タグ

2014年4月17日のブックマーク (164件)

  • 【リクナビNEXT】で転職!

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    AD: ≪いい正社員求人があれば転職したい…≫
  • グーグル・グラスを米で限定販売 眼鏡型端末、価格は15万円 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 【リクナビNEXT】で転職!

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    AD: ≪いい正社員求人があれば転職したい…≫
  • リビングシアターにも――ソニーからフルHDプロジェクター新製品「VPL-HW55ES」

    ソニーは4月17日、SXRD搭載のホームシアター向けプロジェクター2機種を発表した。2012年発売の「VPL-HW50ES」の後継となるフルHDモデル。アイリスを搭載した上位機「VPL-HW55ES」が34万5000円、「VPL-HW35ES」は24万5000円(いずれも税別)で、5月31日に発売する。 倍速駆動対応の0.61型SXRD(Silicon X-tal Reflective Display)を搭載したミドルレンジ機。ただしソニーは低価格プロジェクター「VPL-BW120S」の後継機を出す予定はなく、フルHDモデルに関しては今回の2製品に集約する方針だ。このため、“ES”型番を持ちながらも同社のラインアップ上はエントリー機となる。 基設計は「VPL-HW50ES」を踏襲。外観デザインから光学パーツ、データベース型超解像LSI「リアリティークリエーション」といった機能も共通だ。進

    リビングシアターにも――ソニーからフルHDプロジェクター新製品「VPL-HW55ES」
  • OpenSSLの「心臓出血」はクライアントにも影響、サーバーに情報を盗まれる

    シマンテックは2014年4月16日、OpenSSLの「Heartbleed(心臓出血)」脆弱性は、SSL通信を行うサーバーソフトだけではなく、クライアントソフトにも影響を与えるとして改めて注意を呼びかけた。悪質なSSLサーバーに接続すると、PCのメモリー上にある情報を盗まれる恐れがある。 今回の脆弱性の影響を受けるのは、主にサーバーだと考えられる。脆弱性のあるOpenSSLを使っているWebサーバーに対して、細工を施したデータを送信されるだけで、サーバーのメモリー上にある情報を盗み出される恐れがある(関連記事:OpenSSLで露見した脆弱性、「心臓出血」の影響はどこまで及ぶ) 具体的には、そのサーバーを利用する別のユーザーがやり取りしているデータやパスワード、そのサーバーが利用しているSSL証明書の秘密鍵といった重要な情報を盗まれる危険性がある。

    OpenSSLの「心臓出血」はクライアントにも影響、サーバーに情報を盗まれる
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 「製造や自動車の分野でIoTに注力」、インテルが戦略説明

    インテルは2014年4月17日、同社のIoT(Internet of Things:モノのインターネット)事業における取り組みに関する記者説明会を開催した。米インテルの副社長兼IoTソリューションズ事業部長のダグ・デイビス氏が来日(写真1)。IoTの現況や、今後注力する産業分野などを説明した。 デイビス氏はIoTについて「あらゆる機器において同社の製品や技術が利用されることにより、人々に最上の体験を提供する」という同社のビジョンにもつながると述べた。PC、タブレット、スマートフォンに加え、今後は自動販売機や自動車などあらゆるモノがインターネットに接続されることで、IoTのビジネスチャンスが広がるという。インターネット接続機器は2015年に150億台、2020年には500億台に到達すると語った。 続けてインテルが定義するIoTについて「デバイスがインターネットに接続し、高度化するコンピュー

    「製造や自動車の分野でIoTに注力」、インテルが戦略説明
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Windows 8.1 Updateはパッチ利用の「前提条件」に、WSUSでも配信開始

    Windows Server Update Services」の問題が修正され、Windows 8.1 Updateの配信が開始された。今後のパッチ適用にはWindows 8.1 Updateが必須になる。 Microsoftは4月16日、Windows Server Update Services(WSUS)経由による「Windows 8.1 Update」の配信を開始した。Windows 8.1 Updateは9日からWindows Updateで配信されているが、問題が見つかったWSUSでの配信は延期されていた。 この問題は、TLS 1.2ではなくSSLを採用するWSUS 3.0 SP2もしくはWSUS 3.2が、Windows 8.1 UpdateのPCや9日公開の更新プログラムを適用したWindows Server 2012 R2のコンピュータを認識できないというもの。Micr

    Windows 8.1 Updateはパッチ利用の「前提条件」に、WSUSでも配信開始
  • PlayStation 4が発売5カ月で全世界700万台を突破

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、「PlayStation 4」(PS4)の全世界累計販売台数が2014年4月6日時点で700万台を超えたと発表した。PS4は、2013年11月より北米や欧州、アジアなどで販売をスタートし、2014年3月には全世界で実売600万台を達成。直近の約1カ月間で100万台が販売されたことになる。専用ソフトウェアも全世界で2050万が販売済みで(2014年4月13日時点、ダウンロード版を含む)、2014年中には120タイトル以上の発売が予定される。 PS4ならではのソーシャル連携機能を利用した「シェア」は、既に1億3500万回以上のコンテンツが共有され、UstreamやTwitchを通じたゲームプレイ生中継は490万回以上、その視聴回数は9000万回を上回った。 PlayStation 4(写真=左)/DUALSHOCK4ワイヤレスコントローラー

    PlayStation 4が発売5カ月で全世界700万台を突破
  • 4Kテレビ発表ラッシュ! 3社の新技術と画質をチェックする

    先週から今週にかけ、主要テレビメーカー3社が今年発売する4Kテレビを相次いで発表した。今回は、各社が取り入れた最新技術トレンドを俯瞰(ふかん)するとともに上位機の画質をチェックしていこう。 カラーマネジメント技術を磨いて自然な映像に――4Kビエラ パナソニックは、今年から“4Kビエラ”を格展開する。「AX800/AX800F」シリーズは昨年の「WT600」シリーズ(TH-L65WT600)の後継機という位置付けになっているが、これは採用するパネルのバックライト構成が、サイドエッジのローカルディミング対応だからという意味だ。 しかし、映像処理回路や色再現域は大きく変わった。新しい「HEXA CHROMA DRIVE」(ヘキサクロマドライブ)という6軸カラーマネジメント機能には3次元色空間変換機能を盛り込み、広色域を”派手な絵”ではなく、正確な色再現に活用した。とくに暗部での色再現性を高める

    4Kテレビ発表ラッシュ! 3社の新技術と画質をチェックする
  • オーティコン、MFi対応の補聴器用リモコンとiPhoneアプリを発表

    補聴器メーカーのオーティコンは4月17日、Apple認定のMaid For iPhone(MFi)を取得した補聴器用リモコン「ストリーマー・プロ 1.2 APP」と、専用のiPhoneアプリ「オーティコン コネクトライン アプリ」を発表した。 ストリーマー・プロ 1.2 APPは、同社の補聴器と対応する外部機器を接続するための中継デバイス。BluetoothでiPhoneやiPod touchと接続することで、通話時の音声や再生中の音楽を補聴器に送信できる。従来はiPhoneにかかってきた電話やFaceTimeなどの通話を補聴器で聞くために、1度ストリーマー・プロを操作する必要があった。新モデルではオーティコン コネクトライン アプリを使うことで、iPhoneから着信操作やボリュームの調整などを操作できる。 サイズは40(幅)×85(高さ)×13(奥行き)ミリ、重量は44グラム。カラーはブ

    オーティコン、MFi対応の補聴器用リモコンとiPhoneアプリを発表
  • SAS、Hadoop上で稼働する機械学習ツール「SAS In-Memory Statistics for Hadoop」

    SAS、Hadoop上で稼働する機械学習ツール「SAS In-Memory Statistics for Hadoop」 SAS Institute Japanは2014年4月17日、オープンソースソフトウエア(OSS)の分散バッチ処理ソフト「Hadoop」のクラスター上で稼働するデータ分析ツール「SAS In-Memory Statistics for Hadoop」を発売した。Hadoopクラスターからデータを取り出す必要が無いほか、機械学習などの処理をメモリー上で実行できるため、Hadoopで管理するデータに対する分析をこれまでよりも高速に処理できるとしている。 機械学習とは、コンピュータがデータの中から知識やルールを自動的に獲得するというデータ分析手法である。その処理の実態は、分析対象のデータを何度も読み出して、そのデータに最もよく適合する「モデル」を探し出すというもの。そのため機

