タグ

2020年1月23日のブックマーク (28件)

  • 欅坂46公式サイト

    欅坂46のメンバーとして活動してまいりました織田奈那、鈴美愉はこの発表をもちましてグループを卒業、平手友梨奈はグループを脱退致します。 在籍中はたくさんの応援をいただきありがとうございました。 また、佐藤詩織は人からの申し出により活動を一時休止致します。活動再開の目途が立ちましたら改めてご案内致します。 Seed & Flower合同会社

    欅坂46公式サイト
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「脱退」←単位が取れずに中退、ってこと?
  • News Up 無断キャンセル ~あなたを待っていたのに~ | NHKニュース

    「スマホで手軽に予約!」そんなことばを頻繁に目にするほど、ネット予約は私たちの生活に広がっています。でも、手軽さの裏で「無断キャンセル」も深刻化。ついには警察に逮捕される事件まで起きました。無断キャンセルをめぐるさまざまな動き、取材してみました。(ネットワーク報道部記者 野田綾 國仲真一郎)

    News Up 無断キャンセル ~あなたを待っていたのに~ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「宿泊予約サイトは「無断キャンセル」に対しどんな対策をしているのでしょうか」←意外に無断キャンセルしても即アカウント停止にしないんだな。キャンセル料(たぶん全額)払ってるならともかく。
  • 首相、枝野氏に「デフレ自慢している」 アベノミクス批判に反論 代表質問 | 毎日新聞

    衆院会議で代表質問をする立憲民主党の枝野幸男代表。奥は安倍晋三首相=国会内で2020年1月22日午後1時19分、川田雅浩撮影 22日の衆院代表質問では、安倍晋三首相が政府の景気対策を自賛する一方、旧民主党政権時代の実質賃金上昇に言及した野党議員を「デフレを自慢するようなものだ」とこき下ろす場面があった。 首相が政府の景気対策をアピールしたのは、キャッシュレス決済のポイント還元制度が話題になった際。国民民主党の玉木雄一郎代表が「クレジットカードは所得の多い人ほど利用しており、明らかに高所得者優遇だ」と指摘すると、首相は還元対象となった支払いの約6割が1000円未満だったとして「主とし…

    首相、枝野氏に「デフレ自慢している」 アベノミクス批判に反論 代表質問 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「安倍首相が『悪夢』と言う(民主党政権の)時期は回復傾向にあったが」←“民主党時代はよかった”って言ってる限り、当時、就職難に遭遇した若者たち(+それを知る世代)の支持は得られないと思うよ。
  • 大相撲中継

    夏場所もついに千秋楽!優勝争い単独先頭は三敗の新小結・大の里!過去1戦1勝の阿炎に勝ち初優勝なるか!?四敗で追う阿炎は決定戦に持ち込めるか!賜杯の行方は!? NHK大相撲中継に関する情報をお届けします。 場所中の放送はNHKBS・BSP4Kで午後1:00~。午後3:00ごろ~総合テレビ・BSP4K です。 総合テレビなど地上波放送時は、同時・見逃し配信(NHKプラス)があり、このページからもご覧頂けます。 データ放送では場所中、取組の結果速報などをお伝えしています。 dボタンで入っていただき「大相撲夏場所」を選んでください。その後、青ボタンを押すと幕内・十両のきょうの結果や明日の取組、星取表などがご覧いただけます。

    大相撲中継
    mohno
    mohno 2020/01/23
    ニュースにQRコードが出てたけど、こんなサイトがあるのか。
  • TVアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」公式サイト

    Share CONTACT COPYRIGHTS PRIVACY POLICY ANIPLEX このホームページに掲載されている一切の文書・図版・写真等を、 手段や形態を問わず複製、転載することを禁じます。 ©筒井康隆・新潮社/伊藤智彦・神戸財閥

    TVアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」公式サイト
    mohno
    mohno 2020/01/23
    ノイタミナ、伊藤智彦監督で「富豪刑事」やるのか。設定を借りるだけなのかもしれないが。 #富豪刑事BUL #富豪刑事
  • 「能力値 課金で上がるの ゲームだけ」 働く人のトホホ感全開の「サラリーマン川柳」入選作発表

