2021年1月12日のブックマーク (30件)

  • 式は中止なのに…新成人が駅前に集結 一体ナゼ?

    とれたてのバズった話題をお届けする「トレバズ」のコーナー。 (大木優紀アナウンサー) 今日はこちら、成人式が中止になったんですが、ある場所に新成人が集結してしまいました。まずはこちらの画像をご覧ください。 [画像:東京・JR八王子駅前の広場 午前11時・午前11時半の写真] (大木アナ) どちらもツイッター上午前11時すぎに投稿された画像なんですが、こちらJR八王子駅前の広場なんですね。非常にたくさんの新成人が集まっているのが分かります。撮影者によりますと新成人は再会を喜んだり、写真撮影などをしていたという事なんですが、一部はお酒を飲んで警察官十数名に止められていたという事なので、かなり集まってしまったなっていう印象は受けますね。せっかく成人式を中止にしたのに、これだと意味がないかなと思ってしまいますね、萌さん。 (田中萌アナウンサー) 外のね、すごくひらけたところで静かに写真を撮るだけな

    式は中止なのに…新成人が駅前に集結 一体ナゼ?
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “明星大学心理学部 藤井靖准教授 「式典はやらないけれども、フォトスポットは設ける→一貫性のなさが集まる理由になったのでは」”
  • 日曜夜間の人出 1回目の宣言時を大幅に上回る 都内 主な繁華街 | NHKニュース

    2回目の緊急事態宣言が出て初めての日曜日となった10日、都内の主な繁華街の夜間の人出はいずれも先月の休日より減少したものの、去年の1回目の宣言時を大幅に上回ったことがビッグデータの分析から分かりました。 NHKは、IT関連企業の「Agoop」が利用者の許可を得て個人が特定されない形で集めた携帯電話の位置情報のデータを使って、2回目の緊急事態宣言が出て初めての日曜日となった10日の午後6時から11日午前0時までの人の数を分析しました。 その結果、都内の主な繁華街の人出は先月の土曜日、日曜日の平均よりいずれも減少し、多いところでは半分ほどに減りましたが、去年の1回目の宣言時の土日、祝日の平均を大きく上回りました。 このうち、渋谷スクランブル交差点は先月の土日と比べて50%ほど減少しましたが、去年の宣言時の3.1倍ほどとなりました。 新宿・歌舞伎町は先月の土日と比べて40%ほど減少しましたが、去

    日曜夜間の人出 1回目の宣言時を大幅に上回る 都内 主な繁華街 | NHKニュース
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “今回の緊急事態宣言では夜8時以降だけ外出を控えればいいというメッセージに受け止められているのではないか。人の流れや接触機会が減らなければ、宣言期間が長引くこともありうる”
  • TechCrunch

    Apple’s chief financial officer Luca Maestri challenged investor worries over an 8% drop in China revenue, by noting that sales in other emerging markets are growing. “When we start lookin

    TechCrunch
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “トランプ陣営は、大統領が全国の州を相手に起こした一連の訴訟に向けて、集中的な資金調達作戦を開始した。訴訟はほとんどすべて敗訴したが、その努力は共和党に数億ドル(数百億円)の献金をもたらした”
  • 救急職員5人感染で受け入れ制限|NHK 長野県のニュース

    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “基幹病院でもある相澤病院には、来院する救急患者が1日50人から60人ほどいるということで、これらの患者について松本市など近隣の医療機関に受け入れてもらうよう調整を行ったということです”
  • ロンドン、病床が約3500不足する可能性(日テレNEWS24)新型コロナウイルスの患者が急増し「重大事…|dメニューニュース(NTTドコモ)

    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “また、さらに感染が拡大すると仮定した最悪のケースでは、およそ5400もの病床が不足すると見込んでいます。”
  • ツイッター、在米中国大使館の投稿を削除 ウイグルは「解放」されたと主張で - BBCニュース

