タグ

ブックマーク / mainichi.jp (56)

  • 記者の目:Jリーグ20年=村社拓信(東京運動部)- 毎日jp(毎日新聞)

    mozunikki
    mozunikki 2013/03/22
    いやいやいやいやw
  • 発信箱:日本人だけ「○人」?=福本容子(論説室)- 毎日jp(毎日新聞)

    mozunikki
    mozunikki 2013/01/25
    「信頼されるメディアがあってこその話」って自分で書いててまだ気付いてないのか。
  • アルジェリア事件:犠牲者氏名公表 政府、日揮押し切る- 毎日jp(毎日新聞)

    mozunikki
    mozunikki 2013/01/25
    自分らが公表を迫っておきながら政府が押し切ったように書くとかすごい神経してるな、鈴木美穂と山下俊輔。
  • スポーツを考える:東園子・大阪大大学院助教(文化社会学)- 毎日jp(毎日新聞)

    mozunikki
    mozunikki 2012/11/18
    この人は何かガンバのゴール裏に個人的な恨みでもあんのかな。
  • 橋下市長:文楽を鑑賞 「台本が古すぎる」と苦言- 毎日jp(毎日新聞)

    文楽協会への補助金凍結を表明している大阪市の橋下徹市長は26日夜、国立文楽劇場(大阪市中央区)で文楽の古典「曽根崎心中」(近松門左衛門作)を鑑賞した。橋下市長は鑑賞後、記者団に「古典として守るべき芸だということは分かったが、新規のファンを広げるためには台が古すぎる」と苦言を呈し、演出方法を現代風にアレンジするなどの工夫を求めた。 橋下市長は大阪府知事だった09年に初めて鑑賞した際、「二度と見にいかない」と酷評した。この日は、「もう一度古典を見たい」と鑑賞した。 市は今年度の補正予算案で、文楽協会への補助金を昨年度比25%減の3900万円計上。橋下市長は技芸員(演者)が公開での面談に応じなければ補助金を支出しないとの考えを表明し、非公開での面談を求める協会側とのすれ違いが続いていた。この日は、鑑賞後に技芸員の楽屋も訪れ、非公開で懇談。公開での面談を改めて要望したという。【津久井達】

    mozunikki
    mozunikki 2012/07/27
    毎日も記事にするなら正確に書けばいいのに。https://twitter.com/t_ishin/status/228622280979271682
  • 憂楽帳:「矛盾」してていい- 毎日jp(毎日新聞)

    あまりに暑いので台所のクーラーをつけたところ、21歳の長男が汗だくで帰ってきた。「わあ、やっぱり涼しいね」と感動しながらも、こんなことを言う。「お父さん、脱原発なのに、こういうの使って、矛盾してない?」 それを「矛盾」ととるなら、矛盾でいい。いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。原発関係の企業や省庁に勤めていても同じだ。問われているのは、福島のような放射線汚染は未来永劫(えいごう)二度と起きないと言えるのか、ということだからだ。あるいは、最終処分場も決めず、見知らぬ未来の人々に核廃棄物を託してもいいのか、ということだ。エネルギー論というより個人の倫理が問われている。 意見とは来そうだし、特に倫理について語る場合、地位や経歴、立場、ふるまい、過去との一貫性にとらわれず、どこまでも自由であっていい。だから「電気自動車のCMに出ている坂龍一が脱原発を語れるのか」「テクノポップで電気

    mozunikki
    mozunikki 2012/07/23
    こないだの産経抄へのレスか。
  • 自転車事故:歩道上が増加、車道上は減少…昨年、件数逆転- 毎日jp(毎日新聞)

    ここ10年間で自転車の車道上事故が大幅に減ったのに対し、歩道上事故は逆に増加し、昨年は車道上事故を件数で上回ったことが、民間研究機関の分析から分かった。歩道上事故の相手は74%が車だったことも判明。研究機関の担当者は「行政が長年、自転車の歩道走行を誘導してきた結果」と指摘している。 ◇民間機関分析 旧建設省OBで自転車政策が専門の古倉宗治・三井住友トラスト基礎研究所研究理事が、警察庁の事故統計と、公益財団法人「交通事故総合分析センター」に委託した調査を基に分析した。 それによると、自転車事故は01年に全国で17万5223件だったが、11年は14万4018件で18%減少した。発生場所は、最多の交差点内が12万4574件から9万7976件へと21%の減。歩道と車道が分けられた道路では、車道上の事故が2万2035件から1万3236件になり40%の大幅減だった。これに対し、歩道上の事故は1万253

    mozunikki
    mozunikki 2012/07/18
    歩道を走る自転車ってドライバーの視界から消えるしね。その割にはけっこうなスピードで飛び出してくるっていう。
  • ガ大阪:専用スタジアム建設計画 個人寄付が伸び悩み- 毎日jp(毎日新聞)

