タグ

ブックマーク / webos-goodies.jp (16)

  • Mac 版 Opera の Ctrl-H 等が二重入力される現象を修正するエクステンション - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 日は、 Opera 11.10 公開記念もあわせて Mac 派で Opera 派というマイナー路線をひた走る方々に向けてのネタです。それ以外の方々にはまったく意味がないものですので、華麗にスルーしてください :) マイノリティである我々 Opera for Mac 市民を苦しめる非道な政策(バグ)のひとつに、 Ctrl がらみのキーシーケンスが二重に入力されてし

  • Closure Library が使える Web ベースの IDE「Closure Kitchen」を作りました! - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 先日発売された Closure Library 、思っていたよりご好評いただいていて、嬉しい限りです。 Closure Library 自体がまだあまり知られていないので、見向きもされないんじゃないかと心配していたのですが・・・ (^^; Closure Library は素晴らしいライブラリですが、普及の最大の障壁となっているのが、使い始めるためのハードルの多

  • 今週の話題 : CSS のみで描かれたアイコンなど - WebOS Goodies

    嫁さんが iPhone 3G の遅さに我慢できないと言い出したので、 iPhone4 に買い換えました。やはり 3G とは快適さがぜんぜん違いますね。しかし、もうここまできてしまったので、私自身は来年夏まで我慢して次のモデルに賭けたいと思います(笑) それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタはこちらのページから参照できますので、併せてご利用ください。 http://nicolasgallagher.com/pure-css-gui-icons/ CSS3 の border-radius や CSS Transform を駆使して、画像を使わずに CSS だけで作られたアイコンが公開されています。こんな使い方があるとは…! CSS で背景のみを半透明にする方法 http://acidmartin.wordpress.com/

    miya2000
    miya2000 2010/11/29
    「opacity を使うとコンテンツまで半透明になってしまいますが、背景色を RGBA 指定することでそれを防ぐことが可能です。 CSS3 をサポートしない IE に対しては、 DXImage の gradient フィルタで同じことが可能とのこと。」
  • Closure Library を使うべき 10 の理由 - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 先週 Closure Library で構築したドローウィジェット Closure Draw を公開しましたが、はてぶ数などを見る限りさほど多くの反響はなかったようです。まあ、機能が中途半端だったり作りが甘かったりというところが大きいのは間違いありませんが、 Closure Library 自体がまだメジャーではないのもあるのかな、とも思います。実際、ぐぐってもフ

    miya2000
    miya2000 2010/02/11
    「これまでの「いかに手軽に使えるようにするか」というトレンドを乗り越えて、「複数人の開発チームでいかに体系的な開発を行うか」を重視した初めての JavaScript フレームワークなのです。」
  • HTML によるプレゼン作成のススメ - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 昨日、 HTML5 勉強会で Opera の開発者向け機能についてプレゼンしてきました。会場が Opera の目黒オフィスということで急遽駆り出されました(笑)。 こういったプレゼンをするときに必要なのがプレゼン資料(スライド)の作成。これまでは Google Docs や OpenOffice.org で作っていたのですが、これがどうにも不便。ちょっとしたことを

    miya2000
    miya2000 2010/01/14
    たまには Opera Show のことも思い出してあげてください。
  • Opera Unite サービスの作り方 - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 Opera 10 ベータ版に搭載された画期的な新機能、 Opera Unite はもう試されたでしょうか。 JavaScript で組んだ Web アプリケーションをブラウザ内蔵の Web サーバーで動作させ、それに独自ドメイン(operaunite.com のサブドメイン)を割り当ててインターネットに公開するという、まったく新しい Web アプリケーションの形を

  • Google Spreadsheets を簡易 SQL DB に!「Google Visualization API」 - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 皆さん、 Google Docs のガジェット機能はもう使ってみましたでしょうか。データをさまざまな方法で可視化するガジェットをシート上に配置できるというもので、このガジェットは自作することもできます(iGoogle ガジェットベース)。その際にスプレッドシートの情報を取得するために使われるのが、日ご紹介する Google Visualization API

  • ブラウザで Ruby on Rails 開発! Heroku を使ってみよう - WebOS Goodies

    Heroku は現在リミテッドβの状態なので、ユーザー登録を行うにはこちらのページでメールアドレスを登録し、招待メールが来るのを待たなくてはなりません。私が登録したときは 2 週間待ちだったのですが、現在はだいたい 1 日以内に招待が来るようです。ちょっと面倒ですが、ぜひサインアップして、 Heroku の素晴らしい世界を体感してみてください。 ・・・どうでもいいけど、サインアップのページにある看板はいったい。 無事にサインアップできたら、さっそくこちらのページから heroku にログインしましょう。すると、最初に以下のアプリケーション管理画面が表示されます。 heroku では同時に複数の Rails アプリケーションが開発できるので、この画面でそれらを管理するわけです。しかし、現在はひとつもアプリケーションが存在しませんので、新たに作成してみましょう。アプリケーションの作成は「Cre