    第一生命保険は1月23日、働く人の気持ちや世相をよんだ「サラリーマン川柳」の入選作100句を発表しました。ラグビーや消費税増税、AI人工知能)や働き方改革にちなんだ句などが選ばれています。 Webサイトでは投票を受け付けています 33回目となる今回は5万3194句の中から選出。公式Webサイトで3月16日まで1人1票の投票を受け付け、5月下旬にベスト10を発表する予定です。 入選作では、「我が家では 最強スクラム ・娘」「初めての デートにトライ NO再度」「リーチです 昔麻雀 今マイケル」「ラグビーで 一家団らん ワンチーム」など、ワールドカップで活躍したラグビー日本代表チームにちなんだ句が多くなっています。 キャッシュレス関連も目立ち、「おじさんは スマホ使えず キャッシュです」「登録が ストレスだらけの キャッシュレス」「増税が 分からなくなる スマホペイ」「お小遣い LINE

    「能力値 課金で上がるの ゲームだけ」 働く人のトホホ感全開の「サラリーマン川柳」入選作発表
  • 芸術家たちの貧しい生活について

    Web上の巨大な写真サークルに所属しているので、SNS友達にやたらとアマチュア以上プロ未満みたいな写真家や画家がいる。 彼らがSNSにアップしてくる写真や作品を見ると確かに上手いとかセンス良いとか思うんだけど、でもこれでべていけるのかと心配になる。 たぶんギャラリーをやっているような玄人筋には受けるんだろうけど、商業ベースには乗らないんじゃないかなと思う。 仮に自分が彼らの生活を救うために何か作品を買ってやれといわれても、せいぜいポストカードとか数千円レベルの写真集ぐらいしか買う気がしない。…というか、もっと名の売れた大御所写真家の写真集とか、いにしえの名作を集めた絵画展の図録とかでも出せる金額はそのぐらいだ。日人のアートに対する感覚って普通その程度じゃないのかな。 プロカメラマンとしてそれなりに儲かっていそうな人は、金になる仕事とやりたい仕事を明確に切り分けているように見える。

    芸術家たちの貧しい生活について
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「好きなこと」だけで生活するのは、圧倒的な能力が求められるよね。努力にしろ才能にしろ。未来に投資してくれるパトロンがいればいいけど、そんなに甘くはないわけで。
  • 楽天市場の出店者団体、送料無料化に猛反発 1700件の反対署名を公取委に提出 「昔に戻ってほしい」

    ECサイト「楽天市場」の出店者による任意団体「楽天ユニオン」は1月22日、同サイトの送料無料化に反対する1766人の署名と措置請求書などを公正取引委員会に提出した。代表者の勝又勇輝氏は、報道陣に「公取委の担当者から『独占禁止法にのっとって対応する。すぐに動く必要があると判断した場合は、迅速に対応する』と言っていただけた」と手応えを語った。 楽天は2020年3月18日から、楽天市場で税込3980円以上を注文した顧客に対し、送料を一律0円にする予定だ。この制度がスタートした場合、楽天側には新規顧客の獲得と売上の増加が見込まれる一方で、出店者は送料を全額負担する必要があるため、楽天ユニオンは反発を強めている。 楽天の送料無料化は何が問題なのか 出店者が送料を全額負担した場合、低価格帯の商品を扱う店舗などでは、送料と原価の合計が商品代金を上回り、損失を生むことが想定される。それ以外の店舗でも、配送

    楽天市場の出店者団体、送料無料化に猛反発 1700件の反対署名を公取委に提出 「昔に戻ってほしい」
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「送料無料化だけでなく…「楽天アフィリエイト」の出店者負担額を1%から8%に引き上げた…「楽天ペイ」導入を強制…規約違反した出店者に点数を付与し、一定の点数に達した場合に高額の罰金を課している」
  • アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪り食われた!

    アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪りわれた!2020.01.22 20:00472,409 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) お腹が空いていたんだね…。 珍しい糧源が現れたとき、深海生物はどう反応するのかを調べる実験を行なったところ、その成果はとても興味深いものになりました。 昨年4月にも米Gizmodoで取り上げていたこのリサーチ。待ち望まれていたその結果が、ようやくオープンアクセスの科学ジャーナルPLOS Oneに掲載されました。同プロジェクトおもしろい新事実を、ルイジアナ大学海洋科学研究所(LUMCON)のCraig McClain氏とClifton Nunnally氏率いる著者たちが詳述しています。 料の乏しい深海にごちそうが舞い降りたアリゲーターと深い海底だなんて縁のなさそうな組み合わせのように思えます

    アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪り食われた!
    mohno
    mohno 2020/01/23
    動画ないの?と思ったら、リンクされてた。
  • <マザーズ>UUUMが昨年来安値 「中長期的な成長に陰り」 - 日本経済新聞

    (14時25分、コード3990)ユーチューバーのマネジメントを手掛けるUUUMが後場一段安となっている。一時、前日比110円(2.8%)安の3755円と、昨年来安値を更新し、2018年12月以来1年1カ月ぶりの安値に沈んだ。14日の2019年6~11月期連結決算の発表をきっかけに、中長期的な成長に陰りがみえ始めたとの懸念から売りが続いている。市場で

    <マザーズ>UUUMが昨年来安値 「中長期的な成長に陰り」 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「ユーチューバーのマネジメントを手掛けるUUUMが後場一段安」「中長期的な成長に陰りがみえ始」「芸能人による動画投稿に加え、TikTokなど他の動画の人気化を背景に、視聴者が分散し、UUUMの成長に歯止めがかかりそう」
  • ファーウェイCFO身柄解放デモ、参加者は金銭受け取った俳優 カナダ

    カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバーにある裁判所前で、中国の華為技術(ファーウェイ)の最高財務責任者(CFO)孟晩舟被告の身柄の解放を求めるデモを行う人々(2020年1月20日撮影)。(c)Alia DHARSSI / AFP 【1月23日 AFP】(写真追加)中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)の最高財務責任者(CFO)孟晩舟(Meng Wanzhou)被告の身柄を、米国へ引き渡すかどうかの審理で、カナダの裁判所前で行われた孟被告の身柄の解放を求めるデモに参加していたのは、金銭の支払いを受けた俳優・女優だったことが分かった。人らがカナダメディアに明らかにした。 【写真】GPSを装着した孟晩舟被告の足元 ただし、金銭を支払っていたのが何者かは明らかになっていない。 審理が始まった20日、男女十数人が「孟を解放せよ」「トランプ(Donald Trump)は

    ファーウェイCFO身柄解放デモ、参加者は金銭受け取った俳優 カナダ
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「ファーウェイ…の最高財務責任者孟晩舟(Meng Wanzhou)被告の身柄を、米国へ引き渡すかどうかの審理…デモに参加していたのは、金銭の支払いを受けた俳優・女優」「そういえば、アクションの掛け声もなかった」
  • 時給は上げないでくれ? 日本の貧困層は「最低賃金引き上げ」でさらに貧困化する=鈴木傾城 | マネーボイス

    ※有料メルマガ『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』好評配信中!ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営している。 米国の二の舞?「最低賃金引き上げで貧困問題は解消する」は幻想 アンダークラスはさらに貧困化する? 日では2019年10月から最低賃金が引き上げられた。これを歓迎するアンダークラス(貧困層)は多い。しかし、単純に最低賃金が引き上げられたからと言って、アンダークラスがみんな救済されるわけではない。 場合によっては、最低賃金を引き上げたことで、アンダークラスはより貧困化する可能性もあり得る。 最低賃金を引き上げると、企業は人件費というコ

    時給は上げないでくれ? 日本の貧困層は「最低賃金引き上げ」でさらに貧困化する=鈴木傾城 | マネーボイス
    mohno
    mohno 2020/01/23
    合理化でコストを削減できるなら、とっくにしてる。最低賃金(労働コスト)の引き上げは“仕事の供給”が必要だけど、それでデフレを脱却すれば資産家から労働者への富の移動になるんだよ。
  • プログラマ向け!タイピング速度を2倍に引き上げる練習方法 | SiTest (サイテスト) ブログ

