タグ

★に関するminus774のブックマーク (27)

  • ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 - 4Gamer.net

    ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 編集長:Kazuhisa カメラマン:田井中純平 12→ ファミリーコンピュータ(以下,ファミコン)黎明期の1985年12月にアイレムから発売された,「スペランカー」という作品をご存じの方も多いだろう。自分の身長程度の高さから落ちるだけで死んでしまうという,「テレビゲーム史上最弱」と讃えられた(?)冒険家が主人公として活躍するアクションゲームだ。ひ弱な主人公の伝説は,当時その難度に歯ぎしりしたファンから,その頃まだ生まれていなかった若いプレイヤーにまで広く伝えられ,発売から27年が経過した現在も愛され続けている。 「みんなでスペランカー」 そんなスペランカーをこの時代にリメイクし,「みんなでスペランカー」として,日の現地法人と共に自社ブランドでリリースしている

    ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 - 4Gamer.net
    minus774
    minus774 2012/07/25
    ゲーム史的な価値はもちろん 読み物としても面白い好インタビュー
  • NOTEBOOK »NOTEBOOK» ブログアーカイブ » さようなら - KON'S TONE

    minus774
    minus774 2010/08/26
    <公式サイトの最終エントリー/web遺書> 語り口も内容もまさにこの人ならではだ 最期の最期まで今敏は今敏だったんだな 合掌(-人-)
  • 【伊達淳一のデジタルでいこう!】1/1.8型クラスの高感度画質を比較する

    2007年は、コンパクトデジタルカメラがオーバー1,200万画素に。写真は1,240万画素のサイバーショットDSC-W200 デジタルカメラの画素数競争はいったいいつまで続くのだろうか? 画素数が多ければ多いほど、写真を構成する点(ピクセル)の数が増えるので、(レンズの光学性能が伴っていれば)より多くの情報を記録することができ、被写体の細かい部分まで描写できるようになるし、ポスターサイズに伸ばしても高精細なプリントに仕上げられる。そんな大判出力ができるプリンタを持っていない場合でも、トリミング(デジタルズーム)できる余裕が出てくる。だから、画質的に失うものがなければ、画素数は多ければ多いほどイイ。 しかし残念ながら、撮像素子サイズを変えずに画素数を増やすと、画質的に得るものもあれば失うものもある。同じ面積の撮像素子により多くの画素を配置すれば、当然のことながら画素ひとつあたりの面積は狭くな

    minus774
    minus774 2007/08/07
    <画素数=画質だと思ってる人にもよく分かる高画素化の功罪/高感度撮影に強い機種の作例も> 筆者のバランス感覚がいい感じ / S30は発売時期を考えると出色 W200はノイズ処理はうまいけどディティールを潰しすぎかな
  • [PS] GUNDAM 0079 The War For Earth [クソゲー] Part1

    アメーバじゃ重いので分割してみた。 後悔はしまくっている。 私にプレッシャーをかける実写版とは、一体何者なんだ?

    [PS] GUNDAM 0079 The War For Earth [クソゲー] Part1
    minus774
    minus774 2007/05/28
    こちらもブクマ 内容と見所はここが一通り押さえてます http://btg.blog46.fc2.com/blog-entry-181.html / ニコニコ動画(分割なし) http://www.nicovideo.jp/watch/sm123768
  • 【PS】 GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH

    ラッキーボウイだぜ!

    【PS】 GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH
    minus774
    minus774 2007/05/28
    <ラストまで/MADではありません 実在のゲームの映像です> 実写の壮絶さもさる事ながら 80年代のLDゲームまんま(しかもノーヒント)のゲーム内容も酷い まさにガンダムゲーの黒歴史 / YouTube版→ http://symy.jp/IEx_G
  • ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    minus774
    minus774 2007/05/17
    <画像が実に良く分かってます> 特殊音源使用とはいえ FCでこれだけの音が出るのはやはり凄い / しかし こういう突き抜けたお話をゲームで展開するのは日本だけだろうな
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    minus774
    minus774 2007/05/08
    <Ver.C(多分) 1番装備 ノーミス ダブル未使用> 美しいゲームは上級者のプレイもまた美しい
  • YouTube - Progear no arashi 1st loop part 1/3

