タグ

2012年10月12日のブックマーク (7件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    momodue
    momodue 2012/10/12
    クリィミーマミがリバイバルしてるからでは?
  • 常に5分前行動を心がけた結果、 : キニ速

    momodue
    momodue 2012/10/12
    なんでカテゴリーが「生活・人生」じゃなくて「おもしろ」なのかを考えてから読むべきだった。
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」 Noritake (ノリタケ) コラボマグカップ キャラクター・グッズ グッズ

    劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』よりNoritake(ノリタケ)コラボマグカップの登場です! 劇場版『魔法少女まどか☆マギカの公開を記念して、なんと世界のNoritake(ノリタケ)との夢のコラボが実現しました! 金色の5人のソウルジェムをあしらった上品な仕上がりになっています。これはもうアニメグッズの域を超えています! 右斜め45度を目指すまどかファンの方は是非!

    「魔法少女まどか☆マギカ」 Noritake (ノリタケ) コラボマグカップ キャラクター・グッズ グッズ
    momodue
    momodue 2012/10/12
    Noritakeとは!いいな~。ミンキーモモなんか金正陶器だよ。安くていいけど。ミンキーモモもNIKKO辺りでなんか出してほしい。
  • まどかマギカの正しい見方

    まず「魔法少女リリカルなのは」シリーズの視聴が必要です。TV版第1期はまどかマギカと同じくらい糞なので、必ず「StrikerS」まで消化しましょう。もしうっかり糞に夢中になっていたとしても、目が覚めます。TV版第1期の代わりに劇場版第1作を見るならば問題無いかもしれません。この作品で「魔法少女」という概念を理解しましょう。プリキュアやぴえろ魔法少女シリーズなどは今回必要ありません。「仮面ライダー龍騎」の視聴も必須です。バトルロワイヤルとループについて学んでください。そして最後に「エヴァンゲリオン」TV版と旧劇場版で、「悪趣味」についての認識を促します。特に重要なのが、シンジ君がアスカを見ながらオナニーをするシーンです。何故「最低」なのか、理解できるまで繰り返し見ながら考察してください。お子様に見せる場合は親御さんから「このシンジくんはね、あなたなのよ」と説明してあげてください。ここの理解が

    momodue
    momodue 2012/10/12
    「プリキュアやぴえろ魔法少女シリーズなどは今回必要ありません。」ミンキーモモも止めた方がいい。免疫付きすぎてしまうかもしれないので。
  • アルマ望遠鏡が見つけた不思議な渦巻き星 - 新たな観測でさぐる、死にゆく星の姿 - ニュース&コラム - アルマ望遠鏡 国立天文台

    2012年10月11日 アルマ望遠鏡が見つけた不思議な渦巻き星 - 新たな観測でさぐる、死にゆく星の姿 欧州南天天文台のマティアス・メーカー氏をはじめとする国際研究チームは、アルマ望遠鏡を使った観測で、年老いた星であるちょうこくしつ座R星のまわりに不思議な渦巻き構造とそれを取り囲む球殻構造を発見しました。赤色巨星のまわりにこのような渦巻き構造と球殻構造が一緒に見つかったのは今回が初めてのことです。また、今回初めてその渦巻構造の3次元情報を得ることもできました。 この不思議な渦巻き構造は、ちょうこくしつ座R星の周囲をまわる小さな星によって作られていると考えられています。この成果はアルマ望遠鏡の初期科学観測で得られたもので、10月11日発行の英国の科学誌「ネイチャー」に掲載されます。 ガスの渦巻き構造 世界で最も強力なミリ波・サブミリ波望遠鏡であるアルマ望遠鏡を使った研究チームが、赤色巨星

    momodue
    momodue 2012/10/12
    渦巻き星構造体の大きさがいまいち分からない。太陽を並べるとか大きさが判る指標がほしい。それにしてもアルマ望遠鏡凄いなあ。これからも新しい発見が期待できる。
  • チョコ摂取量多い国、ノーベル賞輩出の確率高まる=研究

    10月11日、チョコレート消費量が多い国ほど、ノーベル賞受賞者を輩出する確率が高いという研究結果が発表された。ブリュッセルで昨年9月撮影(2012年 ロイター/Yves Herman) [11日 ロイター] チョコレート消費量が多い国ほど、ノーベル賞受賞者を輩出する確率が高い――。こんな研究結果が医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表された。 チョコレート消費量とノーベル賞受賞者を輩出する確率に相関関係を見いだしたのは、米ニューヨークの病院に勤務するフランツ・メッサーリ医師。同医師はこの相関関係を、ココアやワインに含まれる抗酸化物質フラボノイドが、認知力テストで高得点を獲得することに関係するという研究から思い付き、23カ国のチョコレート摂取量とノーベル賞受賞者数の人口比を調べたという。 その調査結果によると、最も相関関係が見られたのはスイスで、スウェーデン、デンマ

    チョコ摂取量多い国、ノーベル賞輩出の確率高まる=研究
    momodue
    momodue 2012/10/12
    フラボノイドが関係するならワインでも調べなければなんとも。あとチョコ摂取量と相関関係が高いがノーベル賞排出とは相関関係が低い何かも見つけなければ。それが出来たらイグ・ノーベル賞位は貰えるでしょう。
  • 【動画】サルの「不公平実験」がおもしろい : 【2ch】コピペ情報局

    スレタイ:【悲報】ニュー速民の生態を捉えた映像が世界で話題に 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349933555/ 1: しぃ(WiMAX):2012/10/11(木) 14:32:35.62 ID:U8r5vlKC0 サルの「不公平実験」と占拠運動 隣はブドウを与えられているのに、自分には キュウリしか与えられないサルは、どう行動するのだろうか。動画で紹介。 世界的に展開されている「占拠(Occupy)」運動(日語版記事)は、現在の金融業界が企業に 融資するというよりも、実際の生産的な経済やだまされやすい市民から、効果的に金をまきあげる活動に 従事しているという事態に焦点を当てている。 社会に存在する不公平はあまりに明白で、サルでさえも理解できるものだ。そして実際に、サルは不公平を理解できる。 Boin

    momodue
    momodue 2012/10/12
    確かに猿のリアクションは面白いが、これだけでは不公平実験とは言えない。ブドウが貰える猿が居ない状況では手元にブドウとキュウリが並んでいても大人しくキュウリのみを受け取って食べるところも見せてほしい。