    大阪府吹田市の万博記念公園内にJ1・ガ大阪の新拠地となるサッカー専用スタジアムを建てる計画で、建設資金の一部に充てる個人寄付が伸び悩んでいる。サッカー界や関西の財界などでつくる「スタジアム建設募金団体」が今年4月〜来年3月に寄付を受け付けるが、最初の3カ月で集まったのは、目標(20億円)のわずか2.5%分の5000万円。この苦戦の背景には、現在リーグ16位と苦しむガ大阪の成績不振がありそうだ。 現在の拠地・万博記念競技場(吹田市)は築約40年と老朽化しており、新スタジアムは14年度内に完成する予定。日本代表などの国際試合も開催できる収容人員4万人規模の施設を目指している。 今のところ、スポンサー企業などからの寄付80億円と、独立行政法人からの助成金30億円の計110億円の建設費を確保できる見通しが立った。この金額でも3万人程度の規模の建設は可能だが、4万人規模を目指し、140億円を集め

  • 自転車:横断帯撤去へ…都内の1万カ所以上 車道通行推進- 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁は17日、東京都内の交差点に設置されている自転車横断帯1万カ所以上を14年までに撤去する方針を決めた。自転車横断帯は、横断歩道の歩行者と自転車の分離を狙いとし、都内に約1万5000カ所設置されているが、自転車の車道通行を推進するため、基的に撤去が必要と判断した。 自転車横断帯が設置されている場所では、自転車はそこを通らなければならない。78年の道路交通法改正で設置が始まったが、当時は自転車の歩道通行が容認されていたこともあり、自転車横断帯の多くは交差点を挟む歩道をつなぐ形で設置されている。 だが、車道を走る自転車が横断帯を通って交差点をわたる場合、いったん左折して横断帯に入り、また右折して車道に戻らなくてはならない。このため、自転車の脇から交差点を左折しようとする車が自転車の側面などに衝突する事故が起きやすいと指摘されていた。

    mozunikki
    mozunikki 2012/05/18
    これは素晴らしい。
  • 自転車:防犯登録をナンバープレート化 都が検討会設置へ- 毎日jp(毎日新聞)

    自転車の放置と悪質運転を減らす方策として、東京都が防犯登録制度の強化と併せ、登録番号をバイクのナンバープレートのように大きく表示できないか検討を始めた。6月にも業界関係者らによる検討会を設置し、これらを含めた自転車総合対策の条例制定について議論する。所有者の責任をより明確にし、年100億円を超える市区町村の放置自転車対策コストを減らす狙いもある。 都内の自転車保有台数は約900万台。09年度には1割近い約74万台が放置自転車として撤去され、各市区町村の保管期限(1〜6カ月程度)を過ぎた約31万台が処分された。自治体の撤去や駐輪場維持費は01年度以降増え続け、10年度は総額135億円に上る。デフレで自転車の低価格化が進んだことも「乗り捨て」を助長している面がある。 所有者が不明になる大きな要因が、防犯登録制度に転居や譲渡した場合の明確な規定がないことだ。

    mozunikki
    mozunikki 2012/04/18
    ナンバープレート利権ですか。
  • 自転車レーン:交差点整備、通行法めぐり議論 - 毎日jp(毎日新聞)

    国土交通省と警察庁が設置した自転車の利用環境向上に関する有識者会議で、交差点の整備方法が議論になっている。22日示された国への提言案は、自転車レーンなどを直線的につなげて整備する原則を打ち出したが、具体的な方法についての意見はさまざま。有識者会議は提言案について3月2日まで国民の意見を募集する。 提言案は、車道左端を専用車線とする自転車レーンについて、交差点内では直線的に延長する形で青色の矢印だけを路面にペイントする方法を示した。 これに対し会議メンバーの古倉宗治・住信基礎研究所研究理事は「車からも動きを予測されやすいよう明確にすべきだ」と、交差点内にもレーンを設置するよう主張。だが、警察庁の担当者は「レーンを設けると自転車を特に優先するようで他の利用者に受け入れられない」と否定的な見解を示した上、実現には自転車専用信号機が必要と指摘した。 縁石などで車道や歩道と完全に区分する自転車道でも

