2019年11月21日のブックマーク (43件)

  • 来年の年賀状素材について…おまけ編~主役になりたい明桜の巻~ - 明桜(あさ)がうさぎの魅力をお伝えします

    来年(ねずみ年)年賀状 うさぎの明桜くんは 生物の分類区分を超えて ネズミ年の主役を獲得すべく 日々 ねずみ顔を目指して努力ちゅう です 「ねずみ にな~れ~っ」 サークルを使ってお顔ストレッチ 鼻を押し込み整形ちゅう… なんて冗談はさておきまして 話がそれますが… 冗談ではない悩みは私にあります 団子&ブタっ鼻が悩みの私 サークルを使って出来る事なら 鼻を高くしたいくらい 今年(亥年)は私の鼻はマッチしています (…が、特にご利益は今のところありません) こんなん、見つけました ねずみダルマも可愛いですね お口が半開きで 「ぽけ~」 っとした緩い感じが また癒されます 「ぽけ~」 赤鼻のねずみダルマと白鼻の明桜 「ぽけ~」顔を並べたら おめでたい初笑いが出来るかもしれません ちなみに うさぎさんとダルマさんをコラボさせると… 「ぼく、あさです!!」 お腹と内もものモフモフを大胆に見せたサ

    来年の年賀状素材について…おまけ編~主役になりたい明桜の巻~ - 明桜(あさ)がうさぎの魅力をお伝えします
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    うふふっ!うちのモルモットはそのままで大丈夫だわ。あさちゃんはねず耳でも付けて対応しますか?
  • ゆるキャン△聖地でキャンプをしよう!浩庵キャンプ場(山梨県)#041 - 格安^^キャンプへGO~!

    寒い日が続いておりますが、前回の利賀国際キャンプ場ではキャンプを始めて初の氷点下を記録し防寒対策を施せば、冬キャンプも怖くない事が実証できました。 そして、会社の同僚からキャンプに行きたいと言われ、事前に「ゆるキャン△」でキャンプ勉強をさせたので、今回行くのは聖地浩庵キャンプ場です。 ゆるキャン△聖地でキャンプをしよう! Mさんとキャンプに行く理由は? 浩庵キャンプ場へ行こう! 自宅を出発しよう! 絶景の富士山…? 浩庵キャンプ場でのチェックイン! 浩庵キャンプ場で設営をしよう! 焚き火台の脚がないハプニングが! ユニフレーム ファイアグリル 早めに昼をとろう! 富士眺望の湯 ゆらりで温泉に入ろう! マックスバリュー富士河口湖店で買い出しをしよう! トウモロコシを買いに行ったはずが…? 早めに夕をとろう! 焚き火を囲んでのアルコールタイム! 火の始末はシッカリとしよう! 浩庵キャンプ場

    ゆるキャン△聖地でキャンプをしよう!浩庵キャンプ場(山梨県)#041 - 格安^^キャンプへGO~!
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    Mさん、いいキャラしてますね〜!憎めない人で すね。しかし食費と体重が心配。ゴミ拾いして、神様が見ていたに違いありません。とても美しく富士山が見えてよかったですね✨
  • 【雑穀料理】グルテンフリーの優しいスイーツ!長芋パウンドケーキの作り方・レシピ【玄米粉】 - Tempota Blog

    今回は、長芋と玄米粉を使ったパウンドケーキのレシピを紹介します。長芋の粘り気が崩れやすい生地をしっかりまとめてくれるので、卵なしでもしっとり感を楽しむことができます。グルテンフリーの玄米粉は糖質制限中の方にもおすすめの材です。ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①生地を作る レシピ②20分焼いたら完成! 糖質制限中の方にもおすすめです 材料と分量 材料と分量(2~3人分) ◎玄米粉 60g ◎無糖ココア 20g ◎長芋 40g ◎きび砂糖 50g ◎ベーキングパウダー 4g ◎水 30cc ◎塩 ひとつまみ ◎なたね油 20g ◎バニラエッセンス 4~5滴 www.tempotablog.work www.tempotablog.work レシピ①生地を作る まず最初に皮をむいてすりおろした長芋・きび砂糖・塩・なたね油・水・バニラエッセンスをボウルの中に入れて、よく混ぜ合わ

    【雑穀料理】グルテンフリーの優しいスイーツ!長芋パウンドケーキの作り方・レシピ【玄米粉】 - Tempota Blog
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    スイーツからもお野菜が摂れていいですね。もちもちしっとりしていて美味しそうです。
  • sai-kurashi.com

    This domain may be for sale!

    sai-kurashi.com
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    昔私もそうだったことを思い出しました。何もかもが初めてで大変、近所には助けてくれる人もいない。未熟な親だったのに健やかに子供が育ってくれて感謝してます。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    ポンデリング風ドーナツ美味しそうですね。ヨーグルトと豆腐が入ってるからヘルシーですね。パクパクたくさん食べてしまいそう!
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/11/21/%E3%80%90%E5%88%86%E6%B0%B4%E5%B6%BA%E3%80%91%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6%E8%BA%AB%E3%81%AE%E6%8C%AF%E3%82%8A%E6%96%B9

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/11/21/%E3%80%90%E5%88%86%E6%B0%B4%E5%B6%BA%E3%80%91%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6%E8%BA%AB%E3%81%AE%E6%8C%AF%E3%82%8A%E6%96%B9
  • 【ざつだん!】空港のパタパタ式行き先表示(ソラリー式)の魅力 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、 「空港のパタパタ式行き先表示(ソラリー式)の魅力」についてお話していきます。 空港の雰囲気ってワクワクしませんか?(๑・̑◡・̑๑)。私は添乗員という仕事柄、空港に行きまくるんですが、それでも未だに空港に対し「空港ってヤバくない?」感を抱いています。 恐らく、空港とは旅行へ出かける際のスタート地点であり、今から始まる旅行への期待感を煽る存在だと思います。ってことは、『空港に行くとワクワクする正体は旅行へのワクワクなのではないか?』って疑惑が浮かびます。 出典:https://www.tokyoinfo.com/ しかし、同じく旅行へのスタート地点になりうる鉄道の駅に対しては、そこまでのワクワク感は湧いてきません。この要因は、日常の通勤などで駅を使うからだと思います。一方、飛