    タイピング速度は勉強の効率 日語とプログラミング言語の違い タイピング速度の指標 タイピング速度が向上するメカニズム 練習方法: 認識力 練習方法: 指のストレッチ まとめ 結論からいうと、写経が速くなるので勉強効率が良くなります。 また対話シェルを使ってビルトイン関数の動作を簡単にチェックできるようになり、プログラミングの作業中も効率が良くなります。 私は以前から電車内で技術書を読むという習慣付けを行っていましたが、新しい技術に対して覚えが悪いと感じていました。 自分で打ち込んで結果を確認した数行のほうが物覚えが良いのです。 プログラミング言語は黙って写経 とはまさにこのことだったのです。 しかし、わざわざコマンドを入力して確かめることはとても億劫なものです。 新しいツールやプログラミング言語のサイトにはチュートリアルがありますが、当たり前に動作する四則演算のコマンドは打ちたくありませ

    プログラマ向け!タイピング速度を2倍に引き上げる練習方法 | SiTest (サイテスト) ブログ
    mohno
    mohno 2020/01/23
    プログラミングについていえばIntelliSenseを使うと速いし、考えるより速くはタイピングできんからなあ。
  • 株式会社Origamiのメルカリグループ参画に関するお知らせ

    株式会社Origami(社:東京都港区、代表取締役社長:康井義貴、以下 Origami)および株式会社メルペイ(社:東京都港区、代表取締役CEO:青柳直樹、以下 メルペイ)は、メルペイによるOrigami全株式の取得によって、同社がメルカリグループに参画することについて両社間で基合意いたしましたので、以下のとおりお知らせいたします。 ※:なお、株式譲渡は、2020年2月25日を予定しております。 ■Origami・メルペイについて Origamiは「お金、決済、商いの未来を創造する」とのミッションのもと、2012年に会社を設立し、2016年にスマホ決済サービス「Origami Pay」の提供を開始、同サービスは、全国の様々な業種、業態の店舗やサービスに導入を拡大すると共に、利便性にとどまらない、決済を通じた加盟店と消費者との顧客接点という新たな価値を提供してまいりました。また、20

    株式会社Origamiのメルカリグループ参画に関するお知らせ
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「メルペイによるOrigami全株式の取得によって、同社がメルカリグループに参画」「「Origami Pay」サービス・ブランド…一定の周知期間を経た後に「メルペイ」に統合」←Origamiにこだわってたユーザーとかいるんだろうか。
  • 立憲民主党の残念過ぎる入試改革イベントについて

    政治参加の意味をはき違えた残念過ぎるイベントについてまとめました。 教育の私有化(民営化)による問題について、民間業者それも問題が散々指摘された業者とタイアップする問題について。 そして、今、必要とされるのは専門家の声に耳を傾けること。

    立憲民主党の残念過ぎる入試改革イベントについて
    mohno
    mohno 2020/01/23
    どういう中高生が議論するのかと思ったら一般から募集するのか。「①数名のグループで大学入試改革の理想の形を考えプレゼン ②最優秀チームには後日、立憲民主党に改めてプレゼン」←一般公開でもないのか。
  • 悠木碧「実力主義の声優に自由を感じた」子役からの転身と“好き”を指針とした仕事論【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

    『君の名は。』や、『ラブライブ!』など、現代日カルチャーの中でも社会現象とも言うべきヒットを次々と生み出す日のアニメ。 それらに出演する「声優」という職業にもかつてないほど注目が集まっている。 今や声優は作品の裏方というだけでなく、アーティスト活動などの表に出るエンターテイナーとしても活躍し、ティーンエイジャー憧れの職業のひとつでもある。 しかし、競争は激しく生き残りの厳しい世界でもある。そんな業界で、数々の人気作品に出演しながら、アーティスト活動やプロデュース活動をも精力的に行う声優がいる。 悠木碧27歳だ。 30歳以下でプロフェッショナルとして活躍する「UNDER30」世代に、“あなたにとっての仕事とは?”を尋ねるインタビューシリーズ。 『君の名は。』や『魔法少女まどか☆マギカ』をはじめとする多くの人気アニメでキャラクターに命を吹き込む彼女に、仕事への向き合い方を聞く。 【取材=奥

