないのかもしれない──。 この9月のシルバーウイーク。「ヒルトン東京」(新宿区)に予約して泊まる場合、ヒルトン公式サイトと、「じゃらんnet」「ブッキングドットコム」などオンライン旅行サイトを比べると、価格は1泊4万8000円前後でほぼ同じだ(税等込み)。 運営する米ヒルトン・ワールドワイドは今年2月から、「ストップ・クリッキング・アラウンド」(あちこちクリックするのはやめよう)なるキャンペーンを、世界4500軒のホテルで展開。過去最大の広告費を投じる狙いは、自社サイトへの予約誘導である。「ヒルトンHオナーズ」会員は、公式サイトから予約すれば、割引やポイント還元、無料WiーFiなどの特典を受けられるという。「ネットでクリックを繰り返さなくても、直接予約すれば特典が得られ、費用も節約できることを訴えた」(クリ

    旅行サイト「手数料1割」に抵抗するホテル勢
    minamishinji
    minamishinji 2016/08/29
    おー、まさに昨日聞いた話だ。
  • Facebook、AI画像認識技術「DeepMask」などをオープンソース化

    米Facebookは8月25日(現地時間)、同社の人工知能研究機関「Facebook AI Research(FAIR)」で開発している画像認識関連の3つの技術「DeepMask」「SharpMask」「MultiPathNet」をGitHubで公開した。 まだ発展途上のこの技術をオープンソース化することで、外部研究者の協力を得て精度を向上させるのが目的だ。 FacebookはFAIRの立ち上げ当初から、「コンピュータビジョン」と呼ばれる研究分野に注力し、コンピュータに人間と同じレベルの目と脳を持たせることに取り組んできた。 今回公開した3つの技術は画像内のオブジェクトを抽出して識別するためのもので、同社が4月に発表した視覚障害者向け音声キャプションにも採用している。 FAIRの博士研究員、ピョートル・ダラー氏は以下の画像で、コンピュータビジョンの実現の難しさを説明している。左が人間が見る

    Facebook、AI画像認識技術「DeepMask」などをオープンソース化
    minamishinji
    minamishinji 2016/08/29
    面白そう。