    SNS大手ツイッターは10日、中国政府の新疆ウイグル自治区政策によってウイグルの女性が「解放」されたと主張した、在米中国大使館のツイートを削除した。 このツイートは、中国の国営メディア中国日報の記事へのリンクと共に投稿されたもの。記事では、中国政府がウイグルの宗教的過激派を抑え込んだことで、女性が「子供を産む機械」ではなくなったと述べていた。

    ツイッター、在米中国大使館の投稿を削除 ウイグルは「解放」されたと主張で - BBCニュース
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “元のツイートに掲載されていた中国日報の記事には、新疆での過激派撲滅運動によって「ウイグルの女性が子どもを産むかどうか自分で決められるようになった」と書かれている。”
  • 持続可能な食料システム 次なる鍵は「発酵」にあり? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    私たちが抱える料生産システムの問題を解決するのは、発酵代替タンパク質かもしれません。世界経済フォーラムのアジェンダからご紹介します。 ・将来のタンパク質の需要を満たし、包摂的、効率的、持続可能な料システムを構築するためには、植物由来の代替タンパク質への投資が必要です。 ・発酵は、世界ののあり方を根的に変え、人と環境の健康や経済を地球規模で改善する機会をもたらしています。 ・必要な規模と技術水準に到達させることに重点を置いた、発酵タンパク質への投資が必要です。 世界の料システムは、目的にかなっていません。現行の料生産の方法と消費のあり方は、人と地球の健康を危険にさらしています。 しかし、料とタンパク質に対する需要は増加する一方です。2050年までに、所得が増加し、世界人口が100億人に到達すると推定されていますが、それに伴い、世界的なタンパク質の需要も2倍近くに増えると考えられ

    持続可能な食料システム 次なる鍵は「発酵」にあり? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “体調不良や感染者との接触の自覚がある人が自主的に隔離することで、感染の拡大を抑えられるかもしれない可能性が示唆される”
  • 政府、不特定多数にPCR 繁華街などで感染状況把握 - 日本経済新聞

    政府は3月にも不特定多数を対象にした新型コロナウイルスのPCR検査を始める。都市部の多くの人が集まる場所で毎日数百件から数千件検査し、無症状者を含む感染の全体像把握に役立てる。SNS(交流サイト)の書き込みなどから国民の警戒感の変化も追う。陽性者の急増や警戒感の低下をつかみ、速やかに感染防止策を強化するといった対応につなげる。検査会場は東京や大阪をはじめとした都市の大学、空港、ホテル、繁華街な

    政府、不特定多数にPCR 繁華街などで感染状況把握 - 日本経済新聞
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “都市部の多くの人が集まる場所で毎日数百件から数千件検査し、無症状者を含む感染の全体像把握に役立てる。SNS(交流サイト)の書き込みなどから国民の警戒感の変化も追う”
  • 3.11以来の電力不足でも国が節電要請を出さないワケ|日経エネルギーNext

    「節電」の2文字を巡り、調整は難航 国民に節電のお願いすらできない中、電力需給は深刻な状況が続いた。痺れを切らした電気事業連合会は1月10日の20時過ぎに「電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて」というニュースリリースを公表。一般送配電事業者各社も同様のお願いをWebサイトに掲載した。 ある電力関係者はこう明かす。「電事連は1月10日午後にも会見し、節電のお願いをする方針だった。しかし、経産省との文言調整に相当の時間を要した。経産省が『節電』という文言を入れることに難色を示していたからだ。さすがの電事連もそこは譲れないと調整を続け、夜になってようやくリリースを出した」。 だが、リリースタイトルにこそ「節電へのご協力のお願い」と記載してあるものの、中身には節電の二文字はなく、「電気の効率的な使用にご協力いただきますようお願いいたします」と書くにとどまっている。 1月10日は西日の電

