タグ

2015年7月28日のブックマーク (21件)

  • フジテレビが27時間テレビで開催したTED、公式ライセンスを取得していなかったとの指摘が相次ぐ

    "カナダのバンクーバー(過去には米カリフォルニア州ロングビーチ、モントレー)で、毎年大規模な世界的講演会を主催している非営利団体のこと。 TEDが主催している講演会の名称をTED Conference(テド・カンファレンス)と言い、学術・エンターテイメント・デザインなど様々な分野の人物がプレゼンテーションを行なう。講演会は1984年に極々身内のサロン的集まりとして始まったが、2006年から講演会の内容をインターネット上で無料で動画配信するようになり、それを契機にその名が広く知られるようになった。" "TEDの精神である「ideas worth spreading」 のもとに、TEDからライセンスを受け、世界各地で発足しているコミュニティー。TEDの名称は使用しているが、運営や人選、設営などにTED体は関与していない。2009年に、TEDxTokyoが開催されたのがきっかけで広まった。名称

    フジテレビが27時間テレビで開催したTED、公式ライセンスを取得していなかったとの指摘が相次ぐ
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    ほんとであればありえないくらいひどい
  • 平野啓一郎 on Twitter: "タイムマシンで江戸時代に行ったら、実際、「かさかしげ」(?)をやってる人はいるだろう。というか、江戸に限らず、それなりの知能があれば、雨の日には誰でもやること。【江戸しぐさ】文部科学省の道徳教科書が「トンデモ本大賞2015」を受賞 http://t.co/zrlnnMqnAp"

    タイムマシンで江戸時代に行ったら、実際、「かさかしげ」(?)をやってる人はいるだろう。というか、江戸に限らず、それなりの知能があれば、雨の日には誰でもやること。【江戸しぐさ】文部科学省の道徳教科書が「トンデモ大賞2015」を受賞 http://t.co/zrlnnMqnAp

    平野啓一郎 on Twitter: "タイムマシンで江戸時代に行ったら、実際、「かさかしげ」(?)をやってる人はいるだろう。というか、江戸に限らず、それなりの知能があれば、雨の日には誰でもやること。【江戸しぐさ】文部科学省の道徳教科書が「トンデモ本大賞2015」を受賞 http://t.co/zrlnnMqnAp"
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    洋傘の常識で蓑笠和傘の世界を語ってる?
  • みんなで、夜道をただひたすら歩いた、あの夏の夜を思い出す。

    真夜中の、静かな散歩。 大学1年生の夏休みに友達の家にお泊まりした。高校のときに仲良かった男女グループのみんなで。 その日の夜中、誰が言い出したのか散歩をすることになった。夜寝るのがもったいなかったのかもしれない。 どこまでも続いていきそうな時間。ずっとつづいていきそうな田舎道。 はじめて歩く道だった。電灯もあまりない。人気がなくどこまでも静かな道を、ただただひたすら歩いた。 この時間が、止まってくれれば良いのに。そう思った。 『静かな田舎の、静かな夜の、何もない静かな道をただ歩いていく。』 ただ歩くだけの僕たちは、他の何者にもなりようがなかった。同じゲームをする僕たちでもなく、同じ飲店でご飯をべる僕たちでもない。共通の趣味とかそういうのも関係がない。あるのは、僕たちという存在だけ。生み出される会話は、僕たちのありのままだけ。 「今がきっと、青春なんだ」そんな風に思った。 夏という季節

    みんなで、夜道をただひたすら歩いた、あの夏の夜を思い出す。
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    ただひたすら歩く体力はもうないかもしれない。昔は山手線内横断とかしたのに。
  • ♪おぼえてい~ます~か 平成の米騒動を~♪

    ああああ @IaCthugha お昼に会社の新卒の子とタイ料理べに行ったんだけど、「俺がちっちゃいときに平成の米騒動が起こって、タイ米べるはめになった」って話をしたら、「戦前じゃあるまいしそんなことあるわけないじゃないですかと」と一蹴されて色々辛かった 2015-07-27 15:25:34

    ♪おぼえてい~ます~か 平成の米騒動を~♪
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    93年と。そんなに前だったか。タイ米うまいのにとの義憤に駆られた記憶がかすかに。
  • デマに踊らされた新国立競技場の今後について - architecture_database

