mojiuraのブックマーク (1,942)

  • 新参者(しんざんもの): 言葉拾い

    新たに仕えた者。新たに加入した者。 「新参」とは、 1、新しく仲間に加わること。新入り。 2、新たに仕えること。新たに奉公に来たこと。 「新参」だけでも「新入り」という意味があります。 対語は「古参」 新参・新顔・新人・新米 に対して、 古参・古顔・古手・古株 「ベテラン」は軍人を指す言葉でもありました。 veteran(ベテラン) 名詞)老練者/老兵、退役軍人、使い古したもの 形容詞)歴戦の/老練な 「老練」(ろうれん) 経験を多く積み、物事によく慣れていて巧みであること。 ところで、 「新米」ですが、 収穫したばかりの新米にたとえているのかと思っていましたら、違いました。 昔、商家に就職した奉公人は、前掛けをしていました。 新入りの前掛けは新しい。新しい前掛け。 ということで、新前「しんまえ」と呼ばれていました。 それが、だんだん前掛けをしなくなったため、 「前」の字が音転化し、「米」

    mojiura
    mojiura 2009/10/19
    東野圭吾の「新参者」が図書館で 196 人待ちとのこと。なんだかすごいと思う一方、どこかで何かが間違ってるようにも思う。
  • PC

    日経コンピュータ 勝村幸博の「今日も誰かが狙われる」 高校入試出願のメール不達は必然 Gmailガイドラインの誤解を解く 2024.03.01

    PC
    mojiura
    mojiura 2009/10/19
    記事だけ読むと「折りたたんだだけ」で「そんなのできるわけない」と思われちゃいそうだけど、実際は「ミウラ折り」という特殊な折りかたで工学的にはわりと現実的なアイデアと思う。そのあたり評価されてるのかな?
  • http://www.dtp.il24.net/tubo/index.html

  • サプリメントだけで健康になれると信じられないあなたに

    コレステロール 健康 今さら聞けないコレステロール・健康についての情報を説明しているホームページです。このサイトを使用してコレステロール・健康について詳しくなりましょう。 TOP PAGE 体を動かさない生活が続いていたり、不健康な事をしていると、血液検査を受けた時にコレステロールの異常が指摘されることがあります。 健康のためにはコレステロールの異常が発見された時には速やかにしかるべき対処を行って、改善しなければなりません。 健康的な事を心がけることは、コレステロールの調整に深く関わっています。 特に油料理や、甘いものの摂りすぎが、コレステロールに関係します。 コレステロール値が高まるので事制限が必要だと分かっていても、そう簡単に美味しいものを断つわけにはいきません。 コレステロールは異常値を示していても自覚症状に結びつかないので、症状を改善したいという切迫した動機に結びつかない人も

  • common style - The Future of Design

    mixture learning weblogこのエントリーは常にページのトップに表示されます。 過去に配信された番組のリストやお知らせなどを閲覧することができます。 最新の番組(9月5日): Vol.19 - インタビューを振り返る(後編) 「Creator's Talk Interview」を振り返るデザイン談義、音声の後編です 再生時間:9分04秒/配信日:2008.9.5 過去の番組配信リスト: 第1~18回(2008年4月30日~9月4日) お知らせ: このブログで音声を聴く方法(2008年6月19日) ケータイで「デザインの未来」を聴く方法(2008年6月14日) iPodで「デザインの未来」を聴く方法(2008年6月10日) ネット講座: 高校生のためのメディアリテラシー 情報デザイン「エフェクト - effect」 ソーシャルアーキテクト入門 ケータイでインターネットを