    【ざつだん!】空港のパタパタ式行き先表示(ソラリー式)の魅力 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • テレビがあおった多頭飼育崩壊 ~『天才!志村どうぶつ園』の記事について~ - 昭和ネコ令和を歩く

    今回も人気番組「天才!志村どうぶつ園」の話です。 前回の記事です('ω')ノ mishablnc.hateblo.jp 馬は危ないよ 大型犬の管理がこれ? 多頭飼育崩壊の問題を放送しておきながら ☆日の癒し~飼えない数を♪~☆ こちらは文春の告発記事です。 bunshun.jp bunshun.jp 前回と同じく問題点を あげますが、 動物の糞尿山積み、悪臭被害、ハエの大量発生 動物脱走、警察沙汰にも 大型犬かみつき、さっ処分の危機 い荒らされる農作物、糞尿で汚染される土壌 閑静な住宅街に押しかけるテレビクルーとファンたち 今回は2,3&4のことについて言及いたします。 馬は危ないよ 馬やヤギの脱走、面白おかしく放送していたんだ"(-""-)"。 今まで人が亡くなったり怪我したりしなかったのは 運が良かっただけと思わなきゃいけないよ。 アポなしで園児94人つれてきて 「非常識」と批判さ

    テレビがあおった多頭飼育崩壊 ~『天才!志村どうぶつ園』の記事について~ - 昭和ネコ令和を歩く
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    番組で伝えたことが真実のように思いがちですが、そうでない場合もあるんですね。
  • 11/24第4回【再放送】ドラマ「ガラスの仮面」で50歳主婦が泣きましたw【BS朝日】追記 - ナゼかキニなるエトセトラ

    昭和50年代の少女漫画で育ちました、目宝石です。 えー、昭和51年、1976年に連載が始まりました『ガラスの仮面』 現在、単行49巻まで発行されておりますが、 アニメにもなり、 舞台にもなり、 ドラマにもなり、 塗り絵にもなりました。 国民的少女漫画「ガラスの仮面」の塗り絵が登場!「大人のぬりえ ガラスの仮面」 PV ↑これは存じませんでしたがw まあ、そんな超有名作品『ガラスの仮面』 私、目宝石が『ガラスの仮面』を初めてみたのが、昭和53年頃だったと思います。 小学一年生で劇を作って同級生に観にきてもらった私でしたので、どっぷりハマりました(笑) そう、『ガラスの仮面』は演劇マンガ。 そして、そのドラマ作品が今再放送中です。 【追記】 1.ドラマ「ガラスの仮面」とは 2.ドラマ「ガラスの仮面」再放送日時 3.『ガラスの仮面』ストーリーと主な登場人物 4.ドラマ「ガラスの仮面」キャス

    11/24第4回【再放送】ドラマ「ガラスの仮面」で50歳主婦が泣きましたw【BS朝日】追記 - ナゼかキニなるエトセトラ
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    ガラスの仮面懐かしいです。子供の頃に読んで、何年か前に読み直しました。名作ですよね〜!
  • 接客をスキルアップさせたいあなたへ伝えたい方法とオススメの本 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    もっと接客が上手になりたい、お客様に満足してもらいたい。 そんな悩みをお持ちですか? 学生の時に、初めてのアルバイトが接客業の方も多いでしょう。 または就職してから、接客業の仕事に就く方もいるかもしれません。 基の接客マナーは、入社したときに研修などで学べます。 でも、もっと接客をスキルアップさせる方法はマニュアルには書いていないかもしれません。 経験を積んで上達していきましょう。 大事なのは お客様の要望に十分に対応できているか 自分から気づいてどう行動できるか お客様から信頼される担当者になれるか です。 接客が上手にできるようになると、よりお客様に満足してもらえます。 営業の方なら、顧客を増やして売上を伸ばすこともできます。 会社(お店)全体でも個人としてもいい結果が出ますね。 私は社員として接客業をした経験が5年あります。 結婚後もアルバイト契約でしたが、10年以上、接客業をして

    接客をスキルアップさせたいあなたへ伝えたい方法とオススメの本 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    私もありがとうと言われるのが嬉しくて、接客していました。お客様が払ってくれるお金に興味を持つのではなく、目の前の人の人生に興味を持たないとダメ、とても身に染みるお言葉です。
  • 青い糸とビスコーニュ - 真夜中のロサカニナ

    寒くなって来ましたね。この時期は紅茶ばかり飲んでます。 先日母が誕生日を迎えたのでプレゼントを作ってみました。 ビスコーニュです。ビスコーニュとはフランス生まれのピンクッションです。クロスステッチで刺繍しました。洋風にしたいと柄を調べてみると、西洋のタイル柄には白地に青が多いので、青系の糸を使いました。この方が雰囲気でるかなと。真ん中はへこませてパールビーズをつけました。 裏面はこんな感じです。複雑そうに見えますが、模様の周りをバックステッチし、布をずらしてバックステッチの糸を掬いながら縫い合わせるので、そんなに難しくないです。 縫い合わせる前の刺繍。糸は二色のみ。 ピンクッションなんですけど、母はピンクッションにするにはもったいない!とのことで、部屋に飾ってるみたいです。あと乾燥が気になる時期なのでスキンケア用品をプレゼントしました。

    青い糸とビスコーニュ - 真夜中のロサカニナ
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    お母さまとても嬉しかったでしょうね!私もきっとお部屋の中の1番いい場所に飾って、ニマニマしながら眺めていると思います。
  • 日本人が1人亡くなると1000万円かかる⁈ライフプランセミナーより

