タグ

2009年11月30日のブックマーク (12件)

  • NHK放送文化研究所

    PDFファイルを見るためにはAdobe Reader(無料)が必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。

  • 自らの発言で窮地に? 虚偽献金で追い込まれつつある鳩山首相 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相が自らの偽装献金問題に関する自身の発言によって、徐々に追い詰められている。30日も国会で問題の経緯を説明したが、具体的な対応は示せず、苦しい答弁に終始した。6割台と高い内閣支持率を背景に、今国会も4日間の小幅延長にとどめてこのまま押し切る構えだが、過去の発言との整合性が今後も問われ続けるのは必至で、捜査の行方もあり、苦しい年末となりそうだ。 「秘書の罪は国会議員の罪だ」 首相は平成14年3月、夕刊フジのコラムで自民党の加藤紘一元幹事長の秘書による脱税容疑についてこう断罪していた。ところが、自身の問題については「元秘書の独断」と強調している。元秘書に対する監督責任は認めるが、「私の知らないところで何が行われていたのか」と他人事のように言い放つ始末だ。 「加藤氏は自ら責任を取り、議員辞職した」 自民党の秋元司参院議員は30日の参院会議で首相の過去発言を取り上げ、辞任を迫った。首

    mohno
    mohno 2009/11/30
    まさに「鳩山 vs. 鳩山」
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪弁護士会、橋下知事の非行認定 光母子事件発言で - 社会

    弁護士の橋下徹・大阪府知事が知事就任前の2007年5月、山口県光市で起きた母子殺害事件の被告弁護団の懲戒請求を民放のテレビ番組で呼びかけたことをめぐり、所属先の大阪弁護士会の綱紀委員会が「弁護士の品位を害する行為」と認定し、懲戒委員会に審査を求める議決をしたことがわかった。11月11日付。今後、懲戒委員会が戒告や業務停止などの懲戒処分にあたるかどうかを決める。  議決書によると、綱紀委員会は橋下氏の行為について「弁護団への批判的風潮を助長し、心身の負担を伴う対応を余儀なくさせた」と指摘。メンバーが所属する各弁護士会も多数の懲戒請求の処理に忙殺されたとして、「発言の悪影響は大きく、悪質というほかない」と結論づけた。  関係者によると、綱紀委員会は今年4月、橋下氏の「非行」を認定する方向でいったん意見を取りまとめたが、橋下氏側から「十分な反論の機会を与えられていない」との申し入れがあり、その主

    mohno
    mohno 2009/11/30
    さもありなん。/「一、二審判決とも橋下氏の賠償責任が認められ」<そこまで進んでいたか。
  • タスクフォースの「置き土産」 JALにのしかかる10億円(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

    タスクフォースの「置き土産」 JALにのしかかる10億円 2009年11月16日(月)08:40 前原誠司国土交通相の旗振りの下、急きょ組成された「JAL再生タスクフォース」が解散されて2週間。現在、日航空(JAL)の手元にはいくつもの請求書が届き、総額は10億円弱にも上る。  11月中にも資金繰りが詰まる懸念があり、冬のボーナスさえ全額カットせざるをえないJALにとって、いかにも重い金額だ。  約1ヵ月間、タスクフォース主導で、およそ100人の弁護士やコンサルタントらがJALの資産査定と、それに基づく再建計画策定に走った。10億円はその費用である。 「経営共創基盤とPwCアドバイザリーから20人ほど、ボストン・コンサルティング・グループから8人。西村あさひ法律事務所からは、常駐者だけで20人は下らなかったかな」(JAL関係者)  国交相肝煎りのタスクフォースから送り込まれたとあって、J

    mohno
    mohno 2009/11/30
    「成果は実質ゼロ」「タスクフォースの置き土産」「タスクフォースチームのいいようにやられた」「残した負のインパクト」→「10億円はその費用」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mohno
    mohno 2009/11/30
    そもそも Google News には広告すら出ていないのでは?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mohno
    mohno 2009/11/30
    スピードだけなら、とっくに新聞はラジオやテレビに負けているんだけどね。/↓たくさん書かれてた^_^;
  • 処刑も! 金総書記の情報をネット新聞に漏らした住民数人逮捕 韓国紙 - MSN産経ニュース

    30日付の韓国紙、東亜日報は、今年2月に北朝鮮の金正日総書記が現地指導を行った際に韓国のインターネット新聞に携帯電話で動静を速報したとして、北朝鮮住民数人が最近、同国の治安機関、国家安全保衛部に逮捕され、処刑される可能性があると報じた。消息筋の話として伝えた。 同紙によると、現地指導は北朝鮮北東部の咸鏡北道会寧市の品工場などの訪問。住民からの連絡を受けた同新聞が北朝鮮メディアの公式報道より早く金総書記の動きを報じたため、保衛部が「スパイ事件」として捜査した。(共同)

    mohno
    mohno 2009/11/30
    「金正日のバカヤロー」
  • 高級ワインの製造原価は実はたったの15ドル - My Life in MIT Sloan