    悠木碧「実力主義の声優に自由を感じた」子役からの転身と“好き”を指針とした仕事論【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「悠木碧27歳」「悠木さんが芸能の道を歩み始めたのは4歳」←芸歴20年以上のベテラン、なんだよねぇ。「私は私の得意なことしかできない、とても不器用な人間です」←悠木さんと分からない声とかあるしなあ。
  • 少なすぎる残業に要注意! 組織を崩壊させる「粉飾残業」のあきれた言い訳と手口

    少なすぎる残業に要注意! 組織を崩壊させる「粉飾残業」のあきれた言い訳と手口:たかが残業、されど残業(1/5 ページ) 「これは、マズイな……」 PCの画面に目を向けている管理部長の顔から、どんどん血の気が引いていく。反対に、私のすぐ隣にいる社長は、頬から耳にまで血がのぼり、赤らめている。管理部の部屋に怒号が響き渡るかと思った。しかし社長は両手で頬をぴしゃりぴしゃりとたたきながら出ていった。気持ちを落ち着けるためだろう。 私と管理部長は、長い溜息をついた。「やっぱり、過少申告していましたね」と私が言うと、管理部長も無言でうなずいた。私は、こうした残業時間の過少申告を「粉飾残業」と呼んでいる。 2019年4月から働き方改革関連法が施行され、最大の目玉ともいえる「残業上限規制」の新ルール適用がスタートした(大企業のみ対象。中小企業は20年4月から)。最大の特徴は、違反すれば罰則(事業主に30万

    少なすぎる残業に要注意! 組織を崩壊させる「粉飾残業」のあきれた言い訳と手口
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「粉飾残業」←残業代欲しくて、してもいない残業時間を付けてるのかと思ったら、タダの「サービス残業」じゃないか。
  • koh.mayama on Twitter: "「マジで痴漢やめろ」運動や「レイピストはあなた」運動は善人にトゲが刺さり、犯人には平気でしょう。 映画館でお金払って観てる観客が延々と映画泥棒呼ばわりされ、たまにイラッとするのに似てる。 「痴漢逮捕に協力を」や「レイプ防止に協… https://t.co/RXqhUMLT31"

    「マジで痴漢やめろ」運動や「レイピストはあなた」運動は善人にトゲが刺さり、犯人には平気でしょう。 映画館でお金払って観てる観客が延々と映画泥棒呼ばわりされ、たまにイラッとするのに似てる。 「痴漢逮捕に協力を」や「レイプ防止に協… https://t.co/RXqhUMLT31

    koh.mayama on Twitter: "「マジで痴漢やめろ」運動や「レイピストはあなた」運動は善人にトゲが刺さり、犯人には平気でしょう。 映画館でお金払って観てる観客が延々と映画泥棒呼ばわりされ、たまにイラッとするのに似てる。 「痴漢逮捕に協力を」や「レイプ防止に協… https://t.co/RXqhUMLT31"
    mohno
    mohno 2020/01/23
    ならば善人だった人がうっかり悪に陥らないような意味はあるんじゃないのかな。映画泥棒する人がいなくなれば、あの告知もなくなるし、痴漢する人がいなくなれば痴漢やめろ活動もなくなるよ。
  • Amazon、置き配を標準の配送方法として指定 東京都(3区)大阪府(3区)、名古屋市、札幌市で実証実験を拡大

    Amazon、置き配を標準の配送方法として指定 東京都(3区)大阪府(3区)、名古屋市、札幌市で実証実験を拡大 2020/01/22 Amazon(所在地:東京都目黒区)は、お客様のご注文時の配送オプションとして提供する「置き配指定サービス」を、標準の配送方法とした際の利便性や効果を検証するため、2019年に岐阜県多治見市で実施された実証実験に続き、東京都3区(江東区、文京区、練馬区)、大阪府3区(都島区、西淀川区、生野区)、名古屋市、札幌市で1月27日より実証実験を順次開始します。実証実験では、気象条件が異なり、集合住宅と戸建住宅が混在している人口密集地域で、多様なライフスタイルのお客様に合わせた置き配の有効性を検証することを目指しています。商品のお届け先が対象エリアのお客様に対して「置き配指定サービス」を標準の配送方法とし、在宅・不在にかかわらず、玄関に商品をお届けします。なお、実証