    こんにちは、モカリーナです。 昨日の記事でコメントを頂いたので、補足記事を書いています。 これらはライフプランセミナーでお聞きしたことです。 人が亡くなるのは事故・老衰・病気などの様々ですが、 はたして 病気で亡くなる方はどの位いると思いますか? 主人Gさんは7割、モカリーナは8割と答えました。 どうでしょうか? 答えは 9割 です。 9割の方が何かしらの病気で亡くなっているんだね~ 日人の平均余命は伸びましたが、健康年齢が伸びた訳ではないのです。 それは健康に動き回れてポックリと亡くならずに、介護や寝たきりになる期間があるという事がいえます。 医療が発達して有難い反面、ポックリと逝けない時代が来ているということなのかもしれませんね。 日人が1人亡くなると1000万円かかると言われています。 内訳は葬式代・お墓代・亡くなる前の医療費です。 貯め代さんから昨日の記事に対してのコメントをい

    日本人が1人亡くなると1000万円かかる⁈ライフプランセミナーより
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    いつもありがとうございます😊感謝しています✨2日続けて堅いお話になりすいません💦
  • 【WordPress】Maxwellと言うテーマに変えてみました。 - Auntie Kの日記

    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    ワードプレス難しそう。けび子さん、色々チャレンジしながら頑張っててすごいですね✨
  • 告白、その結果 - 明鏡止水☆色即是空

    ついに言った。これまで婚活を続けてきて何人かの女性と会ってきたが、告白をしたのは今回が初めてだった。それくらい、ゆうちゃんのことが気になっていたし、子供たちを含めて真剣に付き合いたいと思っていた。 言葉を発してからしばらく時が止まったように感じる。実際に流れていた時間は僅かなものであるはずなのに、とても長く感じられた。 「俺と付き合ってくれませんか?」 この言葉が脳内にこだまする。そしてそこには期待の返事を待つ自分がいるのみだ。ゆうちゃんは驚いた表情のような、この状況を予測していたかのような、どちらともとれる表情を浮かべていた。 少し考えるようなそぶりを見せたが、すぐに私の眼を見つめ返し、言葉を発した。 ・ ・ ・ 「少し考えさせてください。」 ・ ・ ・ 不安を払拭して期待のみに包まれていた私の脳内は、この言葉をすぐには受け入れられなかった。そして【期待】という二文字は、ガラガラと崩れ去

    告白、その結果 - 明鏡止水☆色即是空
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    婚活パーティーって、結婚したい人ばかりではなかったのか💦気が合えば上手くいくと思ってました。ちょっとガーーーーンとなりました。上手くいきますように!
  • 洗濯機の洗剤入れる場所の掃除しましたー‼️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

    洗濯機の洗剤入れる場所がめっちゃ汚い 使った掃除道具は? 排水フィルターの掃除 一応洗剤に注意した まとめ 洗濯機の洗剤入れる場所がめっちゃ汚い 朝、ふと洗濯機を見ると 蓋が開いている∑(゚Д゚) 普段、洗濯機は夜中に回すスタイルなのに 洗濯できてない‼️ 夜中に予約するのは 最後に風呂に入る主人の役目なのだが 昨日は子供の寝かしつけと同時に 寝落ちしてしまい、 洗濯機を回せなかったらしい。 洗剤を入れようと蓋を開けると、 き、き、汚な‼️ ピンクカビも発生している。 黒い汚れも裏側にビッシリ。 こんなので洗った服を着てたのか(><) ちょいちょいチェックしないと 主人はこーゆーの気にしません。 私もだけど(ノД`) 早速、掃除します‼️ 使った掃除道具は? 歯ブラシ スポンジ セリアのすみっこ汚れ落とし 綿棒 まず、スポンジで全体を洗います。 で、歯ブラシで細かいところ。 そして、セリア

    洗濯機の洗剤入れる場所の掃除しましたー‼️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    洗濯機って無断しているともの凄く汚くなりますよね。お掃除お疲れさまでした。
  • 里芋とブロッコリーのマッシュ【#里芋 #ブロッコリー #マッシュ #レシピ #簡単】 - からだ元気になるおうちごはん♪

    こんにちは。hisaです。 『里芋とブロッコリーのマッシュ』を ご紹介します。 今が旬の里芋とブロッコリーの マッシュサラダです。 生クリームやチーズを使わずに、豆乳と 白味噌でコクを出した、和テイストの マッシュポテトの里芋バージョンです。 里芋のねっとりとした感とブロッコリーの 歯ごたえがマッチしていて、 メイン料理の箸休めにもちょうど良いですよ! クリスマスも近づいているので、 里芋を多めにマッシュして、山のかたちを作り、 その周りにブロッコリーを隙間なく 乗せると、クリスマスツリーの出来上がり♪ プチトマトや星型にくり抜いたチーズや トマトを飾ると、可愛らしいツリーに なりますよ! 栄養があってコクもあって美味しい、 里芋とブロッコリーのマッシュ、 ぜひ、お試し下さいね。 ◆サラダのレシピは、こちらもご覧下さい。 love358.hatenablog.jp love358.hat

    里芋とブロッコリーのマッシュ【#里芋 #ブロッコリー #マッシュ #レシピ #簡単】 - からだ元気になるおうちごはん♪
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    さつまいもやかぼちゃで作った事はありますが、里芋ではありません。作ってみたいです。
  • 【鳥取 グルメ】激安!活松葉ガニ&活セコガニ&紅ズワイガニ★美味しい蟹の茹で方【堺港 SUPERCENTER PLANT-5】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 以前、鳥取県境港市で紅ズワイガニがめちゃんこ安く買えるスーパーの記事を書きました。 www.yukinekokeikatsu.com 今回はそのスーパーの、 松葉ガニにロックオーン!! (σ`・ω・´)σです♡ ↓先月境港に来たこの時も紅ズワイガニ蟹を買ったのですが、 www.yukinekokeikatsu.com まだ小さくて大したことなかったので、 (゚Д゚=)ノ⌒゚ネタポイ。 でもその時に、鮮魚コーナーのおばちゃんから、11月に入ると松葉ガニが並ぶ&冬には生きた松葉ガニが水槽に出てくる、という激アツな情報を仕入れておりました(☆∀☆) 足が1無かったりで市場で並ばないものが、市場の1/3程度で買えるとのことです。 蟹好き人間、足1くらい無くても、そりゃあ行くしかないよね~!! ってことで、先日再び境港まで車を走らせカニカニしてきたので、レポー

