タグ

2008年12月30日のブックマーク (4件)

  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-07 22:12 日製のスマホはこんなにも高品質なのに! なぜ中国で売れなかったのだろうか=中国報道

    morygonzalez
    morygonzalez 2008/12/30
    金持ってる中国人にどんどん日本で金使ってもらうしかない!
  • サーチナ-searchina.net

    morygonzalez
    morygonzalez 2008/12/30
    全般的に韓国への方が親近感強いみたいだけど、高所得者層ほど日本への親近感強い。
  • はてなはどこに行こうとしてるのか | 赤と黒

    はてながプロモーションに積極的だ。 近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系” 従来「ネットオタク」やエッジの技術者に愛好されてきたはてなが、どうやらこれを読む限りでは、これからはマスを取りに行くようだ。 そんで、それはきっと成功しないだろうと思う。 街を歩く人に声をかけ、同社のサイトを見せながらこんなふうに聞いて回った。そして愕然(がくぜん)としたという。 「誰もはてなを知らないんですよ。かろうじて人力検索を知っている人がいるくらい。街でたまたまはてなユーザーに会う、なんてことはあり得ない」 近藤社長がどこを歩いて聞きまわったのか知らないが、気で世間の人がはてなを知っているとでも思ったのだろうか。だとしたら、ちょっとあまりにもあんまりで心配になる。世間を知らなすぎるんじゃなかろうか。 技術者はおおむね、技術「だけ」に長けていれば、生活できる糧を得ることはできる。しかしビジ

    はてなはどこに行こうとしてるのか | 赤と黒
    morygonzalez
    morygonzalez 2008/12/30
    「『京都駅が好きだ。京都駅のようなサービスを、京都のはてなから、発信したいと思っている。』 もう、わけが分からないんだが。」
  • S H O S i R A - Canon、フルHD動画機能搭載EOS 5D Mark II発表

    デジタル系なんでも屋さんの住み処。イラストCG、デザイン、漫画・アニメ、書評など。Canonから、フルHD動画撮影機能(フルHDは約12分、SDなら約24分)を搭載した35mmフルサイズデジタル一眼レフカメラ、EOS 5D Mark IIが登場しました。面白くなってきた! http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/index.html 写真に関する蘊蓄はCanonユーザのsyatinさんに投げるとして(笑)、専ら映像系の部分に着目します。 D90が720pで連続5分間の撮影が可能なのに対して、MkIIは1080i対応で、しかも連続12分間の撮影が可能。もうこりゃー化け物ですね。連続撮影時間の差が生じるのは、採用したCMOSの排熱処理技術に違いがあるからで、その辺はCanonの方に一日の長があったということになるでしょうか(お値段次第という話もあるけど

    morygonzalez
    morygonzalez 2008/12/30
    EOS 5D MarkIIとD90の動画機能比較。D90のこんにゃく現象は「フォーカルプレーン現象」と言うらしい。