    SAS、Hadoop上で稼働する機械学習ツール「SAS In-Memory Statistics for Hadoop」
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • ソフトバンクモバイル、スマホ向け「My SoftBank」のトップ画面をリニューアル――「Yahoo! JAPAN」と切り替え可能に

    My SoftBankは、同社携帯電話のユーザーがインターネット経由で利用料金の確認や各種設定ができるサイト。4月21日のリニューアル第1弾では、My SoftBankとYahoo! JAPANのトップ画面をワンタッチで切り替えられる相互遷移機能、毎回IDとパスワードを入力しなくてもMy SoftBankにログインできる端末認証機能を導入。また、トップページに広告バナーを設置する。 関連記事 「My SoftBank」に不正アクセス、個人情報344件が流出のおそれ ソフトバンクモバイルの「My SoftBank」に不正アクセスがあり、344人の個人情報が閲覧できる状態になっていたことが分かった。 「My SoftBank」、割引内容や回線ごとの請求額がより見やすく ソフトバンクモバイルは9月3日、My SoftBankの請求内訳画面でレイアウトや配色などを変更した。割引内容や回線ごとの請求

    ソフトバンクモバイル、スマホ向け「My SoftBank」のトップ画面をリニューアル――「Yahoo! JAPAN」と切り替え可能に
  • あなたのホーム画面、見せてください!――高校生編

    スマートフォンをどのように使っているかは、ホーム画面を見れば分かる――と言っても過言ではない(と思う)。ダウンロードしたアプリはもちろん、アプリの並べ方、フォルダの使い方、壁紙の内容、(Androidなら)ウィジェットの有無など、ホーム画面にはさまざまな個性が表れる。このコーナーでは、編集部が一般ユーザーから提供いただいたホーム画面(主に1ページ目)を、世代や属性別に紹介していきたい。 今回は高校生19人のホーム画面をお見せしよう。なお、19人は先日掲載した「スマホを買ったら入れておきたいアプリ10選――高校生編」のアプリ調査にもご協力いただいている。 椎木里佳さんとお友達 まずは、現役女子高生社長の椎木里佳さんと、そのお友達のホーム画面から。椎木さんのホーム画面(iPhone 5)は、アプリアイコンの色がかわいらしくカスタマイズされている。Androidユーザーの友達1人のアイコンがピン

    あなたのホーム画面、見せてください!――高校生編
  • ロジテックがLightningコネクタ一体型のiPhone向けシガーチャージャーを発売

    関連記事 クルマでの長旅をサポート――「AC/DCコンボUSB充電アダプター」 上海問屋が、スマホとタブレットを同時充電できるUSBアダプタを発売した。価格は1999円。 グリーンハウスの車載向けUSBシガーソケット充電アダプターにホワイトモデルが登場 車のシガーソケットからスマートフォンなどを充電できるUSBシガーソケット充電アダプターに、新カラーのホワイトが登場。 バッファロー、USB2A充電可能なシガープラグ対応FMトランスミッター バッファローは、8月7日に5ボルト2A出力のUSBを備えたシガープラグ対応FMトランスミッター「BSFM19」シリーズを発表した。 セイワ、Lightning対応のiPhone 5用充電器など10アイテムを発売 Apple正規認証品の周辺機器シリーズ「unperiod.」からACアダプターやシガーソケット用充電器をリリース。 JTT、Lightning対

    ロジテックがLightningコネクタ一体型のiPhone向けシガーチャージャーを発売
  • 90年の歴史「子供の科学」、電子版配信スタート

    誠文堂新光社は、月刊誌「子供の科学」の電子版配信を始めた。Newsstandに対応したiOSアプリとして提供する。価格は600円で、6カ月/1年の定期購読も選べる。 1924年(大正13年)創刊で90年の歴史を持つ同雑誌。身近な科学からニュース性のある話題まで、最新の科学情報を子どもにわかるよう易しく解説し、実験や工作も紹介している。 電子版には、キーワード検索や記事の保存、実験手順の動画視聴、関連Webサイトへのリンク――などデジタルならではの機能も搭載する。 4月10日発売の5月号の特集は「真実を探せ! The 科学捜査最前線」。茨城県警の科学捜査研究所の特別協力のもと、科学捜査官たちが犯人に迫る手法や証拠を鑑定する技術に迫っている。 関連記事 時代は「読み・書き・プログラミング」――子ども向けデジタルものづくり教室「Qremo」を見学してきました 「放課後の習い事はロボット作り」――

    90年の歴史「子供の科学」、電子版配信スタート
  • サムスン電子、ファンが魅力を発信する「GALAXYアンバサダープログラム」メンバー募集開始

    サムスン電子ジャパンは、GALAXYシリーズのファンを対象とした「GALAXYアンバサダープログラム」のメンバー募集を4月17日から開始した。 プログラムでは限定体験イベントや投稿企画、端末モニター、アンケートなどを提供し、参加者はソーシャルメディアを活用して製品の魅力を発信していく。参加希望者は特設サイトのメールフォームより募集。情報発信やフィードバックを通じて、より良いサービスの開発にもつなげるという。 関連記事 GALAXY S5の指紋認証にPayPalアプリが対応 GALAXY S5のユーザーは、PayPalアプリに指紋認証でログインできる。ユーザー名とパスワードを入力する必要がない。。 ロンドンで「GALAXY S5」発売イベント――来場者が注目した機能は? 4月10日、Samsung Electronicsは英ロンドンでGALAXY S5を他国に先駆けて発売し、ローンチイベン

    サムスン電子、ファンが魅力を発信する「GALAXYアンバサダープログラム」メンバー募集開始
  • 韓国の旅客船沈没、Twitterで「#PrayForSouthKorea」広がる

    韓国の旅客船沈没で行方不明者が多数出ている事件で、Twitterではハッシュタグ「#PrayForSouthKorea」(韓国のために祈ろう)で安否を気遣う声が多数投稿されている。 旅客船セウォル号は4月16日朝、同国の珍島(チンド)付近で沈没。乗客乗員462人のうち290人近い安否が確認できない状況だ。 Twitterの「#PrayForSouthKorea」では、「自分と同じ高校生がいるので心配」「1人でも多くの命が救われますように」と安否を気遣う投稿が日やアジア各国から相次いでいる。 関連記事 Twitterに「#maofight」誕生 浅田真央選手を海外の名スケーターたちが応援 ソチ五輪のSPでミスが相次ぎ16位となった浅田真央選手に対し、海外の有名スケーターたちがTwitterでエールを送っている。 今年、日Twitterで最も盛り上がったハッシュタグは 世界最多RT「ゴー

    韓国の旅客船沈没、Twitterで「#PrayForSouthKorea」広がる
  • ソニー、リビングシアターをワンランクアップ--高輝度フルHDプロジェクタ

    ソニーは4月17日、ホームプロジェクタにフルHDモデル「VPL-HW55ES/HW35ES」HW55ES/HW35ES)を追加した。液晶パネルにSXRDを採用する。発売は5月31日。税別価格はHW55ESが34万5000円、HW35ESが24万5000円になる。 独自の反射型液晶デバイス、SXRDの採用により、格子状の網目を抑え、滑らかな映像を再現。映像信号をデータベース上にある最適な画質と照合し、映像データの情報を復元するデータベース型超解像処理LSI「リアリティークリエーション」は、BDソフトなどのパッケージメディアのほか、放送波のコンテンツにも対応し、ディテール感や質感を表現する。 体下部に3Dシンクロトランスミッタを内蔵し、3D再生にも対応。「シネマフィルム1/2」「リファレンス」「TV」「ゲーム」など9種類ある画質モードは、すべて2D用と3D用を用意し、映像ソースにあった画質を