    メディアによるザハ・バッシング 新国立競技場について。先月だったか、某メディアから急ぎの電話取材を受けたのだけど、ザハ案に対して、全否定に近いコメントでなければ、使えないといった雰囲気で、見事にボツになった。わかりやすいマルとバツでないと、報道しないのでは、結局、メディアも自らの首をしめると思うのだけど。— taroigarashi (@taroigarashi) 2015, 7月 21 まさかの大阪の某局からコメンテーターとして番組に出演依頼。ザハと安藤忠雄に批判的な原稿で喋って欲しいとのこと。うちに来るぐらいだから相当色々な方に断られて血眼で捜しているんだろう。それが我々専門家の一般的な見解だとなぜ気づかないの?— yoshihiroyamamoto (@yy_aa) 2015, 7月 24 今日偶然目にした関西ローカルの番組が「ザハは引き続き新国立に関わりたいらしい」という話題を紹介

    デマに踊らされた新国立競技場の今後について - architecture_database
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    "初期の有識者会議で決められた要望条件ではコストを下げることがほぼ絶望的"" 再検討ryのフェイズが首相官邸というブラックボックスに入ってしまった""この白紙撤回により圧倒的に時間が足りなくなってしまった"
  • 調布の小型機墜落事故でジャーナリストがTV局のヤラセを暴露 - ライブドアニュース

    > > > > 2015年7月28日 14時38分 ざっくり言うと後藤武氏が、調布の小型機墜落事故をめぐるテレビ局の報道に疑問を呈した航空ジャーナリストの同氏は、ある番組から出演の依頼があったという「調布飛行場は危ない」という、結論ありき企画をしたいと言われたとのこと ◆小型機墜落事故をめぐるテレビ局の報道に疑問を呈した後藤武氏のTwitter 深夜のニュース番組から調布飛行場が危ないという企画やりたいと電話。何が危ないのか聞くと「気温が高いとエンジンのパワーが」と言う。「それは他の空港も一緒でしょ?」と丁寧に説明してたら来なくていいと言われた 航空ジャーナリストの後藤武氏が小型機墜落事故での結論ありきの報道を告発 2015年7月28日 14時38分 27日、航空ジャーナリストの後藤武氏が自身のTwitterで、東京・調布で起きた小型機墜落事故の事故原因をめぐり、テレビ局の報道姿勢に疑問を

    調布の小型機墜落事故でジャーナリストがTV局のヤラセを暴露 - ライブドアニュース
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    「事故原因が分からないうちに責任を追及すると、真相究明が難しくなることは以前から言われていること」「重箱の隅をつついて悪者を作り上げようとする。真実の追及よりも視聴率取れるインパクトが大事なんだろう」
  • 27時間テレビの番組公式Tシャツに白人侮蔑の英語 在日外国人らが指摘 (2015年7月27日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 27時間テレビの公式Tシャツに、白人を侮辱する英語が記されていたと判明 書かれていた「HONKY」は、黒人が白人に対して軽蔑的に用いるもの 日在住の外国人から「ひどすぎるね」とTシャツを問題視する声があがった この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    27時間テレビの番組公式Tシャツに白人侮蔑の英語 在日外国人らが指摘 (2015年7月27日掲載) - ライブドアニュース
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    侮蔑語じゃなくても、意味不明で簡潔じゃなくキャッチーでもない。何を考えてるのだか。
  • 「日本酒?味の違いあるんすか?笑」→日本酒バーに連れて行く→「今まで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ...」 - Togetterまとめ

    北森八雲 @W_Northwood 「日酒? 味の違いなんかあるんっすか??」とほざく学生を偏屈親父の日酒バーにつれていったら180度手の平返したことがあったな。 「いままで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ」とか「明日の飲み会が嫌だ」とか言い出す始末で面白かった。 2015-07-23 19:27:59 KGN @KGN_works 日酒は嫌い、と言う奴はたいてい、安酒イッキ飲みした味としか認識していない。 若い奴には美味いポン酒を1合、じっくり飲ませてやらねばいかん。 でないと味も知らない寂しい奴になってしまうぞ。 2015-07-23 16:13:57

