タグ

2008年9月3日のブックマーク (8件)

  • http://www.googlechrome.com/

    mohno
    mohno 2008/09/03
    あーあ。時期的にベータ版を受け取っていた人なんだろうなあ
  • VMWare Fusion 2 がすごい件 : 404 Blog Not Found

    2008年09月18日18:30 カテゴリTipsiTech VMWare Fusion 2 がすごい件 VMware Fusion 初出2008.09.02; 2008.09.18:RCが取れたので更新 で、諸般の事情でどうしてもVersion 2.0の一部機能が必要になって、RC 1を使ってみたのだけど.... 404 Blog Not Found:VMWare Fusion で FreeBSD-7.0 + KDE-3.5.8 というわけで、遅ればせながら VMWare Fusion で遊んでみたのだが、いいわこれ。 すごいわ、これ。 [追記2008.09.18 RCが取れた2.0はこちら → VMWare Fusion - VMWare] まず、目立つのがこちら。 Unity、Parallels Desktop で言うところの Coherence が、見ての通りWindowsだけでは

    VMWare Fusion 2 がすごい件 : 404 Blog Not Found
    mohno
    mohno 2008/09/03
    「Appleのライセンスの関係で、インストールできるのは Mac OS X Server のみ」
  • あなたとは違うんです:福田首相公式サイトのドメインが「登録できます」 - builder by ZDNet Japan

    オラクルスペシャリストが語る! 多くの企業で利用されるオラクルDBの課題 アセスメントの重要性とコスト最適化 RPAによる自動化を年30万で実現 小さな投資が目に見える大きな効果に! デジタル化によるわかりやすい業務効率向上 今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 データ活用は次のステージへ トラディショナルからモダンへ進化するBI 未来への挑戦の成功はデータとともにある さあ、その想いをカタチにしよう。 Google Cloud が企業の未来に向けた生産性 向上とコラボレーション実現のヒントを解説 激変するビジネス環境の中でのDX モダンアプリケーション戦略への取り組みが 市場の競争力の源泉となる ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 IT部門のDX

    mohno
    mohno 2008/09/03
    やれやれ
  • TBされてると思ったら。

    TBもコメントにもなんか関係ない企業さんの名前を包み隠さず書いてる方がいらっしゃるので、あらぬ方向に迷惑をかけぬよう消しますよ。 D社とかC社とかG社ってそれまず上場企業ですから。

    TBされてると思ったら。
    mohno
    mohno 2008/09/03
    某著名ブロガーが名前出してるけどね。そことは関係のない別の人も知っていたので、遅かれ早かれ広まるんだろうねぇ。
  • 【Tech・Ed 2008 Yokohama】組込み開発ではリアルタイム性とミドルウェアの標準化が重要 | RBB TODAY

    マイクロソフトがワールドワイドで展開しているテクニカルコンファレンス「Microsoft Tech・Ed 2008 Yokohama」(8月26〜29日、パシフィコ横浜)にて27日、組み込み機器開発の入門セッションが開催された。 「ITデベロッパーのための組み込み開発入門」と題したセッションは、PC開発とは異なる組み込み機器開発の技術やツールなどを、組み込み機器開発経験のない開発者にデモを交えながら紹介する90分のセッション。 スピーカーであるマイクロソフトのWindows Embeddedビジネス担当の松岡正人氏よりまず、組み込み開発の特徴が紹介された。組み込み開発では、汎用のCPUではなく、CPUコアを含むSoC(Systems on Chip)を始めとして専用設計のハードウェアを使用することが多い。CPUの種類が多く、複数のアーキテクチャが混在するため、開発ツールも様々に組み合わせ

  • 「いいえ、ケフィアです」「○○はわしが育てた」--印象に残るネットの「ガイドライン」ベスト30:マーケティング - CNET Japan

    「ついカッとなってやった・・・」「だが断る」--ウェブの掲示板やブログ、ウェブサイトで見かける、ある種の決まり文句。自然発生的に突然流行りだしたそれら言葉を「ガイドライン」と呼ぶそうだ。ニュースなどで注目された発言や文章などについて、真似をしたり一部を改変して楽しむという。 そんなガイドラインのなかでも特に印象に残るものをgoo ランキングが集計し、「印象に残るネットの『ガイドライン』ランキング」として発表した。 1位は「いいえ、ケフィアです。」だった。goo ランキングによれば、このガイドラインは2007年に放送された「やずやの千年ケフィア」のCMコピーが元になっているという。 2位の「人生オワタ\(^o^)/」は「2007年最も検索されたネットスラングランキング」でも30位にランクインしたそうだ。「人生」の部分を他のワードに置き換えてさまざまな事柄に応用されているという。 27位の「○

    「いいえ、ケフィアです」「○○はわしが育てた」--印象に残るネットの「ガイドライン」ベスト30:マーケティング - CNET Japan
    mohno
    mohno 2008/09/03
    ふーん、今度使ってみよう。
  • いわゆる朝青龍問題と憲法 - la_causette

    相撲協会と朝青龍との関係について言えば,なぜ日相撲協会が朝青龍のプライベートな事項(就業時間外の髪型や,休暇期間中の帰省の可否等)についてあれやこれやと文句を付けられるのかが理解できなかったりします。 日相撲協会と力士との間の契約関係がどのような種類のものであるのかは分かりませんが,仮に雇用契約の一種だとしても,就業時間外の全人格を協会が支配するようなことは許されるべくもありません。また,財団法人である日相撲協会が興行収益の極大化を目指して力士の人権を制約することが許されるのかについてそもそも疑問が生じうるところですが,仮に,主に有限会社ないし株式会社により運営される芸能プロダクション並みのイメージコントロール目的の干渉が許されるとしても,休暇期間中に帰省することや,人前に現れるときにかならず髷を結った状態でいることを常に強制することは行き過ぎなのではないかという気がしてなりませ

    いわゆる朝青龍問題と憲法 - la_causette
    mohno
    mohno 2008/09/03
    “お客様”が、そこまで気にする(と思われている)からでしょうね。「芸能プロダクション並みのイメージコントロール目的の干渉が許される」のなら、理解できないわけでもない。
  • KSTK GSVに関する訴訟を提起する場合の管轄と準拠法

    mohno
    mohno 2008/09/03
    「訴訟で勝ったとしても,認められるのは一人当たりせいぜい1万円くらいの損害賠償」<でしょうねぇ。だから、むしろ問題は“評判”なんでしょうけどね。