    ソニー、リビングシアターをワンランクアップ--高輝度フルHDプロジェクタ
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • V-High放送認定の5社6チャンネル、総務大臣が認定証を交付

    総務大臣の新藤義孝氏は2014年4月17日、V-High放送(207.5M~222MHzの周波数を使用する放送)に名乗りを上げた5社6チャンネルについて、移動受信用地上基幹放送の業務の認定証を交付した。 V-High放送については、2014年4月9日に開催された電波監理審議会において、総務省が申請のあった5社6チャンネルの業務認定を諮問し、認定することを適当とする答申を受けていた。今回は、申請の数が募集枠内に収まったため、絶対審査のみが行われた。 業務認定されたチャンネルは、「スカパー!モバイルTV」(仮称、申請者はスカパー・エンターテイメント)、「アニマックス」(アニマックスブロードキャスト・ジャパン)、「AXN」(AXNジャパン)、「フジテレビONE」「フジテレビTWO」(フジテレビジョン)、「時代劇専門チャンネル」(日映画衛星放送)である。 いずれも2セグメントを使って、2015年

    V-High放送認定の5社6チャンネル、総務大臣が認定証を交付
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • オウケイウェイヴが最新版FAQシステムを発売--電話やウェブフォームなど一括管理

    オウケイウェイヴは4月17日、FAQシステムの最新版「OKBiz/for Helpdesk Support Ver7.8」を公開したことを発表した。電話応対のサポート機能を拡充し、メールやウェブフォームの窓口、FAQの管理とあわせて一括管理できるようにした。2015年末までに、既存ユーザーのバージョンアップを含めて100サイトへの提供を目指す。 OKBiz/for Helpdesk Supportは、FAQの作成、編集、承認、公開などが可能になるシステム。HTMLの知識がなくても、ウェブブラウザからFAQサイトを作成、更新できる。価格は初期費用130万円、月額25万円からの個別見積もり。現在は国内大手企業、自治体を中心に250サイト以上が利用しているという。 新バージョンは応対画面が従来よりも広くなっており、製品やサービスごとの応対画面をドラッグ&ドロップでカスタマイズできる。また、問い合

    オウケイウェイヴが最新版FAQシステムを発売--電話やウェブフォームなど一括管理
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Apache Struts2に脆弱性攻撃の恐れ、IPAが緊急勧告

    Apache Struts 2.0.0~2.3.16に存在する脆弱性の悪用コードが機能すると判明し、IPAは修正版への更新を呼び掛けている。 Apache Struts 2.0.0~2.3.16に存在する脆弱性を悪用した攻撃コードの有効性が判明したとして、情報処理推進機構(IPA)は4月17日、ユーザーに至急対策を講じるよう呼び掛けた。 この脆弱性はClassLoaderに起因する。細工されたリクエストをWebサーバに送りつけることでClassLoaderが不正に操作され、特定のファイルが悪用されたり、情報が流出したりする恐れがある。さらに、特定のファイルが不正に操作されることによって任意のコードが実行される可能性もある。 IPAによれば、この脆弱性を悪用する攻撃コードが公開されており、IPAで再現検証をしたところ、Webアプリケーションの動作権限内で情報窃取や特定ファイルの操作、また、W

    Apache Struts2に脆弱性攻撃の恐れ、IPAが緊急勧告
  • EIZO、Adobe RGBカバー率を99%に高めた24型「ColorEdge」 LEDバックライト採用で冷却ファン不要に

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    EIZO、Adobe RGBカバー率を99%に高めた24型「ColorEdge」 LEDバックライト採用で冷却ファン不要に
  • 楽天Edy、おサイフケータイ対応スマホを決済端末に

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • ティファールの電気ケトル「アプレシア0.8L」点検済みでも発火。無償交換へ

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 神保町のリアル古書店の“棚を見られる”サービス、背表紙ごとに購入ボタン 

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • IoTで自動車の進化を支援するインテル

    インテルは、4月17日にIoT(Internet of Things)に対するインテルの取り組みを紹介する説明会を行った。米Intel社 副社長 兼 IoTソリューション事業部長 ダグ・デイビス氏は、IoTにインテルが取り組む理由として、コンピューティングの革新を通じてより豊かな生活を実現するというインテルのビジョンにつながるものと述べ、インテルの製品や技術を利用することで、データセンターからクライアントPC、Ultrabookなどのモバイル機器、そして、ウェアラブルデバイスを含めたIoTにおいてインテルの製品と技術を利用することで、ユーザーは仕事と生活が少しずつ変わっていくだろうと語った。 デイビス氏は、今後2020年までにインターネットに接続でいるデバイスの数が、2015年予想の150億台を大幅に超えて500億台まで増えるとし、その多くが、PCやスマートフォン、タブレットといった「

    IoTで自動車の進化を支援するインテル
  • オンキヨー、DSD5.6MHzまで再生可能なミドルクラスのAVアンプ

    オンキヨーは4月17日、ミドルクラスのAVアンプとして、7.1ch対応の「TX-NR838」を発表した。5月下旬に発売する。税別価格は13万円。 TX-NR838は、3月にエントリークラスのAVアンプとして発表した7.1ch対応の「TX-NR636」の上位モデル。4K映像伝送のHDMI規格に準拠し、4Kコンテンツの著作権保護技術HDCP2.2にも対応した。HDMI端子は入力7系統、 出力2系統を備えている。 Wi-Fi機能を搭載し、DSD5.6MHzのまでのネットワーク再生が可能。USBメモリでもDSD2.8MHzやFLAC/WAVなどの再生が可能だ。AndroidスマートフォンやiPhoneなどの音楽Bluetoothで再生することもできる。 基幹技術として、アンプの地力を向上させる「3段インバーテッドダーリントン回路」や、特許回路技術の「VLSC」などを投入。電源回路にはスピーカをよ

    オンキヨー、DSD5.6MHzまで再生可能なミドルクラスのAVアンプ
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 日本通信のプランを選べる格安SIM「b-mobile X SIM」が4月25日からアップグレード

    通信が、3つのプランから選べる格安SIMサービス「b-mobile X SIM」のアップグレードを4月25日から実施する。プランIの利用可能データ量を1.01Gバイト/月、プランNの月額基料を900円(税別)にするほか、データ量は51Mバイト/日へ変更となる。 現在プランIおよびプランNのユーザーは、起算日に合わせて順次切り替わる。今後利用するユーザも、4月25日以降を開始日とすれば新しいプランが利用可能だ。 関連記事 日通信、3タイプの料金プランを自由に切り替えできるデータ通信SIMb-mobile X SIM」を発売 日通信は、3種類の通信プランを手数料無料で変更可能としたSIMカード「b-mobile X SIM」を発表した。 日通信、月額900円台の2プランを2014年1月1日から提供 日通信は、月額945円で1か月の高速データ通信容量の上限が600Mバイトの「月額

    日本通信のプランを選べる格安SIM「b-mobile X SIM」が4月25日からアップグレード
  • ヤマハ、ウェブ会議を“高音質”で支えるマイクスピーカ--分離型でより使いやすく

    ヤマハは4月17日、マイクとスピーカを独立させることで自然で快適な遠隔コミュニケーションを実現する、ウェブ会議用マイクスピーカシステム「YVC-1000」を発表した。発売は5月中旬。税別価格は12万円になる。 YVC-1000は、スピーカシステムとマイクで構成されるウェブ会議用のマイクスピーカ。従来一体型だったマイクとスピーカを別体にし、スピーカ部をディスプレイなど映像の前に置くことで、映像と音声の一体感を向上させた。 マイクとスピーカはマイクケーブルで接続され、最大5台までの増設が可能。オプションとして、拡張マイク「YVC-MIC1000EX」(税別価格:3万円)も用意されている。 スピーカの再生音をマイクが拾うことで発生するエコーを除去する「適応型エコーキャンセラー」、プロジェクタやエアコンなどのノイズを除去する「ノイズリダクション」、マイクに近い人と遠い人の音量を調節する「オートゲイ