    「日本酒?味の違いあるんすか?笑」→日本酒バーに連れて行く→「今まで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ...」 - Togetterまとめ
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    "いま40~50代の層は、いわゆるグルメブームや酒税法改正による特定名称制度導入をリアルタイムで知ってるわけで、そのあたりを(補注:日本酒のイメージを悪くした)「オヤジ世代」と呼ぶならそれは間違っている"
  • ボストンが2024年五輪立候補を取りやめ NHKニュース

    東京オリンピックの4年後、2024年に行われる夏のオリンピックとパラリンピックの招致を目指し立候補する予定だった、アメリカのボストンが、大会運営で赤字が生じた場合、市が全額を補償することに難色を示し、立候補を取りやめることになりました。 しかし、ボストンのウォルシュ市長は27日の記者会見で、アメリカオリンピック委員会から、大会運営で赤字が生じた場合、市が全額を補償するよう直ちに求められたことを明らかにしたうえで、「市の将来を担保に入れることを拒否する」と述べ、現時点では市の予算で大会の赤字を補うことはできないとしました。 このあと、アメリカオリンピック委員会が声明を出し、ほかに立候補を意思を示しているパリ、ローマ、ブダペストやトロントなどのライバル都市を挙げたうえで、「ボストンの開催計画では、ほかの都市を上回ることはできない」として、立候補を取りやめることでボストン側と合意したと発表しまし

    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    "アメリカオリンピック委員会から、大会運営で赤字が生じた場合、市が全額を補償するよう直ちに求められたことを明らかにしたうえで、「市の将来を担保に入れることを拒否する」と"賢明だね。
  • 文科省スポーツ・青少年局長 辞職へ NHKニュース

    政府は28日の閣議で、新しい国立競技場の整備計画を担当してきた文部科学省の久保公人スポーツ・青少年局長が辞職する人事を決め、下村文部科学大臣は「定例の人事異動であり、総合的に判断した」と述べました。 こうしたなか、28日の閣議で、これまで新しい国立競技場の整備計画を担当してきた文部科学省の久保公人スポーツ・青少年局長が、定年までおよそ1年8か月を残して辞職し、後任に、内閣官房教育再生実行会議担当室長を務める高橋道和氏が就任する人事が決まりました。この人事は来月4日付けで発令されます。 下村文部科学大臣は閣議のあとの記者会見で、久保局長の辞職について「定例の人事異動ということであり、年齢的にもそういう年齢だということも含めて、総合的に判断したということだ」と述べました。そのうえで、下村大臣は「私の責任論については、批判は謙虚に受け止めたい。近々に検証委員会が発足するので、これまでの検証や検討

    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    "これまで新しい国立競技場の整備計画を担当してきた文部科学省の久保公人スポーツ・青少年局長が、定年までおよそ1年8か月を残して辞職"大臣の方をどうにかしろよ。
  • 駅ホームで花火する馬鹿撮り鉄が現れる

    こーよ。 @tomatoma0201 @soft_HAT って僕に言われても撮影してたら隣の人が噴出花火(?)に火を付け始めたんでそれを動画で撮ってただけなんでそんなこと言われても困っちゃいますねぇー。まぁ列車は止まってないみたいですけど確かにやばいんじゃないですか?? 2015-07-27 23:39:37

    駅ホームで花火する馬鹿撮り鉄が現れる
  • 米原万里さんの闘病 | ひつじ逍遥記

    米原万里『打ちのめされるようなすごい』(文春文庫)を読んでいて、闘病経過が飛び飛びで何カ所かに出てくるので、時系列にまとめてみた。 ◆2003年10月 卵巣嚢腫の診断を受け、内視鏡で摘出手術、すると、嚢腫と思われていたものが、癌であったと告知。 Y病院のS医師「開腹し転移の恐れがある卵巣の残部、子宮、腹腔内リンパ節、腹膜を全摘し、進行期を確認した上で抗癌剤治療」。 米原さんがセカンド・オピニオンを求めたいと述べたところ、S医師が診療情報の提供を拒否、S医師には「今後一切関わるまい」と決意。 J医大O医師、以下の4つの治療プランを提案。 1)S医師と同じ。 2)抗癌剤投与をした上で開腹し、残りの卵巣、子宮、関係リンパ節などの除去。 3)抗癌剤を投与しつつの様子見。 4)何もせずに様子見。 O医師は、自分の勧めるのは1)だが、4つの案のうちどれを選択しても対応すると言う。米原さんは4)を選択