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    minus774
    minus774 2007/05/01
    <「プロギアの嵐」ノーミスノーボム1周まで 約4,500万> 2周ALL済で(全1レベルかは分からないけど)スコア重視くらいの感じか / 弾幕以外は地味だけど 冷静に眺めると 絵に対する拘り(記号性と映像演出のバランス)も良く分かる
  • Splatterhouse 1 credit challenge stage 1

    This series of videos were made to show that the arcade game "Splatterhouse" (copyright 1988 Namco/Namcot) can be completed using one single, solitary credit. It is also a guide of sorts for those having trouble with the said game. This answers the question: "Is the US arcade any different from the JAP arcade?" Evidently, no. The only noticable difference is that the JAP version carries with it a

    Splatterhouse 1 credit challenge stage 1
    minus774
    minus774 2007/03/27
    <AC版 同アカウントでEDまでUPされてます> つべのスプラッターハウス関連で一番分かってると思ったのがこれ(fps低いのがすごく惜しい) 音の使い方に非常に拘ってるゲームなので そこら辺にも注目
  • ITmedia +D Games:「音楽」はゲームに命を与える――任天堂サウンドはこうして作られた (1-2)

    任天堂 サウンド統括グループマネージャー 近藤浩治氏 現地時間の3月7日、北米サンフランシスコで開催されているGame Developers Conference 2007(以下、GDC)において、「スーパーマリオブラザーズ」から最新作の「ゼルダの伝説:トワイライトプリンセス」まで、ゲーム音楽のあり方を提唱し続けている任天堂のサウンド統括グループマネージャー・近藤浩治氏によるセッション「インタラクティブな音風景を描き出す(Painting an Interactive Musical Landscape)」が開かれた。 テレビゲーム界のスティーヴン・スピルバーグが宮茂氏ならば、近藤氏はジョン・ウィリアムズだと称されるほど、業界で知らぬ人のいないゲーム音楽の大家である。 近藤氏は大学を卒業後、1984年に任天堂に就職して以来、「スーパーマリオブラザーズ」を手始めに、「ゼルダの伝説」シリーズ

    ITmedia +D Games:「音楽」はゲームに命を与える――任天堂サウンドはこうして作られた (1-2)
    minus774
    minus774 2007/03/09
    <GDC2007 近藤浩治氏のセッション> マリオ64の"海賊の入り江"の趣向に初めて気付いた時は 瞳孔が最大限に開いて スター集めを放り出して水に出たり入ったりを半日しきり続けたものです 時オカのフィールドは知らなかった
  • 【埋】私はまた戻ってきた - ゲームのある生活、ゲームに使える時間

    日曜コラムです、こんばんは。 次世代ゲーム戦争、そのスタートダッシュを制したのは Wii でした。 ただ、ふと国内のハード販売データを見てみると、Wiiが快進撃を続ける一方で、 その上に 常にDSLiteが君臨している姿 というのが見て取れます。 ■メディアクリエイト - 週間ソフト&ハードセルスルーランキング http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html 2007年1月15日~1月21日 DSL 127,647 Wii 86,395 PSP 37,032 PS3 21,105 PS2 20,169 Xbox360 7,041 1週間ぶんのデータですので、そのときどきの事情にも左右されますが、 最近数週間の傾向は概ねこんな感じです。Wiiが首位を奪取したことはなく、 ずっとDSLiteが王者として君臨しています。そんな中でWiiだけは健闘している

    【埋】私はまた戻ってきた - ゲームのある生活、ゲームに使える時間
    minus774
    minus774 2007/01/30
    <ひと段落・1セッションの長さがゲーム離れに繋がってるのでは という視点> 特に社会人はこれ深刻だよな 自分も音ゲー嗜みだしてから 1セッション1時間超えるようなゲームは敬遠しがちになったし
  • YouTube - Video Games Live

    Video Games Live

    minus774
    minus774 2007/01/16
    <オーケストラ演奏による PONGからアタリ版テトリスまでのアーケードVGMメドレー> 選曲と観客の反応からして 北米か欧州での開催? 音合わせもバッチリで実に素晴らしい
  • 番号ポータビリティーがもたらしたもの──3キャリアはどうなる?