    3.11以来の電力不足でも国が節電要請を出さないワケ|日経エネルギーNext
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “今回の電力危機は、燃料であるLNGの不足によるものなので、時間帯を問わず少しずつでも使用電力量を減らし、燃料を温存することが重要だ”
  • 福島県・病床使用「6割超」 感染拡大、3指標ステージ3以上:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “県内の感染状況について、県は「ステージ2」(感染者の漸増)を維持している。ただ、9日時点の病床使用率は61.2%と初めて6割を超えた。「ステージ4」(爆発的感染拡大)の状態が5日連続で続いている。”
  • 成人式、名古屋市はコロナ対策して開催 電子チケットで本人のみ入場- 名古屋テレビ【メ~テレ】

    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “ 名古屋市天白区では「密」を避けようと、成人式を10日と11日の2日間で、14会場に分けて開いています。”
  • 抱擁、ノーマスク…混雑する成人式 係員が呼びかけても:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    抱擁、ノーマスク…混雑する成人式 係員が呼びかけても:朝日新聞デジタル
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “市は「式の約2週間前から県内に滞在する」ことを参加の条件としたが、守れなかった人も”
  • 熊本県内コロナ「爆発的感染拡大」 営業時短要請、24日まで延長|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    熊本県内コロナ「爆発的感染拡大」 営業時短要請、24日まで延長|熊本日日新聞社
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “ 国に対する緊急事態宣言の発出要請については「隣接県と連携した方が、効率的に感染拡大を防止できる。宣言の要請を視野に、九州各県と意見交換する」と、検討していることを明らかにした。 ”
  • 駐車場に巨大な穴、コロナ病棟“閉鎖” 伊|日テレNEWS NNN

    イタリア・ナポリの病院で駐車場に突然、巨大な穴があき、車数台が吸い込まれました。 地元当局によりますと、8日早朝、駐車場が深さ20メートルほど、およそ2000平方メートルにわたり陥没し、車3台が転落。消防隊員が確認したところ、車に人は乗っておらず、ケガ人はいないということです。 陥没の影響で、病院は停電。さらに、新型コロナウイルスの患者がいた病棟は一時閉鎖に追い込まれました。 ナポリ当局「新型コロナ病棟に6人の患者がいたが、お湯が出ないので一時的に閉めることにする」 陥没の原因は調査中だということです。

    駐車場に巨大な穴、コロナ病棟“閉鎖” 伊|日テレNEWS NNN
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
  • 都内 新型コロナ1219人感染|NHK 首都圏のニュース

    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “このほか、医療機関に入院するか、ホテルや自宅で療養するか調整中の人は101人増えて7031人と過去最多となりました。”
  • 新型コロナ感染者数1514人、新規感染者20人中6人が日本から入国[社会]

    保健省の4日午後から10日午後までの発表によると、外国人2人を含むベトナムへの入国者20人が新たに新型コロナウイルス陽性と判明した。 10日午後6時の時点でベトナム国内の新型コロナウイルス感染者数は1514人、死者数は35人。感染者の89.9%にあたる1361人が回復済み。 新規感染者20人のうち6人が日からの入国者(いずれもベトナム人)だった。 1495人目の感染者(男性・26歳)は、12月20日に日からホーチミン市タンソンニャット国際空港に到着した。到着後の検査の結果は陰性で、東南部地方バリア・ブンタウ省で隔離措置を受けていたが、2回目の検査で3日に陽性の結果が出た。 1502人目(男性・21歳)・1503人目(男性・26歳)・1504人目(女性・29歳)の感染者は、12月29日に日から東北部地方クアンニン省バンドン国際空港に到着。北部紅河デルタ地方ハイズオン省で隔離され、4日に

    新型コロナ感染者数1514人、新規感染者20人中6人が日本から入国[社会]
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “ 新規感染者20人のうち6人が日本からの入国者(いずれもベトナム人)だった。”
  • WHOも報告受理、日本で新たなコロナ変異種検出

