タグ

ブックマーク / rosa41.hatenablog.com (4)

  • 玄田有史『仕事の中の曖昧な不安』〜たとえば、「頑張る」という透明な手錠 - rosa41’s diary

    2001年、サントリー学芸賞を受賞した一冊だ。中公文庫で読んだが、4年前にフリーター増加現象の背後に、中高年社員の雇用維持のために、企業が新卒採用を抑制している現実があると看破して、注目をあつめた。4年後の今から考えると、やはり慧眼だ。単行がすでに14刷とはスゴイ。文庫は今年3月に初版が出た。 今回読んでみて、なるほどと思う箇所はいくつかあったが、もっともハッとさせられたのは、「仕事にまつわる曖昧な表現をできるだけ取り除き、自分たちの仕事を自分たちの言葉で語ってみる」(第六章「成果主義と働きがい」P160)という視点。 玄田さんは、そこで「頑張る」・「忙しい」・「普通は」といった言葉をつかうのを止めようと提案している。 たとえば、「頑張る」を止める理由についてはこう書く。 自分がめざすゴールは、具体的な責任をもって語られなければならない。曖昧に「頑張る」という言葉を使うことにみんなが

    玄田有史『仕事の中の曖昧な不安』〜たとえば、「頑張る」という透明な手錠 - rosa41’s diary
  • 「希望のニート」シンポジウム・二神能基&玄田有史in 東京・教育会館 - rosa41’s diary

    今朝の毎日新聞(都内版)に、今月予定の「希望のニート」シンポ全4回の紹介記事が掲載された。(二回目以降の日程・会場は以下へ)今日はその第一回目が一ツ橋の教育会館でおこなわれた。「希望のニート」の著者・二神さんと、「ニート」(幻冬舎)の著者で、東大助教授の玄田さんの対談。参加者は100人弱。「希望のニート」は30冊超売れた。 かけあい漫才風あり、哲学談義あり、ニートの若者像や親たちの話など、硬軟おりまぜて、なかなか聴き所の多い内容だった。二人ともサービス精神旺盛で、話し上手だから、参加者を惹きつける術は心得ている。 印象的だった視点を紹介したい。まず、二神さんが、先のJR西日の列車事故をとりあげた部分。「亡くなった23歳の青年運転手が、JR西日の細かい規則と効率主義のプレッシャーの中で、企業組織への過剰適応を強いられた果てに起きた惨事ではなかったのか。マスコミは企業批判ばかりに論点を矮小

    「希望のニート」シンポジウム・二神能基&玄田有史in 東京・教育会館 - rosa41’s diary
  • 情報が出れば出るほど本質が見えなくなる「あべこべ」 - rosa41’s diary

    「おっとぉ〜自民党のマドンナ、野田聖子議員はたった今、反対票を投じましたぁ〜」 ってな調子で、プロレスの実況中継で有名になったキャスターは、参議院での郵政法案への投票場面を得意げに語っていた。政治をプロレスに、いや、もっというと演劇空間に見立てる、というその手法はとても今っぽい。 誰もが目に見えるものであっても、それを面白おかしく伝えれば、おそらくアイツらは観てくれる、法案の中身なんて関係ないんだ、というテレビ側の視聴者観を、ぼくはそこに感じた。首相自身が「郵政解散」だと明言しているのに、その「あべこべ」ぶりが興味深い。 それに呼応するかのように、民放もNHKも今日1日の政界ドキュメントと、政局が今後どうなるかといった解説だけ。肝心の衆院解散の争点となった郵政民営化法案って、そもそもどんなもので、賛成派と反対派の対立点はなにか、といった丁寧な解説は一切ない。それは今日の日経と朝日の社説や関

    情報が出れば出るほど本質が見えなくなる「あべこべ」 - rosa41’s diary
  • 安田雪著『働きたいのに・・・高校生就職難の社会構造』 - rosa41’s diary

    仕事がらみで、取材前にインタヴューする著者のを読むことが多い。もちろん、取材自体には有益なのだが、一人の読者として、読んで良かったと思うは残念ながら少ない。そんな中、最近読んでみて面白かったのがこのだ。(ASIN:4326652853) 著者はフィールドワークなどを基に、<若者=勤労意欲低下=フリーター亡国論>というステレオタイプな見方に異議を唱え、中高年のリストラによって、ホワイトカラーの子供たちの家庭の経済状況が悪化。私学進学が難しくなる一方で、企業側の雇用調整で新卒採用も抑制されていると指摘。 つまり、人以外の原因で、進学も就職もできない若者が急増しているという。そのため、「優秀な学力=優秀な学歴=一流企業へのパスポート」といった、かつての常識が崩壊しているのに、大半の中高年ホワイトカラーたちは、その新たな現実を直視せず、「フリーター=怠惰な若者=亡国の主要因」という見方に固

    安田雪著『働きたいのに・・・高校生就職難の社会構造』 - rosa41’s diary
  • 1