    Amazon、置き配を標準の配送方法として指定 東京都(3区)大阪府(3区)、名古屋市、札幌市で実証実験を拡大
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「「置き配指定サービス」の標準化は、再配達による負担を軽減し…ドライバーの負担を軽減し、さらに、再配達に伴う二酸化炭素等の排出削減による環境問題」「対面でのお受け取りを選択いただくことも可能」
  • 新型コロナウイルスについて思ったこと

    中国在住です。今日から春節休みになったよー。 私の住んでいるところは武漢から遠いところですが、周りにもマスクをしている人を見かけることが多くなりました。 お店の人は半分くらいマスクしているんじゃないかな。 日で毎日騒がれているこの件、なぜ(見かけの)感染者数が少ないのか、 対策が後手後手になっているのか、在住者の目線で感じたことを書いてみます。 ・なぜ(見かけの)感染者数が少ないのか 中国では病気にかかっても病院に行く人は少ないです。 これは割と健康保険が充実していないのと、病院での手続きが面倒くさいっていうのが大きな理由のようです。 直接薬局に行って薬を買ったほうが早くて安いじゃんっていう感じで、病気になったら薬局、という人が多いです。 よっぽどの大病にならない限り、病気になったら薬を飲んで家で休みます。 この時期にインフルエンザにかかっても、みんな家で休んだり職場でマスクしています。

    新型コロナウイルスについて思ったこと
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「中国では病気にかかっても病院に行く人は少ないです」「割と健康保険が充実していない」←社会主義なのに。
  • 米テスラの時価総額、VW上回る 自動車で世界2位に - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米電気自動車(EV)メーカー、テスラの時価総額が22日、独フォルクスワーゲン(VW)を超え自動車メーカーでトヨタ自動車に次ぐ世界2位になった。2019年末に世界最大のEV市場である中国で主力小型車「モデル3」の生産が始まり、成長が加速するとの期待が高まっている。欧州でも21年に新工場の稼働を計画しており、株価は2019年10月以降、2倍に上昇している。アナリストらに

    米テスラの時価総額、VW上回る 自動車で世界2位に - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「テスラの時価総額が22日、独フォルクスワーゲン(VW)を超え自動車メーカーでトヨタ自動車に次ぐ世界2位」←どことなく「ガンホーの時価総額が任天堂を超えた」感。5~10年後にどうなるか。「年産能力は59万台」
  • 高川朋子 on Twitter: "結論から申し上げますと、私は中学校PTAの広報委員長(広報部長)にはなれませんでした。大まかに言うと予想通りの展開でしたが、想像を遥かに超えるほどひどい展開になりました。 https://t.co/Um71byVutC"

    結論から申し上げますと、私は中学校PTAの広報委員長(広報部長)にはなれませんでした。大まかに言うと予想通りの展開でしたが、想像を遥かに超えるほどひどい展開になりました。 https://t.co/Um71byVutC

    高川朋子 on Twitter: "結論から申し上げますと、私は中学校PTAの広報委員長(広報部長)にはなれませんでした。大まかに言うと予想通りの展開でしたが、想像を遥かに超えるほどひどい展開になりました。 https://t.co/Um71byVutC"
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「栃木県宇都宮市の高川朋子さん」って完全に特定可能でこういうツイートしちゃうと誰かからPTA全体に伝わるよねぇ。それを狙ってるんだろうけれど。子供、大丈夫かなあ。/立候補して広報委員になったことはあるが。
  • 何回注意しても聞き入れてもらえず、ついに電車内でトラブルに…毎日電車で化粧をしていた同僚の話

