タグ

auとTVに関するminus774のブックマーク (7)

  • au、「EZテレビ番組ガイド」の新バージョンが登場

    新しくなった「EZテレビ番組ガイド」 auのCDMA 1X WIN端末にプリセットされているアプリ「EZテレビ番組ガイド」は、無料のテレビ番組表ということもあり、利用したことがあるユーザーも多いのではないだろうか。実はこのアプリ、発売されたばかりの京セラ製CDMA 1X WIN端末「W44K」からこっそりバージョンアップされているのだ。 「EZテレビ番組ガイド」は、電子番組表(EPG)技術を使ったテレビ番組表の閲覧や、テレビやHDD/DVDレコーダーなどのリモコンとして利用できるBREWアプリだ。初回起動時に地域設定などの登録が必要となるが、一部の検索機能を除いて無料で利用できる。 2006年1月以降のWIN端末(W41T除く)にプリセットされており、11月末現在、約20機種に搭載されている。11月14日には、アプリを一度でも起動したユーザー(初期設定したユーザー)が200万人を突破し、利

    minus774
    minus774 2006/11/29
    <今後標準化予定のW44K搭載verをレポート>
  • 「14才」のあの子のケータイは? ドラマで使われるケータイたち 2006年秋編

    「14才」のあの子のケータイは? ドラマで使われるケータイたち 2006年秋編:志田未来、綾瀬はるか、堀北真希に共通するあのアイテム(1/2 ページ) 地上波の民放各局がしのぎを削る、午後9時~10時台の1時間ものドラマ。10月から始まった主なドラマは13あり、実はこれらのドラマのほとんどに携帯電話キャリアがスポンサーとして付いている。やはり幅広い世代の視聴者が見るドラマだけに、その影響力は大きいようだ。 NTTドコモはこの13中5、KDDIは6に提供しており、スポンサードするドラマの数でも争いを演じている。一方、ソフトバンクモバイルが提供していたのはこの13中、11月24日に早々と最終回を迎えた「セーラー服と機関銃」のみだった。 こうしたドラマの中で携帯電話は、人間関係を描く上で欠かせないアイテムとなっており、携帯電話が登場しない回はほとんどないといっていいほど。それだけに、役

    「14才」のあの子のケータイは? ドラマで使われるケータイたち 2006年秋編
    minus774
    minus774 2006/11/29
    <21~22時台の連ドラに絞ってチェック> ドコモは最新モデルのみ auは長期シリーズは整合性優先のためかカタログ落ち機種も SBMは提供数自体が少ない
  • ドラマで使われるケータイたち

    ドコモは、木曜22時からの「花嫁は厄年ッ!」(TBS系列)、金曜23時15分からの「黒い太陽」(テレビ朝日系列 放映時間は一部地域を除く)、土曜23時からの「ケータイ刑事 銭形雷」(BS-i)、日曜21時からの「誰よりもママを愛す」(TBS系列)の各番組/各出演者が使用する端末を公開している。 花嫁は厄年ッ! 黒い太陽 ケータイ刑事 銭形雷 誰よりもママを愛す D902iS

    ドラマで使われるケータイたち
    minus774
    minus774 2006/09/06
    ここで挙がってるのは基本的にスポンサーかタイアップ 機種のチョイスも提供元の意向が露骨に出てるからあまり面白くない マイナー作品や実写以外の方が携帯オタ的にはチェックのしがいがあると思うな
  • アナログTV+マイク付きリモコン装備──「W42K」

    KDDIが5月22日に発表した「W42K」(京セラ製)は、アナログテレビ機能を搭載した折りたたみ型端末だ。ディスプレイには2.4インチの「モバイルASV液晶」を搭載した。体カラーに合わせたマイク付きリモコンも同梱されており、音楽再生操作が手元で可能になっている。 →写真で解説する「W42K」 また届いたメールの内容によってキャラクターの表情が変化する「エモーションメール」や、コミュニケーションの親密度を表示する「ペアバロメーター」機能を搭載した。また遠隔地からマナーモードを解除する「遠隔マナー解除」機能を備えた。ケータイが見あたらなくなったときに利用すると便利だ。