    【鳥取 グルメ】激安!活松葉ガニ&活セコガニ&紅ズワイガニ★美味しい蟹の茹で方【堺港 SUPERCENTER PLANT-5】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    カニ三昧🦀美味しそう〜!雪猫さんの旅ブログ溜まってるんですね。私も旅のサブブログも夏休みの宿題みたいにたまってる〜💦
  • 「 芸は 身を 助く 」。。( ポエム ) - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 “ 芸は身を助ける ( 助く ) ” ということわざに 子どものころから 馴染んでいました 岩波ことわざ辞典の解説を 転記します “ 芸は身を助ける ” 売物になる芸を身につけていれば、 生活に困った時に助けとなること。 江戸系いろはカルタの句として知られている。 ( 中略 ) ところで、実際に芸で身を助けようというのは、 それだけ困難な境遇にあるということで、 「 芸が身を助けるほどの不仕合わせ 」という ことわざの状況にもなる。 こちらも、すでに江戸時代から広まっていた。 経済的な処世術として 言い伝えられてきたのですね… 無意識のうちに 将来 大人になって生きていくための 知恵を吸収しようとする子どもにとって 何となく心に残ることわざだった氣がします けれども 今のわたしは これとは違う意味で このことわざが

    「 芸は 身を 助く 」。。( ポエム ) - うたと からだと わたし
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    助ける芸がない〜、それでも生きていける時代に生まれてきてよかった!「 芸( 好きなこと )は身を助け人生を心豊かな方向へと 導いてくれる 」これならば、ウンウンと納得出来ます。
  • ワル吉、はてなブログのテーマ「Minimalism」に難癖つけて更に文字を大きくする - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

    グヘヘヘ☠ 吾輩はパグである。 名前はワル吉様だ💀 唐突だが、はてなブログのテーマ、みんなは何を使ってる? ぶっちゃけ公式テーマってゴミばかりじゃね? ぅおっと、使っている人もいるからあまりやり過ぎると大吉にドヤされるわぃ。 打ち消し線を引いておいてやれば、お茶を濁せるのー、グヘ☠ スマホでブログを見る人がPCで見る人より多いこのご時勢に、レスポンシブデザインにさえ対応していないなんてのは公式テーマから外した方がいいと、真面目に思うぜ吾輩は・・・ ちなみに吾輩は「Minimalism」というテーマを使っている。 はてなブログの人気テーマ1位に君臨するだけあって優秀だ。 シンプル・イズ・ザ・ベストを体感できるし、シンプルとはいえ痒いところにはしっかりと手が届く仕様だ。 でもよー、こいつが致命的にヤバイのは、文字のサイズもミニマリズムなのよ。 PC15px/スマホ14pxしかない( ゚Д゚)

    ワル吉、はてなブログのテーマ「Minimalism」に難癖つけて更に文字を大きくする - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    危篤で素敵な奴でグヘー!文字サイズは考えてなかった。テーマはもうずっとおんなじだグヘー!
  • 両子寺のもみじ - どーなんの定年後のチャレンジ

    もう何度も通っている両子寺ふたごじ 大分市内から大田村経由で1時間半国東半島のど真ん中にあります 観光バスも来る 子宝を授かる有名なお寺です 娘達になかなか子供が出来ずここにお参りに来て 今回はお礼参りと紅葉狩り ジジバカは百も承知 魔法に掛かったように 自分の孫が一番可愛く見える(笑) 可愛くて賢く元気な孫達を有り難うございました これからも見守ってくださいませ とお参りしてきました やっぱりジジバカ? 山門へ向かう階段の仁王像 遠くに見える山門をくぐると紅葉が綺麗なのですが今回は散り始めていました その上駐車場傍の紅葉 大人300円を払い中へ 客殿ではお守りなどが買えます そしてその右水子地蔵の廻り 大聖不動明王が祭られる護摩堂に上がります ここでは仏様の世界を解りやすく解説してくれるお坊様がいらっしゃいます 奥の院殿に続く道です 鐘撞き堂は今年中に令和の鐘として蘇るそうです 今日は

    両子寺のもみじ - どーなんの定年後のチャレンジ
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    キレイな紅葉の季節なので、お寺詣りも楽しめたことでしょうね🍁
  • 【感想】読みたいことを書けばいい。

    読みたいことを書く。 簡単そうに見えて、難しいです。 読みたいことを書けばいい。というを読んだので、感想を書きたいと思います。 読みたいことを書けばいい。感想 書きたいことを書くのではなくて。 読みたいことを書く。 ちょっと違いますよね。 読み手など想定して書かなくていい。その文章を最初に読むのは、間違いなく自分だ。自分で読んでおもしろくなければ、書くこと自体が無駄になる。 自分が読んで、おもしろいと思うかどうか。 それが大事なんだそうです。 ブログなどの記事を書くときには、ターゲットを想定しなさいとよく言われます。 でも、ターゲットなんて決めなくていい、と。 ターゲットは自分。 自分が読んでおもしろければ、文章を書くのが楽しくなる。 私は書きたいことを書いていたので、どうやって変わろうかなぁと考えています。 その前に、自分が読みたいものって何だろう。。。 すでに書かれているなら書く意味