    米原万里さんの闘病 | ひつじ逍遥記
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    "最初の選択が、そう愚かなものだったとも思えない(その証拠に、O医師も、第一選択ではないものの、結果としてその選択を認めているし、近藤誠医師も支持したという"匿名の方は知らんが、近藤が「証拠」になるかよ。
  • プロから見て羽田空港には大きな欠点がある

    連載第1回のプロから見て「日の空港」は何がダメなのかには大きな反響があった。中には「記事の内容は間違っている。日の券売機だってクレジットカードを使用できる」という指摘があった。確かに、特急券用のものなど、一部では使用できる券売機もあるようなので、正確ではなかったかもしれない。 しかし、ここで問題にしたのは、最も需要が多い「普通乗車券」を売る券売機では、クレジットカードを使用できる機械がほとんどないため、訪日客からの評判が良くないことだ。むろん、批判をする場合には、現実を正確に描写しなければならないと考えている。正確な記述ではなかった点をお詫びしておきたい。 とはいえ、日の空港には根深い問題があるのは事実だ。第2回も日の空港の問題点を指摘したい。 「東京の都心に出るには羽田空港が近いって聞いて使ってみたけれど、成田エクスプレスで新宿に直接向かったほうが全然ラク。二度と羽田なんかに行か

    プロから見て羽田空港には大きな欠点がある
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    指摘は良くわかる。日本人でも迷うしな。でもパリのも分かりにくいよ。危ないし。ロンドンもヒースローエクスプレスはパディントンから乗り換えいるし、地下鉄のは荷物おけないし質的にはあんまり変わらん気がする。
  • 第79回 「書かれた通りに発音すればいいんですね」 - 金谷武洋の『日本語に主語はいらない』

    24年間日語を教えたモントリオール大学を2012年6月に退官した際、ちょうどいい潮時かと思って「日語ものがたり」を連載77回目で終わらせて頂きました。ところが先月故小畑精和明治大学教授のお悔やみ記事を書きましたら、「日語ものがたり」の再開を友人数人から強く勧められてしまいました。退職以来、以前より時間の余裕が出来ましたので、「それでは忘れた頃に時々…ということで」、という条件でお引き受けました。恐らくは数か月に一回といったペースで、のんびりと行きますので、どうぞ今後ともよろしくお付き合いください。 休んでいた間にこれという名案が浮かんだという訳でもないのですが、面白いと思ったことは何回かメモしておきました。今回はそんな中から一つ取り上げてみようと思います。日語を教えていて、学生から幾度となく言われたのが次の言葉でした。 「日語って、話すのは思っていたよりずっと簡単ですね。でも読み

    第79回 「書かれた通りに発音すればいいんですね」 - 金谷武洋の『日本語に主語はいらない』
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    "フランス語だけでなく、英語だって発音とスペルがかなりいい加減だと言うことも忘れてはなりません。一方、日本語の両仮名は、書かれた通りに読めばいいのです"それはそれでnaive過ぎる。//ghoti byショー
  • 「音楽好きな人はほとんど歌詞なんか聞いてない一方、音楽たいして好きじゃない人はほとんど歌詞しか聞いてない」問題

    オノマトペ大臣 @onomatopedaijin 音楽好きな人はほとんど歌詞なんか聞いてない一方、音楽たいして好きじゃない人はほとんど歌詞しか聞いてない問題、ちゃんと考えていきたい 2015-07-24 18:24:03 めざし @ginan_7855tou よかった、はっきり言って歌詞そこまで重視して聴かない人間なものだからいろいろとよく否定されるのよね。勿体無いとかアリエナイとか。音楽の好き嫌いが其れで決まる訳じゃないと思うけど、似た様なひとたちがいるって知れて安心。 2015-07-25 23:14:00

    「音楽好きな人はほとんど歌詞なんか聞いてない一方、音楽たいして好きじゃない人はほとんど歌詞しか聞いてない」問題
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    主張したいことは理解せんでもないが何で相手を否定する必要がある。みんな違ってそれでいいじゃないか。「好き」に差別を持ち込むなよ。
  • ジェムリンガは危険です

