タグ

ブックマーク / blog.yappo.jp (9)

  • YappoLogs: App::Ikachan - 様々なサーバのバッチ処理の結果等を IRC のチャンネルに通知するサーバ

    App::Ikachan - 様々なサーバのバッチ処理の結果等を IRC のチャンネルに通知するサーバ 皆さんは、日々のお仕事の中で様々なバッチ処理やデプロイツールまたはCIツールを動かすと思います。 一般的なネット系のエンジニア仕事のコミュニケーション手段として IRC を用いているというのが有名ですが、これらバッチ処理の処理状況等を普段の生活環境である IRC に流せたら便利です。 実際に前の会社では、 deploy tool, ci tool, etc batch script の処理結果を社内 IRC channel に通知するような物を hirose31 さんが作ってくれて、とても便利でございました。 とはいえ、各種スクリプトが独自に IRC server に繋ぎに行く事は大げさですし、バッチが走る都度 join/part されたらうざいです。 そこで前の会社では、 IRC s

    moja8
    moja8 2011/10/05
  • YappoLogs: 誰でも紫色の何かを口に押し付ける事が出来るWeb Serviceを公開しました

    誰でも紫色の何かを口に押し付ける事が出来るWeb Serviceを公開しました 今日mizzyさんが、何の前触れも無くmizzy.org : 紫色の何かを口に押し付けている…なんて画像を公開していて 「もしかしたら紫色の何かを押し付けたい需要が溢れているのか」とビジネスチャンスを見つけたので、カッとなって誰でも「あの」紫色の何かを押し付けられるWeb Serviceをリリースしました。 Geek Face Generatorといいます。 あなたの顔写真をuploadして、紫の位置をブラウザで調整すれば、あっというまに貴方もgeekの仲間に入れます。 下のサンプル画像のようにgeekじゃない人でも、お手軽にgeekに変身出来ます。 紫の種類はnormal geekとsuper geekの2種類ありますので、その日の気分で入れ替えるのもおしゃれかもしれません。 さっそく、ご活用して頂いておりま

    moja8
    moja8 2007/06/15
  • YappoLogs: FizzBuzzのPerlさいたんきろくたっせい(34ばいと)

    FizzBuzzのPerlさいたんきろくたっせい(34ばいと) FizzBuzzプログラムを書くのが流行っているみたいなので、空気を一切読まずに乱入した。 現在のPerl最短記録はTAKESAKOさんの56byteらしい。 こんなコード perl -e'die+map{(Fizz)[$_%3].(Buzz)[$_%5]||$_,$/}1..1e2' まず、元の翻訳文章には「FizzやBuzzや数字のみを出力せよ」とは書いてない事に気づいたので、warnで出してみた。 perl -le'warn((Fizz)[$_%3].(Buzz)[$_%5]||$_)for 1..100'55byteになった。 次に1から100迄の数値のソースは、別にプログラム側でもっていなくても良い事に気づいたので、これを外だししてみた。 とにかく目的の文字列が出てくればいいのだ。 head -n100 /dev/r

    moja8
    moja8 2007/05/10
  • YappoLogs: あなたがRuby on Railsを使わない10の理由

    あなたがRuby on Railsを使わない10の理由 RoRを覚えても職場ではEthnaなんだよね、それにZend Frameworkも出たし まずはこれから。よく聞くんだけど、これは解決可能な問題だ。というか問題設定が間違っている。 最初に根的に疑問なんだけど、なぜ会社で使っているのと同じフレームワークをあなたが使わないといけないんだろう。慣れてるから? 仕事を持ち帰るから? 自分のために使うのはRoRでいいと思う。あなたが自分のためにやることってなんだろう。fgetcsvを使ってCSVパースすることかな。そうじゃないだろう。ここを読んでいるほとんどの人にとって重要なのは、メールを読み書きして、Webを見て、Blogを書いて、プログラムを書いて、っていうことだろう。他にも、デジカメで撮った写真を整理するアプリを作ったり、音楽を共有したりっていうのもある。この中には、Ethnaじゃなき