    ヤマハ、ウェブ会議を“高音質”で支えるマイクスピーカ--分離型でより使いやすく
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • ベンダーとIT部門がぶち切れた“仕打ち”の理由

    「素晴らしいご提案ですね」と、ある製造業のシステム部長は唸った。その企業はグローバル展開の強化に向けて、SCM(サプライチェーン管理)関連で新たなシステムを導入しようとしていた。この分野でのシステム構築に多くの実績があるSIerに提案を依頼したところ、このSIerはまさに唸るような提案を出してきたのだ・・・。 あらかじめ断っておく、これから始まる“悲劇”は実話ではない。ただし架空の話でもない。複数のITベンダーの営業担当者やユーザー企業のシステム部長らから聞いた話を基に組み立てたストーリーである。だが、ここまで劇的な展開ではないとしても、特に大企業がやってしまう“人でなしの所業”とその結果生じるトラブルには思い当たる読者も多いはずだ。 さて、この製造業のシステム部長がSIerの提案を評価したのは、単にその内容が素晴らしいからだけではなかった。彼らが2カ月かけて経営層や事業部門に対して行った

    ベンダーとIT部門がぶち切れた“仕打ち”の理由
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    いま、一番読まれている記事は:ベンダーとIT部門がぶち切れた“仕打ち”の理由(木村岳史の極言暴論!)
  • スーモ「社畜は残業のことを『二次会』って言うんだって」→謝罪 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 今まで量れなかった、小型なアレも――「超精密デジタルポケットスケール」

    ドスパラは4月16日、同社直販ショップ"上海問屋"で「超精密デジタルポケットスケール」(DN-10982)を発売した。価格は999円(税込、送料別)。 製品は、手のひらサイズのコンパクトな重量計だ。0.01グラム~100グラムまで計量できる。袋の重量を差し引いて0グラムに設定できる「風袋(ふうたい)引き」機能を搭載したほか、ストラップホールを備える。 サイズは40(幅)×72(奥行き)×13(高さ)ミリ、重量は約36グラム。バッテリーは別売のボタン電池(CR2032)を使用する。

    今まで量れなかった、小型なアレも――「超精密デジタルポケットスケール」
  • スマホ版「MySoftbank」トップページ、「Yahoo!JAPAN」に切り替え可能に 広告掲載も

    ソフトバンクモバイルは、同社の携帯電話ユーザーが料金の確認などを行えるサイト「My SoftBank」のスマートフォン版を4月21日にリニューアルし、トップ画面を「Yahoo!JAPAN」のトップ画面に切り替えられるようにする。 My Softbankをユーザー向けポータルサイトに刷新する取り組みの一環。トップ画面上部に「Yahoo!JAPAN」「Y!プレミアム」「My Softbank」のボタンを設置し、ワンタッチで切り替えられるようにする。スマートフォン版のYahoo!JAPANも同様に、My SoftBankに切り替え可能になる。 My SoftBankのトップページには広告バナーを掲載。IDとパスワードを都度入力し直さなくても端末による認証でMy Softbankにログインできる機能も導入する。 今後は、ユーザーの同社サイト閲覧履歴や問い合わせ内容などを分析し、ユーザーごとにカスタ

    スマホ版「MySoftbank」トップページ、「Yahoo!JAPAN」に切り替え可能に 広告掲載も
  • スマホ利用率が初めて過半数に 若年層のコミュニケーションはメールからSNSへ 総務省調査

    ニュースを知る際のメディアの信頼度は、新聞が71.3%で最も高く、テレビが65.7%、インターネットは31.3%となった。若年層ほどネットに対する信頼性が高い――というわけではなく、全年代で25~40%程度となっている。 調査は、全国の13~69歳計1500人に昨年11月30日~12月8日の期間で行った。利用時間を記録する日記式調査とアンケート調査を実施している。 関連記事 PCからのWebサービス訪問者、軒並み減少 13年は「スマホへの転換の年」 ニールセン 今年はPCからのネットサービス訪問者数がトップ10全サービスで減少したことがニールセンの調査で分かった。「ネットサービスの利用がPCからスマートフォンに移行した転換の年となった」 5人に1人が「ネットをやめたくてもやめられない」 未成年者調査、「やめられず苦しい思い」女子高生の4割 未成年の5人に1人が「ネットをやめようと思ってもや

    スマホ利用率が初めて過半数に 若年層のコミュニケーションはメールからSNSへ 総務省調査
  • エプソンのA4複合機カラリオ「EP-806A」が首位獲得(2014年3月第4週版)

    エプソンのA4複合機カラリオ「EP-806A」が首位獲得(2014年3月第4週版):ディスプレイ&プリンタ販売ランキング(2014年3月24日~3月30日)

    エプソンのA4複合機カラリオ「EP-806A」が首位獲得(2014年3月第4週版)
  • 「GRANNOTE」――富士通の“洗練された大人世代PC”を徹底検証(使い勝手編)

    はじめに:人生を楽しむ、大人世代向けの新PCブランド 「洗練された大人のパソコンで人生を豊かに」――そんなコンセプトを掲げた富士通の「GRANNOTE(グランノート)」は、60歳を中心とするシニア向けの新しいPCブランドだ。 これまで同社がシニア層に拡販してきた「らくらくパソコン」は、PC初心者向けの製品だったが、GRANNOTEの開発においては「シニア層=PC初心者」という考え方を改め、仕事などでPCを使ってきた活動的なシニア層が満足できるような製品を目指した。独自仕様を多数盛り込むことで、サービスやデザイン、使いやすさを徹底追求したという。 今回はGRANNOTEの第1弾として登場した「FMV LIFEBOOK AH90/P」を入手したので、その使い勝手や性能をじっくり検証していこう。 大人世代を意識して上質感にこだわったというボディは、シンプルで落ち着きのあるデザインだ。特にキートッ

    「GRANNOTE」――富士通の“洗練された大人世代PC”を徹底検証(使い勝手編)
  • フィリップス、ディジーチェーン対応のBluetoothポータブルスピーカー「BR-1X」

    デイジーチェーン接続に対応、音量も同期される フィリップスは、Bluetooth 4.0対応のポータブルワイヤレススピーカー SB5200「BR-1X」(ブリック)を4月下旬に発売する。価格はオープンで、店頭では1万5000円(税別)になる見込みだ。 定格出力5ワット+5ワットのステレオスピーカーを上下に並べたユニークな外観で、独自の「wOOxテクノロジー」により、音のひずみを低減しダイナミックかつ緻密な重低音を臨場感のあるサウンドを実現するという。さらに3.5ミリステレオミニ入力/出力端子(各1基)を前面下部に配置し、付属のケーブルを用いて製品のデイジーチェーン接続を可能とする。また、通常の屋内モードより音量を自動で大きくして低音を強める屋外モードを備えている。 体(主にABS樹脂、ナイロン製)は3色(アクア/カーキ/ピンク)のバリエーションをラインアップ。取り外し可能なラバー素材の

    フィリップス、ディジーチェーン対応のBluetoothポータブルスピーカー「BR-1X」
  • スマホが電子マネーの決済端末に 楽天Edyで実現 外部デバイス不要

    楽天Edyと、トッパン・フォームズグループで決済プラットフォーム事業を展開するTFペイメントサービスは4月17日、おサイフケータイ機能を搭載したスマートフォンで、電子マネー「楽天Edy」の決済ができるプラットフォームの運用を始めると発表した。外部デバイスを利用せず、スマートフォンだけで電子マネー決済できるのは国内初という。 おサイフケータイ(FeliCa)搭載スマートフォンを使ってEdyを読み取れる決済アプリケーションと、クラウド型決済プラットフォーム「Thincacloud」(シンカクラウド)を連携させて実現した。店舗は、楽天Edyの加盟店契約を結び、スマートフォンにアプリをダウンロードするだけで対応できる。 第1弾として、「楽天Koboスタジアム宮城」(仙台市)で4月18日に開催する東北楽天ゴールデンイーグルスの試合に導入。スタンドの一部でビールを購入する際に、スマートフォンを使った楽

