タグ

2008年12月10日のブックマーク (15件)

  • GoogleAdSenseでまともに稼ぐ難しさ - 北の大地から送る物欲日記

    「アドセンスの稼ぎ方について質問です。爆発的な稼ぎではなくてもいいです。目安として月5万円ぐらいを初心者が3ヶ月で得られればいい。最優先事項は「その作業が楽しくて.. - 人力検索はてな」を読んで。 アドセンスによる稼ぎ方の質問。トラバ先で自分の記事が引用されてるエントリで気づいて読んでみた。 アドセンスの稼ぎ方について質問です。爆発的な稼ぎではなくてもいいです。目安として月5万円ぐらいを初心者が3ヶ月で得られればいい。最優先事項は「その作業が楽しくて、誰かしらの役に立っていると実感できること」。どんな稼ぎ方がありますか。方法、体験談、実績を教えてください。商材URLを書いてもいいですが、方法の概略は分かるように書いてください。推測、憶測、体験の伴わないものはNGです。 アドセンスの稼ぎ方について質問です。爆発的な稼ぎではなくても… - 人力検索はてな というのが、質問全文。 爆発的な稼ぎ

    GoogleAdSenseでまともに稼ぐ難しさ - 北の大地から送る物欲日記
    mohno
    mohno 2008/12/10
    まあ、釣りネタがうまい人とかいるのかもしれないけれど、普通は「読む価値のあるものを書く努力」に見合う金額は手にできない気がするし、そこに「編集」の価値があると思う。紙でもオンラインでも。
  • 【悲報】いつも駅員の真似をしているダウン症が2日連続姿を見せず・・・ たま速報

    1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 07:48:17.730 ID:HxIjvLVyd.net

    mohno
    mohno 2008/12/10
    クーポンがショボくなった。急ぎのときとか、近場にあまりファーストフードの選択肢がないんだよなあ。
  • http://neta.ywcafe.net/000948.html

    mohno
    mohno 2008/12/10
    ビジネスを前提にした受益者負担ってだけだと思うが。無料だけど業務で制作した新聞に翌日の天気を転載するのは無料でOKが出たよ。
  • 外資系にいた日本人マネージャーって馬鹿が多いね - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このところ案件が多いのもあって、比較検討する暇もあんまりないんだけれども、雑記的に。笑い話的に書いてるけど、ここに例示したUBSやLB、MSの奴なんか一億近い報酬貰ってたんだぜ。 ○ 無理に大きいプロジェクトにして鞘を抜こうとして捌き切れずに案件そのものがコケて敗戦処理 非常に多いパターン。ブリッジローンを求めてくるのでなんだろうと思ったら土地の寄せが終わってなくて、地上げ完了してないのに多額のブリッジローンを半年以上という長期で求めてくる馬鹿がいる。「来年の五月には退去するのでそのころには案件になります」って売却が完了するのは来年のいまごろになるだろバカタレ。そもそも繋ぐにしても寄せが終わってないのだから路線価以上の価値で抵当入れられないだろ。 ロープと踏み台貸してやるからそこの柱で自分で自分をお早めに処理しろというレベル。 ○ 必要な金額は分かってるけど必要な時期を整理できてなくていき

    外資系にいた日本人マネージャーって馬鹿が多いね - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mohno
    mohno 2008/12/10
    樹海に入ると出られない、は俗説みたいですけどね(←ボカッ)
  • GS、三洋株の優先取得困難か…先買権行使に巨額資金 : メガ電機へ 〜パナソニック・三洋〜 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パナソニックによる三洋電機子会社化交渉で、三洋の大株主である米証券大手、ゴールドマン・サックス(GS)グループが、三洋株を優先的に買い取ることができる権利(先買権)を行使する場合、大株主である金融2社が保有する普通株換算で約41%分の株式をすべて買い取らなければならないことが6日、明らかになった。この場合、一般株主の保有株も対象に株式公開買い付け(TOB)を行わなければならない。GSは1兆円以上の資金が必要となり、「実施は困難」(証券関係者)との見方も出ている。 先買権は、GS、大和証券SMBC、三井住友銀行の3社が2006年に普通株換算で約70%の優先株を三洋から引き受けた際に3社で取り決めた。 GSは買い取り価格が普通株換算で1株当たり130円前後というパナソニックの提案を拒否し、交渉の切り札として先買権の行使を検討している。 GSが他の2社から三洋株を買い取ろうとすると、保有比率が発

