タグ

auとgoogleに関するminus774のブックマーク (6)

  • KDDI、Google共同記者会見 - ケータイ業界・噂の真相

    KDDI、Google共同記者会見に行ってきました。 Gmailの導入は、Googleの検索が始まった頃から想定されていましたが、予想以上の内容にちょっと驚きました。 Gmailよりもびっくりしたのが、DIONブランドの廃止ですね。これまで展開していたDIONをあっさりと廃止し、au one netにしていくとはかなり思い切った展開だと思います。ただ、KDDIが掲げるFMBC(Bはbroadcastの略)の第一歩としては正しい選択なわけで……。今後も固定との統合は進んでいくんでしょうね。 会見の質疑応答で高橋さんに「EZwebといえば、7年前の開始当初はWebメールで使い勝手がかなり悪く、大失敗したことがありましたが、今年になってGmailを導入するにあたって感慨深いものがありますか?」と質問したんですが、会見終了後に高橋さんから「大失敗はないでしょう!」と笑顔で突っ込まれてしまいました。

    KDDI、Google共同記者会見 - ケータイ業界・噂の真相
    minus774
    minus774 2007/08/04
    <質疑応答でEZweb黎明期のwebメールを大失敗呼ばわりして高橋本部長に怒られるの巻> 実際 未だに市場シェア3割に届かないのは 携帯急成長期にwebメール&HDMLなんてクソ仕様をやっちゃったのが主因だと思ってます
  • au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏

    発表会に登場した米Google パートナー&ディレクターのダン・スティッケル氏(左)とKDDIコンシューマ事業統括部長の高橋誠氏(中)、グーグルの村上憲郎社長 「200文字を毎日20通メールしても100年分のメールを保存できる。一生つきあえる100年メール」──。KDDIの高橋誠コンシューマ事業統括部長は、9月から開始する「au one メール」の特徴を、こう説明した。 →KDDI、Gmailを活用した容量2Gバイト「au one メール」開始 →KDDI、統合ポータル「au one」開始──DIONも「au」ブランドに変更 →第5回 KDDI 高橋誠氏──Web 2.0時代の携帯電話サービスとは au one メールは、KDDIがGoogleとの提携サービス第2弾として提供するメールサービス。Googleが提供するGmailベースのWebメールをauの公式サービスとして提供するもので、申

    au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏
    minus774
    minus774 2007/08/02
    <google首脳のスピーチも> つまり当初は着信通知ナシなのか
  • Gmailが国内でもau携帯電話に対応、ドコモとソフトバンクは利用できず

    2.7GバイトのWebメールサービス「Gmail」が、国内でも携帯電話に対応した。編集部ではau端末のWebブラウザで利用できることを確認した。NTTドコモのiモードブラウザとソフトバンクの標準ブラウザでは利用できなかった。 Googleはこれまで、海外では携帯電話に対応した「Gmail Mobile」(国内でのサービス名は「モバイルGmail」)を提供していたが、国内の端末からではモバイルGmailにアクセスできなかった。従来は携帯電話から利用する場合、アクセルマークラボのサイト変換サービス「mobazilla ver.β」や、フルブラウザ端末でGmailの「簡易HTML」ページを選択する必要があった。 今回の対応によって、auの携帯電話でモバイルGmailにアクセスできるようになった。利用方法は、対応する携帯電話で「http://gmail.com」にアクセスすること。cookieを利

    Gmailが国内でもau携帯電話に対応、ドコモとソフトバンクは利用できず
    minus774
    minus774 2006/11/08
    回りくどい表記だけど EZwebから正式にアクセス可能になったって事ね つーか A5403CAだとログインしても真っ白な画面が出て何もできないよ(;´Д`) [↑]url再入力でできた!ありがとう!
  • 「いつでもググれる・見られる」快感と、その先の可能性

    7月20日、KDDIがau向けコンテンツサービス「EZweb」に、Googleの検索エンジンを利用した検索機能を提供開始した(7月19日の記事参照)。これはGoogleとKDDIの連携サービスの第1弾であり、携帯電話上からPC向けサイトも含むフル検索サービスが利用できる点が大きな特徴だ(5月18日の記事参照)。 筆者もさっそく使ってみたが、検索スピードや精度は優れたもので、さすがGoogleと膝をたたきたくなる。auは以前から公式コンテンツの検索機能に力を入れていたが、公式コンテンツからPC向けサイトまで網羅的に“いつでもググれる”メリットは別格である。 さらに、Googleの検索結果からダイレクトにフルブラウザ「PCサイトビューアー」でサイトが開ける便利さも特筆すべきものだ。Googleによる検索結果から、それが携帯電話向けコンテンツかPC向けサイトかを問わず、目的とする情報にシームレス

    「いつでもググれる・見られる」快感と、その先の可能性
  • EZwebにGoogleの検索エンジン──KDDIの真の狙いは?

    KDDIとGoogleは5月18日、au携帯電話向けインターネットサービスの「EZweb」に、Googleの検索エンジンを採用することで合意した(5月18日の記事参照)。 auの携帯電話用ブラウザ「EZweb」でPC用サイトを検索・閲覧できるようになる。7月よりサービスを開始し、EZwebが使えるauの全機種が対象となる。 EZwebが使える全機種でPC用Webサイトの検索が可能に サービス開始後は、EZWebのトップページの一番上に、Googleの検索ウィンドウが表示されるようになり、そこに単語を入力して検索する。Googleのキーワード検索と同じ方法だ。PC用サイトへのリンクやサマリーだけでなく、キーワード広告(Google アドワーズ広告)も表示される。 PCによるGoogle検索と異なるのは、着うたなどのダウンロード系コンテンツや、EZweb用サイトも検索結果として表示される点。着

    EZwebにGoogleの検索エンジン──KDDIの真の狙いは?
    minus774
    minus774 2006/05/19
    フルブラウザの利用を促進してARPUを上げるのが当初のビジネスモデル でも それを真面目にやるなら端末の快適なマルチタスク化は欲しいところ EZナビウォーク等とgoogleMAPの連動も将来的には欲しいね
  • ITmedia News:ケータイでググる時代に――auがGoogleを採用

    5月18日、KDDIがau携帯電話向けポータルサイトにGoogleを採用すると発表した。検索対象はEZweb上の公式サイト、一般サイトのほか、PC向けサイトも対象になる。ヤフーをグループ会社に持つソフトバンクモバイルに続いて、PC向けサイトの検索エンジンが通信キャリアと連携を強めた。 「女子高生とグループミーティングしたところ、携帯電話ではあまり情報を検索しないことがわかった」とKDDIコンテンツ・メディア事業部長の高橋誠氏は言う。PCサイトビューアーの利用者がここ1年間で1.3倍になるなど、PC向けサイトの利用が進むauの携帯電話だが、検索して情報を取得するという一般的なインターネットの“作法”は必ずしも浸透していなかった。 Googleの検索エンジンは7月から「EZトップメニュー」に実装される予定だが、仕様は現在も検討しているところ。高橋氏によれば、EZボタンのように検索ボタンを搭載

    ITmedia News:ケータイでググる時代に――auがGoogleを採用
    minus774
    minus774 2006/05/19
    もしかすると ワンセグやMNPに匹敵する一大トピックなのかも 現時点ではキラーファクターには遠そうだけど
  • 1