タグ

2012年2月23日のブックマーク (12件)

  • 森美術館「イ・ブル展:私からあなたへ、私たちだけに」 2012.2.4(sat)-5.27(sun)

    ■ アーティストトーク *日英韓同時通訳付 展覧会のために来日するイ・ブルが、これまでの約20年にわたる彼女の制作活動について語ります。 出演: イ・ブル 日時: 2012年2月4日(土)19:00-20:30(開場 18:30-) 会場: アカデミーヒルズ49(六木ヒルズ 森タワー49階) 定員: 150名(要予約) 料金: 一般 ¥1,000、MAMCメンバー無料 主催: 森美術館、アカデミーヒルズ お申し込み: 終了いたしました * 手話通訳をご希望の方は2012年1月30日(月)までにppevent-mam@mori.co.jpへご連絡ください。 ■ シンポジウム *日英同時通訳付 「理想の社会を求めて」 イ・ブルは「私の大きな物語」シリーズなど、自身の制作活動のなかで20世紀のユートピア理論や社会政治学に言及し、理想の社会のあり方を問い続けてきました。彼女がアーティストとして活

    森美術館「イ・ブル展:私からあなたへ、私たちだけに」 2012.2.4(sat)-5.27(sun)
    musicala
    musicala 2012/02/23
    松井冬子さんを見れるというわけでね。 ⇒ イベント情報 | イ・ブル展:私からあなたへ、私たちだけに | 森美術館
  • Kobito - プログラミングのメモやスニペットの記録に最適なMacアプリケーション

    Kobitoの3つの特徴 Markdownとリアルタイムプレビューで快適に入力 Syntax Highlightでスニペットをきれいに記録 ボタンひとつでコードを簡単に公開

    musicala
    musicala 2012/02/23
    登録してみた。 ⇒ エンジニアのためのMacアプリ「kobito」をQiitaが開発中!現在、先行利用ユーザーを募集しています。
  • JWT: 100 Things to Watch in 2012

    musicala
    musicala 2012/02/23
    Check out this presentation : JWT: 100 Things to Watch in 2012
  • 「スティーブ・ジョブズさんは"徹底的に考え抜いた"」前刀禎明さん | 制作後記 | クローズアップ現代 スタッフルーム:NHK

    前刀禎明さんインタビュー 「スティーブ・ジョブズさんは"徹底的に考え抜いた"」 前刀禎明(さきとう・よしあき)さん,2004年アップル社マーケティング・バイスプレジデント(VP/副社長)就任,06年退社 現在は株式会社リアルディア代表取締役社長,ngi group株式会社代表執行役会長 10月12日の放送「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズの素顔」では、2004年から06年までジョブズさんとともに仕事をした前刀禎明さんにインタビュー取材をさせていただきました。ジョブズさんの人物像に迫るあまりにも貴重なインタビューのため、放送で紹介できなかった部分も含めて、前刀さんの許可を得て特別に掲載させていただきます。 ジョブズさんとの出会いは緊張感があった もともとアップルの大ファンになったのは、もう今から、約20年ぐらい前ですかね。マッキントッシュのSEを自分で買ったときで、当時は、60

  • 行きつけのスタバのマネージャーがすごかったという話 - デマこい!

    「正しい面接」というと就活生とか受験生とか、面接を受ける側の話になりがちだ。入社試験のような「振り落す」ための面接ならば、面接官は偉そうにふんぞり返っているだけでいい(優秀な学生は内定辞退するだろうが)。しかし学校の三者面談や職場の定期面談――世の中の「面接」のほとんどは「相手を理解する」ために行われる。したがって「運営側」つまり面接をする側のほうが、「正しい面接」の方法を熟知していなければならない。 では、面接官が理解しておくべき「正しい面接のやり方」とはなんだろう。 行きつけのスタバのマネージャーが凄まじかったので、書き残しておく。 私がスタバを利用する最大の理由は「電源が使い放題だから」だ。が、スタッフの教育が行き届いているのには驚かされる。差別化の難しいコーヒー飲料という商材で、しかも価格は高め。ひねくれた人からは「MacBook Airを見せびらかしたいやつらが行く場所だろ?」な

    行きつけのスタバのマネージャーがすごかったという話 - デマこい!
    musicala
    musicala 2012/02/23
    この分析もすごいけど、もちろん店長もすごい!スタバ好きだー。
  • 日本のスタートアップとソーシャルメディア、Webサービスとは

    1. 日のスタートアップとソーシャル メディア、Webサービスとは Social Media Week TOKYO ブレークスルーパートナーズ株式会社 マネージングディレクター 赤羽 雄二 akaba@b-t-partners.com www.b-t-partners.com http://twitter.com/#!/YujiAkaba http://www.facebook.com/yuji.akaba 2012年2月13日 2. 内 容 1. 自己紹介 2. 日の製造業の競争力低下 3. 2011年、日が大きく変わった。元気な一群が生まれた 4. ベンチャーの発展が社会を刺激する、日を変える 5. 学生エンジニア23チーム100名が2ヶ月の合宿でアプリを 開発・実装したブレークスルーキャンプ 6. ソーシャルメディア、スマートフォン時代のビジネスチャンス 7. 日企業の革新