    アナログTV+マイク付きリモコン装備──「W42K」
    minus774
    minus774 2006/05/22
    こちらはW32H似 今更アナログTVなのはちょい萎えだけど 最近の京セラ機は以前よりまともになってるようなので 安定性信頼性が向上すればそれでOKです
  • ワンセグの“儲け方”を実験 KDDIとテレ朝

    携帯電話向け地上デジタル放送(ワンセグ)の格始動を4月1日に控え、KDDIとテレビ朝日が共同で、ビジネスモデルを検討する実験を始める。テレビ視聴中でもデータ画面からワンクリックでECサイトやプロモーションサイトに飛べる性質を生かし、新ビジネスの可能性を探っていく。 実験では、音楽番組放送中に、関連するキャンペーンサイトのリンクを掲載してユーザーを誘導したり、テレビショッピングで紹介した商品をECサイトで直接購入できるようにしたり、ドラマ放映中に公式サイトのリンクを掲載し、着うたや着ボイス購入につなげる(関連記事参照)。実験は9月までの予定。 テレビ各局は地デジ対応に莫大な資金を投じてきており、地デジビジネスの確立と収益機会の拡大は緊急課題だ。テレビ朝日事業局の小西裕之デジタルコンテンツセンター長は「今後、ワンセグや動画のネット配信が普及し、テレビの広告料は減る可能性がある。座して死を待つ

    ワンセグの“儲け方”を実験 KDDIとテレ朝
    minus774
    minus774 2006/03/24
    双方の利害がややネガティヴに一致したという事か
  • KDDIとテレビ朝日、ワンセグで通信・放送融合の試験サービス

    KDDIとテレビ朝日は3日23日、4月に放送を開始する「ワンセグ」で共同事業を検討すると発表した。携帯とテレビ放送を連動させたビジネスモデルやサービスモデルを確立すべく、4月から試験的にテレビ番組連動サービスを提供する。 KDDIは、以前から携帯電話と放送を連携させる事業の構想を発表していたが(2月6日の記事参照)、テレビ朝日というパートナーを得て、いよいよ実証実験に入る。KDDIのコンテンツ・メディア事業部 メディア部 メディアビジネス部長の神山隆氏は、共同事業のねらいを「テレビと携帯の連携による新たな可能性を探ること」と話す。試験サービスの期間は4月から9月までの予定だ。 KDDIとテレビ朝日がそれぞれ今回の実証実験において検証したい点を説明した。今回は広告への付加価値、物販との連携、オンラインコンテンツ販売の3点を主に検証する 4月から開始するテレビ番組連動サービスの実証実験で

    KDDIとテレビ朝日、ワンセグで通信・放送融合の試験サービス
  • 地上デジタルの新しい魅力「ワンセグ」を体験する

    2003年12月1日からスタートした地上デジタル放送も、放送開始から早2年。放送地域の拡大やデジタルチューナ搭載テレビの普及につれ、日常的に地上デジタル放送を鑑賞する人も増えている。 デジタル放送の魅力と言うと「高画質」、「高音質」を思い浮かべるが、それらはあくまでこれまでのテレビの魅力を増幅させたものであり、まったく新しい体験を提供するものではない。だが、地上デジタル放送の次なる動きとして、まったく新しい「ワンセグ」放送が待機している事も忘れてはならない。 もちろん、従来のアナログテレビ放送でも、ポータブルテレビや車載チューナなどを使えば屋外や車の中でも受信することは可能だ。しかし、安定受信の難しさでポータブル・アナログテレビは市民権を得ているとは言いにくく、カーナビのテレビ機能でもクリアな映像を走行中に受信し続けることは難しい。 しかし、ワンセグは最初から携帯端末で移動しながら受

    minus774
    minus774 2005/12/27
    本体サイズ他まだまだ技術向上は必要だろうけど 写メールやパケット定額に続くキラーコンテンツになるかも知れないな
  • 1