    mohno
    mohno 2008/12/10
    「明らかになった」<一般に明らかになったのは今かもしれないが、GSの中で明らかじゃなかったのかよ。
  • 所得税の増税は難しいと思う、たぶん - memorandum

    世の中には面白い事を書く人がいて、以下のような文章を平気でウェブに掲載している人がいる。 最高税率と適用所得額を下げ続けた結果、所得税の見直し論になれば、高額所得者の増税は必至の状況にある。だからこそ、消費税増税より税負担が重くなる税制改革から目を反らそうと、一途に消費税増税に賛成するのだろう。 http://www.news.janjan.jp/government/0812/0812073037/1.php 消費税の増税を否定し、所得税の増税を肯定するのは構わない。「高額所得者」という但し書きを付けてしまっているのが一つの問題だと思うのだが、自分から進んで税金を払いたいという人が存在するわけがないな。この方に限らず、ネット上の所得税増税肯定論者はなぜか「所得税を増税し、高額所得者に多く払わせよう」と言う見解が目立つ。これは「自分だけは税金を払いたくない」と言うさもしい根性を露呈してしま

    所得税の増税は難しいと思う、たぶん - memorandum
    mohno
    mohno 2008/12/10
    「所得税率の見直しを行ったら、所得税率が高い方を増額しても何の意味もなく、所得税率が低い方を増額するほかなくなる。」
  • 「Office」搭載のパソコン、5万円台で 日本エイサー - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081208AT3K0501605122008.html 新しい機種には「Excel2007」、「Word2007」、「Outlook2007」を搭載する。基ソフトには「ウィンドウズXP」を採用した。記憶装置となるハードディスクドライブは160ギガバイト(ギガは10億)で、付属のバッテリーで3時間駆動する。体重量は約1.06キログラム。液晶ディスプレーは8.9型で、体色はブルーやピンクなど5種類そろえた。 このスペックでミニノートが5万円台で買える、ということになると、10万円、20万円出してノートPCを買おうという人は確実に激減しそうですね。ほとんど使うことのない高スペックのノートPCを高値で売りつけ利益を上げる、という手法は、完全に行き詰まってしまった、と言っても過言ではないでしょう。 私は、先日手に入れ

    「Office」搭載のパソコン、5万円台で 日本エイサー - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    mohno
    mohno 2008/12/10
    ネットブックが「家電」っぽい側面はあるにしても、初音ミクだって、年賀状印刷だって、ビデオ編集だって、「パソコン」だからこそ。まあ、よい入口かもしれませんが。
  • Java、Flash、Windowsへのグーグルの回答--「Native Client」

    Googleオペレーティングシステム(OS)については何年も前からさまざまに噂され、Googleの社内で広く使われているUbuntu(Linuxの一種)を基礎にしたものではないかとささやかれてきた。しかし、その予想は外れたようだ。米国時間12月8日、同社はオープンソースプロジェクトNative Clientを発表した。 同社が独自OSを出すという見方について、記者はかねがね懐疑的だった。同社はウェブから世界を見ている企業だからだ。しかし、Google Docsがかなりの成功を収めているとは言っても、ウェブアプリケーションには限界があり、この問題を解消するためにNative Clientを登場させたのだ。 同社Native ClientチームのBrad Chen氏はブログで次のように述べている。「Googleでは常にウェブをよりよいプラットフォームにするよう努めている。Native Clie