    日本のスタートアップとソーシャルメディア、Webサービスとは
    musicala
    musicala 2012/02/23
    Check out this presentation : 日本のスタートアップとソーシャルメディア、Webサービスとは
  • 地鎮祭のことなら地鎮祭お届け隊

    地鎮祭とは、住居などの建築物や、土木工事などを始める前に、工事の安全と、建物完成後の繁栄を祈る、神様の祭りの儀式の事です。日の地域によっては、とこしづめのまつりと呼ぶ事もあります。 地鎮祭を行うには、神主様の手配、お布施の用意、お供え物の用意、施工業者へ連絡を行う必要があります。 土地の四隅に竹(忌竹)を立てて、縄で囲い祭場にします。祭場の出席者には、神主様と施主(お客様)、施工業者が出席する必要があり、手水で清めてから祭場へ入ります。 地鎮祭が始まると、神主様が祝詞をあげ、土地のお祓いをして浄めます。最初の鍬や鋤を入れ、工事の無事を祈り、終了します。 地鎮祭の歴史の古くは、弥生時代の遺跡群からの出土品に、その名残が見られます。 高床式建物の柱から、勾玉が出土したというものです。これは土地や家屋の永久堅固であることを祈って、その印を据えた地鎮祭の古い形と言えるでしょう。 日書紀にも地鎮

    musicala
    musicala 2012/02/23
    おお、小泉サン。
  • ホワイの(感動的)Rubyガイド :: 1. この本について

    why the lucky stiff

    musicala
    musicala 2012/02/23
    rubyの人はこれを読んでるの?
  • スタートアップを殺す18の誤り

    Paul Graham / 青木靖 訳 2006年10月 最近やった講演の後のQ&Aで、スタートアップを失敗させるのは何かという質問をした人がいた。その場に立ったまま何秒か呆然としていた後、それが一種のひっかけ問題なことに気付いた。これはスタートアップを成功させるのは何かという質問と等価なのだ——失敗の原因となることをすべて避けるようにすれば、成功することができる——そしてこれはその場で答えるにはあまりに大きな問だった。 後になって、私はこの問題をそういう方向から見るのも有効かもしれないと思うようになった。すべきでないことをすべて並べたリストがあれば、それをただ逆にするだけで成功へのレシピに変えることができる。そしてこの形のリストの方が、実践する上で使いやすいかもしれない。やらなければならないことをいつも頭に入れておくよりは、何かやってはいけないことをしているときにそれと気付くというほうが

    musicala
    musicala 2012/02/23
    2006年の記事だけど、古さは感じなかったという事で。founderは1人じゃないのね、とか。 → スタートアップを殺す18の誤り
  • Play! 2.0: A First Impression

    Play! is a web framework for Java and Scala. Play promises to bring the developer productivity of web frameworks like Ruby on Rails to the Java and Scala languages. Of course, it wouldn’t make much sense just to copy Rails. So Play adds its own spin: Play 2.0 is fully statically type checked, giving the developer quick feedback when something doesn’t make any sense. Now that Play 2.0 is getting cl

    musicala
    musicala 2012/02/23
    やっぱPlayですなぁ。Javaでw Play! 2.0: A First Impression
  • プロトタイピングとアジャイル開発

    アジャイル開発とプロトタイピング、割と近い文脈ででてくる用語なのだけれど、それぞれ別のものなんじゃないかと考えている。別、というよりもフェイズが違うというべきか。アジャイル開発はあくまで開発であり、プロダクションレベルのものをよりスマートに作り上げるための手法であるのに対し、プロトタイピングはアイデアを出す、またはぼんやりとしたアイデアの形を作るためのものなのだと思う。(ちなみにアジャイルといってもアジャイルUCDという用語もあるけれど、とりあえずここで触れているアジャイルアジャイル・デベロップメントのことです) 先日のPivotal LabsのIan McFarlandさんと伊藤 穰一の対談(詳しくは安藤日記へ)にてIanが「プロトタイプのコードは絶対に捨てる」と言ったのを聞いた時はハッとさせられる思いだった。曰く、プロトタイプはユーザーストーリーを決めるものでコードはその発展系として

    プロトタイピングとアジャイル開発
    musicala
    musicala 2012/02/23
    プロトタイピングとアジャイル開発
  • Amazon.co.jp: CANSAY ノート型ホワイトボード NUboard (A4変型): オフィス用品

    サイズ:223×301mm 素材:紙 (ボード面)、ポリプロピレン(半透明シート) 色:白 (ボード体) 重量:462グラム 付属品:ホワイトボードマーカー1(黒・PILOT社 WBME-15EF-B)

    Amazon.co.jp: CANSAY ノート型ホワイトボード NUboard (A4変型): オフィス用品
    musicala
    musicala 2012/02/23
    なにこれ地味に欲しい。