    【感想】読みたいことを書けばいい。
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    書いて伝えることって大事ですね。伝えたいことがすでに書かれていると、読み手でいるべきなんですね。なるほどです。
  • 業務スーパーで買った雑穀・種実入りの冷凍フランスパン

    当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

    業務スーパーで買った雑穀・種実入りの冷凍フランスパン
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    冷凍保存できるフランスパンは常備できるのでいいですね。外はカリッと中はもちっと美味しそう!
  • 【 博多 華味鳥 中州本店】~本場博多の水たき~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は、福岡県博多のおすすめグルメ情報! 博多名物「水炊き」の美味しいお店【 博多 華味鳥 】のご紹介です。 水たき料亭【 博多 華味鳥 中州店】へ数年前に伺いした時の情報です。 福岡県内はもちろん!関東や海外までお店を構える【 博多 華味鳥】 水たき発祥の博多の中でも超有名店です(o^∇^o)ノ 【 博多 華味鳥 中州店】データ 住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-4-24 トリゼンビル1~5F 電話:092-263-0322 営業時間:月~土/17:00〜24:00  ラストオーダー22:30 日・祝 /17:00〜22:00  ラストオーダー21:00 定休日:無し (年末・年始:12/31~1/3) HP : www.hanamidori.net 華味鳥のこだわり 鶏肉は華味鳥独自で育てた銘柄鶏「華味鳥」を使用! 「華味鳥」とは?

    【 博多 華味鳥 中州本店】~本場博多の水たき~ - MARU×MARU情報局
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    九州は鳥ががおいしいですね。今度行ってみたいと思います。
  • 殿堂入りのお皿たち その25 【武蔵野文庫の茶房ババロアレモン風味】 - 殿堂入りのお皿たち

    インスタが流行っているわけですが、私もビジュアルには弱い。 このババロア、まず見た目にやられてしまう。 そしてババロアでレモンが乗っているというそのオリジナリティーにもやられてしまう。 そして、そのババロアの頂上とレモンとのサイズの一致にもやられてしまう。 さらには、味も美味しいときてしまっては、これは殿堂入りなのである。 なお、こちらのウリはカレーライスであるので、このババロアはカレーの後にべることになるが、その相性にもやられる。 武蔵野文庫の茶房ババロアレモン風味 tabelog.com 吉祥寺駅から343m 営業時間 9:30~22:00 定休日 月曜日・火曜日

    殿堂入りのお皿たち その25 【武蔵野文庫の茶房ババロアレモン風味】 - 殿堂入りのお皿たち
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    美味しそうなババロアですね!レモンが乗っていてサッパリしそうです。読者登録ありがとうございます。私も登録させていただきました。これからもよろしくお願いします!
  • 【雑談】ブログって面白いですね。 - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

    こんにちは。 TAKETACHANNELのカイダです。※左の髭だるまのほうです。 まずはじめにこれだけ言わせてください。 ブログって面白いですね!! はい。 スッキリしました。 なにを今更ってかたも多いかとは思いますが… 実はまだはてなブログをはじめて約2か月の新参者なんです。 私達はタイトルにもありますように大分・熊の観光情報を発信しております。 そもそもは■YouTubeにて情報発信を開始したのですが、SNSやブログなど発信の形はいくつあってもいいよねということで、はてなブログをはじめることに。 あっ ちなみに⇩⇩⇩⇩が私達のYouTubeチャンネルです。 もしよろしければチャンネル登録よろしくお願いいたします。 www.youtube.com おすすめの動画はこちらの『モーニングルーティン』です。 【モーニングルーティーン】休日の朝、早起きゆるふわアラサー女の縁側朝ごはん♬【お試し

    【雑談】ブログって面白いですね。 - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    大分・熊本の記事を書かれているんですね。読者登録ありがとうございます。私も登録させていただきました。これからもよろしくお願いします!
  • 「太刀魚のみりん干し」もらったよ!! - SASUGA’s diary

    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    太刀魚のみりん干しは珍しいですね。とても美味しそうですね!読者登録ありがとうございます。私も登録させていただきました。これからもどうぞよろしくお願いします✨
  • ふるさと納税返礼品(岩手県釜石市)・中村家三陸海宝漬の美味しさ【おしゃれディナー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ふるさと納税返礼品 岩手県釜石市の返礼品 三陸海宝漬・中村家 保存期間 新米とともに 美味しいご飯の炊き方 土鍋でご飯を炊く手順 まずはそのままで 最後に ふるさと納税返礼品 ひよ夫婦は、ふるさと納税をしてから3年目になります。 今まで、肉・魚・果物などなどを選んできましたが、今回今まで選んできたものでないものを選びたいなと思いました。 今回選んだものは! いつも気になるけれど、買おうかどうか悩んでいた 「中村家・三陸海宝漬け」です。 岩手県釜石市の返礼品 めかぶ醤油漬けに、柔らかく煮上げたあわびと、濃厚いくらをトッピングした中村家のベストセラーのお品です。 三陸海宝漬け350g 寄付金額12000円 ふるさと納税レビュー・口コミ4.7の高い評価です。 三陸海宝漬350g | お礼品詳細 | ふるさと納税なら「さとふる」 三陸海宝漬・中村家 昔、TVで紹介されてからすごく人気の高い商品で、

    ふるさと納税返礼品(岩手県釜石市)・中村家三陸海宝漬の美味しさ【おしゃれディナー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    三陸海宝漬けはとても美味しそうですね!ご飯と食べるのもいいし、軍艦巻きにするのもいいアイデアですね✨
  • 【おうちBakery】冷蔵発酵で作りおき!いつでも焼き立てのパンが食べられる - わたしのまいにち

