タグ

ワンセグとpcに関するminus774のブックマーク (10)

  • ITmedia +D PC USER:最新プラットフォームで面目一新のUMPC──工人舎「KOHJINSHA SH6」シリーズ

    工人舎の「SH6」シリーズはインテルがIDF Spring 2007で提唱したIntel Ultra Mobile Platform 2007を取り入れた最新のUMPCだ 工人舎から登場する「KOHJINSHA SH6」(以下、SH6)シリーズはA5サイズのミニノートPCで、Intel Ultra Mobile Platform 2007に準拠、CPUにはIntel A100を、チップセットにはIntel 945GUをそれぞれ採用している。A5サイズなので一般にイメージされる「UMPC」からやや離れた製品となるが、その代わりに汎用性の高い部品やインタフェースを採用することで、低価格で実用性の高いミニノートPCに仕上げている。 工人舎は、すでに同じA5ミニノートPCである「SA」シリーズをリリースしている。こちらは、組み込み用に通常使われる統合型CPUAMD Geode-LXを採用する。S

    ITmedia +D PC USER:最新プラットフォームで面目一新のUMPC──工人舎「KOHJINSHA SH6」シリーズ
    minus774
    minus774 2007/06/26
    <OS:VistaHomeBasic ディスプレイが1024x600に ワンセグチューナー内蔵/バッテリーは標準で約3.5時間/基本構成で9万9800円 6月30日発売> 動画プレイヤーとして実用圏内に入ったのは魅力だけど XP選べないのは痛い
  • できる? PCワンセグ"2画面"視聴実験! - [オーディオ・ビジュアル]All About

    minus774
    minus774 2007/04/06
    <USBタイプのチューナーを2基繋いで同時再生> マシンパワー次第では Xビデオステーションをも越える全CH同時再生も不可能ではなさそうだな
  • USB接続はもう古い!? SDカード型ワンセグチューナーを“最速”レビュー - 日経トレンディネット

    エルザジャパンは2007年3月下旬、SDカード型のワンセグチューナー「Telebitテレビット)」を発売する。いち早く製品版を入手したので、早速、使い勝手や画質を紹介しよう。 USB接続のワンセグチューナーは、話題のワンセグ放送を手軽にパソコンで視聴できるため、今、大人気だ。今回紹介するTelebitはSDカード型で、従来のUSB接続型よりもサイズがコンパクト。使用時も約2cmのアンテナ搭載部しかスロットの外に出ない。 消費電力が低いのも大きなポイント。例えばUSB接続の「DH-ONE/U2P」(バッファロー)は消費電力が最大500mW(カタログ値)だが、Telebitは最大294mWしかないという。モバイルで使うなら、少しでも消費電力が低い製品を選びたい。 ただし、対応機器には注意が必要だ。SDメモリーカードの拡張規格である「SDIO」に対応したスロットでのみ使える。従来のSDカードス

    minus774
    minus774 2007/03/26
    <エルザジャパン「Telebit(テレビット)」レビュー/ただのSDカードスロットではなくSDIOでないとダメ/画質良好・感度も外付けアンテナで向上するがチャンネル切り替えに約6秒ほどかかる>
  • ITmedia +D PC USER:「ちょいテレ」で山手線を3周してみるテスト

    2011年に地上アナログ放送が停波するため、テレビキャプチャー関連製品の人気は自作市場において下火になっている。著作権保護規格の問題で、16セグメントの地上デジタル放送対応チューナーが単品で登場する見込みも現在のところ皆無だ。そこで注目を集めているのがワンセグ対応チューナー。初のUSBワンセグチューナーである「Dialive」は9月に秋葉原のショップで少数が出回り、即日完売するほどの反響があった。 今回紹介するバッファローのワンセグチューナー「ちょいテレ DH-ONE/U2」もUSBスティック型となる。再生のみの対応だった「Dialive」とは異なり、EPGによる予約録画も可能とあって、発売前から関心を寄せるユーザーは多い。 HDDに取り置きして、場所と時間に縛られない視聴を実現 ちょいテレはバッファローのテレビキャプチャー製品ブランド「P-Cast」で初めてデジタル放送に対応したモデルだ