    世界保健機関(WHO)は11日、日から新型コロナウイルスの新たな変異種が検出されたとの報告を受けたと明らかにした。ジュネーブで昨年2月撮影(2021年 ロイター/Denis Balibouse) [ジュネーブ 11日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は11日、日から新型コロナウイルスの新たな変異種が検出されたとの報告を受けたと明らかにした。

    WHOも報告受理、日本で新たなコロナ変異種検出
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “日本で検出された変異種は12カ所の変異があり、このうち1カ所は英国と南アフリカで検出されたものと共通している。”
  • 新型コロナ支援【政府・北海道 東北・関東 甲信越・首都圏】

    mutevox
    mutevox 2021/01/12
  • https://webun.jp/item/7724862

    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “夜間の外出自粛を求め、飲食店には営業時間の短縮を要請して協力金を支給する方針。”
  • WHO、ワクチンによるコロナ集団免疫「21年中は無理」  - 日本経済新聞

    【パリ=白石透冴】世界保健機関(WHO)は11日、新型コロナウイルスのワクチン接種が進むものの、感染拡大が止まる「集団免疫」は2021年中に達成できないとの見通しを示した。マスクや他人との距離などの基的な対策が引き続き必要になりそうだ。WHOの主任科学者ソミヤ・スワミナサン氏は同日の記者会見で「21年中に、(ワクチンによる)集団免疫を達成することはありえない。い

    WHO、ワクチンによるコロナ集団免疫「21年中は無理」  - 日本経済新聞
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “「21年中に、(ワクチンによる)集団免疫を達成することはありえない。いくつかの国ではできるかもしれないが、世界全体の人が守られる水準になることはない」”
  • https://www.jsts.gr.jp/news/pdf/20210105_covid.pdf

    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    一般社団法人日本脳卒中学会 COVID-19 による脳卒中救急医療への影響について 2020年12月の現状調査に基づく声明
  • 脳卒中 救急患者受け入れ医療機関 コロナで“約2割に影響” | NHKニュース

    脳卒中の救急患者を受け入れている全国の医療機関を対象に、専門の学会が新型コロナウイルスの影響についてアンケート調査を行ったところ、およそ2割が救急患者の受け入れに影響が出ていると回答したことが分かりました。 この調査は日脳卒中学会が、脳卒中の救急患者を受け入れている全国970余りの医療機関に、12月14日時点の状況を尋ね、700余りの施設が回答しました。 それによりますと、回答があった医療機関のおよそ2割にあたる131の施設で、救急患者の受け入れ要請を一部断るなど診療に影響が出ていて、このうち13の施設では受け入れを完全に停止していたということです。 理由については▽病院内で新型コロナウイルスのクラスターが発生したことや▽スタッフやベッドが新型コロナウイルス対応に割りふられ、体制が縮小していること、それに▽搬送されてきた患者が感染していないか検査をするのに時間がかかり、次の患者の受け入れ

    脳卒中 救急患者受け入れ医療機関 コロナで“約2割に影響” | NHKニュース
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “回答があった医療機関のおよそ2割にあたる131の施設で、救急患者の受け入れ要請を一部断るなど診療に影響が出ていて、このうち13の施設では受け入れを完全に停止していたということです”
  • 米コロナ週間死者2.2万人、2週連続で最多 新規感染も増加

    ロイターの集計によると、米国では10日までの1週間に新型コロナウイルス感染症による死者がで2万2000人強と、2週連続で過去最多となった。カリフォルニア州ミッションビエホで8日撮影(2021年 ロイター/LUCY NICHOLSON) [11日 ロイター] - ロイターの集計によると、米国では10日までの1週間に新型コロナウイルス感染症による死者がで2万2000人強と、2週連続で過去最多となった。新規感染者数も前週比17%増の170万人超と、週間として最多を記録した。