    焼き立ての手ごねパンは、表面がカリッと、中はふんわり。 香ばしくて、美味しい、べてるときは幸せの時間。 そんな美味しいパンを朝べたい。 焼き立てパンとコーヒーで朝なんて贅沢。 あとは卵とサラダもあったら最高の贅沢。 でも、でも、朝はパンをこねてる時間がなーい。 早起きすればいいんだけど、寒いし布団から出たくないんだもん。 そんな方に朗報! パンを作りおきしておくことができるんですって。 これこれ↓この。 いつでも焼きたて!すごい!作りおきパン (TJ MOOK) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング こりゃーすげえ。 焼いたパンを冷凍しておくとかじゃないんですよ。 生地の状態で作りおきできるんです。 だから、朝は成形して焼くだけ。 これなら、忙しい朝でも焼き立てパンがべられる!! ってことで、さっそく作ってみました。 いつでも焼き立

    【おうちBakery】冷蔵発酵で作りおき!いつでも焼き立てのパンが食べられる - わたしのまいにち
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    家庭で朝に焼きたてパンが食べられるなんて幸せですね!
  • サーファーらに巨大なクジラが接近、密かに近づいていく映像を撮影

    クジラを発見し、ドローンを飛ばす この動画を撮影したのは、カリフォルニア州の街、デイナポイントに住む18歳の青年、Payton Landaasさんだ。 彼は11月11日、自宅の近くにあるCapoビーチの海を眺めていた時、コククジラがいることに気づいたという。 Paytonさんは急いでドローンを取り出し、それを飛ばし、クジラを追跡。するとクジラは海面で漂っていた十数人のサーファーらの元へと接近していった。 YouTube/Payton Landaas サーファーらも近くに来るまで気づかず このクジラは好奇心が強いらしく、岸に沿って泳ぎ、サーファーらに気づかれないようゆっくりと泳いでいったという。 実際、サーファーらは大きなクジラが足元に来るまで気づかず、クジラが顔を出した時には1人が驚き、慌ててボードを漕いで避難したそうだ。 しかし結局、サーファーらにケガもなく、クジラは静かに泳いでいったと

    サーファーらに巨大なクジラが接近、密かに近づいていく映像を撮影
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    今はドローンがあるから撮影も多彩になってきてますね。大きな鯨が接近してサーファーの人はとても驚いたでしょうね🐳
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/11/21/%E6%B5%B7%E9%AE%AE%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%97%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%86%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%86%E5%AF%84%E3%81%9B%E6%A4%8D%E3%81%88

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/11/21/%E6%B5%B7%E9%AE%AE%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%97%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%86%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%86%E5%AF%84%E3%81%9B%E6%A4%8D%E3%81%88
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    面白い!三段の層になっているから、食べることに色んな味や食感が楽しめるんですね!
  • 占いだけでは幸せになれない理由【スピリチュアルとイメージ】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 皆さんは「占い」がお好きですか? 僕は割と好きな方です。 しかし、世の中には「占いを使って人を脅しビジネスをする」スピリチュアルカウンセラーがいるのも事実。 占いは確かに当たることもあります。 しかし、「占いに言われた通りに行動していれば幸せになれるのか?」と言えばそれは間違いです。 結論から言います 占いは嘘では無いけれど最後に世界を変えるのはあなただ ということです。 確かに「悪意を持って占いをする輩」は論外ですが、「あなたを幸せにしたくて占いをする人」も沢山います。 しかし、その占い師の言うとおりにすれば「幸せになれるのか?」と言えばそうではありません。それではその「占いだけでは幸せになれない理由」を具体的に書いていきます。 占いはかなり有効だけど「だけ」じゃダメ 占いは生きていく上で「悩みを解決する」にはかなり有効な手段です。 スピリチュアル的に

    占いだけでは幸せになれない理由【スピリチュアルとイメージ】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
  • 読書の秋 - コギオヤ diary

    私にとって、秋はいつも読書の秋でした。 いえ、年中を読んでいました。 夢中で読んでいると、現実逃避が出来て、 いつもストレス発散出来ました。 先日私は、何十年も持っていて、 何年かに一度は読み返したを処分しました。 その中に『赤毛のアン』のシリーズがあります。 十冊あるので、読み始めるとしばらくは 夢の中にいられます。 いられたのです。 でも、ある年齢を過ぎてから、 私は、にのめり込めなくなりました。 アンに憑依できなくなったのです。 子供の頃から、ずっと味方だったに 拒絶された気がしました。 頭を空っぽにして、を読み、 のめり込もうとするのですが、 アンの気持ちにはなれないのです。 いつも、心配したり、応援したり、 第三の保護者として、 マリラやマシュウの傍らに立っているのです。 それは、新しい境地と言えばそうなのでしょう。 一冊の(十冊の)で、二度美味しい。 と言えなくもあ

    読書の秋 - コギオヤ diary
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    幼い頃はアンの目線で本を読んでいましたが、今読むとあの親目線でアンを心配したりしてしまいそうです。大人になりいろいろな経験をしてきたからなんでしょうね。
  • 【先延ばしの正体①】行動する意志を決める方程式とは? - ちょっとずつ 一歩ずつ

    どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 今月は土日出勤がメチャメチャ多い為、昨日振替休日を頂き、ある場所へ行ってきました。 全然話が変わるのですが、私のプロフィール欄には 「もう十数年すると定年になってしまうので、投資とブログで何とか生きていけないかなと・・・」 などと、ふざけた事を書いてあります。 でも当の人は至って真面目で(元々ふざけた人間なので、ふざけた事こそが我が信条なのです)、投資シリーズ第一弾が先日完成したので、見に行ってきたのです。 そうです。巷であまり評判のよろしくない(笑)太陽光発電です。 ⓪元パチンコ店長が語るギャンブルの極意(笑) ①行動力の方程式 と先延ばしの方程式 ②最後に ⓪元パチンコ店長が語るギャンブルの極意(笑) ただ、私が投資の一発目にこれを選んだのは、太陽光の評判が著しく落ちていたときなんですよ。私的にはむしろチャンスにしか見えなかったのです。 これは投資