    スマホが電子マネーの決済端末に 楽天Edyで実現 外部デバイス不要
  • スカパーJSAT、通信衛星JCSAT-15、16の調達契約

    スカパーJSATは2014年4月17日、通信衛星JCSAT-15、16の調達契約を締結したと発表した。調達先は、2機ともに米Space Systems/Loralである。スカパーJSATが2013年年6月に契約締結したJCSAT-14を含め3機の衛星を、Space Systems/Loralが製造することなる。 JCSAT-15は、東経110度の有料多チャンネル放送「スカパー!」に利用されているN-SAT-110の後継機の役割を果たす。また、JCSAT-16は、スカパーJSATのより安定した衛星サービスの提供などを目的として、KuおよびKaバンド日ビームの軌道上予備衛星の役割を担う。 [発表資料(PDFファイル)へ]

    スカパーJSAT、通信衛星JCSAT-15、16の調達契約
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    スカパーJSAT、通信衛星JCSAT-15、16の調達契約(ニュース)
  • Microsoft、Bingに「Google Now」のような機能を追加 Cortanaとも連係

    関連記事 Microsoft、「Cortana」発表──Siri対抗のパーソナルアシスタント Microsoftは、Windows Phoneの次期アップデートで追加するパーソナルアシスタント「Cortana」(Haloに登場する女性の人工知能と同じ名前)を発表した。 「Google Now」カード、WindowsMacChromeでも表示へ AndroidとiOSで使えるGoogleのパーソナルアシスタント機能「Google Now」のカードが、WindowsMacChromeブラウザでも表示されるようになる。 Bingのロゴが刷新──「Microsoft製品の情報プラットフォーム」に Microsoftが、検索サービス「Bing」のロゴをWindowsやOfficeと同様のフラットデザインのものに変更した。同サービスをMicrosoft製品の情報プラットフォームと位置付けるとし

    Microsoft、Bingに「Google Now」のような機能を追加 Cortanaとも連係
  • コレガ、3000円台の11b/g/n対応エントリー無線LANルータ

    関連記事 コレガ、Draft 11ac対応の無線LANルータ「CG-WGR1200」 コレガは、最新のDraft 11ac規格にも対応した対応の無線LANルータ「CG-WGR1200」を発売する。 コレガ、安価な簡易パッケージ版も選べる11n対応無線LANルータ「CG-WLR300GNZ」 コレガは、IEEE802.11b/g/n接続に対応した無線LANルータ「CG-WLR300GNZ」を発売する。 コレガ、USBデバイスサーバ機能も備えた11n対応無線LANルータ コレガは、IEEE802.11b/g/nに対応した無線LANルータ「CG-WLR300GNV」を発表した。 コレガ、11n対応の無線LANルータ「CG-WLR300GNE」 コレガは、IEEE802.11b/g/nをサポートした無線LANルータ「CG-WLR300GNE」を発売する。 コレガ、11nドラフト対応機器29製品を“

    コレガ、3000円台の11b/g/n対応エントリー無線LANルータ
  • ユーザーが自作のスタンプを販売できる「LINE Creators Market」、登録受付を開始

    LINEが4月17日、ユーザーが制作したLINEスタンプを販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」で、クリエイターおよびスタンプの登録受付を開始した。スタンプ審査通過後は、日、タイ、台湾、インドネシアの4カ国で販売できる。対象国は順次拡大する。 プラットフォームへの登録・申請は全て無料で、LINEによる審査を経てから、40種類のスタンプを1セット100円(税込)のパッケージで販売。制作者には売上の50%が配分される。 リリース文 以下、リリースの文です。 「LINE Creators Market」は、LINE のトークで利用できるスタンプを、世界中の LINE ユーザー*1が制作・販売することができるプラットフォームです。日より「LINE Creators Market」のウェブサイトにてクリエイター 及びスタンプの登録受付を開始します。なお、スタン

    ユーザーが自作のスタンプを販売できる「LINE Creators Market」、登録受付を開始
  • 東芝、リード260Mバイト/秒の“世界最速”microSDカードを開発

    東芝セミコンダクター&ストレージは4月17日、業界初となるUHS-II規格準拠のmicroSDカードを製品化したと発表、日よりサンプル出荷を開始する。 高速インタフェース規格のUHS-IIに初めて対応したmicroSDカードで、32Gバイトモデル/64Gバイトモデルの2製品を用意。転送速度は、32Gバイトモデルでリード最大260Mバイト/秒、ライト最大240Mバイト/秒を実現した。 店頭での発売時期と価格の詳細ついては、現時点は未定としている(発売時期は2015年後半ごろの見込み)。 関連記事 東芝、容量600Gバイトを実現した1万5000rpmのエンタープライズ向け2.5インチHDD 東芝セミコンダクター&ストレージは、エンタープライズ向けとなる2.5インチSAS HDD「AL13SXB」「AL13SXQ」シリーズを発表。業界最大級となる容量600Gバイトを実現している。 東芝、19ナ

    東芝、リード260Mバイト/秒の“世界最速”microSDカードを開発
  • Microsoft、テレビやXbox、タブレットで使える無線キーボードを40ドルで発売

    Microsoftは4月16日(現地時間)、トラックパッド付きの無線キーボード「All-in-One Media Keyboard」を発表した。同社のオンラインストアで17日に発売する。価格は39.95ドル。 Windows 7以降(Windows RTを含む)を搭載のPC、タブレットの他、USB HIDをサポートするスマートTV、Xbox Oneを含むゲームコンソールで利用できる。 フルサイズのキーボードの右にはマルチタッチ対応のトラックパッドが配置されている。左端にはボリュームコントロールが、トラックパッドの上にはカスタマイズできるホットキーがある。ホットキーには例えば音楽、写真、動画を割り当てられる。付属するUSBドングルを接続先の端末に挿せば、約9メートルの距離まで接続を保てる。

    Microsoft、テレビやXbox、タブレットで使える無線キーボードを40ドルで発売
  • 2次創作は不可 自作スタンプ販売できる「LINE Creators Market」の注意点は

    LINEで使える自作スタンプを販売できる「LINE Creators Market」の登録受け付けが始まった。自作のイラストを世界で使ってもらえるチャンスだが、注意点もある。 登録は法人・個人問わず可能で、同社の審査を通過したスタンプを1セット40種類100円で「LINEウェブストア」を通じて販売できる。価格は固定で、作者が決めることはできない。 クリエイターには売り上げの50%から源泉徴収(国内居住者の場合、100万円以下の部分は10.21%/100万円を超える部分は20.42%)を引いた額が支払われる。振り込みは指定した金融機関に円建てで行われ(国外居住者はPayPal)、分配金額が1万円を超えると申請できる。 ストアはまず日・タイ・台湾・インドネシア向けに展開。表示情報として、必須の英語を含め日語、韓国語、中文(簡体)、中文(繁体)、タイ語、インドネシア語──の7言語が登録可能だ

    2次創作は不可 自作スタンプ販売できる「LINE Creators Market」の注意点は
  • 無印良品、シンプルなモバイルバッテリーを発売

    無印良品を展開する良品計画は、「スマートフォン用充電式電池」シリーズを4月17日に発売した。価格は容量3100mAhの「DE-RHD003」が3000円(税込)、6200mAhの「DE-RHD004」が5000円(税込)。 丸みを帯びたシンプルなデザインが特徴的なモバイルバッテリー。薄型のDE-RHD003はスマホを約1回充電できる。大容量のDE-RHD004はスマホを約2回充電できるほか、1.8Aの出力を使ってiPadの充電も可能だ。 ボディにはバッテリーの充電状態・残容量を表示するLEDも搭載する。バッテリーは約500回繰り返し充電できる。 関連記事 スマホ充電12回分・ペットボトル型超大容量バッテリー、クラウドファンディングで先行受注 スマホを約12回充電できるという超大容量のペットボトル型バッテリー「W.E.A. BOTTLE」の先行受注がShootingStarで始まった。 外出