    米コロナ週間死者2.2万人、2週連続で最多 新規感染も増加
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “コロナ検査の陽性率は13.4%と、先週の13.6%から小幅低下。州別ではアイオワ州が59%で最も高く、次いでアイダホ州の54%、アラバマ州の45%となっている。”
  • 菅首相、二階氏に忖度? 「後手」批判浴びるコロナ対策:時事ドットコム

    菅首相、二階氏に忖度? 「後手」批判浴びるコロナ対策 2021年01月12日07時03分 自民党二階派の政治資金パーティーで二階俊博幹事長(右)と言葉を交わす菅義偉首相=2020年10月7日、東京都千代田区 新型コロナウイルスの猛威を前に、打つ手打つ手が「後手に回った」と批判を浴びる菅義偉首相。人の動きを止め、強力な感染拡大防止策に集中できないのは、経済への打撃が計り知れないためだ。ただ、一連の対応は純粋な政策的判断だけによるものではなく、政権の後ろ盾である自民党の二階俊博幹事長に対する忖度(そんたく)もあったのではないかとの見方も根強い。 菅首相を見ていると、なぜか「三木降ろし」を思い出す【コメントライナー】 首相が緊急事態宣言を決定した7日。首相官邸や国会で進む事前の手続きがテレビ中継され、日中の耳目が集まっていた。こうした中、正月明けで人けもまばらな自民党部9階会議室で、二階氏と

    菅首相、二階氏に忖度? 「後手」批判浴びるコロナ対策:時事ドットコム
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “関係者によると、二階氏は当初、今回の緊急事態宣言にも反対していた。容認に転じたのは今月2日、政府に発令を求めた小池百合子東京都知事らの要請内容から、観光業への影響は限定的と判断したためだという”
  • ファイザーとビオンテック、ワクチン生産目標を20億回分に引き上げ

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 米ファイザーと独ビオンテックは今年の新型コロナウイルスワクチン生産目標を20億回分に引き上げた。世界各地で急速に注文が増えており、生産能力を増強して対応する。 ビオンテックは11日発表の資料で、両社が既に目標生産能力の半分強について取り組んでいると説明。新たな生産目標は従来目標(年内に13億回分)を50%余り上回る。また1の容器から接種できる容量を従来の5回分から6回分に引き上げたことを、ラベルに明記する。 発表によれば、ドイツのマールブルクに新設された生産施設が2月末までに稼働を開始する見通し。同施設での生産量は年間最大7億5000万回分に上る。 原題:Pfizer, BioNTech Boost Vaccine Goal More Than 50% to 2 Billion(

    ファイザーとビオンテック、ワクチン生産目標を20億回分に引き上げ
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “ 発表によれば、ドイツのマールブルクに新設された生産施設が2月末までに稼働を開始する見通し。同施設での生産量は年間最大7億5000万回分に上る。”
  • 【新型コロナ】NY州、ワクチン対象65歳以上に-メッツ本拠地で接種

    トランプ米政権は新型コロナウイルスのワクチン接種対象を65歳以上の全員とし、各州にワクチンへのアクセスを拡大するよう促した。ガイダンスの変更を受け、ニューヨーク州では接種対象年齢を75歳以上から65歳以上へと引き下げた。 ニューヨーク市では大リーグのニューヨーク・メッツが拠とするスタジアム「シティ・フィールド」を25日の週から大型ワクチン接種センターとして利用すると、デブラシオ市長が明らかにした。 米国は国外からの渡航者全員に新型コロナ検査を義務付ける方針だと、ダウ・ジョーンズが報じた。 欧州連合(EU)はワクチン供給契約で8件目の合意を結んだ。当局者によると、EUでは4月から配布が加速する。英国はワクチン接種を済ませた人の数が、他の欧州諸国全てでの人数とほぼ同程度に上るが、感染の急拡大を抑えるため制限の順守を徹底させる。 ジョンソン首相、日曜にサイクリング-国民にはロックダウン順守求め

