タグ

2022年5月18日のブックマーク (8件)

  • マイナポイント第2弾、申請受付は6月30日から 保険証・口座登録で1万5000円相当付与

    金子恭之総務大臣は5月17日、マイナンバーカードを健康保険証として登録した人などに付与する「マイナポイント」の受け取り申請を6月30日から受け付けると発表した。カードを健康保険証として登録した場合に7500円相当、公金受け取り口座情報を登録した場合に7500円相当のポイントをそれぞれ付与する。2022年9月末までにマイナンバーカードを申請した人が対象。

    マイナポイント第2弾、申請受付は6月30日から 保険証・口座登録で1万5000円相当付与
  • 最近の業務での AWS サーバーレス開発を振り返ってみた | DevelopersIO

    AWS Lambda を使用した Web アプリケーションの開発プロジェクトで、バックエンド・フロントエンド・インフラを一貫して開発をしてきました。 改めてどのように開発をしていたのか、使った技術スタックや各サービスをどのように活用したかを整理したいと思い記事にしました。今後サーバーレス開発を行う際の技術選定の参考にしていただければ幸いです。 前提 Web アプリケーションです。 管理画面用の内部 Web API、外部のサービスと連携するための外部 Web API があります。 処理としてはリソースの CRUD がメインです。 管理画面は SPA で、バックエンドの Web API にリクエストします。 開発メンバーは 4 人ほどで、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアといった区分けはしていませんでした。 機能ごとにメンバー全員がバックエンドからフロントエンドまでを一気通貫で実

    最近の業務での AWS サーバーレス開発を振り返ってみた | DevelopersIO
  • 【内部リンクの教科書】SEO効果と最適化の5つのポイント -webma-

    「内部リンクがなぜSEOに効果的なのか知りたい」 「内部リンクを最適化する方法が知りたい」 このようにお考えではありませんか。 SEOに取り組んでいる方なら「内部リンクは重要」と何度も聞いたことがあるはずです。 しかし、その理由を説明できない方も多いのではないでしょうか? なんとなく内部リンクを設置していても、内部リンクのSEO効果は最大化できません。 内部リンクは被リンクと比べ軽視されがちですが、被リンクと違って自身でコントロールできる要素です。 内部リンクを戦略的に配置することで、インデックスされやすくなったり、ビッグキーワードで上位表示されやすくなったりと、多くのSEO上のメリットが得られます。 そこでこの記事では、内部リンクに関するあらゆる疑問が解決できるよう、以下のトピックについてまとめました。 この記事のトピック 内部リンクとは? 内部リンクの3つのSEO効果 内部リンクを最適

    muneking
    muneking 2022/05/18
  • 零細企業のしょぼいDX|零細企業経営者ナカムラ

    零細企業の社長をしてます。 2年半前にちっちゃいM&Aを実施して従業員1名の零細企業を買いました。 経営の勉強の為にnoteを読み漁ってますがスタートアップ界隈でゴリゴリやってる人の記事が多く、自分とはレベル違い過ぎて参考にならないなと思ってましたがreisaikigyou_maさんの「零細企業を買収した後に行ったDXとは呼べないDX」が非常に参考になりました。 自分よりもあとに零細企業を買収したのに短期間でDXを進めてるし凄いなーと思いつつ、参考にできる部分を参考にしながら弊社もDXをすすめてます。 記事を読んでから半年、当社もDX導入がある程度完了し業績も創業来最高売上達成したので買収してから2年半、当社で実施したDXというかIT活用の内容をまとめて紹介したいと思います。 買収経緯ざっくりですが 独立決意して勤めてた会社を退職→タイミングよく登録してた後継者バンクから会社紹介→買うとい

    零細企業のしょぼいDX|零細企業経営者ナカムラ
  • ヤクルト1000、1日114万本(前年比2.6倍)のバカ売れ : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

    ヤクルト1000、1日114万本(前年比2.6倍)のバカ売れ : 市況かぶ全力2階建
  • 新機能「サークル」でTwitterはどこへ向かうのか

    ここ最近、久しぶりにネットがTwitterの話題で湧いている。そもそもはイーロン・マスク氏が440億ドル(約5.6兆円)という巨額でTwitterの買収に乗り出したことが発端となり、ついに有料化かという噂も手伝って、今となっては炎上製造工場化している現状をどうにかしてくれるのではないかと期待が高まっているところである。 それに加え、この連休中に新機能「サークル」(Twitter Circle)が一部のユーザー向けにテスト公開されている。結構大がかりな機能なので、マスク氏買収以前から開発されてきた機能だと思われるが、これもまたタイミング的にTwitterの浄化につながるのではないかといわれている。 現時点で分かっている「サークル」の機能をまとめると、 サークルとは、1アカウントにつき1つ作成可能なリストのようなもの 投稿者はフォロワー全員か、サークルかを選んで投稿できる サークルに追加できる

    新機能「サークル」でTwitterはどこへ向かうのか
    muneking
    muneking 2022/05/18
  • 時代は「ググる」から「Tokる」へ?TikTokが「動画検索」プラットフォームとなる未来(大槻 祐依) @moneygendai

    若者の主要な検索エンジンが、WEBからSNSへと移行する流れが進んでいる。「ググるからタグるへ」と言うように、SNS上のハッシュタグ検索はよく知られた現象だが、そこに今、新たな潮流が生まれている。 「タグる」の次は、「Tokる」。そう、あのTikTokが主要な検索エンジンとして利用される時代が今後やってくるのかもしれないーー。 企業のSNS運用支援に定評がある株式会社FinT代表取締役、大槻祐依氏がその可能性を解説する。 TikTokが、Instagtramの「公式ライバル」に 「タグる」という言葉はもともと、Instagram上でハッシュタグで検索する行為を指す言葉でした。「インスタ映え」のブームとも相まってしばらくは若者の主要な検索プラットフォームを牛耳っていたInstagramでしたが、ここ1、2年の間に急成長してきたTikTokによって、その地位は今揺さぶられつつあります。 Tik

    時代は「ググる」から「Tokる」へ?TikTokが「動画検索」プラットフォームとなる未来(大槻 祐依) @moneygendai
    muneking
    muneking 2022/05/18
  • HubSpotの無理のない導入6パターンと難しそうな導入4パターン|棟近直広@ディレクターバンク

    HubSpotは、WebマーケティングやSFAの機能を備えたクラウド型のCRMプラットフォームとして、日でも導入する企業が増えてきました。 私たちディレクターバンク株式会社では、HubSpotの正規パートナーとして、HubSpotの導入を検討している企業に対して、コンサルティングや実際の導入のお手伝いをしています。 今回、そんな支援経験をふまえて、個人的な独断と偏見ですが、 「HubSpotの無理のない導入6パターン」と、 「難しそうな導入4パターン」 について書いてみました。 最後に、HubSpotをうまく活用していくための導入の仕方について、大切だなと思うポイントを3つ紹介したいと思います。 これからWebマーケティングや営業体制を強化するにあたって、HubSpotの導入を選択肢として検討されている方にとって、何らかの参考になれば幸いです。 無理のないHubSpot導入の仕方6つのパ

    HubSpotの無理のない導入6パターンと難しそうな導入4パターン|棟近直広@ディレクターバンク