  • YappoLogs: 本日のAcme - Acme::Hyde - 長さとHydeの単位変換

    日のAcme - Acme::Hyde - 長さとHydeの単位変換 新しい税務署の管轄に格的に住んでからやっと7年ぐらいになります。領収書の束をようやく見つけて、今週末は akiba に電卓を買いにいったりと、確定申告の提出の準備におわれてきました。 で、申告漏れをみつけたり、スーパーで買い物したりするときに困るのが、単位の変換。長さとHydeはいろんなところで違う単位を使っていて、頭で直感的に理解するのが難しいです。というわけで、1個ツールをつくりました。 Web インターフェースということでつくった Hyde Converter。inche,feet,meter,hydeを入力するたびに (onchange) 変換するようにしました。スクリプトのほうは楽に作りたかったのでmiyagawaさんの単位変換CGIをパクりました。そしてAcme::Hydeでメーター/Hydeの変換となか

    moja8
    moja8 2007/03/10
  • YappoLogs: デブサミで発表してきました

    デブサミで発表してきました デブサミ2007出張Shibuyaイベントでお話ししてきました。 300人の会場が、ほぼ満席状態でかつ完璧なアウェイ状態な中でかつ、会場が凄く豪勢で恐縮する中での発表ですが、前日の入念なリハーサルや発表資料を余裕をもって用意していたおかげで、なんとか無事終わる事が出来ました。 お話の内容は、最初はPlaggerインスパイア系のツールをする予定でしたが、それらツールの作者がLTで発表してしまうため急遽ツールを作成し、そのツールに関する発表もしました。 発表内容はhttp://tech.yappo.jp/docs/devsumi2007/期間限定ノーカット版 発表したDishuberに関してはhttp://svn.yappo.jp/repos/public/Dishuber/trunk/ にて取得可能です。 Dishuberに関しては後ほどちゃんと書く予定。 豪勢な

  • YappoLogs: IEがWeb2.0に対応していなかった件

    IEがWeb2.0に対応していなかった件 既出ネタかどうか分からないけど、iframe name tagsでググっても情報でて無いので書いておきます。 特定のタグやname属性をHTML中に記載するとIEのCtl-Fでのページ内検索やプリント機能が使えなくなります。 詳細は以下の通り。 iframeタグを使用したHTML内で、name属性が使えるタグのname属性にtagsを指定すると、IE6ではページ内検索を実行したときとページプリントを行ったとき(プレビューだけでも化)にエラーダイアログが表示されてしまい、検索や印刷が出来ません。 IE7で直ってるかと思いきや検索だけは出来ません。 エラーコードがIE6とIE7で違うため、バッファオーバーフロー的な何かがIEの中で起きていると思われます。 再現する最小ソースは <iframe></iframe><img name="tags">これだけ

  • YappoLogs: 自分のブログが炎上した時の大量コメントを回避するアイディア

    自分のブログが炎上した時の大量コメントを回避するアイディア コメントが大量に来てしまい途方に暮れてしまう方もいるかとは思いますが、コメント欄を閉じる前にひと工夫しませんか? 例えば、CAPTCHA認証のような感じで、ちょっとしたクイズを出して回答できたらコメントを受け付けるようなの。 そうですね、お題は例えば 「スタート地点をAとします。A地点から真南に1km進んだB地点を通り、さらにB地点から真東に1km進んだC地点を経由して、C地点より真北に1km進むD地点。地球上で、このA地点とD地点が全く同じ場所になる場所から書き込んで下さい。ただし北緯89度以南の地点に限ります。」 こんなお題を出せば、炎上は防げるのではないでしょうか? Posted by Yappo at 2006年12月19日 19:40 | TrackBack | 適当

    moja8
    moja8 2006/12/24
  • YappoLogs: WWW::2chを正式リリース

    WWW::2chを正式リリース 2ちゃんねるのスレッドを簡単に取り扱うWWW::2chをCPANにageました。 WWW-2ch-0.04 ・ローカルにあるdatをパースするメソッドの追加 ・キャッシュされているdatを取り出すメソッドの追加 ・各プラグインで利用するサイトのencodeの取得 ・Jbbsのサポート などが追加されています。他にも痒いとこに手が届きそうなものも追加してます。 上2つはサーバに接続をせずに手元のデータだけを使用しているので 一度取得したdat等を後でデータマイニングしたい場合に有効になります。 ただしhttp://www.2ch.net/ 2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さいには注意してくださいです。 各種データをサーバから取ってくるときも極力余計な通信を発生させないように注意

    moja8
    moja8 2006/12/24
  • 1