タグ

2009年7月8日のブックマーク (17件)

  • 『【主張】グーグル図書館 時代に合わせた法整備を - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【主張】グーグル図書館 時代に合わせた法整備を - MSN産経ニュース』へのコメント
    mohno
    mohno 2009/07/08
    id:ks1234_1234(&id:asakura-t)<日本書籍出版協会が作っているヒナ形がありますよ→http://tinyurl.com/l5t95s。私の出版も10年以上前ですが、こんな感じだったかと。まあ、出版社側からわざわざ解除するメリットはないでしょうが
  • 米裁判所、著作権を巡る集団訴訟でYouTubeに有利な判決

    少なくとも3人の著作権保有者から著作権侵害訴訟を起こされているGoogleのYouTubeは米国時間7月7日、法廷でいくつかの小さな勝利を勝ち取った。 今回の決定は、より大きな訴訟である、MTVやParamount Picturesの親会社Viacomが2007年3月にYouTubeを相手取って起こした訴訟とは無関係だ。しかし、Googleは、米連邦裁判所に対し、欧州のサッカーリーグによる法定損害賠償請求を棄却させることに成功した。 ニューヨーク州南部地区のLouis Stanton米地方裁判所判事は、英国のサッカーリーグであるPremiere Football Leagueの動画は外国作品であるため米著作権法の対象外となると述べ、懲罰的損害賠償請求も棄却した。 同著作権法は「適切な時期に登録されなかった外国および国内の全作品について法定損害賠償を禁じている」とStanton判事は書いた。

    米裁判所、著作権を巡る集団訴訟でYouTubeに有利な判決
    mohno
    mohno 2009/07/08
    「外国作品であるため米著作権法の対象外となる」<逆もアリということでOK?
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ワシントン=河浪武史】米ブルームバーグ通信は21日、政権関係者が「トランプ大統領は米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の解任を議論している」と明かしたと報じた。FRBは19日に利上げを決断し…続き[NEW] NY株、週間で6.9%安 10年ぶりの下落率に FRBリスクが薄れても買えない投資家 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    mohno
    mohno 2009/07/08
    「適切な時期に米著作権局に登録されなかった国内外の全作品について法定損害賠償を禁じている」<プロバイダ免責じゃなくて?どういう意味?ベルヌ条約の無方式主義は無視?ブック検索で和解できるわけだ。
  • インターネット時代に追いつけない「NHKオンデマンド」 (1/2)

    受信契約者の1/2000しか見ていない NHKオンデマンド 昨年12月にスタートして半年経った「NHKオンデマンド」が、色々と話題になっている。当初は「いよいよNHKがネット配信に進出」とか「民業圧迫だ」などと言われたが、先月の会長会見で明らかにされた実績は、無料で登録している会員数が約8万1000人、有料会員数が約1万8000人。田舎のケーブルテレビ局ならともかく、NHKの受信契約者は3700万人だ。その1/2000しか有料会員になっていないのは、どういうことなのか。 公共放送の家であるBBCが2007年に開始した「iPlayer」は、全英最大の人気サイトになり、1日1000万ページビューを超え、イギリスの通信トラフィックの5%を占拠して通信会社やISPを悩ませているというのに、NHKオンデマンドは月間でのビデオ視聴数(見逃し番組)が18万2000ビューだ。なぜこんなひどいことになって

    インターネット時代に追いつけない「NHKオンデマンド」 (1/2)
    mohno
    mohno 2009/07/08
    NHKはロクなものを出さない:-p
  • 番号流出に打つ手なし クレジットマスター - MSN産経ニュース

    インターネット決済とクレジットカード番号の規則性を悪用した新たなカード犯罪の一端が明らかになった。警視庁が7日に窃盗容疑などで逮捕状を取る大阪市の男らは、カード番号と有効期限だけで簡単に決済できるネットの通販サイトに着目。「クレジットマスター」と呼ばれる手口で、他人になりすまし購入を繰り返していた。カード番号の仕組み自体を悪用しているため、カード会社なども番号流出の防止に打つ手がないのが実情だ。専門家は「ネット決済に暗証番号の項目を追加するなどの対策が急務」としている。 カード会社関係者によると、これまでカード犯罪では、スキマーと呼ばれる機械を使ってカードの磁気情報を盗み取る「スキミング」や、偽のウェブサイトのURLを張りつけたメールを送りつけ、カード情報を登録させる「フィッシング」と呼ばれる手口の被害が目立っていた。 特殊な機械や技術が必要なこれらの手口に比べ、クレジットマスターは元にな