    mojiura
    mojiura 2009/10/15
    なんだか楽しそう。
  • 小宮山さんがUDフォントについて怒っている - 生活日報

    「デザインの未来」http://admn.air-nifty.com/cs/ で配信されているPodcastingに、小宮山博史氏が登場していると教えていただく。ユニバーサルデザインフォントから新聞のでか文字化、和欧混稙について、横組用書体についてなど、最近の書体および組版的なトピックスを語っている。Creator's Talk Interview #9 前編http://admn.air-nifty.com/cs/2009/09/sound-vol33---c.htmlCreator's Talk Interview #9 後編http://admn.air-nifty.com/cs/2009/09/sound-vol34---c.htmlUDフォントについては、「だめですよ!」「嘘ですね!」だって。小宮山さん怒ってるー!でも言ってることは当然のことで、小宮山さん言ってくれてありがとう、

    mojiura
    mojiura 2009/10/15
    あとで聞く。
  • ろうきん

    あなたの資産づくり、 お手伝いします。 「資産づくり」といっても、何からはじめたらいいんだろう…… 人生100年時代の道のりも、まずははじめの一歩から。 あなたに最適な資産形成プランをご提案いたします。 投資信託 iDeCo 財形貯蓄 〈中央ろうきん〉の資産運用商品はこちら

    ろうきん
  • ルビを付けよう:総ルビつきの赤本で - livedoor Blog(ブログ)

    ルビ(ふりがな・よみがな)の付いた文章を、子どもたちと日語の初学者に贈りたい。日語の漢字は、読むのが難しいという事実を再確認したい。 いまの年輩の人たちは、総ルビつきの赤(注1)などで、少年の時から多くの文字を自然に学びえたことを、懐かしく思い出すであろう。 いまは、旺盛な吸収力をもつ若者たちが、とざされた言語生活のなかで、知ることを拒否されている。 かれらは多くの語彙、 ゆたかな表現のなかに、情感の高められる緊張の快さを知らない。 もしいまの少年たちに書物ばなれの傾向があるとすれば、 その一端は、 この抑圧された文字環境にあるのではないかをおそれる。 (中略) 漢字は久しく文字論からも外され、敬遠あるいは無視されていたように思う。しかし文字としての漢字は、通時的表記として古今にわたる大量の文献をもち、独自のすぐれた条件をそなえている。特にそれを音訓両様に用いるわが国においては、国語

    mojiura
    mojiura 2009/10/15
    私自身も含め、多くの人が「自分が育った環境は良かった」と語ることが多い。よく考えると客観性とか信憑性とか低いな、と思った。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    mojiura
    mojiura 2009/10/15
    「カーナビが間違いです」、「ほったらかし温泉」、「ぷくぷくの湯」。
  • 多数が支持して定着した読み方: 言葉拾い

    今回は、誤った読み方が定着した例を集めてみました。 「慣用読み」とは、 正式な読み方以外によく用いられる読み方。 「来の読み」(慣用読み) 固執「こしゅう」(こしつ) 確執「かくしゅう」(かくしつ) 情緒「じょうしょ」(じょうちょ) 端緒「たんしょ」(たんちょ) 独壇場「どくせんじょう)(どんだんじょう) 断截「だんせつ」(だんさい) 直截「ちょくせつ」(ちょくさい) 撹拌「こうはん」(かくはん) 重複「ちょうふく」(じゅうふく) 執着「しゅうじゃく」(しゅうちゃく) 忌諱「きき」(きい) 消耗「しょうこう」(しょうもう) 減耗「げんこう」(げんもう) 口腔「こうこう」(こうくう) 膏肓「こうこう」(こうもう) 稟議「ひんぎ」(りんぎ) 漏洩「ろうせつ」(ろうえい) 捏造「でつぞう」(ねつぞう) まだ勢力が半々くらいの過渡期のものから、ほぼ慣用読みが定着したものまで、いろいろあるものです

    mojiura
    mojiura 2009/10/15
    慣用読み。ほとんど知らない。知ってたのは「端緒」「独擅場」「直截」「重複」くらい。勉強べんきょう。
  • アウトバーンで | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    ドイツのアウトバーンを走っていて、最近気づいたこと。工事で道幅減少になっているところで、普通の道路工事や速度制限のサインの他に、こういう顔のマークが出てくる。前にも一回見た。数年前はこんなの見たことなかったし、そんなにしょっちゅう見かけるわけじゃないけど、ここみたいに道幅減少の区間が長いと出すのかな。 「geschafft」は「終わった!」とか「できた!」という意味の言葉です。 よく考えると、日では工事をしている人が謝っている絵があって、「ご迷惑をおかけして...」という言葉が添えてあるのが普通ですよね。 この顔は誰の顔なんだろう。