    mozunikki
    mozunikki 2012/02/29
    対面通行?何考えてんの。
  • 自転車:歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ - 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁は、自転車の車道左側走行の原則を順守させ、これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針を固めた。そのうえで自転車のルール順守や走行環境の整備なども盛り込み、全国の警察部で初となる包括的な自転車安全対策の策定作業に入った。東日大震災以降、通勤・通学に自転車を利用する人が増え、交通事故全体に占める自転車事故の割合も増加。警視庁は「マナーを守れば防げる事故は多い」と意識向上による事故減を目指す。【伊澤拓也】 ◇震災後に事故急増 警視庁は自転車ブームが高まった数年前から摘発強化に乗り出している。昨年の取り締まり件数は信号無視が300件(前年比189件増)、ブレーキのない競技用自転車「ピスト」など制動装置不良が661件(同659件増)に上り、今年はさらに昨年を上回るペースだという。 一方、歩道での高速走行や一時停止違反の摘発はほとんどなく、警視庁幹部は「黙認と受け取

    mozunikki
    mozunikki 2011/10/19
    まず自転車乗りが遵法意識を高めること。「KEEP LEFT」を周知徹底させるだけでもだいぶ変わると思う。あと車も自転車も譲り合い大事。
  • 自転車レーン:前橋市、社会実験まとめ 接触事故防止に効果--3~5月 /群馬 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇歩道走行、3割減少 今後も経過観察 前橋市は、JR新前橋駅近くの車道に設置した自転車専用道「自転車レーン」の社会実験結果をまとめた。今年3~5月の実験期間中、歩道を走る自転車は3割減少し、市は「歩行者と自転車の接触事故防止に一定の効果があることを確認できた」と分析している。【鳥井真平】 社会実験では、車道の路肩を長さ約260メートル、幅1・1メートル青く塗って自転車レーンとし、歩行者と自転車の事故防止に寄与できるか効果を検証した。 実験結果によると、実験前に路肩を走っていた自転車は9%にすぎなかったが、レーン設置後は37%に増加した。一方、歩道を走る自転車は実験前の87%から57%に減少した。 また市民を対象にしたアンケートでは「自転車レーンの整備を進めた方が良いか」の問いに、思う=67%▽どちらでもない=16%▽思わない=17%--の回答結果になり、記述式の自由回答では「安心して通行で

    mozunikki
    mozunikki 2011/09/05
    増えて欲しいなー、自転車レーン。
  • エキスポランド:パラマウント構想暗雲 提案会社「府の条件厳しい」--大阪 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪府吹田市の万博記念公園南側ゾーンの活用について、米映画大手「パラマウント・ピクチャーズ」のテーマパーク構想を掲げて府の公募に応募した大阪市の投資会社が、保証金の変更などを求める要望書を府に提出した。同社は毎日新聞の取材に「現行の条件のままなら構想の実行は厳しい」と説明。府は「常識的にはあり得ない」と困惑している。【佐藤慶】 要望書を出したのは「大阪投資マネージメント」。09年7月に親会社「燦(さん)キャピタルマネージメント」などとの共同事業構想を公表し、採用が有力視されてきた。 要望書は7月27日に出され、公募要項にある府への前納保証金総額が100億円前後と異様に高額▽契約期間(30年)の更新がなく、終了時に更地にして戻すという条件では質の高いサービスの提供は困難--とし、条件緩和を求めている。 府は閉園した遊園地エキスポランドの跡地や駐車場など約17・3~35・8ヘクタールについて、

    mozunikki
    mozunikki 2011/08/01
    「前納保証金100億」「契約更新なし」「30年後に更地にして戻す」なんていう条件をよくも平気で出せるもんだな、大阪府は。あの土地を活用する気ないだろ。
  • 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上) - 毎日jp(毎日新聞)

    カタルーニャ国際賞の授賞式で、スピーチする作家の村上春樹さん=スペインのバルセロナで2011年6月9日、ロイター 9日のスペインのカタルーニャ国際賞授賞式で配布された作家村上春樹さんの受賞スピーチの原稿全文は次の通り。(原文のまま) 「非現実的な夢想家として」 僕がこの前バルセロナを訪れたのは二年前の春のことです。サイン会を開いたとき、驚くほどたくさんの読者が集まってくれました。長い列ができて、一時間半かけてもサインしきれないくらいでした。どうしてそんなに時間がかかったかというと、たくさんの女性の読者たちが僕にキスを求めたからです。それで手間取ってしまった。 僕はこれまで世界のいろんな都市でサイン会を開きましたが、女性読者にキスを求められたのは、世界でこのバルセロナだけです。それひとつをとっても、バルセロナがどれほど素晴らしい都市であるかがわかります。この長い歴史と高い文化を持つ美しい街に