    番号ポータビリティーがもたらしたもの──3キャリアはどうなる?:2006年の携帯業界を振り返る(3)(1/4 ページ) MNPより多い新規加入者──ソフトバンク騒動とドコモの純減 ITmedia 今年は「番号ポータビリティ」(MNP)が始まった年でした。春先から常に話題に上り、前回までで見てきたように端末は大量にリリースされ(関連記事1、関連記事2)、11月にはドコモが初の純減を記録しました。また、草刈り場になるといわれていたボーダフォンはソフトバンクに買収され、10月23日には「予想外割」などの新機軸を打ち出して11月も大幅増ではないものの純増を維持(2006年12月の記事参照)。ただ、ソフトバンクモバイルが打ち出した新料金プランはわかりにくい部分もあって、販売の現場では混乱を来しています。このMNPを巡る状況を、どうご覧になりましたか? 石川 予想外に新規契約者数が多いな、と思いました

    番号ポータビリティーがもたらしたもの──3キャリアはどうなる?
    minus774
    minus774 2007/01/01
    <半分はSBM反省会に> 外部の人間に喋らせるという形ではあるけど ソフトバンク傘下のITmediaがこれを載せるのは立派だと思います
  • Masaya's page - moved -

    引越しました。 このページは引越ししました。 新しいページはこちらです。 ブックマークをされている方、リンクを張られている方は、変更をお願い致します。

    minus774
    minus774 2006/12/10
    <ジャンク状態の業務用アフターバーナーII筺体をリストアして自室に搬入> 体感筺体有数の大ヒット作だけど 完動品はもうわずかだろうからなぁ コマンダータイプなら2億5000万ボーナス取れるんだっけ?
  • ITmedia +D LifeStyle:「Engadget」って何だ? (1-3)

    その日筆者は、あるメーカーが開発中の技術に対するヒアリングに出席するため、アキバのUDXビルの中を指定された部屋に向かって歩いていた。すると向こうから、テンガロンハットにサングラス、でも体は着流しに雪駄という「それ誰と誰のアイコラだよ」的な男が歩いて来る。 長年アキバを歩いていて、筆者もシロウトではない。こういうのと目を合わせるとロクな事にならないというのは経験上わかっているので、なるべく視線を合わせないようにすれ違ったのだが、くるりときびすを返してこちらに近づいてくる姿が、エレベーター脇のぴかぴかに磨き上げられたステンレスの壁に映っていた。 考え得る限りの最悪のシナリオベスト20を瞬時に想定し、その対応をシミュレーションしていたところ、案外優しげな声で男はこういった。「あのー、もしかして小寺さんですか?」 それが「Engadget Japanese」を主宰する「Ittousai」氏との、

    ITmedia +D LifeStyle:「Engadget」って何だ? (1-3)
    minus774
    minus774 2006/11/13
    <小寺信良によるIttousai氏インタビュー> 他国語版との連携もあれど JPはホントに一人でやってたのか ソニーいじりにシンパシーを感じるあたり やはり小寺様
  • ゲームむじなの穴(なんでもデータベース)

    むじなの穴なんでもデータベースは、ゲームを様々な角度から分類して見ようというコーナーです。 データが増えてきたら、何かがみえるようになるかも? 気なが〜に見てやってください。

    minus774
    minus774 2006/11/08
    <ゲームセンター「ポールポジション」サイト内コンテンツ/アーケード薀蓄リスト色々> 「デブが主人公のゲーム」とか「エンディングが「映画だったというオチ」のゲーム」とか妙な括りも楽しい
  • ITmedia +D モバイル:「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン (1/2)

