タグ

ブックマーク / laiso.hatenablog.com (8)

  • Web日記は止まる - laiso

    2000年代ぐらいにblosxomやtDiaryで熱心にWebに何かテキストを書いていたような人たちは特定の価値観を持っているなと思う。 それがどういうものなのかはすぐ説明できないし、単に特定の人たちのことを指しているのかもしれない。ただ、丁寧に閲覧履歴を見ていけば100人ぐらいは該当するサイト管理人が思い浮べられそうだ。 現在は個人が動画で発信する時代なので、僕の思うこの感覚は次の世代では動画に特別な感情を持ちがちという解釈になっているのかもしれない。 Message Passing このサイトに辿りつくような人たちはプログラム雑談ポッドキャストの188回以降のエピソードのWebに何かテキストを書くことについての話は共感できるのだと思う。 anchor.fm Message Passingというのは以下のサイトのことで、ガー社とかファー社とかで就労経験のあるような日米のプログラマーかつ、

    Web日記は止まる - laiso
    morygonzalez
    morygonzalez 2022/05/08
    エントリーの slug が movable_type なの良い。昨今はインターネットにプロが作ったコンテンツが溢れてて素人がコンテンツを公開するハードルが上がり、素人はコンテンツを消費するばかりになってるんだと思います。
  • ツイッター創業物語(Hatching Twitter)読んだ - laiso

    *1 総評としては「IT長者もめごと列伝」といった感じのノンフィクションで、ソーシャルネットワークやFacebook Effectなんかで刺激が足りなかった人でも満足できるようなスリリングぶりで文章がうまいのか、そんなひどい目にあったら発作的に自殺してしまうんじゃないのかと大分心配になっていた。が、なんかオチ的にはあとから振り返ると会社のそれぞれのフェーズでノアが始動し、ジャックが創造し、エブが拡大して、ディックが軌道に乗せたカタチでありなんやかんやでこいつらソーシャルとスタートアップでメイクマネーでそれぞれの幸福をみつけたらしいのでよかったよかった〜FIN〜。みたいな強引な美談っぽくしめくくられた。 が、サラっと書かれたいたけど競合のつぶやきサービスが出てくるのを封じるためにサードパーティのアプリの締め付けごと強化したっていうのが=いい仕事をした、という風に書いてあって。それは賛成しか

    ツイッター創業物語(Hatching Twitter)読んだ - laiso
  • スタートアップの技術選定とアプリケーションプラットフォーム - laiso

    photo by pexels.com *1 この記事を書いたきっかけ niconegoto.hatenadiary.jp 「PinQulをクローズします」にて事業のふりかえりをしている文章の中に「アプリビジネスは完全にダウントレンドにある」という一節があって、ここから話題が広がっていったのを機に上記の記事を読みました。そして色々思うところがあったのです。 アプリビジネスは完全にダウントレンドというのは自分も前から思っていた。リッチな体験、通知を遅れることはアプリの利点だが、他PFからの流入なども含めたプロダクトのコアな検証はwebモバイルが1番早いはず。— sadakoa (@sadako_a_) August 16, 2018 (Twitter上で多くの共感を集めた投稿) 例えば「モバイルアプリがWebに負けはじめた理由」ではWebアプリがモバイルアプリに比べて優れているでろうという点

    スタートアップの技術選定とアプリケーションプラットフォーム - laiso
  • 就活日記 (12) 退職 - laiso

    目次: 就活日記 (0) エントリー - laiso そろそろ就職するにあたって、退職しないと就職することができないので就職する前にまず退職をしました。 思えば私のプログラマーとしてのキャリアも6年ばかりとなりました。 ところで私は当時勉強が出来ない奴はプログラマになれ! - IT戦記 を読んでプログラマになったクチで、この記事にはたいへん励まされました。 しかし当然順風満帆なプログラマー人生ともいえず。マイナスからのスタートでした。これはとくに精神面や比喩的な意味というわけではなく、低賃金の肉体労働をしばらく生業にしていたため単に総資産がマイナスでした。 そもそも私が一番最初にプログラマーをこころざしたのは、うだつが上がらない十代を地方ですごしていた時分です。 社会的脱落者として場当たり的に日銭を稼ぎ、賃料が不要な家で暮していた為稼いたぶんをそのままビデオゲーム筐体に投入する、などという