    【先延ばしの正体①】行動する意志を決める方程式とは? - ちょっとずつ 一歩ずつ
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    むちゃくちゃ儲かっているんですね。すごいです✨そういう才能が少しでも備わっていたらいいのにな〜と思う今日この頃です。
  • パセリの大量消費が叶うレシピ・玉ねぎマヨパセリ - おとくな生活を目指す雑記ブログ

    こんにちは。まるです。 今回はパセリの大量消費が叶うレシピ・玉ねぎマヨパセリをご紹介します。 パセリの使い道 パセリの大量消費が叶うレシピ・玉ねぎマヨパセリ 材料 (作りやすい分量) 用意するもの 作り方 ポイント アレンジ まとめ パセリの使い道 プランター菜園でパセリを育てています。 パセリを少し見ないうちにボーボーに…。 いつもは揚げ物の横に少し添えるくらいしか 使っていませんでしたが、 何とか大量消費出来ないかと考えた パセリの大量消費が叶うレシピ・玉ねぎマヨパセリを ご紹介しますね。 茹でることでパセリのカサが減り、味もマイルドになります。 ぜひお試しください。 パセリの大量消費が叶うレシピ・玉ねぎマヨパセリ ご紹介しますね。 材料 (作りやすい分量) パセリ    適量 玉ねぎ    1個 マヨネーズ  大さじ2 カンタン酢  大さじ2 用意するもの ボウル ザル 鍋 スライサ

    パセリの大量消費が叶うレシピ・玉ねぎマヨパセリ - おとくな生活を目指す雑記ブログ
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    パセリは栄養があるけど食べにくい!を解消する食べ方ですね。大量にある時に作ってみますね😊
  • (ざわ..ざわ..)豪遊!無職なのに豪遊!圧倒的借金!! - コピの部屋

    地下労働施設に行かなくて済んでいる男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 借金が膨らむと、豪華客船で限定じゃんけんをしたり、高層ビルの鉄骨を渡ったり、地下でチンチロリンしたりと、結構大変ですよね。 (漫画『賭博黙示録カイジ』の一幕です) 冗談はさておき、普通の人は味わえない借金の話です。 昔の話ですから、ご安心ください。 現在、黒服に追われているようなことは、ございません! (カイジの一幕です) 家庭環境で、仕方なく、借金をしてしまったという人!当にすみません。 僕の借金は、度重なる転職とギャンブルが原因です。 毎日のように「生まれ変わったら借金の無い人生を送ろう!」と思います。 思いながら、1000円札をメダル50枚に変えていました。 転職貧乏は、働けば何とかなりますが、ギャンブルはマズいです。 依存性も高いですし・・・。 ある仕事を辞める直前に、パチスロをやったら、連

    (ざわ..ざわ..)豪遊!無職なのに豪遊!圧倒的借金!! - コピの部屋
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    パチンコは連れて行ってもらった1回くらいしかした事がありません。
  • ツツジ返り咲き - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、又もや今日から松へ出張ですが、今回は、電車移動です(笑) 秋に多くおこる返り咲きは、葉腋(ようえき)に花芽が完成したあと、日照量が多くて気温が高く植物の養分や水分の吸収が盛んな時期に、物理的障害や生理的充足を受けることにより生ずるらしいです。 【撮影場所 大乗寺丘陵公園:2019年11月16日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    ツツジ返り咲き - 金沢おもしろ発掘
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    赤いお花の写真がとてもキレイに撮れてますね✨
  • 斉藤一人さん 継続性 - コンクラーベ

    つまるところ、自分の魂を成長させてくれるような相手でなければ、恋愛だろうと何だろうと惚れ続けることはできない。 質問1 寛容 質問2 寂寞感 質問3 継続性 質問4 お祭り 質問5 彼女の数 質問6 天からの授かりもの 質問7 魅力の時代 質問8 志 質問9 都合のいい子 質問1 寛容 斎藤一人さんの思う向上している人とは、どんな人ですか? 斎藤一人さん 自分でどんどん魂を成長させている人は、要は成功者なんです。 それと寛容であるというのも、向上してる人の特徴なんです。 魂のレベルが高い人は、得てして成功しているし、寛容なんですね。 しみじみ別れたい相手は、こちらの魂が成長するのを邪魔する人なんだよ。 そんな人がいるんですか? 周りを見てごらん。 たくさんいるから。 家の中にもいるかも分からない。 奥さんが働きに出ようとしたら、「俺の飯はどうするんだ?」とか言う旦那、いますよね。 会社の中

    斉藤一人さん 継続性 - コンクラーベ
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    魂が向上して私も寛容な心で居られるようにありたいです。
  • 11/21(木)  豆乳おかき×カマンベール黒胡椒だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは 豆乳おかき×カマンベール黒胡椒だよ 外見 招きが気にったね うら 中身 サクッと香ばしい揚げに豆乳を加え、カマンベールチーズと黒胡椒で風味良くまとめました。ごぼうチップを添えています。 これは 素直に うまいです。 なんで 豆乳がと 思ったけどお店が 豆菓子屋さんなんですね つまに系 おやつやね 今日も 必死ですね ふくすけ 木曜日なので 大和デスノートですね うん 住友 買い増しするかなぁ~ 続きまして  久しぶりの みちくん登場!! 今回は 遅刻ですね 遅刻で ま 人生で色々あるんで仕方ないし で みちくん 10分遅れた来た。 きて 入ってきて おはようございますぅ~と 登場! 偉い人のところに行って 遅れてすいませんと 誤り 偉い人は 分かったら いいよと終了 で ガチャピンが なんか 切れていた ガチャピン 曰く 「遅れるなら ちゃ

