タグ

ブックマーク / tangerine.hateblo.jp (5)

  • 池袋西口のラーメン屋さん「ゼットン」が美味しすぎる件 - なつみかん@はてな

    正確に言うとおすすめはつけ麺です。つけ麺と言えば川越の頑者などが有名で、初めて頑者に行ったときはつけ麺の概念が変わってしまうほどの衝撃を受けたものですが、この「ゼットン」はそれ以上。自分の中では頑者を超えてしまいました。 スープは無化調。魚介系で甘辛い、まあありがちと言えばありがちな味ですが、何と言っても凄いのは自家製の麺です。ここまでもちもちと弾力のある麺はべたことがありません。思わずマスオさんのようにびゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛と叫びそうになってしまったほど。 駅から遠く分かりにくい場所にありますが、元バーだったらしく内装もオサレで非常に雰囲気の良いお店です。店主の方が一人で切り盛りされてるので待ち時間はちょっと長めですが、特に頑者が好きな人は行ってみて損は無いと思います。 営業時間は11:30-15:00、17:00-20:00(月曜休み)ですが実際はそれより早く終わるかも。↓

    池袋西口のラーメン屋さん「ゼットン」が美味しすぎる件 - なつみかん@はてな
  • WEB文章を最後まで読んでもらうには - なつみかん@はてな

    WEB文章を最後まで読んでもらえない理由は、改行と見出しが足りないから ホームページを作る人のネタ帳 このページから学ぶ事は多いですね。要点をまとめてみました。 文の両サイドには必ずmarginをとる 文の前にadsenseを入れると閲覧者にとってはウザイ事この上ない 少なくとも文タイトルより広告が目立つのはNG。何の記事なのか分からない 見出しにstrongとかfontタグを使わない。見出しはhタグで色などはcssで指定する 当然箇条書きもul、olなどを使うこと と言うか、最近一部で流行っている「3カラムで一番左が文」って読みにくいと思うのですが、私だけでしょうか。

    WEB文章を最後まで読んでもらうには - なつみかん@はてな
  • なつみかん@はてな - 便利な文房具&文房具の使い方 まとめ

    便利な文房具など ITmedia Biz.ID:重要書類に穴を開けずにファイリングする ITmedia Biz.ID:説明書ファイルで机周りを整理する ITmedia Biz.ID:のページを開いたまま固定する ITmedia Biz.ID:ホワイトボードがポストイットに ITmedia Biz.ID:210円でも書き味は格派「プレピー万年筆」 ITmedia Biz.ID:通常のホッチキス針で簡易製ができるマックスの中綴じホッチキス ITmedia Biz.ID:あれ、どこまで読んだっけ? を解決する ITmedia Biz.ID:スマートにしまう、メモのタイミングを逃さない――を両立するペンホルダー コクヨ 人間工学に基づいた新サイズノート「SlimB5」 自分の読書時間が計れるデジタルなしおり | Excite エキサイト : ニュース となりのインテリア この画鋲は、壁に穴を

    なつみかん@はてな - 便利な文房具&文房具の使い方 まとめ
  • ニコニコの今後 - なつみかん@はてな

    いくつか、まず、有料化はしません。mixiプレミアムな形でお金を払わないと文字の装飾ができないとかはあるかもしれませんが、基は無料サービスとして運営を行う予定です。 現状、もっとも大きな課題は現状のニコニコ動画の膨大なトラフィックをどうさばくかです。いろいろと提携サイトを複数、国内外で増やすなどして帯域の確保につとめたいと思っています。youtubeとも交渉をとる努力はおこないますが、期待はしていません。 アメーバヴィジョンとフォト蔵のみのサポートでオープンしないのも現実的にトラフィックをとてもさばけないと予想しているからです。 http://blog.nicovideo.jp/archives/52575440.html rimoが許されてニコニコがダメというのはイマイチ納得いきませんが、やはりアクセス数が桁違いと言うことなんでしょうか。YouTubeって動画埋め込みを推奨したりとか、

    ニコニコの今後 - なつみかん@はてな
  • 2/3 節分に伴うはてなサービス停止について - なつみかん@はてな

    2月3日(土)、節分に伴い、以下の時間帯で、はてな社内での鬼退治を行います。なお、はてなダイアリーをはじめ、はてなの全サービスはご利用いただけない状態となります。 2/3 9:00 〜 17:30 ご利用の皆さまには長時間にわたりご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。一年の無病息災を願う豆まきへのご協力をよろしくお願いいたします。 仮にこうだとしても「はてなならしょうがないな」と思われるに違いない。鬼役を誰がやるのか、という問題は残りますが。 元ネタ はてなダイアリー日記 - 2/3 設備メンテナンスに伴うはてなサービス停止について

    2/3 節分に伴うはてなサービス停止について - なつみかん@はてな
    moja8
    moja8 2007/02/02
  • 1