    【新型コロナ】NY州、ワクチン対象65歳以上に-メッツ本拠地で接種
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “オーストラリアのクイーンズランド州はブリスベンを対象とした3日間のロックダウン(都市封鎖)を解除する。前日の時点での新規感染はゼロだった”
  • コロナ迷走、強すぎた官邸 「私から言えない」官僚たち:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ迷走、強すぎた官邸 「私から言えない」官僚たち:朝日新聞デジタル
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “「官邸に行きたいが、菅さんの機嫌が悪いようだ」。官僚たちの間ではそんな会話がかわされる”
  • 米下院議員がコロナ検査で陽性、議会乱入事件で避難の際に感染か

    1月11日、ボニー・ワトソン・コールマン米下院議員(民主党、ニュージャージー州選出)は、新型コロナウイルスの検査で陽性になったと発表した。(2021年 ロイター/U.S. House of Representatives) [ワシントン 11日 ロイター] - ボニー・ワトソン・コールマン米下院議員(民主党、ニュージャージー州選出)は11日、新型コロナウイルスの検査で陽性になったと発表した。トランプ大統領の支持者が先週、議会議事堂に乱入した際、議員たちは密閉された部屋に数時間にわたって避難したが、マスクを着用していない議員が少なくなかったとしている。

    米下院議員がコロナ検査で陽性、議会乱入事件で避難の際に感染か
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “トランプ大統領の支持者が先週、議会議事堂に乱入した際、議員たちは密閉された部屋に数時間にわたって避難したが、マスクを着用していない議員が少なくなかったとしている”
  • WHO「集団免疫」“ことし中に獲得 難しい” 新型コロナ | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスのワクチンの接種をめぐって、世界の多くの人が免疫を持つことで感染が広がりにくくなる、いわゆる「集団免疫」の状態をことし中に獲得することは難しいという認識を示しました。 WHOによりますと1月8日の時点で先進国を中心に42か国でワクチンの接種や準備が始まっています。 WHOの主任科学者、スワミナサン氏は11日の定例の記者会見でワクチンを広く世界に行き渡らせるにはまだ時間がかかるとした上で「世界がことし『集団免疫』を獲得できる水準には届かない」と述べました。 「集団免疫」の状態になることについて、WHOは1月7日の会見で、正確には分からないものの世界の人口の70%を超える人がワクチンを接種する必要があるという見方を示していました。 スワミナサン氏は一部の国だけで免疫を持つ人が増えても世界全体の人々を守ることにはつながらないとして、引き続き、感染対策を徹

    WHO「集団免疫」“ことし中に獲得 難しい” 新型コロナ | NHKニュース
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “スワミナサン氏は一部の国だけで免疫を持つ人が増えても世界全体の人々を守ることにはつながらないとして、引き続き、感染対策を徹底することが重要だと呼びかけました。”
  • ブラジル北西部でコロナ感染急増 変異種検出4人の出発地 | 共同通信

    【サンパウロ共同】羽田空港到着後に新型コロナウイルスの新たな変異種が検出された4人の出発地、ブラジル北西部アマゾナス州では感染急増が深刻化している。変異種との関連は不明だが、同国主要メディアグループ、グロボのサイト「G1」は10日、州都マナウスの今月9日間の入院者数が、昨年12月のひと月分を上回ったと報じた。 新たな変異種について、ブラジル保健省は10日、日政府に4人の国籍やブラジルでの移動経路などの情報を請求していると発表した。 日人移民の子孫が多く住むマナウスでは今月1~9日だけで1524人が入院。昨年12月全体の1371人を上回った。

    ブラジル北西部でコロナ感染急増 変異種検出4人の出発地 | 共同通信
    mutevox
    mutevox 2021/01/12
    “変異種との関連は不明だが、同国主要メディアグループ、グロボのサイト「G1」は10日、州都マナウスの今月9日間の入院者数が、昨年12月のひと月分を上回ったと報じた”