タグ

2014年2月19日のブックマーク (5件)

  • | tech | Wed, Feb 19. 2014 - 氾濫原

    見るたびにいちいちコードを読まないと安心して使えないライブラリなんてライブラリの価値がない。ライブラリ自体はブラックボックスになっていても、インターフェイスからその挙動を想像できるべきだ。 ライブラリを使っている側のソースを読む場合ではなく、あるライブラリを使おうとするときは、一度はライブラリの読んだほうがいいとは思うが、その目的は、そのライブラリが信頼できるかを計るためで、使いかたや、細かい挙動を確認するためではない。そして「どの程度信頼できるか」ということ、すなわちイケてるかイケてないかだけを覚えていればよい。 あるライブラリを使ったコードを読むとき、そのライブラリのソースまで毎回を読んで挙動を調べたりしなくてはいけないライブラリはインターフェイスがイケてない。ライブラリのインターフェイスが説明的になっていない。適切なインターフェイス設計がされていない。 適切なインターフェイス設計がさ

    moja8
    moja8 2014/02/19
  • 月間34億PV、新規会員登録1日1万人! pixiv片桐代表が明かす、驚異のグロースハック術

    イラスト投稿SNSpixiv」。公開から6年で月間34億PVに達する爆発的な成長を遂げ、さらに現在も1日1万人の新規会員登録があるという。pixivをつくろうとしたきっかけから、有料会員を増やすための具体的な施策まで、pixiv代表・片桐氏自らがその全容を語った。(この記事は、都内某所で行われた片桐氏によるグロースハックセミナーを書き起こしたものです) 月間34億PV、1万人/日の新規会員登録 pixivの片桐です。よく皆さん自己紹介から始めてるんで簡単に入れときました。 pixivってどういうサービスかというと、まあイラストに特化したSNSです。規模としては平均投稿作品数が30,000/日、総投稿作品数が4,000万作品、ユーザー数930万人、月でいうと34億PV、3,700万UUあります。 PVの比率で言うと日80%、海外20%って感じで、海外の内訳は中・台・米・韓で75%以上占め

    月間34億PV、新規会員登録1日1万人! pixiv片桐代表が明かす、驚異のグロースハック術
    moja8
    moja8 2014/02/19
  • ■ - 口から出まかせ

    02/15 22時すぎに突発的に友人と飲みに渋谷へ。こんな時間に出ても終電まで1時間半は話していられるのでこういう面では改めて引っ越してよかったなと思う。マクロに見ると片田舎での生活にもメリットはあるけど、人との関わりとか時間の節約といった点ではやはり都会に住むことに意味がある。 02/16 夕方前に家を出て新宿まで歩いてみた。途中、ずっと行きたかった早稲田の家系ラーメン武道家に寄る。15:00-16:15まで閉まっているとは知らずにいったのだけどちょうど着いたのが16:15ではからずも開凸。並650円。何周年かのサービスでライス無料。普段もライスは50円でおかわり無料らしいし、家系のラーメンって全体的に安目の値段設定だなぁ。普段べているせい家と比べると豚骨分が濃くてさらに濃厚。うまい。これはライスもすすむなー。チャーシューも美味しかった。また行こう。後、住宅街を大久保通りへ抜けて明治

    ■ - 口から出まかせ
    moja8
    moja8 2014/02/19
  • Testing Vim plugins with Vimrunner and RSpec - Vim plugins, tips, tricks and tutorials

    Testing Vim plugins is usually a non-trivial task. Many people just don’t do it because they find it either too painful or simply don’t know how to do it efficiently. However, if you like Ruby, there is a great tool that will help you write beautiful, easy to read, end-to-end tests for your Vim projects. Introducing Vimrunner Vimmrunner, written by Andrew Radev, is a project that spawns Vim instan

    Testing Vim plugins with Vimrunner and RSpec - Vim plugins, tips, tricks and tutorials
    moja8
    moja8 2014/02/19
  • 「プログラマー35歳定年説」について - めたる系IT日記

    私自身(37)が適齢期のため、現状と私見についてまとめてみることにします。 まず私の経歴をザックリと。 【学生時代】 某高専で電子制御(メカトロ)を勉強してたはず。プライベートでは、アセンブリ(ポケコン)やQuick Basic/ VB1(MS-DOS)などでゲームを作っていました。 【サラリーマン時代】 制御系(C/VC/VB)の開発がメインで、営業からプロマネまで(数名のチーム)をなんとなくこなしていました。 【フリーランス時代〜法人設立】 業務系(Java/PHP)の開発を中心に、イロイロやっていました。 【最近】 2009年からiOSアプリ、2010年からAndroidアプリの開発をはじめました。 全体的に小/中規模な開発ばかりでしたが、たまに大規模な生産管理システムの開発などに参加していた時期もありました。こんな感じです。 現状ですが、私はバリバリにプログラマーしています。 先々

    「プログラマー35歳定年説」について - めたる系IT日記
    moja8
    moja8 2014/02/19