  • Opera の Web Developer Toolbar を試す - WebOS Goodies

    最近、Opera の Web Developer Toolbar という拡張機能(?)を使い始めたので、今日はそれをレポートしてみたいと思います。多くの機能が詰め込まれた、とても便利なツールバーです。これだけのものが JavaScript だけで実現できているのは驚異的ですね。なんというか、Opera フリークの魂を見た気がしました(笑)。いくつかスクリーンショットも掲載しましたので、読んでみてください。 インストール Web Developer Toolbar は、その名のとおり Opera のツールバーセットアップとして実装されています。ですので、インストールは非常に簡単。Web Developer Toolbar のページ に行って「Install Web Developer Toolbar Setup」、「Install Web Developer Menu Setup」の 2 つ

  • iGoogle ガジェットの作り方 : ガジェット間通信機能(PubSub)を使う - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 つい先日のことですが、 iGoogle ガジェット API になかなか画期的な機能が追加されました。なんと、同じページに追加されたガジェット同士で、簡単な通信ができるようになったのです。これにより、個々のガジェットの連携が可能となり、さまざまな新しい可能性が見えてきます。例えば、検索窓を表示して入力された検索文字列を他のガジェットに送信するガジェットを作っておけば

  • Opera Widgets の作り方 : シンプルな Widget を作ってみる - WebOS Goodies

    Opera9 最大のウリのひとつである Opera Widgets ですが、作り方がだいたいわかりました。というか、基的な作成方法自体はすぐにわかったのですが、細かい挙動を確認するのに時間がかかってしまいました。実際の手順はとても簡単で、誰でも手軽に始められます。 世の中には Yahoo! Widgets や Dashboard など、いくつかの Widget Engine がありますが、Opera Widgets で Widget を作成する最大の利点はマルチプラットフォーム性でしょう。Opera Widgets で作成した Widget は、Windows, Linux, Mac OS X など、Opera がサポートしているプラットフォームならどれでも同じように動作します。これはけっこう画期的なのではないでしょうか。 なお、この記事の内容は Opera9 Technology Pr

  • 画像を扱う Opera Widgets 8 選 - WebOS Goodies

    Opera Widgets の作り方なんていう記事を書いておきながら、実は今まで Opera Widgets はあまり使っていませんでした。こんなことではいかんと思い、公式サイトを見てみたところ、けっこう使えるものが揃ってきているじゃないですか!とりあえずひと通り見て回って、実用的なものをピックアップしているところなのですが、日はそのなかから画像関連のウィジェットを 8 つほどご紹介しようと思います。 Opera Widgets はシンプルが信条ですから通常のデスクトップアプリケーションのような多機能さはありませんが、 Opera の機能を生かしたユニークなものが揃っています。既に Opera をご利用の方は、この機会にぜひ試してみてください。まだ Opera をお使いでない方、 Opera のダウンロードはこちらから! さまざまな質感のペンを使ってキャンバス上に自由に絵を描けるペイント

  • Google 画像検索の結果を顔写真だけに制限する(ポリゴンキャラ可) - WebOS Goodies

    日は、 Google のちょっとした小ネタです。 最近検索機能の改良が著しい Google ですが、お馴染み Google Operating System さんによると、画像検索の検索結果 URL に "&imgtype=face" を付けると、顔写真のみを選別して表示するんだそうです。 ということで、ちょっと遊んでみました。 例えば、サーのご尊顔を拝したいとき。 http://images.google.com/images?q=bill+gates いまいち。でも imgtype を指定すると... http://images.google.com/images?q=bill+gates&imgty... 超満足 (*´Д`*) いきなりろくでもないものを見せるなと?ごもっとも。 それではこれでお口直しを。デフォな使い方ですね。 http://images.google.com/i

  • UTF-8 エンコーディングの危険性 - WebOS Goodies

    的に、まともな国際化ライブラリを使っていれば、上記のような不正な文字コードはきちんと処理してくれるはずです。実際、 Opera, Firefox, IE ともに適切にエスケープしてくれました。また、 UCS に変換した後にエスケープ処理を行うことでも対処できるかもしれません。しかし、複数のモジュールで構成されるような規模の大きいアプリケーションでは、そのすべてが適切な処理を行っていると保証するのも、なかなか難しいかと思います。ここはやはり、すべての外部入力に含まれる不正なシーケンスを、水際で正規化するという処理を徹底するのが一番かと思います。 例えば Ruby の場合、不正な UTF-8 コードを検出する最も簡単な方法は、 String#unpack を使って UCS へ変換してみることです(昨日の記事への kazutanaka さんからのはてぶコメントにて、 iconv でも同様なこ

    miya2000
    miya2000 2007/02/23
    あれ?正規化って単語は出てこない?
  • Opera 最新ビルドの Developer Console を試す - WebOS Goodies

    インストール方法は従来の開発者向けツールと同じです。 Opera 9.0 で開発者向けツールのページを表示し、「Developer Console」のリンクを適当なツールバーにドラッグしてください。ただ、この方法だとアイコンが表示されないので、 Hideto さんが作成されたボタンを利用されるほうがお勧めです。ご好意により Tips に転載させていただきましたので、ご利用ください。便利なボタンを作成してくださった Hideto さんに感謝です。 Developer Console は現在の正式版(Opera 9.1)には実装されていませんので、最新の Weekly Build をインストールする必要があります。 OPERA DESKTOP TERM のページのタイトルの下に最新版インストーラへのリンクがありますので、そこからダウンロードしてインストールしてください。ただし、場合によっては不

  • Ruby で JSON パーサーを書いてみました - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。

  • 1