    タビトラ @tabitora1013 危険!アメブロで増殖中のジェムリンガ。被害者が増えないうちに… - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214328197… これ、膣内にパワーストーン挿れるって霊感商法なんだけど、膣内異物、それがめりこんで敗血症になって死んだ人いるからお知らせしておきますね 2015-06-22 13:47:16 リンク matome.naver.jp 危険!アメブロで増殖中のジェムリンガ。被害者が増えないうちに… - NAVER まとめ 皆さん、このページをシェアしてください!ジェムリンガが危険な理由は細菌感染。入れたらなかなか出てこないことも。子宮内膜を傷つけます。女性の体が感染源になって、パ… 3 users 127

    ジェムリンガは危険です
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    宝石男根と訳すことを義務付けられれば少しは被害を低減できないか。
  • もう残業も怖くない サンコーが簡易ベッドになるイスを発売

    体サイズは640(幅)×500~1750(奥行き)×1200~1300(高さ)ミリ、重量は22キロ。座部、脚部、背もたれ、ひじ置き2個、ポール、脚部カバー、キャスター5個、六角レンチ、長いネジ4、短いネジ6が付属する。 関連記事 仕事が進まないなら頭を冷やそう! 首や額に固定できるUSB冷却クーラー「こりゃひえ~る」 サンコーが、USB給電で動かす冷却クーラーを発売。首や額などを冷やせる。 サンコー、違和感がなさすぎる超小型カメラ搭載のサングラスを発売 サンコーが、レンズの間に超小型カメラを搭載したサングラスを発売した。目で見たままの風景を動画と静止画で撮影できる。 USBの電流供給能力を簡単に測定できるチェッカー「USB POWER LOADER」 今回紹介するのは、センチュリーの「USB POWER LOADER」。モバイルバッテリーやUSB ACアダプターなどの電流供給能力を簡

    もう残業も怖くない サンコーが簡易ベッドになるイスを発売
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    せめてpolitical correctに昼寝に最適とか言えんのか。
  • 絵本「せいめいのれきし」に改訂版が出ました - 紺色のひと

    「ちいさいおうち」で知られる作家、バージニア・リー・バートン。彼女の作品の中で、いえ僕がこれまで読んだ絵の中で、もっとも好きなのが「せいめいのれきし」です。幼い頃から何度も繰り返し読んで、娘にも何度も読み聞かせたこの。この度、やや古くなった内容の改訂版が出版されたと聞き、早速読んでみました。 ◆「せいめいのれきし」ってどんな? バージニア・リー・バートンによる、”地球上にせいめいがうまれたときから いままでのおはなし”です。原題はそのままずばり「LIFE STORY」。地球の誕生から、生命がうまれ、進化を遂げて、さまざまな生物が栄枯盛衰を繰り返したあと、やがて人間の時代になっていく……という壮大な歴史を、全5幕の劇を語るように描かれた物語です。なお、バートン女史の代表作はなんといっても「ちいさいおうち」。この「せいめいのれきし」は、「ちいさいおうち」が描かれた20年後、8年間をか

    絵本「せいめいのれきし」に改訂版が出ました - 紺色のひと
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
  • Yahoo!ニュース

    岸田総理「年明け、できるだけ早い時期に党の信頼回復のための組織を立ち上げる」と表明 新組織では国民の信頼を回復するため改革案などを議論

    Yahoo!ニュース
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    "機長の川村さんの関係者は、今回のフライトは、けがをした一部の搭乗者が希望したもので、関係者と共に東京の伊豆大島を日帰りで往復する事実上の遊覧飛行だった可能性があると話しています"
  • Yahoo!ニュース

    岸田総理「年明け、できるだけ早い時期に党の信頼回復のための組織を立ち上げる」と表明 新組織では国民の信頼を回復するため改革案などを議論

    Yahoo!ニュース
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    "事故機は、操縦技術を維持するための「慣熟飛行」として届け出が出されていたが、調布飛行場では禁止されていた「遊覧飛行」だった可能性も浮上している"
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
    mobanama
    mobanama 2015/07/28
    うへえ