    mohno
    mohno 2009/07/08
    認証って名前は確認しないの? 裏面の3けた数字も必須にすればいいと思うけど。条件によって手数料に差をつけたら普及するんじゃないだろうか。
  • 「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主食がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 1 名前: バイカカラマツ(東京都):2009/07/06(月) 20:52:22.48 ID:IeUkiT51 ?PLT 都会人は信じられぬ田舎の実態 タクシー完全予約制 都会人には信じられないような田舎の実態を「カゼタカ2ブログch」というサイトがまとめている。 「地下鉄が無い」「電車が無い」「タクシーが完全予約制」「謎のバス停」「隣の家が見えない」「コンビニの駐車場がフルメンバーでサッカーできるくらい広い」といった田舎の広大さを表したものがまず多い。 他には「雨上がりは道に無数のカエルの死骸」「一般人でもイノシシを絞め殺せる」 「家の庭でゴミを焼いている」「コンビニの深夜で時給850円」といった都会ではあり得ない ことなどが挙げられた。また、「主がたまねぎ」という怪情報も寄せられた。 htt

    「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主食がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2009/07/08
    昔は地域集団電話っていう地域内線みたいな仕組みがあったんだぞ。速達配達地域外に速達が届くと、郵便局で速達料を返金してもらえるんだぞ。
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    mohno
    mohno 2009/07/08
    「ネットワーク経由で旬の広告に差し替えるなど、技術で解決しようと思えばできる問題」<正気? 広告を強制視聴させるつもりってこと?>“デジタルメディアコンサルタント”さん
  • 属性により提供の可否が決定されるサービス - la_causette

    現実空間でのサービスにおいても、顧客の属性にかかわらずそのサービスが提供されるものと、顧客のある種の属性次第でそのサービスが提供されたりされなかったりするものがあります。後者の場合、顧客がその属性を有しているかを何らかの形で確認した上で事業者はその顧客にそのサービスを提供してよいかを判断しているわけですが、各事業者が0からその確認作業を行うケースはそれほど多くはなく、多くの場合、公的機関ないししかるべき規模の民間機関による認証を利用して、その確認作業を行うことになります。例えば、最近はゼミコンパ等をやる際に居酒屋に入ろうとすると、居酒屋側は、学生証の提示によりそのメンバーに未成年者が含まれないことの確認を行うわけですが、これは大学による生年月日の認証を利用して、その顧客が「成年」という属性を有していることの確認をしているわけです。 現実空間で行われているサービスの代替となるサービスが次々と

    属性により提供の可否が決定されるサービス - la_causette
    mohno
    mohno 2009/07/08
    だから、その“わが国以外”にあるとかいう「信頼の置ける個人情報証明方法」って、どんなものなの? お金を払うサービスでカード認証するくらいはわが国にもあるんだが。
  • \"Free\"は無料だが・・・ - 池田信夫 blog

    FREE (full book) by Chris Anderson <object codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0" id="doc_250054220515677" name="doc_250054220515677" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" align="left" hspace="10" width="20%" rel="media:document" resource="http://d.scribd.com/ScribdViewer.swf?document_id=17135767&access_key=key-1htgstmrudqatvm1

    mohno
    mohno 2009/07/08
    凄いコメント(2009-07-08 05:40:59)がついている。「“Free”で生計を立てるのは相当難しそう」<ブログ主ですら実践していないのに。
  • 米ネットラジオ局と音楽業界、著作権使用料で合意

    アーティストや音楽レーベルに代わり著作権使用料を徴収する非営利団体のSoundExchangeによれば、インターネットラジオは米国時間7月7日、ストリーミング音楽配信の著作権使用料のレートについて合意に達し、窮状から脱したという。 今回の合意に先立ち、2年以上もの交渉と政治工作が続けられ、ファンたちはネットラジオ分野の救済を議員に嘆願していた。 この合意では、Pandoraなど大規模な広告支援型のネットラジオサービスに対し、売り上げの25%を音楽業界に分配するか、2006年までさかのぼって1ストリーム当たり0.08セントを支払うかのいずれかを求めている。このレートは段階的に引き上げられ、2015年には0.14セントに達する。 売り上げが125万ドル以下のサイトは、ストリーミング権利料として12〜14%を支払うことが義務付けられる。 Pandoraの創設者Tim Westergren氏は20

    米ネットラジオ局と音楽業界、著作権使用料で合意
    mohno
    mohno 2009/07/08
    とりあえず、よかった。日本でも SimulRadio あたりが頑張って包括ライセンス体系作ってくれるといいけど。リアル放送局を作るのは大変すぎ。
  • マイクロソフト、C#やCLIのオープンソースによる実装を認める。Monoプロジェクトに弾みがつくか?