    アウトバーンで | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
    mojiura
    mojiura 2009/10/14
    ドイツの道路工事中(工事終了)の看板。かわいい。
  • BIGLOBEニュース

    サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。 ビッグローブは、サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。 ビッグローブは、サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

    BIGLOBEニュース
    mojiura
    mojiura 2009/10/14
    とりあえず、折紙好きには嬉しいニュース。引用→折り紙による表現は、「日本の知恵と文化を象徴した」(同省)という。
  • 電子出版制作・流通協議会の設立について | DNP 大日本印刷株式会社

    カテゴリ すべてのニュース 企業情報 製品・サービス 研究開発 グローバル展開 IR サステナビリティ イベント 外部メディア掲載 グループ会社からのお知らせ 製品・ソリューションの18カテゴリで絞り込む すべて 印刷・加工 情報セキュリティ マーケティング・セールスプロモーション BPO・業務効率化 決済・EC 企業コミュニケーション 出版・電子出版・教育 メディア企画 フォト・イメージング 品・飲料向け包装材 生活用品向け包装材 生活空間 モビリティ 機能性フィルム 産業部材・資材 ディスプレイ部品・部材 精密機器部品・部材 ヘルスケア・ライフサイエンス

    電子出版制作・流通協議会の設立について | DNP 大日本印刷株式会社
  • 「コルシカ」一部雑誌データの販売中止 雑誌協会の抗議受け

    雑誌をスキャンしたデータをネット販売するサービス「コルシカ」を運営するエニグモは10月9日、日雑誌協会会員の雑誌データの販売をいったん中止することなどについて、同協会と合意したと発表した。今後は販売許諾を得られた雑誌のデータのみを販売する。 コルシカは、スキャンした雑誌のデータをWebブラウザ上の専用ビューワで読める電子雑誌販売サイトで、7日にスタートした。同協会はこのサービスが出版社の著作権を侵害しているとし、中止を要請する文書を8日付けで同社に送付。同社と同協会はその後、意見調整の場を持ったという(「コルシカ」に雑誌協会が抗議 雑誌スキャン・ネット販売は「著作権侵害」)。 同社は9日、「法律的な解釈の相違はあるものの、同協会の要請を真しに受け止める」とし、同協会と合意した内容を発表。会員出版社の出版物の販売をいったん中止し、出版社から個別に販売許諾を得た雑誌データのみを販売することや

    「コルシカ」一部雑誌データの販売中止 雑誌協会の抗議受け
  • 2度見して、寄っていく。 : 西田シャトナーが夢から醒めない。

    おりがみ個展、ようやく始められた。 結構、徹夜した。 自分の作品が並んでるのを見ることは、自分でもこれまで、なかった。 楽しい。 多くの来場者は、 キラキラ橘商店街に買い物に来た買い物客たちなのだ。 商店街の店舗兼住居を、そのまま会場に使っているので、 商店街を歩くと、 「たい焼き屋」……「果物屋」……「焼き鳥屋」……「おりがみ展」……「てんぷら屋」…… と並んでて、 そこで「え?」と2度見して、 「なにこれ、折り紙やってるの」と、寄っていってくれるのである。 今のところ、傾向として、 女性たちの方がこれら折り紙を「美術」として見てくれるようだ。 いや、オッサンたちも楽しんでくれてるけども。 「なん回でも、同じのが折れるの?」 と、多くの人に尋ねられ、 「いや、これ、焼き物みたいなもんで、同じ折り方しても、 なかなか自分で“よし”と思えるできにならないんですよ……」 とか答えてる。