    11/21(木)  豆乳おかき×カマンベール黒胡椒だよ - ふくすけ岬村出張所
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    ふくすけくんの頭の毛をモシャモシャ〜と撫でてみたくなりました😄
  • https://www.koreiton.com/entry/2019/11/21/000005

    https://www.koreiton.com/entry/2019/11/21/000005
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    Twitterでは書かなくてもブログでは書いてしまうので、身バレの点ではダメだこりゃ〜です💦
  • 【湯シャン14日目】2週間ぶりのシャンプーは気持ちよかったー!(笑)…「おしょぶ~present真夜中の雑談室321夜」 - おしょぶ~の~と

    すー。さんによるイラストACからのイラスト 2019.11.20 どうも、おしょぶ~^^/です。 真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第321夜」^^です。 今宵の話題なんですが、「湯シャン」です。 読者様は「湯シャン」なるものをご存知でしょうか? まぁ字面からだいたい解って頂けるでしょうが、シャンプーとか石鹸を使わず、お湯だけで髪の毛や頭皮を洗う行為です。 おはようございます。無職169日目。湯シャン14日目。湯シャンですが、今日か明日に床屋💈予定なのでシャンプーが一回入る模様。床屋のスタッフに「俺は湯シャン主義なんだ!」 ( ・`д・´)キリッ…(*/□\*)よう言わんわ(笑)。 今日が皆様とおしょぶ~にとって良い一日でありますように pic.twitter.com/u36YWJMmdH — おしょぶ~ (@Masaru3889) Novembe

    【湯シャン14日目】2週間ぶりのシャンプーは気持ちよかったー!(笑)…「おしょぶ~present真夜中の雑談室321夜」 - おしょぶ~の~と
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    湯シャン、気になりつつシャンプーを使っています。人に頭を洗ってもらうのはとても気持ちがいいですね!
  • カフェ風キーマカレーからのパスタ「カレボナーラ」 - 国際結婚した素人主夫が奥様のために作る手料理

    ども。奥様は外国人の素人主夫です。 とある2日分の晩御飯のお話です。 先日、スーパーに行ったらトマトと牛ひき肉がセールになっておりました。 なんとなくキーマカレーが頭に浮かんだので、ココナッツミルクを使ってキーマカレーを作ってみました。 目次 なんちゃってカフェ風ココナッツキーマカレー あまったキーマカレーを使って簡単パスタ「カレボナーラ」 材料(1皿分) 作り方 まとめ なんちゃってカフェ風ココナッツキーマカレー 材料(約3杯分) 白ご飯(適量) おろしにんにく(1かけ分) 生姜チューブ(3cm程度) 挽肉(250g程度) 塩(適量) 黒コショウ(適量) 玉ねぎ(1個、みじん切り) トマト(2個, みじん切り) カレー粉(大さじ2.5程度) ココナッツミルク(100cc) クミン(小さじ1) ガラムマサラ(小さじ1) 温玉 作り方 熱したフライパンに油をひき、おろしにんにくとおろし生姜を

    カフェ風キーマカレーからのパスタ「カレボナーラ」 - 国際結婚した素人主夫が奥様のために作る手料理
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    とてもオシャレなキーマカレーですね!カレボナーラも美味しそう。新しい言葉が浮かぶとウキウキしちゃいますね😊
  • 春菊はかき揚げと白和え、おまけのヤーコン - 八つの風を受けて

    昨日の夜は春菊のかき揚げがサックサクに揚がってテンションも上がりました、 天ぷらは気を付けないとあれも揚げたい・これも揚げたいになるので注意が必要、今回は小さなカボチャを二枚、椎茸と人参のかき揚げを二枚でストップ。 夕飯は春菊と桜エビのかき揚げ、鰤の照り焼き、メカブの酢の物、モヤシのナムル。 今日の夕飯は、春菊と人参の白和え。 午後からお墓参りに行って、お花を買ったり野菜を買ったりして帰宅。 先日母の13回忌をしましたが、私の母と夫の父の命日が一緒です、一年365日もあるのにどういう訳か同じ日で、お寺さんは違いますが、お墓参りがいっぺんに済むのでとっても便利 (バチ当たりだけど) 不思議な巡りあわせだなぁ~と。 さて産直でヤーコンを購入したので、菊の花と一緒に酢の物にしました。 ヤーコンってまだまだ新しい野菜の仲間でしょうか? アンデス生まれのキク科の根菜で 英語でも yacon だって。

    春菊はかき揚げと白和え、おまけのヤーコン - 八つの風を受けて
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    うらさん、天ぷらはシャキシャキと音が聞こえてきそうな揚がり具合ですね!湯豆腐より白和えがいいです✨とても手間がかかりますから。うちにも常備食のスパムがあります。
  • コツメちゃん、まふまふさんの缶バッジをゲットする。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日のお話です。 先日も書きましたが、ファミリーマートのキャンペーンでまふまふさんというアーティストさんのコラボ缶バッジがほしくて早朝からがんばったコツメちゃん。 1週間ごとに第一弾、第二弾ときて昨日はその第三弾でした。 www.kotume-kasan.com 朝の7時に店頭販売ということで私も気になっていたのですが、二度寝してしまい起きたら6時半! コツメの部屋を覗いたら…。 いませんでした。 そして洗面所からぶおーーーんとドライヤーの音が。 しっかり起きて、風呂場で身を清めたようです。 そして6時50分頃リビングにくると 「いってくる…!」 といって出かけていきました。 20分後、ファミマの小さなレジ袋に対象商品のガルボ6つ(ガルボ2つで缶バッジ一個プレゼント)と三種類の缶バッジを入れたコツメが帰ってきました。 「ママどれが好き?」 と聞かれたの

    コツメちゃん、まふまふさんの缶バッジをゲットする。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    mocharina09
    mocharina09 2019/11/21
    缶バッチ、とても可愛らしい絵ですね。コツメちゃん、早起きできてすごいですね✨ピヨ姐さん、体調が回復してきてよかったです。ガラスの仮面は紅天女かな〜。