    無印良品、シンプルなモバイルバッテリーを発売
  • サムスン、ブランドを広める「GALAXYアンバサダープログラム」の参加者を募集開始

    サムスン電子ジャパンは4月17日、GALAXYシリーズのファン向けに「GALAXYアンバサダープログラム」の参加者を募集開始した。同社のウェブサイトから申し込める。 アンバサダー応募資格は、GALAXYのファンであること、ご自身のSNSなどを使って情報発信に協力することとしている。GALAXYアンバサダーに認定されると、限定イベントや端末モニター、投稿企画などのスペシャルイベントに参加できるメリットがある。

    サムスン、ブランドを広める「GALAXYアンバサダープログラム」の参加者を募集開始
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 楽天Edy、「おサイフケータイ」搭載スマホを電子決済端末に

    楽天Edyと、決済プラットフォーム事業を展開するTFペイメントサービスは4月17日、「おサイフケータイ」を搭載したスマートフォンで電子マネー「楽天Edy」を利用できるプラットフォームを開発したと発表した。これにより、外部デバイスを使わずに、スマートフォンだけで電子マネー決済端末として利用できるようになるとしている。 このサービスは、おサイフケータイを搭載したスマートフォンの読み取り機能を利用した決済アプリとクラウド型プラットフォーム「Thincacloud(シンカクラウド)」を連携させることで実現したという。事業者は、楽天Edyの加盟店契約を締結し、スマートフォンにアプリをダウンロードするだけで電子マネー決済端末として利用できるようになる。 導入先としては、屋外イベントや運輸・宅配サービスなど幅広い分野を見込んでいる。第1弾として東北楽天ゴールデンイーグルスの4月18日に開催される試合から

    楽天Edy、「おサイフケータイ」搭載スマホを電子決済端末に
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • DTIの格安SIMが最大250Kbpsに増速、nanoSIMなどiOS対応も

    ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は2014年4月16日、モバイルサービス「ServersMan SIM LTE」のメジャーバージョンアップを発表した。内容はデータ通信速度の増速と、iOS対応の強化、IP電話の品質向上――の3点である。ServersMan SIM LTEは、LTEと3Gでの接続によるデータ通信を月額467円(税別)で提供するサービス。オプションで、通信容量のチャージによって通信速度制限を解除できるサービスや、IP電話サービスの「ServersMan 050」を用意している。 ServersMan SIM LTEのデータ通信速度は、従来の最大150Kビット/秒から最大250Kビット/秒にする。実施は4月21日から。 iOS関連では、まず米アップルのiPhone/iPadの一部機種で採用されているnanoSIMに対応した。これにより、SIMフリーのiPhone 5c

    DTIの格安SIMが最大250Kbpsに増速、nanoSIMなどiOS対応も
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • ビジュアルテクノロジー、国内データセンターを使ったHPCクラウドを開始

    HPC(ハイ・パフォーマンス・コンピューティング)用の高密度ホワイトボックス・サーバーを販売するビジュアルテクノロジーは2014年4月17日、HPC用のサーバーを提供するクラウドサービスである「VT HPCクラウド」を発表した。東京都内にあるデータセンターからサービスを提供する。製造業を主な顧客ターゲットとし、2014年度は1億円の売り上げを目指す。 VT HPCクラウドの特徴は、PCサーバー(ノード)間を高速・低遅延のInfiniBand FDR(転送速度は毎秒56Gビット)で接続していること。1ノード当たりの理論性能値は448GFlopsである。ユーザー企業が、セルフサービス方式でジョブの投入などを制御できるようにしている。 ビジュアルテクノロジーはこれまで、HPCクラウドを求めるユーザー企業に対して、計算科学振興財団(FOCUS)や米アマゾン・ウェブ・サービスのHPCクラウドを、代理

    ビジュアルテクノロジー、国内データセンターを使ったHPCクラウドを開始
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Google公式カメラアプリ「Googleカメラ」が一般公開 “一眼レフ並みのボケになる”レンズぼかしモードなど

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    Google公式カメラアプリ「Googleカメラ」が一般公開 “一眼レフ並みのボケになる”レンズぼかしモードなど
  • 誠文堂新光社「子供の科学」が電子化、iOS向けNewsstandで配信開始 

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 【森山和道の「ヒトと機械の境界面」】 東大、「どこでもキーボード」技術と空中映像を操作できる「AIRRタブレット」

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 顔認証でWindowsへログオンできるフリーソフト「KeyLemon」日本語版が公開

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • BIOSTAR、Bitcoin採掘用のボード「BTC-24GH」

    アユートは4月17日、BIOSTAR製となるBitcoin採掘用のマイニングボード「BTC-24GH」の取り扱いを発表、日よりOLIOSPEC/アキハバラe市場で予約受け付けを開始する(販売開始は4月24日の予定)。 Bitcoin発掘専用となるUSB 2.0接続対応の演算基板で、専用のASICを64個装備し、Radeon HD 7970 30枚分に相当する処理能力を実現した。また複数毎の同時使用も可能で、最大50枚までの接続を行なえる。(電源容量は1枚あたり約130ワット使用する)。なお冷却用のファンやヒートシンクなどは付属していないため、別途用意する必要がある。予想実売価格は7万9800円だ(税込み)。 関連記事 アユート、ヘッドフォンアンプ「Astell&Kern AK10」専用のライトニングケーブルを単体販売 DAC内蔵コンパクトヘッドフォンアンプ「Astell&Kern AK1

    BIOSTAR、Bitcoin採掘用のボード「BTC-24GH」
  • 論文画像の不正検出ソフト、東大発ベンチャーが無料公開 「安易な不正防止に」

    生命科学の論文に使用されている画像に切り貼りや加工などの不自然な箇所がないかを検出する「LP-exam」が公開された。東京大学発ベンチャーのLPixelが開発したもので、利用は無料。 Webブラウザ上から解析したい画像を指定すると、独自のアルゴリズムに基づき画像の明暗反転、明るさやコントラストの調整などを行い、9種類の加工画像を出力。画像の不自然な箇所が分かるようになっている。 生命科学分野で使用される画像には、撮影装置の問題や光学的に生じたノイズが含まれるため、データを明瞭にするためにコントラスト調整やノイズ除去を行うことは必要なケースもある。この場合、論文投稿時には処理の内容と、使用した画像処理ソフトの明記が条件になる。同ソフトでは、不当な切り貼りが行われていたり、処理の内容が記載されていない「画像不正」を解析できるという。 今後ソフトの精度向上を進め、不正コピー検出機能や画像種類(M

    論文画像の不正検出ソフト、東大発ベンチャーが無料公開 「安易な不正防止に」
  • 地元の本音、地元の事情。戦略PRと「ローカルインサイト」

    ここ最近、「マイルドヤンキー」という言葉を耳にしたことはないだろうか。2014年1月に発刊された新書『ヤンキー経済』では、「上京思考がなく、地元で強固な人間関係と生活基盤をつくっている人々」を「マイルドヤンキー」とラベリングし、彼らのような「新保守層」がこれからの消費の主役になるという論旨が展開される。 「そんな人たちは前からいた」「上から目線の分析」、などのアレルギー反応もあるものの、こうした消費者層の動向が日において重要になるのは間違いないだろう。 しかしながら今回僕が話したいのは、日のヤンキー経済や消費社会についてではない。 ぐっと広げて、「グローバル市場でのコミュニケーション」についてであり、そこで注目すべきなのが「ローカルインサイト」だという話だ。 マーケティングにおけるインサイトとは平たくいえば「消費者の音」。どんな広告やPRをしようとも、そもそも「インサイト」をおさえて

    地元の本音、地元の事情。戦略PRと「ローカルインサイト」
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • オンラインのApple Storeが「母の日」仕様に