    ITmedia +D PC USER:「ちょいテレ」で山手線を3周してみるテスト
  • バッファローのワンセグユニット「ちょいテレ」を試す

    バッファローのワンセグユニット「ちょいテレ」を試す −コンパクトで録画対応の大命。使い勝手も良好 ■ PC周辺機器のワンセグユニットがついに登場 4月から正式にサービス開始したワンセグ放送。それに前後して対応端末が続々と登場した。携帯電話、カーナビ、DVDプレーヤー/オーディオプレーヤーなどのポータブルAV機器。そしてPCだ。 ただし、これまではPCでワンセグ放送を視聴しようと思っても、単体のワンセグチューナユニットは存在せず、ワンセグユニットを内蔵、またはPCカード型ユニットなどが付属するPC一式を改めて購入する必要があった。ワンセグユニットに組み込まれた著作権保護機能により、指定のPCと接続しないとワンセグ放送の視聴や録画が行なえない仕組みを採用しているためだ。 とは言えワンセグ放送を見たいばかりにPCを買い換えられるユーザーはあまり多くない。そもそもワンセグユニットを備

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    minus774
    minus774 2006/09/23
    <録画データの再生には録画に使用したPCとチューナーが必要> PC向けのワンセグ関連ってこんなんばっか 15fpsのQVGA如きでケチケチせんでヨロシ
  • ITmedia +D LifeStyle:ロジテック、業界初のUSBワンセグ受信機

    ロジテックは8月3日、業界初というUSB接続タイプのワンセグ受信機「LDF-1S100U」を9月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は1万5800円。対応OSはWindows XPのみ。

    ITmedia +D LifeStyle:ロジテック、業界初のUSBワンセグ受信機
    minus774
    minus774 2006/08/04
    録画はできないと言うより させてもらえない って奴なのかな
  • 西田宗千佳のRandomTracking

    西田宗千佳の ― RandomTracking ― ワンセグは地デジを補完できるか? 「録画」に注目してチェックするワンセグ放送 携帯機器向けの地上デジタル放送、通称「ワンセグ」が正式に開始してから、そろそろ3カ月が経過しようとしている。 当初受信端末は携帯電話のみだったが、7月になり、「VAIO type Uモデル」や「gigabeat V30T」、カーナビなどの登場により、その利用範囲も広がってきている。 ちょうど手元に、携帯電話・パソコン・ポータブルメディアプレイヤーと、3種の「ワンセグ対応端末」が揃った。今回は「録画」にこだわって、これらの機器をチェックしてみたい。 ■ 画質はYouTube並み? 「どこでも見れる」がワンセグの質 基的なことになるが、まずワンセグの仕組みから振り返ってみたい。 地上波放送は、1局に割り当てられた電波帯を14に分割して利用

    minus774
    minus774 2006/08/01
    VAIO type U・gigabeat V30T・vodafone 905SHのワンセグ機能の比較
  • AV Watch: ワンセグ搭載VAIO「VGN-TX91PS」

    ■ 世界初ワンセグ搭載PC 今年4月1日から放送を開始する「ワンセグ」。地上デジタル放送の一部として、携帯機器向けに行なう放送サービスである。これまでは通称としてワンセグと言っていたが、どうやらこれが正式名称になったようだ。 携帯機器ということで、昨今はワンセグ対応携帯電話に注目が集まっているが、ワンセグは何も「携帯電話向け」の放送ではない。ワンセグ受信専用機もアリだろうし、従来カーナビなどに組み込まれていた、アナログ放送受信機能の代わりに搭載されるというのもアリ。そしてもう一つの可能性として、小型ノートPCやPDAなどに搭載するという選択肢もある。 今回取り上げるVAIO type Tは、ソニー製ワンセグチューナを搭載することができる、現時点では唯一のノートPCだ。型番は「VGN-TX91PS」(WindowsXP Professional搭載)もしくは「VGN-TX91S」(Wi

    minus774
    minus774 2006/01/21
    「ワンセグ最大の魅力は、地上波と同じものが見られる、という点に尽きる。」
  • パソコンで初めてワンセグ放送に対応したノートPC 「VAIO type T VGN-TX91S」 - 日経トレンディネット

    光学ドライブを内蔵して、約1.25kgと軽くスリムなモバイルノート「VAIO type T」にワンセグチューナーが搭載できるようになった。ワンセグ放送に対応するのはパソコンでは初めてとなる。ただし、ワンセグチューナー搭載機は店頭販売モデルにはなく、直販の「VAIO・OWNER・MADEモデル」だけで購入できる。 ワンセグ放送は、携帯電話などの移動体向け地上デジタル放送のことで、今年の4月から格的にスタートする。4月時点では、東京、大阪、名古屋の3大都市圏と13県の放送局で始まり、順次視聴可能エリアが拡大していく。現在(2006年1月時点)は各局の試験放送が見られる。地上デジタル放送のため、ノイズやゴーストのないきれいなテレビ画質が特徴で、双方向で情報のやりとりができるデータ放送などにも対応する。 ワンセグ放送について詳しいことは社団法人 地上デジタル放送推進協会のホームページ(http:

    minus774
    minus774 2006/01/14
    ワンセグ搭載モデルはSonyStyle専売なのか…
  • 1