    あいこむ☠逆に全面的に押してみる @i_common_2 小4・小2・2歳児の母。姉妹で会社を立ち上げ、今は関西で飲店経営しています( ˊᵕˋ )今秋に3店舗目を出店予定で忙しいので、リプはスルーしがち( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )荒らし、釣り認定士、営業目的はブロック☠︎ あいこむ☠ザマスは3日で飽きた。 @i_common_2 昔の話なんやけど、私の同僚は毎日電車で化粧する人やってん。 同じ電車に乗る私も他の同僚もみっともないからやめるように何回も注意したんやけど、案の定聞き入れてもらえへんかった。 ある日また同じ様に化粧してた彼女がとある男性の服を汚してしまった。 相手は一張羅を汚されて激怒したけど、 2020-01-22 08:40:29 あいこむ☠ザマスは3日で飽きた。 @i_common_2 同僚は半ば逆ギレで開き直り状態。 その場は私が相手にクリーニング代を手渡して謝り倒して穏便に

    何回注意しても聞き入れてもらえず、ついに電車内でトラブルに…毎日電車で化粧をしていた同僚の話
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「毒親」「同居の話が出ています」「私の人生が地獄に変わる予感」←逃げてぇ―!!
  • 【朗報?】いきなりステーキが店舗限定で「ステーキ食べ放題」を開始するも、元を取るハードルが微妙に高い件

    » 【朗報?】いきなりステーキが店舗限定で「ステーキべ放題」を開始するも、元を取るハードルが微妙に高い件 特集 個人的に、ここ最近の「いきなり! ステーキ」は叩いてもいいみたいな風潮は少々気の毒な感じがしなくもない。現場レベルでは一生懸命がんばっている店員さんも多いはずだ。だからこう……え~い! なにかポジティブな話題はないものか!! とそこへ、すこぶるグッドな情報が飛び込んできた。なななんと「いきなり! ステーキ」が店舗限定で、ステーキべ放題を始めたというのだ! マジかよ、めっちゃええやんそれ!! 気になりすぎる詳細は以下をチェック! ・ステーキがべ放題 肉を気の向くままガシガシべられる「いきなり! ステーキ」と、ステーキべ放題というワイルドなサービスの相性はそれなりにいいだろう。逆になぜ今までなかったのか疑問に思ってしまうが、とは言え、べ放題を開始した店舗はステーキだけに激

    【朗報?】いきなりステーキが店舗限定で「ステーキ食べ放題」を開始するも、元を取るハードルが微妙に高い件
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「ラストオーダーは食べ放題開始より50分後」「ワイルドステーキの300gは税抜1390円…3枚食べたら」※参考:牛角→https://www.gyukaku.ne.jp/menu/tabehodai-gyukaku.html ステーキガスト→ https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/steak_houdai/index.html
  • 宿泊無断キャンセルでポイントを不正に得たか 親子を逮捕 京都 | NHKニュース

    ホテルの無断キャンセルを繰り返したとして51歳の女とその息子が逮捕されました。警察は宿泊予約サイトで得られる特典の「Tポイント」に目をつけて、全国のホテルなどで無断キャンセルを2200回以上行い、Tポイントを不正に得ていたとみて捜査しています。 逮捕されたのは住所不定の自称 自営業、岸田治子容疑者(51)と息子で自称 会社員の治博容疑者(30)です。 警察によりますと、2人は去年8月、インターネットの宿泊予約サイト「一休」を通じて偽名で予約した京都市の4つのホテルを無断でキャンセルし、業務を妨害したとして、私電磁的記録不正作出・供用や偽計業務妨害の疑いが持たれています。 「一休」を通じて予約すると、特典として宿泊代金の一部がTポイントとして還元されますが、ホテル側の手続き忘れなどによって、無断キャンセルでもTポイントが付与されるケースがあるということです。 警察は岸田容疑者が特典の「Tポイ

    宿泊無断キャンセルでポイントを不正に得たか 親子を逮捕 京都 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「無断キャンセルを2200回以上行い…およそ190万円分のTポイント」「ホテル側の手続き忘れなどによって、無断キャンセルでもTポイントが付与されるケースがある」←ポイントって……その何倍もの損害なんだろうな。
  • 東出昌大、杏との別居報道に所属事務所がコメント「ほぼ事実」 - スポーツ報知