    就活日記 (12) 退職 - laiso
  • 就活日記 (13) NGシーンパート - laiso

    ジェッキーチェンの映画とかのエンドロールのやつのアレです。 総集編回 であげた会社は何かしらの理由をつけて全部見学したかったのですが、主に僕があきらめたのでそれが叶わなかったケースだけど、おすすめである会社もあげます。就職活動の参考にしてください。 Quipper スマートニュース freee 一度見学に行ったところの中で気に行って、とくに知人などに強くすすめているところです。複数の会社で働けそうにないかというのずっと検討していてそんな時に真っ先に応募しようと思っていました。 Fablic Fablicの募集要項ちょっとかわってて、歓迎するスキルの項目に「若い女性とのコミュニケーションが苦にならない」っていうのが入ってる URL 2014-03-30 02:37:36 via Twitter Web Client それはそうと若い女性とのコミュニケーションは苦ですね 2014-03-30

    morygonzalez
    morygonzalez 2014/07/06
    おもしろかった
  • 就活日記 (完) 就職 - laiso

    TL;DR 就活日記 (0) エントリー - laiso 私が株式会社ユビレジに雇用されて1月が過ぎました。逃亡の恐れもなさそうですし、これはもう入社したと言ってもいいのではないかと思います。 転職の理由 とくに今後のキャリアアップや成し遂げたい大意、バンドの方向性みたいなのはなく、油断していたら貯金額が8万円とかに減っていたので、死亡リスクが増大する前に改善するしかなく、支出を減らすのと収入を増やすのでは、自分の場合は収入を増やす方のが簡単だと思ったので、その手段として転職しました。 ユビレジにしたのは向うから声をかけてもらったので承認欲求が満され思い入れができたというのが大きいのですが。当初、その時点から普通に数ヶ月の期間内での決定を考えていたので、検討中ではあったんだけど、こんなチャンス滅多にないだろうし、断わるのももったいない気がしたのでそのまま話をすすめていて、それはそれでサーク

    就活日記 (完) 就職 - laiso
    morygonzalez
    morygonzalez 2014/07/06
    金欲しい
  • 就活日記 (7) 総集編回 - laiso

    前回までのあらすじ 就活日記 (0) エントリー - laiso ふりかえると失礼がないように気を使っているとだんだん村西とおるみたいな口調になってきてしかも失礼なことは言っているという駄目な感じだ 2014-01-21 23:37:06 via ハンゲームスマートフォン アニメでいう13話ぐらいのやつです。 お詫び: (1)社 (1)社について全然記述がないのは(1)社の許可が取れなかったというより1社目だったのでどう切り出したもんかと僕の説明がうまくいかなくてなんか不安にさせてしまいそうな空気を感じたので自粛した次第でございます。とくに(1)社が悪い企業だったとかではないので勘違いのないよう。 とはいえ(1)社はスピードを重視しており早急に人が欲しそうだったので聞いてもらえば普通にどこの会社なのか教えますので応募してみてください。 そもそもなんでこんな日記を書いているのか 「○○株式会

    morygonzalez
    morygonzalez 2014/02/24
    Twitter とかで盛んに彼氏いないアピールをしている女性が実は既婚だったみたいながっかり感ある。
  • 就活日記 (0) エントリー - laiso

    (知り合い向けの日記です) 就活の件休暇中に雪かきしながら自分自身と向き合い「ほんとうに自分がやりたいことは何か?」「インターネット社会で今私にできることは?」と自問自答した結果「庭から一億円出てきて欲しい」という結論に辿りついてしまったので全然なんも行動してない 2014-01-06 20:00:30 via ハンゲームスマートフォン 2014年こそは就活をはじめたい! とのことでもそもそと行動をしはじめました。 そもそもなんではじめられなかったかというと、根っからのダウナー系なので履歴書とか意気込みとかを書くのがだるかったのです。 いやしかし。そんな私たちの為にWantedlyがあります。 Wantedlyは最近急成長しているソーシャルリクルーティングサービスで社長がストールが似合うことで有名です (参考: http://blog.kushii.net/archives/1874257

  • 1