    アップルのオンラインApple Storeは4月17日、「母の日」仕様に変わった。iPad AirとiPad mini Retinaディスプレイモデルを全面に押し出したデザインになっている。 オンラインのApple Storeで購入すると、iPadなどにメッセージのレーザー刻印を無料で入れられる。実店舗では受け付けておらず、オンラインストアのみの特典だ。最大2行まで、漢字とひらがな、記号などが入れられる。なお、刻印ができるiPadWi-Fiモデルのみ。そのほか、iPodやMacにもレーザー刻印を入れられる。 現時点での出荷予定日は24時間以内。母の日に向けて5月10日までに配達してほしい場合、刻印ありのPad Airは4月25日まで、刻印なしなら5月7日まで受け付ける。締め切りは、刻印ありとなし、またモデルによって異なる。

    オンラインのApple Storeが「母の日」仕様に
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • マクセル、ランタンとしても使用できるモバイルバッテリ

    日立マクセルは4月17日、ランタン、LEDライト機能を備えたモバイルバッテリ「MPC-CLT6600」を発表した。スマートフォン1台を約3回充電できる。発売は4月28日。想定税別価格は6000円前後になる。 円筒型の体に6600mAhのリチウムイオンバッテリと白色LED、集光レンズを備え、LEDライトとして使用することが可能。上部を引き上げると約27ルーメンの明るさを持つランタンとしても使え、約50時間の連続点灯ができる。 USB経由で充電ができ、体下部のLEDでバッテリの残量と充電状態を4段階で表示。約500回の繰り返し使用に対応する。サイズは高さ110mm×直径56mmで、重量約270g。ボディカラーはブラックとグリーンの2色。

    マクセル、ランタンとしても使用できるモバイルバッテリ
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • AWS上で業務ソフトを無料でテストできる、アマゾンが新プログラム

    米アマゾン・ウェブ・サービスは2014年4月17日、ユーザー企業が「Amazon Web Services(AWS)」上で業務アプリケーションを無料でテスト利用できる「AWS Test Driveプログラム」を日市場で開始した。パッケージソフトウエアのベンダーやシステムインテグレーターなどがテスト環境をAWS上に用意しているため、ユーザー企業はテスト環境の構築作業を行う必要がない。 同プログラムではユーザー企業は、AWS上のテスト環境を半日間無料で利用できる。テスト環境の利用料金はパッケージソフトのベンダーなどが負担している。テスト環境を用意するパートナー企業としては、AvePoint Japan、クラスメソッド、サイオステクノロジー、TIS、電通国際情報サービス、トレンドマイクロ、日ビジネスシステムズ、ビジュアルテクノロジー、レッドハットが名を連ねている。

    AWS上で業務ソフトを無料でテストできる、アマゾンが新プログラム
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Apache Struts 2の脆弱性対策が急務、攻撃プログラムが出回る

    情報処理推進機構(IPAセキュリティセンターは2014年4月17日、JavaのWebアプリケーションフレームワーク「Apache Struts 2」の脆弱性対策が急務だとして注意を呼びかけた。脆弱性を悪用する攻撃プログラムが出回っているためだ。脆弱性を悪用されると、Webサーバーに保存された情報を盗まれたり、悪質なプログラムを実行されたりする恐れがある。 Apache Strutsは、JavaのWebアプリケーションを作成するためのソフトウエアフレームワーク。OSS(オープンソースソフトウエア)であり、Apache Software Foundationが開発および提供している。Apache Strutsのバージョン1系列(バージョン1.x.x)はApache Struts 1、バージョン2系列(バージョン2.x.x)はApache Struts 2と呼ばれる。Apache Struts

    Apache Struts 2の脆弱性対策が急務、攻撃プログラムが出回る
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 経済産業省「次のアップル、グーグル、フェイスブックは日本から出す!」 ベンチャー有識者会議総括 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 自作スタンプを販売できる「LINE Creators Market」が受付開始--5月から発売

    LINEは4月17日、ユーザーがスタンプを制作して販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」の登録受付を開始した。スタンプは1セット40種類100円で販売され、クリエイタには売上の50%が分配される。 LINE Creators Marketは、LINEのトークで利用できるスタンプを販売できるプラットフォームで、LINEアカウントがあれば個人、企業を問わずクリエイタに登録できる。同日よりクリエイタとスタンプの登録受付を開始し、審査を通過したスタンプは5月以降に販売される予定。まずは、日、タイ、台湾、インドネシアの4カ国の「LINE ウェブストア」で取り扱う。 登録にあたっては、メイン画像1枚、スタンプ画像40枚、トークルームタブ画像1枚の42種類の画像を用意する必要がある。同社では、日常会話やコミュニケーションで使いやすいスタンプや、表情やイラストが分かりやす

    自作スタンプを販売できる「LINE Creators Market」が受付開始--5月から発売
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Hulu、連ドラ「花咲舞が黙ってない」見逃し配信を開始--放送当日に公開

    HJホールディングスは4月17日、動画配信サービス「Hulu」において、現在放送中の連続ドラマ「花咲舞が黙ってない」の見逃し配信を開始したと発表した。 花咲舞が黙ってないは、杏さん主演、池井戸潤さん原作の連続ドラマ。4月16日に放送を開始した。見逃し配信は、放送終了後に行われ、配信期限は設けていない。テレビ放送が終了するまで、話数が追加されていく。

    Hulu、連ドラ「花咲舞が黙ってない」見逃し配信を開始--放送当日に公開
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • NTT、20m先にいる特定の相手の声をクリアに収音できる新技術--スポーツ観戦など

    NTTは、遠く離れた場所(約20m)で話す人々の声から、指定した人の声のみをクリアに収音できる新技術「ズームアップマイク」を開発したことを発表した。この技術を活用することで、スポーツ観戦や中継の際に、まるでカメラでズームするかのように、遠く離れた選手の声を自由に選んで聞けるようになるという。 これまで、遠くの音を収音する技術には、ガンマイクやパラボラマイクなどがあったが、音源が5m以上離れた位置にある場合、受音時のエネルギーが小さいことや空間分解能が低いことから、周りの雑音と区別して収音することが難しかった。 今回開発したズームアップマイクは、音を反射させて遠くの音を収音可能にする凹型反射板の前に、約100のマイクロホンを設置することで、そのマイクロホン間に生じる位相・振幅差を利用し、遠く離れた場所の狙った音だけをクリアに収音できるという。また、約100のマイクロホンから、すべての音声

    NTT、20m先にいる特定の相手の声をクリアに収音できる新技術--スポーツ観戦など
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • シャープ「プラズマクラスター」販売台数5000万台突破 第3者機関の検証による「効果」強みに

    シャープは4月17日、独自空気浄化技術「プラズマクラスター」を搭載した商品の販売台数が昨年末に全世界累計で5000万台を超えたと発表した。「第3者機関による効果検証に基いた確かな効用」を強調する。 プラズマクラスターは、自然界にあるのと同じプラス/マイナスイオンを放出し、空気中のウイルスやカビ、匂いなどを抑える同社独自の技術。2000年10月に初めて対応空気清浄機を発売してから、冷蔵庫や洗濯機、理美容家電など15商品に搭載を広げている。 他社とも提携し、車や住宅など26企業の製品に採用されている。今月23日から、大阪市営地下鉄御堂筋線の通勤車両に搭載し効果検証を始めるなど、公共空間での活用も視野に入れる。 販売数の85%は国内で、海外市場は中国をはじめアジアや中近東が中心だという。昨年度の同社白物家電の販売額のうち、約半分をプラズマクラスター搭載製品が占めている。 「国内外の第3者機関で効

    シャープ「プラズマクラスター」販売台数5000万台突破 第3者機関の検証による「効果」強みに
  • アンケート作成「SurveyMonkey」にiPhoneアプリ--「タダコピ」とも提携