  • 福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災から一夜明けた3月12日午前6時すぎ。菅直人首相は陸自ヘリで官邸屋上を飛び立ち、被災地と東京電力福島第1原発の視察に向かった。秘書官らは「指揮官が官邸を不在にすると、後で批判される」と引き留めたが、決断は揺るがなかった。 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。 第1原発は地震で自動停止したものの、原子炉内の圧力が異常に上昇した。東電は格納容器の弁を開放して水蒸気を逃がし、圧力を下げる作業(ベント)を前夜から迫られていた。班目委員長は「視察の前に、作業は当然行われていたと思っていた」と振り返る。だが、着手は遅れた。 首相は官邸に戻った後、周囲に「原発は爆発しないよ」と語った。 1号機でようやくベントが始まったのは午前10時17分。しかし間に合わず、午後

  • サッカー:ニュージーランドとの慈善試合断念 来日できず - 毎日jp(毎日新聞)

    サッカー協会が計画していた日本代表とニュージーランド代表との慈善試合(29日、大阪・長居スタジアム)について、ニュージーランド協会は17日、代表チームを日に派遣しないことを決めた。日協会はこれを受け、29日の試合を日本代表とJリーグ選抜チームの対戦によるチャリティー試合にする。 ニュージーランド協会の公式ホームページによると、東京電力福島第一原発の事故の影響などに不確定な状況があることなどを理由とし、今回の決定を「厳しい決断」と表現した。 両チームは当初、29日に東京・国立競技場で親善試合を予定していたが、日協会は大震災発生による電力事情や交通問題、観客の安全面などを考慮し、16日に親善試合の中止を発表。同時に会場を大阪に移し、チャリティーマッチとすることをニュージーランド協会に打診していた。

    mozunikki
    mozunikki 2011/03/17
    代表vsJリーグ選抜とかすっげー楽しみ。関西のサカオタはチケット買ってチャリティーに貢献し、飲み食いして経済回そう。
  • 南アW杯:予言ダコ スペイン閣僚から「食べないで」の声 - 毎日jp(毎日新聞)

    サッカーワールドカップ(W杯)南アフリカ大会準決勝で、スペインドイツに勝つことを予言していたドイツの水族館のタコ「パウル君」について、スペイン政府の閣僚らは8日、ドイツ人の反感を買い、べられてしまうのではないかとの懸念を相次ぎ表明した。 サパテロ首相は、ラジオ局の取材に「タコの安否が心配だ。(スペインから)保護チームを派遣しようかと考えているところだ」と表明。エスピノサ海洋相は「12日に欧州連合(EU)の漁業関係相理事会があるので、ドイツに対しパウル君をべないよう頼むつもりだ」と述べた。 パウル君については、「神託」が下った直後から「スペインが勝ったら、タコを速やかにスペインへ移送し保護すべきだ」(セバスティアン工業相)などとする声が上がっていた。(共同)

    mozunikki
    mozunikki 2010/07/09
    マジレスワロタw
  • サッカー:J2降格の千葉 再建へ体制刷新、危惧の声も - 毎日jp(毎日新聞)

    サッカーの日リーグが創設された1965年以降、唯一2部降格のなかった千葉(日リーグ時は古河電工)が来季、J2に戦いの場を移す。ユース(高校年代)などから続々と有望選手を輩出した流れは停滞し、来季は育成年代のコーチを半数以上入れ替えるが、この年代は指導の継続性が重要なだけに「名門再建」への道は平たんではない。【江連能弘】 千葉のジュニアユース(中学年代)やユースは山口智(ガ大阪)、中村直志(名古屋)、村井慎二(磐田)、阿部勇樹(浦和)、佐藤勇人(京都)寿人(広島)兄弟ら、毎年のように日本代表級の選手を生んだが、いずれも現在はクラブを離れた。現所属選手では、小学生から千葉一筋の工藤浩平がユースから昇格した03年を最後に、トップチーム定着は途切れている。 学校の部活動と違い、育成からトップまで一貫した方針で指導できるクラブの利点を生かせなかった。習志野市と市原市にジュニアユースを置いていたが

  • サッカー:犬飼協会会長 天皇杯の元日開催変更も視野に - 毎日jp(毎日新聞)

    サッカーJリーグの開催時期を「秋春制」とするよう主張している日協会の犬飼基昭会長は20日、天皇杯全日選手権の決勝を元日にこだわらない考えを示した。現在の「春秋制」をベースに7月に中断期間を設け、シーズン終了時期を1月までとする「春冬制」への改定案を年内にまとめ、Jリーグに提案する考えを示した。69年以降、1月1日に行われている天皇杯決勝はリーグ戦終了後の1月末に行う案を検討するという。犬飼会長は「真夏のプレーはダラダラして興行価値がない」と改めて述べた。

    mozunikki
    mozunikki 2009/11/21
    元日開催変更はありだと思うけどそれはともかく、協会の会長が自ら「真夏のプレーはダラダラして興行価値がない」ってもうなんなのコイツ。お前は第三者かw