    「基使用料2880円」を大きく掲げ、さらに各種の「0円」施策を打ち出したソフトバンクモバイルの「ゴールドプラン」が大きな話題になっているが、実は同時に発表された「ブループラン」と「オレンジプラン」も非常に分かりにくい料金プランだ。以下にその詳細を見ていきたい。 ドコモ対抗のプランがブループラン、au対抗のプランはオレンジプランという名称で、それぞれ両者のブランドカラーを意識したネーミングとなっている。いずれもドコモとauの料金プランを完全にコピーして、さらに210円引き(税込み)にしたソフトバンクの新料金プランだ。番号ポータビリティ(MNP)でソフトバンクに移るユーザーは、何も考えずに以前のキャリアと同じプランを選ぶこともできる。 ただし、ソフトバンクが言っている「200円引き」(税抜き)という言葉には注意が必要だ。これは、正確に表現すると“基使用料の税抜き価格を比べるとソフトバンクの

    ITmedia +D モバイル:「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン (1/2)
  • 氷川竜介評論集: 長浜忠夫がもたらしたもの --巨大ロボットアニメの飛翔--

    題名:長浜忠夫がもたらしたもの --巨大ロボットアニメの飛翔-- ◆長浜忠夫版ガンダム? 時に1979年。富野監督による『機動戦士ガンダム』は、第1話からアニメファンの注目を集めていたものの、視聴率不振で玩具も売れず、途中から路線変更になった。Gアーマーなるパワーアップメカの登場や、モビルスーツの新型が続々投入されるようになったあたりである。 この頃、アニメファンの間ではガンダムの行く末についてあらぬ噂が横行した。第26話で全員特攻して終わり、なんてのが典型だ。 明らかによくできたガセネタの中に「第27話で総監督が交替して長浜忠夫になる」、というのがあった。大笑いしながら、富野さんじゃなくて長浜さんがやるとどうなるのかなぁ、とバカ話に興じたものだ。 ――ギレンとドズルのザビ兄弟が物語の冒頭、自慢のモビルスーツを闘技場コロニーに出し、デギン公王を招いて御前試合をする。デザインはブッちゃんこと

    氷川竜介評論集: 長浜忠夫がもたらしたもの --巨大ロボットアニメの飛翔--
    minus774
    minus774 2006/11/04
    <動画王の再録> 今見ると凄まじい大時代っぷりに仰天する長浜ロマンロボだけど アニメ史的な意義・功績は数多い 完成度で言うとやっぱボルテスが頂点になるか
  • これでは「信用ゼロ」となりかねない・ソフトバンク、手痛い誤算【コラム】 モバイル-最新ニュース:IT-PLUS

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

    minus774
    minus774 2006/11/03
    <MNP施行早々醜態を連ねるSBMの現状のシビアなまとめ by石川温> 『今回の混乱や、それに対する立ち居振る舞いは、まさにソフトバンクモバイルが「大人ではなかった」ことを証明したようだ。』
  • 社長が訊く Wii プロジェクト 番外編

    「社長が訊く」シリーズを楽しみにしてくださっているみなさま、はじめまして。 この記事を構成、編集している「ほぼ日刊イトイ新聞」の永田と申します。 (※ほぼ日刊イトイ新聞とは、糸井重里が主催するホームページです) これまでぼくは、岩田さんがインタビューをしている現場に同席させていただき、 ライターとしてその対談を記事にまとめることを担当していたのですが、 何回目かの取材のあとで、岩田さんから、当になんの前触れもなく 「番外編として、ふたりで話しませんか?」という突然の提案を受け、 いったいどうなるのかわからぬまま、思いがけずテープを回すことになりました。 そんなわけで今回は、番外編として「訊いてる社長に訊く」をお届けします。 ちなみに、1回だけですので、どうぞ、ご容赦くださいませ。 次回からはWiiのソフト編(『Wii Sports』です!)が始まります。 連載のあいだの箸休めとして、少

    minus774
    minus774 2006/10/12
    <一連の記事の構成・編集を務める『ほぼ日』の永田泰大が岩田社長に「訊く」> 『ゲームの話をしよう』特別復活篇といった趣きですな