    2度見して、寄っていく。 : 西田シャトナーが夢から醒めない。
    mojiura
    mojiura 2009/10/13
    「焼き物みたいなもんで、同じ折り方しても、 なかなか自分で“よし”と思えるできにならないんですよ」とのこと。名言。
  • グーグルがJavaScript版“PDFビューア”を前面にプッシュ - @IT

    2009/10/08 Google DocsやGmail向けとしてグーグルが実装した「Google Docs Viewer」は、PDFPowerPoint、TIFFに対応するJavaScript版の文書ビューアだ。もともとGoogle DocsやGmailといったサービス上にある文書ファイルや添付ファイルを対象とするビューアだったが、外部のオンライン文書に対してもURLをダイレクトに指定することで利用できる(例えば総務省の資料をDocs Viewerで開く例をクリックしてみてほしい)。Docs Viewerではサーバ側が実体ファイルを読み込み、それをレンダリング。その結果を1ページ1画像としてクライアントに順次読み込ませるという動作をする。 Docs Viwerはグーグルの外部にあるファイルでも利用でき、HTMLページに埋め込む機能もある。このことに、一部のユーザーは気付いていたが、これ

    mojiura
    mojiura 2009/10/09
    フォントの著作権とか、どうなってるんでしょう。
  • Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト] » 『三省堂国語辞典』のすすめ その88 「せいせいしゅくしゅく」に市民権を。

    政治家用語は不思議】 計画を予定どおりに、静かに行うことを、政治家などが「せいせいしゅくしゅく」と言うことがあります。最近も、与謝野財務・金融相(当時)がこう発言していました。 〈せいせいしゅくしゅくと、静かに努力をしていくと。それが、今自民党に求められている。〉(NHK「ニュース7」2009.7.21 19:00) テレビの字幕では「静かに努力をしていく」とだけあって、「せいせいしゅくしゅく」の部分が抜けていました。無理もないことで、じつは、「せいせい」を漢字でどう表記すればいいか、国語辞典や、放送局のハンドブックなどには説明がなかったのです。 【大臣談話を取る報道陣】 「せいせいしゅくしゅく」ということばが大きく取り上げられたのは、1992年10月29日付『朝日新聞』の指摘がおそらく最初だろうと思います。その前日、自民党の有力議員たちの発言にこのことばがあり、各紙の夕刊で「整々粛々」

    Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト] » 『三省堂国語辞典』のすすめ その88 「せいせいしゅくしゅく」に市民権を。
    mojiura
    mojiura 2009/10/09
    言葉はあっても、漢字がないケースが、あったりなかったりする件。
  • NTT Com - ひかり認証サービス

    2024年7月25日 ドコモが開発した「マルチプラットフォームクラウドレンダリング」の実用化に向けた共同実証実験に成功 2024年7月25日 「docomo MEC® Compute E」大阪拠点のサービス開始について(お知らせ) 2024年7月24日 「日経クロストレンド BtoBマーケティング大賞2024」において「ストラテジー部門賞」を受賞 2024年7月17日 AIレコメンドにより充実した旅体験を提案する実証実験 第2弾を実施 2024年7月17日 NTT Comとトランスコスモス、AI活用時代のDigital BPOソリューション領域において戦略的事業提携を締結 2024年2月29日 【注意】NTTコミュニケーションズを名乗る不審な電話にご注意ください(お知らせ)

    NTT Com - ひかり認証サービス
    mojiura
    mojiura 2009/10/09
    会社で動画が見えなかったので、あとで家で見る。
  • cityfont.com — voice of a city.

    世界における都市フォントの先行例に学びつつ、日で都市フォントを実現するための活動を行っています。都市の価値を高めることを目的としつつ、書体の新しい可能性を拓くことを目指しています。タイププロジェクトが運営。

    mojiura
    mojiura 2009/10/09
    面白そうです。
  • cityfont.com|金シャチフォントプロジェクト展レポート

    名古屋開府400年に向け、NAGOYA DESIGN WEEK や名古屋で活動するデザイナーの協力を得ながら、名古屋での都市フォントである「金シャチフォントプロジェクトを進めています。