    マイクロソフトの.NET Frameworkを、オープンソースで実装しようとしているのがMonoプロジェクトです。最新版のMono 2.4では、LinuxやOS X、BSDのうえでC#やVisual Basic 8などのコンパイラが動作し、.NET対応のアプリケーションの実行も可能になっています。 しかし、マイクロソフトが知的所有権を保有する技術をオープンソースとして実装するのは危険である、と主張する人がいます。あのリチャード・ストールマン氏です。 7月1日のCNET Japanに掲載された記事「GNUプロジェクト創設者R・ストールマン氏、「Mono」に対する「リスク」を警告」で、ストールマン氏は次のように発言しています。 Microsoftがいつの日か、ソフトウェア特許によってC#を用いたすべてのフリーソフトを強制排除しようと計画しているかもしれないというものである。この危険性は深刻で、

    マイクロソフト、C#やCLIのオープンソースによる実装を認める。Monoプロジェクトに弾みがつくか?
    mohno
    mohno 2009/07/08
    自らの意思で規格化したんだから当然。どうせ煽るなら、せめて「C#」じゃなくて「Linux」。こっちもほとんどアライアンスが結ばれているけど。
  • 著作権関係でセコくてうまい詐欺を見た

    「あなたの作品の著作権を登録することで、あなたのアイデアを守りましょう!手続きは代行しますよ!」 と誰かから言われたら、その人は詐欺師です。すぐに縁を切って下さい。この言葉の何が詐欺なのか分からない方は、この記事を最後まで読んだ方がいいと思います。 中小企業の経営者や個人事業主の集まりに、ネットやら法律やら色々と詳しい先生という立場で参加した時のことでした。手先が器用なのを何とかビジネスに結びつけたいというおばさんが、彼女が考案したというちょっとしたアイデア小物を手に話しかけてきたのです。 要約すると、そのアイデア小物がビジネスとして成功するかどうか率直な感想を聞かせてくれとのことでした。そのアイデアは、正直言ってアイデアと呼ぶのもはばかられるレベルでしたし、何より誰でも簡単にマネして同等品をつくることが出来るものでした。私はそのことを言葉を選びながら答えたのでした。 すると、彼女もその問

    著作権関係でセコくてうまい詐欺を見た
    mohno
    mohno 2009/07/08
    どうでもいいけど、ダウンロード違法化で「詐欺被害の可能性」をネタにしていた人は、google ブック検索で「申請代行詐欺の可能性」を言わないのかなあ、と思っていたのを思い出した。
  • くらたま妊娠!相手はバツ3、女性経験600人の“典型的だめんず”(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    「だめんず・うぉ〜か〜」の作者で、漫画家の倉田真由美さん(37)が、妊娠していることが6日、分かった。倉田さんは未婚だが、お相手は映画配給会社「トルネード・フィルム」取締役・叶井俊太郎さん(41)で、出産後に入籍する可能性も。ただし叶井さんはバツ3で、女性経験が500〜600人という“大性豪”のため、周囲からは「典型的だめんず」と倉田さんを心配する声が噴出。それでも倉田さんは「私にとってはそんなにだめんずではない」と反論している。 「だめんず」を描き続けてきた倉田さんのお相手は、超・肉系の業界人だった。倉田さんによると、叶井さんとは5年前、映画関係のパーティーで初対面。その後は音信がなかったが、昨年末、作家の中村うさぎさんから紹介され、再会した。 倉田さんは当初「チャラい」と距離を置いていたが「一緒にいてもケンカにならず、気が合う」ことから、交際に発展。なお、叶井さんによると「今年の

    mohno
    mohno 2009/07/08
    “ネタづくり”と揶揄したいところだが、本人たちは意外なほど真剣なんだろうな(今は)。しかし、「倉田さんは未婚だが」「28歳で結婚…30歳で離婚」<もっかい言ってくれ。
  • http://twitter.com/tsuda/status/2507152739

    http://twitter.com/tsuda/status/2507152739
    mohno
    mohno 2009/07/08
    「いろいろ泣けてくる数字」<私のCCへの募金総額より低い→ゴメン、見間違い。43万も寄付していない。/まあ、支持者層が「金を払わないのが先進ユーザー」みたいな意識を持っている気もするが。
  • http://sharing-is-caring.tumblr.com/post/131663218/rjd2-work-it-out-ver-2-label-xl-recordings

    mohno
    mohno 2009/07/08
    (不謹慎と紙一重という気はするけれど)よいビデオ。ここまでノーカットで頑張るなら、最初もカット割りしなければよかったのに。
  • The Pirate Bayスポークスマン、サイトのこれからを語る | P2Pとかその辺のお話

    mohno
    mohno 2009/07/08
    「一体誰がその資金を引き受けるのかは彼にもわからない」<GGF のブラフかもしれないのか?
  • The Pirate Bay買収の陰にインサイダー取引の疑いが浮上 | P2Pとかその辺のお話

    mohno
    mohno 2009/07/08
    TPB買収で株価が上がっているという方が不思議なのだが・・・。GGF にとって、それほどまでに嬉しい宣言効果があるのだろうか。