    俳優の東出昌大(31)が22日の「週刊文春デジタル」に、で女優の杏(33)との別居が報じられたことについて、東出の所属事務所は同日、コメントを発表し、報道は「ほぼ事実」と認めた。 「週刊文春デジタル」では、1月上旬から東出が都内の一軒家を出て、単身マンションで暮らしていると報じている。報道各社に当てたコメントでは「今回の記事に関して人に確認いたしましたところ書かれている事柄はほぼ事実と判明しました」と説明。「これらのことは東出の愚かさ、未熟さ、責任感の欠如が引き起こした事柄だと思います。どのように非難されても弁解の余地はありません」とつづった。 さらに所属事務所は「現在、人はこのような事態になったことに対して責任の重さ、失ったものの大きさを実感しひたすら後悔に苛まれ苦しんでおります」とコメント。「しかしながら失われた信頼を回復するには気の遠くなるような時間と努力が必要だと思います」と

    東出昌大、杏との別居報道に所属事務所がコメント「ほぼ事実」 - スポーツ報知
    mohno
    mohno 2020/01/23
    わりとどうでもいいんだけど、「東出の所属事務所は同日、コメントを発表し、報道は「ほぼ事実」と認めた」←相手、未成年じゃないじゃんと思ったら3年前からなのか。出てるドラマとか、さて、どうなるか。
  • 良いコードの書き方 - Qiita

    概要 チームによる継続的開発を前提としたコーディングのガイドライン。 特定の言語を対象としたものではないが、主に静的型付けのオブジェクト指向言語を想定している。 サンプルコードは別段の定めがなければSwiftで記載。 ガイドラインの目的 生産性を高め、メンテナンスコストを下げる バグが生まれづらくする 開発メンバー(特に新規参加者)がコードを理解しやすくする 初心者プログラマー教育 内容の説明 タイトルの頭についた【数字】は重要度。 高いほどシステムに与える影響が大きいが、低いものの方が影響が小さく改修しやすいものが多い。 【5】変数のスコープを小さくする 変わり得る値は複雑さを生み誤解やバグに繋がるため、プログラムは変数が少ないほど問題が生まれづらい。 プログラミングの大原則として、変数は必要最低限を心がけ、むやみに増やさないようにする。 また、変数はスコープや寿命が大きいほど悪影響が

    良いコードの書き方 - Qiita
    mohno
    mohno 2020/01/23
    力作だな。ざっくり読んだだけで賛否はあるとしても、こういうのは「分かっててやらない」のと「分かってない」では全然違うからなあ。
  • NHK 大河の鮮やか衣装「時代考証に基づいています」 目がチカチカ指摘に/デイリースポーツ online

    NHK 大河の鮮やか衣装「時代考証に基づいています」 目がチカチカ指摘に 拡大 NHKが22日、東京・渋谷の同局で定例会見を開いた。19日にスタートした大河ドラマ「麒麟がくる」が、4年ぶりの高水準となる初回視聴率19・1%を記録した(ビデオリサーチ日報調べ、関東地区)。出演予定だった沢尻エリカ被告の薬物事件の影響で、放送開始が2週間遅れたが、木田幸紀総局長は「大変いいスタートが切れた。2週間遅れたにも関わらず、多くの方にみていただけた。私も手応えを感じています」と語った。 描かれた山野の色や、明智光秀を演じる長谷川博己ら出演者の鮮やかな色の衣装などについて、一部に「目がチカチカする」との批判があることに、制作幹部は「さまざまなご意見をいただいています」としたうえで、鮮やかな衣装については「時代考証に基づいています」と説明した。 木田総局長も、盗賊に捕らえられた村人が縄をまかれ、売るために連

    NHK 大河の鮮やか衣装「時代考証に基づいています」 目がチカチカ指摘に/デイリースポーツ online
    mohno
    mohno 2020/01/23
    「山野の色や、明智光秀を演じる長谷川博己ら出演者の鮮やかな色の衣装」「盗賊に捕らえられた村人が縄をまかれ、売るために連れられているシーンの描写」←某先生は村人の衣装が鮮やかすぎると言ってたらしいが。