タグ

2009年5月18日のブックマーク (15件)

  • 衝撃! アキバの老舗喫茶店「古炉奈」が6月に閉店

    sponsored タイプが異なるラインアップ充実で、さまざまな場面に適したタイプの製品が存在する! 音楽を楽しむのみにあらず! ファーウェイのイヤホン5製品はテレワークやジョギング中の利用にも優れた選択肢だ! sponsored 専売デバイスにMSIの新ケース採用PC、2024年のSTORMは新製品が続々登場! sponsored グローバルでも注目を集める日発の取り組み、このタイミングで協業を深化させた理由 SB C&SとDropboxが立ち上げた「Dropbox CoE」、背景と成果を聞く sponsored 管理VLAN利用時の注意点から、デバイス再起動/ファームウェア更新の自動化まで 知っておくと役立つNETGEAR Insightの便利設定《運用管理編》 sponsored 27X-360(JN-360IPS27FHDR-HSP)をレビュー 高リフレッシュレートはどっち?36

    衝撃! アキバの老舗喫茶店「古炉奈」が6月に閉店
    mohri
    mohri 2009/05/18
    残念すぐる
  • http://arekore.nobody.jp/bestbooks.html

    はじめに 巨大な対象の全貌を見通すには、対象から距離を取らなければならない。21世紀になってからの7年という期間は、20世紀という巨大な対象の全貌が姿を現すのに十分な時間であったかどうかは分からないが、20世紀にはどのような著作が出版されたのかを纏めてみようと私が思い立ったのは、著作の被引用数、すなわち任意の著作が他の著作にどれだけ引用されているかが、Google Scholarを用いて調べられることが分かったからである。この小論の目的は、被引用数という指標を用いて、20世紀の文系学術書のランキングを作ることである。以下には、「文系学術書」という限定が必要であった理由を記そう。 ある著作の被引用数という指標は、その著作が学術の世界でどれだけ影響力があったかを客観的に知る手がかりになる。被引用数という指標は、引用し、引用される著作のネットワークの中で、任意の著作がどのようなポジションにいる

  • 週刊少年ズボンヌ - 【Twitter特集第二弾】ついったーにいる有名人たち

    MySpaceではアーティストをはじめとした著名人を「フレンド」にして一覧に追加することができたけど、Twitterではそういったことに加えてタイムラインに彼らの発言がポストされる。 自分たちの会話の中に彼らのつぶやきが入ってきたりするのがとても面白く、めっちゃ身近な存在になります。 今回はTwitterにいる著名人をピックアップ。アーティスト中心。 (自動ポスト、プロモーション用途のひとは除外。生の声を投稿してて、なおかつ動いてるひとのみ!) -- A-Trak こちらのエントリーでも紹介したすごいターンテーブリスト。Fabrclive次回作を担当することも決定。フォロワーの薦めで電動ハブラシを変更。 Questlove (The Roots) この人はたぶん相当Geek。Hip-Hop勢にイロイロ教えてるのは彼に違いない。「みんな今日はDiploが誕生日だからお祝いしてやってく

  • できるネット

    iPadOS 17】iPadをサブモニターとして使う方法。Nintendo Switchの画面も表示できる!

    できるネット
  • Tomblooハックス reblookmark, retweet とクリップボード « ku

    ひとのブックマークを見ていて、自分もそれブックマークしておきたい、というのがあります。 と思っても、一度そのリンク先を開いて、ブックマークレットを呼び出して、自分でタグを書いて、ボタンを押さないといけません。ちょーめんどう。rebookmarkできたら自分でタグとか入れなくてよくてちょーべんり。 Tomblooにはてなブックマークとdel.icio.us用のextracterを作りました。 コード tombloo/chrome/content/libraryにパッチ、ファイルをコピーします。 40_ui.js.patch 32_bookmark.extracter.js 33_twitter.extracter.js rebookmark はてなブックマーク - COLLECTION & COPYとかをひらいて、リストされているブックマークのどこかをクリックします。そうするとブックマークを

  • @troynt's Twitter Script for Greasemonkey

    Reset

  • 4 ReTweet Tools and Trackers

  • 天才が作った新検索エンジン『Wolfram|Alpha』と、Googleへの影響 | WIRED VISION

    前の記事 いま好調な自動車市場は:ルーマニアと中国の例を見る 「スパコンが可能にした研究成果」を画像で紹介 次の記事 天才が作った新検索エンジン『Wolfram|Alpha』と、Googleへの影響 2009年5月11日 Ryan Singel 5月18日に一般公開される予定の新興検索エンジン『Wolfram|Alpha』が話題を集めている。 聞いたこともない、という人のために説明すると、Wolfram Alphaとは、たとえば「ヨーロッパのインターネット利用者」などといった検索クエリが求める内容を理解し、非常に適切な結果を返すという「コンピューター的な知識検索エンジン」だ。このマジカルな技術は、インデックスに、混乱したウェブページではなく構造化されたデータセットを使うことで実現されている。 同サービスのデモ[ハーバード大学バークマンセンターでの講演。動画は以下]は、最初は懐疑的だったDa