    ソファーに寝っころがりながら、今週号のWine Spectatorを読んでいて目が飛び出る。 "Why Luxury Wines Are Here to Stay"−何故高級ワインがまだあるのか−という記事で、 「高級ワインを皆がいつまでも扱うのは、安いワインよりずっとマージンが良いから」ということが書いてあるものだが、驚いたのは数字。 You might think that very expensive wines have correspondingly stratospheric production costs. But it's not so. Inexpensive wines do see higher vineyard yields, which is a critical element in the cost of producing a wine. And they

    mohno
    mohno 2009/11/30
    ピカソの絵も原価は絵の具代的な。
  • 任天堂が海外のマジコン関連の訴訟で敗北する

    任天堂がニンテンドーDSの拡張機器(いわゆるマジコン)に関連する海外の訴訟で敗北したようです。 任天堂が敗北したマジコン関連の訴訟はスペインで行われていたもので、スペインの裁判所は、任天堂が問題としたニンテンドーDSのマジコンは著作権侵害行為だけに使用されるものではなく、完全に合法なものとしても使用出来るからという理由で任天堂の権利侵害の訴えを却下しました。 また、スペインの裁判所は、ニンテンドーDSの機能は任天堂だけが拡張することが出来るという任天堂の主張も却下し、例え任天堂がまだ行っていない機能を第3者が他の機器を用いて拡張したとしてもそれを排除するべきではないとも述べたそうです。 任天堂としては、今後は特許や商標関連の侵害で争う道が残されているものの、著作権侵害行為であるという争いなどは行いにくくなったようです。 ただ、スペインは、権利者の立場から見た場合、著作権侵害行為が深刻な国で

    任天堂が海外のマジコン関連の訴訟で敗北する
    mohno
    mohno 2009/11/30
    「スペインは…著作権侵害行為が深刻な国であると言われることも多く、非営利のファイル共有は著作権侵害行為ではないという裁判所の判断もあったりする国」/でもダウンロード違法化は法制化されているよね?
  • 「弁護士バー」問題 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    産経ニュース(ネット版)に興味深い記事が上がっている。 「弁護士バー」身内が待った 「民間との仲介業は法に抵触」 「弁護士がバーテンダーになって酒を振る舞いながら法律相談もする「弁護士バー」。そんな店舗を東京都内の弁護士が飲事業者らと共同で計画したところ、弁護士会から“待った”がかかる事態となっている。「弁護士資格を持たない者が報酬目的で法律事務に参入するのは違法」というのが弁護士会の言い分。近く注意の文書を出すという。一方、弁護士側は「法律違反には当たらない」と反発、何とか店をオープンさせたい考えだ。」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091129/trl0911292206003-n1.htm 記事によると出店を計画しているのは、二弁所属の29歳の若手弁護士だということで、友人のシステム開発会社役員と共同で出店母体を立ち上げ、「普段から一

    「弁護士バー」問題 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    mohno
    mohno 2009/11/30
    I'll be on the bar. :-p
  • NHKオンデマンドの苦戦に思う - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    朝日新聞によると、開始から1年を迎えるNHKオンデマンドが「今年度の収入は予算で見込んだ額の半分もいかない」とのことらしいです。 NHKの番組コンテンツはお金もかかっているし、相当に質も高いと思うので、このビジネスモデル自体がそもそも成り立たないのではないかという気持ちにもなり、いろいろ考えさせられます。 Macで見られなかったり、ストリーミングだったり、利便性の部分で問題もあるようですが、それが決定的というわけでもないだろうし、成り立たないのであれば成り立たないなりにきちんとした理由を知りたいとは思うんですけどね。でも、あまりうまい理由が思いつきません。 配信されるコンテンツは一度放送されたものだから、理論上は、テレビを持ってさえいれば誰もが無料で見られたものばかりということになります。ハードディスクレコーダーを使えば予約録画が簡単にできるし、その気になれば見たい番組をすべて録画しておく

    NHKオンデマンドの苦戦に思う - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    mohno
    mohno 2009/11/30
    結局、「パソコンでテレビ番組を見る」という需要がそれほどあるわけじゃない、ということだと思うのだけれど。
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    mohno
    mohno 2009/11/30
    「このような判決一つで萎縮してしまう技術者には、技術開発をやって欲しくない」<まあ、萎縮、萎縮という人のほとんどはまともな技術者ではなかったと思うけれどね。