    Java、Flash、Windowsへのグーグルの回答--「Native Client」
    mohno
    mohno 2008/12/10
    ビジネスで使ってもらうつもりがあるかどうかは別として。
  • コンテンツに必要なのは「流通」ではない--政府の動きにホリプロ会長らが反発

    政府の知的財産戦略部などで、ネット上のコンテンツ流通を促進するために知財制度や法制度を見直す動きが出てきている。この動きについて、コンテンツ業界の関係者はどう思っているのだろうか。 12月9日に東京都内で開催された「JASRACシンポジウム2008」において、ドワンゴ代表取締役会長の川上量生氏、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授でエイベックス・グループ・ホールディングス取締役の岸博幸氏、立教大学社会学部メディア社会学科准教授の砂川浩慶氏、ホリプロ代表取締役会長兼社長 CEOの堀義貴氏、社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)常務理事の菅原瑞夫氏がこの問題について議論した。コーディネーターは中央大学法科大学院教授で弁護士の安念潤司氏が務めた。 「流通業だけが栄えることはありえない」 JASRACシンポジウムは3月26日にも開催され、同じメンバーで議論がされた(内容は記事「IT

    コンテンツに必要なのは「流通」ではない--政府の動きにホリプロ会長らが反発
    mohno
    mohno 2008/12/10
    まあ、当然の危機感だろうね。
  • サンコー、腕時計型ビデオカメラを発売

    サンコーは12月9日、腕時計型ビデオカメラ「VIDEO CAMERA Analog Watch 4GB」を発売した。文字盤の1時と2時の間にピンホールカメラが付いており、ビデオカメラとして使える。価格は1万3800円。 ワンボタンで録画を開始できる簡単操作が特徴で、マイクも内蔵しているため音声も一緒に録音できる。付属の専用USBケーブルでPCに接続すれば、USBメモリとして使用できる。 バンド部分は合成皮革を使用し、スーツ着用時にも違和感のないデザインとなっている。サイズは時計部直径が43mm、全長が249mm。重量は80g。 仕様の詳細は以下のとおり。 対応OS Windows XP/Vista 電源 USBバスパワーによる充電 バッテリ リチウムイオン充電池 バッテリ使用時間 約2時間 バッテリ充電時間 約4時間 解像度・ファイル形式 352 x 288ドット、avi形式ファイル 撮影

    サンコー、腕時計型ビデオカメラを発売
    mohno
    mohno 2008/12/10
    なんかなー、携帯みたいに撮影時にピコピコ鳴ったりするんだろうか。
  • Amazon.comは何を根拠に海賊アドオン「Pirates of Amazon」にクレームつけてるの? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    Amazon映画ゲームテレビ番組、CDなどの製品ページに当該商品(コンテンツ)の海賊版Torrentへのリンクを表示させるFirefoxアドオン『Pirates of Amazon』が話題になっていたが、そのアドオンを制作した2名の学生に対してAmazon.comの弁護士は「ノーティスアンドテークダウン」通知を送付し、その学生らが同アドオンの提供を停止したのだとか。 この学生らは今回のアドオンの制作意図を芸術的パロディであったとし、 「(Pirates of the Amazonは)インターフェースデザイン、情報アクセス、さらに現在議論されているメディア文化におけるさまざまな問題に関する実用的な実験だ」 アマゾン、「Pirates of the Amazon」アドオンを制作した学生らに法的措置:ニュース - CNET Japan と主張している。 まぁ、これを言い訳とみるか、純粋な表

    mohno
    mohno 2008/12/10
    「BitTorrent での違法コンテンツの入手」を違法と想定すれば、Pirates of Amazon は違法行為を幇助しているとみなされ、削除しなければ損害賠償を請求されていた可能性はあったと思う。原告は amazon じゃないかもしれないが。
  • 広末涼子さん高裁も勝訴 「自由奔放な評価超え」名誉棄損 - MSN産経ニュース