  • Joined the CCC board - Joi Ito's Web

    Muneaki Masuda Muneaki Masuda, the CEO of CCC Co., Ltd. recently invited me to join his board and I officially joined yesterday. I've known Mr. Masuda for about a decade having been in various study groups and working groups together. He and CCC/Tsutaya built the rental video franchise industry in Japan in the 80's and now runs the largest syndicated point system in Japan with about 30M users. My

    mohri
    mohri 2009/05/18
    joiがTSUTAYA入り?
  • らられぽーと: mixi・mbga・gree・amebaを全力で比較する

    2009年5月4日 mixi・mbga・gree・amebaを全力で比較する 会員数、月間PV数、広告収入/PV数、有料課金収入、課金収入/会員数、広告収入、海外事業 の順番に見ていきます。 会員数mixi  1,630万人mbga 1,344万人 gree 1,000万人amba 500万人 mixi2006年に急伸。mbga2007年に急伸。gree2007年7月のEZGREE開始から伸び始め、未だ鈍化せず。amebaそろそろアメーバのターン。 月間PV数(四半期)  PC  mbilemixi  41.7億PV  101.3億PVmbga -187.1億PV gree 1.8億PV120.0億PVamba 41.2億PV42.4億PV mixipcは減少傾向、モバイルは上昇傾向。 年末に向けてpv数が減る傾向がある。(忙しいから?) mbga月によるpv数の上下が最も激しい。3月と8

    mohri
    mohri 2009/05/18
    「そろそろアメーバのターン」
  • Google Update Releases Update Controls

    mohri
    mohri 2009/05/18
    Google UpdateをWindowsのグループポリシーで管理する
  • Geekなぺーじ : みんなが知らずに使ってるAkamai

    Akamaiさんでのセミナーに参加してきました。 個人的にはAkamaiさんと言えば「あまり一般的には知られていないけど使っていない人はほぼいない」企業というイメージがあります。 あまりに内容が楽しかったので、セミナーで色々質問しまくって聞いてしまいました。 想像以上に色々凄いと思いました。 ブロガーのyasuyukiさんが企画し、Akamaiさんにお願いして実現したプライベートセミナーでした。 元々はyasuyukiさんがAkamaiさんのセミナーを聞いて「面白い」とtwitter上で囁きまくっていて、その後「プライベートなセミナーやったら来ますか?」とのオファーを頂きました。 昔からAkamaiさんのCDN技術には非常に興味があったので「是非お願いします」とお願いしました。 セミナー参加者募集はyasuyukiさんのブログとtwitter上で行われ、16人の参加者がいました(アカマイさ

  • オープンコンテンツの翻訳についてのカンファレンスが開催される - YAMDAS現更新履歴

    Creative Commons のブログで、Open Translation Tools 2009 というカンファレンスのことを知る。 ワタシは以前「クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのブログ翻訳のススメ」という文章を書いているが、それを書いた動機のひとつに、オープンコンテンツには自由に翻訳できるという利点があるが、英語圏ではその重要性が理解されていないのでは、という疑念というか不満があった。 そうした意味でオープンコンテンツの翻訳にフォーカスした企画は応援したくなる。

    mohri
    mohri 2009/05/18
    あーさすがyomoyomoさんだ
  • Reverse Designing: fin

    閉じる予定だったが一つアップし忘れた記事があったのでこれをもって最後とする。 少し前に話題になった「小悪魔ageha」バックナンバー全コンプリート!!という記事を見てみると、その苦労に敬意を払いつつ、抜けがあるのがわかる。別に100人中99人にとってはどうでもいいと思うが一応アップしてみる。 『ヘア&メイク&ナッツ』(2005年10月10日発行/発売は9月上旬) 『小悪魔ageha』の前身が『小悪魔nuts』なのはそうなのだけど、その『小悪魔nuts』にも更に前身がある。それがこれ。編集長はもちろん中條寿子。複数冊出てる。キャンギャルとキャバ嬢だと前者多め。これと『小悪魔nuts』の2つの路線をしいて、後者に支持が集まったんだと思う。実はさらにルーツは辿れるのだが別の機会に。 『ジゴロスタイル』No.001(2004年1月1日発行/発売は2003年12月) ついでに『メンズ・ナックル』

    mohri
    mohri 2009/05/18
    さようならおげんきで
  • Reverse Designing: Break: jic

    先程『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』というを三年ぶりに読んだら、なかなか面白かった。かなり内容を忘れていた。「そうだったのか!」と何回も膝を叩いていると陽気な黒人がリズムにあわせてフィンガースナップをしながら近づいてきた。隣にいた白人はサックスをかきならし、帰りがけの小学生達がリコーダーを吹き始める。大道芸人がヴァイオリンを弾きはじめ、ベンチに座る老夫婦は笑いながらハミング。草むらに隠れていた田代まさしもドゥワップコーラスを聞かせ、ワタシはプリングルスをパリパリべ始める。公園はいつのまにか一大セッション大会になっていた。言葉を、国境を越えて、私達は音楽で一つになっていた。 これをうとましく思ったのだろう、公園の入り口横でギターを弾いていた若者は、けだるそうに大声で歌いはじめた。私達にはそれは騒音にしか聞こえなかったが、これが十代特有の言葉にできない精神の香りな

    mohri
    mohri 2009/05/18
    世界はそれを愛とよゲホッゲホッ