    女優の広末涼子さんが、週刊誌「女性セブン」に不倫をしているかのような記事を掲載され名誉を傷つけられたとして、発行元の小学館などに約2400万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が9日、東京高裁であった。宗宮英俊裁判長は名誉棄損を認めて計120万円の支払いを命じた1審東京地裁判決を変更し、支払額を計230万円とした。 記事が与えた社会的評価について、今年6月の1審判決は「(広末さんは)もともと自由奔放さが個性の一つ。必ずしも大きなマイナスではない」と判断したが、宗宮裁判長は「自由奔放な女優という評価をも超えて悪影響を与えた」と述べた。 同誌の平成19年3月22日号は、広末さんが、男性俳優が運転するバイクの後部座席に同乗していたとする記事を掲載した。 小学館広報室は「当方の主張で一部受け入れられないところがあった。今後の対応は判決内容を吟味して決めたい」としている。

    mohno
    mohno 2008/12/10
    「支払額を計230万円」<この程度って広告数ページで元が取れそうなんだよねぇ。
  • 既存広告が減っているのは広告主が「0円の広告」を手に入れたからではないか - 空中の杜

    テレビCMがかなりの勢いで減っているようです。 ■asahi.com(朝日新聞社):日テレ・テレ東が三十数年ぶり赤字 CM落ち込む ※リンク切れ これによると、スポット収入は前年同期より49億円減の470億円、タイムCMも年間39億円の減少を見込むと書いてあります。さらに新聞や雑誌における広告費も激減して、部数低下とのダブルパンチで新聞社、出版社の経営を直撃しているという話もよく聞きます。 さて、これは不況だから3K(交際費、広告費、交通費)のうちの広告費を削減したための影響、というのが主因だと思われます。しかし、ここまでの激減は同じく不況だった1990年代中頃でもなかったのではないでしょうか。では、何故こうなったか。ここで考えられることでぱっと思いつくのがインターネットの存在。 ただ、インターネットの広告はたしかに伸びてはいるみたいですが、急激に、というほどではないでしょう。実際、そこま

    既存広告が減っているのは広告主が「0円の広告」を手に入れたからではないか - 空中の杜
    mohno
    mohno 2008/12/10
    「自分でサイト…極論0円で広告」<探したい対象でないものを認知させるのが“広告効果”、という意味ではハズレ。話題性のある製品やサービスをニュースで取り上げてもらうなら0円だけど→http://tinyurl.com/6dxfto
  • 破壊屋_2008年の映画の感想_WALL・E/ウォーリー

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    mohno
    mohno 2008/12/10
    【ネタバレ注意】→映像も申し分ないし、脚本は非常によくできていると思うのだけど、普通なら汚染度センサー置いておくよねー、と身も蓋もないことを思ったり。
  • 日本経済グローバル競争力の再生 - 池田信夫 blog

    世の中には、経済学者は数学的な理論から厳密に演繹して経済政策を論じていると思っている人も多く、経済学者にもそう錯覚している人がいる。しかし実際には、「デフレは日銀の金融政策が原因だ」という理論も、その逆に「中国などからの輸入物価の低下が原因だ」という理論も、実証研究も存在する。経済学の理論や統計なんていい加減なので、どんな仮説でも検証できるのだ。 その仮説を決めるのはデータではなく、経済学者の直観である。書の仮説は、「金融政策の失敗も大きかったが、質的な問題は実体経済の改革だ」というもので、林文夫氏のグループとメンバーが重なる。実際には、林氏のに収められた実証研究は、必ずしもHayashi-Prescottを支持しておらず、書で吉川洋氏もいうように「マクロ経済が新古典派的な均衡状態にあるという[林氏の]RBC理論は全く根拠を持たない空論である」(p.138)とみることも可能だ。

    mohno
    mohno 2008/12/10
    「経済学の理論や統計なんていい加減なので、どんな仮説でも検証できるのだ」<こんなところに重要な本質が。