    SurveyMonkeyは、ウェブアンケート作成ツール「SurveyMonkey(サーベイモンキー)」のiOSアプリを無料で公開した。また、スマホアプリ解析ツール「Flurry」をベースにSurveyMonkeyのアンケートツールを搭載した「モバイルフィードバック SDK」のベータ版を公開した。 SurveyMonkeyは、ウェブアンケートのASPを利用できるサービス。簡単なアンケートであれば数分で作成でき、ウェブサイトやメール、Twitter、Facebookなど幅広い方法で配布できる。また、回答はそれぞれのメディア別に集計してリアルタイムに確認できる。さらに、レポートごとにパスワードを設定して特定の相手と共有することも可能だ。 新たに公開されたiOSアプリでは、いつでも必要な時にアンケートを作成して配布し、リアルタイムに集計したり分析したりできる。2月に先行リリースした米国、カナダ、オ

    アンケート作成「SurveyMonkey」にiPhoneアプリ--「タダコピ」とも提携
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • グローバル展開するなら米国に本社が必要--米Six Apart 関CEO

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます (編集部注:次回記事が公開されたときにメールで通知を受け取る方はこちらからご登録ください。) 2003年12月に、米Six Apart社の100%子会社として設立されたシックスアパート。2011年1月には、米Six Apart社からコンテンツ管理システム(CMS)「Movable Type」に関するすべての権利と、Six Apartブランドの譲渡を受け日法人となったが、4月より社機能を東京から米ニューヨークに移転した。これに合わせ、シックスアパートの代表取締役には、これまで取締役などを務めた古賀早氏が就任した。今回は、日法人の代表取締役 最高経営責任者(CEO)から米Six ApartのPresident&CEOとなった関信浩氏に

    グローバル展開するなら米国に本社が必要--米Six Apart 関CEO
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • ベンダーとIT部門がぶち切れた“仕打ち”の理由

    「素晴らしいご提案ですね」と、ある製造業のシステム部長は唸った。その企業はグローバル展開の強化に向けて、SCM(サプライチェーン管理)関連で新たなシステムを導入しようとしていた。この分野でのシステム構築に多くの実績があるSIerに提案を依頼したところ、このSIerはまさに唸るような提案を出してきたのだ・・・。 あらかじめ断っておく、これから始まる“悲劇”は実話ではない。ただし架空の話でもない。複数のITベンダーの営業担当者やユーザー企業のシステム部長らから聞いた話を基に組み立てたストーリーである。だが、ここまで劇的な展開ではないとしても、特に大企業がやってしまう“人でなしの所業”とその結果生じるトラブルには思い当たる読者も多いはずだ。 さて、この製造業のシステム部長がSIerの提案を評価したのは、単にその内容が素晴らしいからだけではなかった。彼らが2カ月かけて経営層や事業部門に対して行った

    ベンダーとIT部門がぶち切れた“仕打ち”の理由
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    過去1週間、一番読まれた記事は:ベンダーとIT部門がぶち切れた“仕打ち”の理由(木村岳史の極言暴論!)
  • 「11ac対応で世界最軽量」、バッファローが19gの小型無線LANルーターを発表

    バッファローは2014年4月16日、IEEE802.11a/b/g/n/acに対応する小型の無線LANルーター「WMR-433シリーズ」を発表した(写真)。4月下旬から、全国の家電量販店と同社の直販サイトで販売する。有線LANのインターネット接続用ポートがあるホテルの客室で、無線LANだけに対応するタブレット端末やノートパソコンなどをネットにつなぐ、といった用途で使える。 筺体サイズは幅45×高さ45×奥行き15mm(突起部除く)。重さは19g(体のみ)で、同社調べでは802.11ac対応の無線LAN親機としては「世界最軽量」だという。理論上の最大通信速度は、802.11acが433Mbps、802.11nが150Mbps、802.11a/gが54Mbps、802.11bは11bps。体のスイッチで、5GHz帯と2.4GHz帯を切り替えて使う。有線LANのインターフェースは10/100

    「11ac対応で世界最軽量」、バッファローが19gの小型無線LANルーターを発表
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • OpenSSLの「心臓出血」脆弱性、悪用の疑いで逮捕者

    カナダの王立カナダ騎馬警察(RCMP:Royal Canadian Mounted Police)は2014年4月16日(現地時間)、カナダ歳入庁のWebサイトを不正に利用した疑いなどで、19歳の男を逮捕したことを発表した(画面)。不正利用には、OpenSSLの「Heartbleed(心臓出血)」脆弱性が使われたという。 「心臓出血」の脆弱性は、OpenSSLが備える「heartbeat」機能に存在する。OpenSSLを利用しているサーバーに対して、細工を施したデータを送信されるだけで、サーバーのメモリー上にある情報を盗み出される恐れがある(関連記事:OpenSSLで露見した脆弱性、「心臓出血」の影響はどこまで及ぶ)。 実際、カナダの歳入庁は4月14日、今回の脆弱性を突かれて、同庁のWebサイトから納税者の情報が漏洩したと発表した(関連記事:OpenSSLの「心臓出血」脆弱性、被害報告が相

    OpenSSLの「心臓出血」脆弱性、悪用の疑いで逮捕者
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • SmartNews利用中にApp Storeに移動する「意図しない現象」 ユーザーからの報告募る

    スマートニュースはこのほど、同社が運営するニュース閲覧アプリ「SmartNews」で、広告をタップしていないにも関わらず、App Storeのアプリダウンロード画面に勝手に移動する現象が報告されていることを明らかにした。 この現象はアプリが意図したものではないという。「ニュース閲覧体験を損なう大きな問題」ととらえ、原因特定と対処のため、現象が起きた記事のURLを、アプリの設定画面の「不具合報告・ご意見」から連絡するよう呼びかけている。 関連記事 「SmartNews」、300万ダウンロード突破 メディア提携推進、「1社でも多くよい関係を」 スマートデバイス向けニュース閲覧アプリ「SmartNews」が300万ダウンロードを突破した。メディア提携を積極的に進め、「ニュースの書き手と読み手、両方にメリットを感じてもらえる」体制を整えていく。 関連リンク SmartNewsを読んでいる途中で勝手

    SmartNews利用中にApp Storeに移動する「意図しない現象」 ユーザーからの報告募る
  • PS4、世界累計700万台販売 「世界で供給追いつかない状態」 ゲーム実況は490万回以上

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは4月17日、「プレイステーション 4」(PS4)の世界累計実売が6日付けで700万台に到達したと発表した。3月2日の600万台突破から1カ月半で100万台増えた。 PS4は昨年11月に米国などで発売し、今年2月22日に日で発売。現在、72の国と地域で販売されている。現時点での日での販売台数は明らかにしていない。 専用ソフトは4月13日時点で2050万販売(販売店、PlayStation Store合計)。ゲーム画面やプレイ動画の共有は1億3500万回以上行われたという。Ustream/Twitchを通じたゲーム実況は490万回以上行われ、9000万回以上視聴されたという。 同社のアンドリュー・ハウス社長は「依然として全世界で供給が追いつかない状態にありますが、今後も旺盛な需要にお応えしていくとともに、革新的なゲーム体験を通じてお客様に感動をお届

    PS4、世界累計700万台販売 「世界で供給追いつかない状態」 ゲーム実況は490万回以上
  • Google Glassの1日限定販売は完売 白が人気

    Googleは4月16日(現地時間)、前日実施した「Google Glass」(プロトタイプ)の一般向け1日限定販売で、用意した端末が完売したと発表した。販売数は公表していない。 現行Glassの色はダークグレイ、赤、グレイ、白、青の5色。販売は太平洋時間の午前9時からで、まず白が午前12時過ぎに売り切れたという。 Googleは2012年の「Google I/O」でGlassを発表して以来、「Glass Explorer」プログラムを通じて段階的にユーザーを増やしているが、ユーザーからの紹介などの条件なしで購入できる機会は今回が初めてだった。 Googleは、今後もさまざまな形式でプログラムを拡大していくとしている。Glassの製品版発売の時期はまだ不明だ。Googleは3月、すぐにでも発売されるといううわさを否定し、「商品化前にまだ当面フィードバックが必要」と説明している。 関連記事

    Google Glassの1日限定販売は完売 白が人気
  • 中小企業向け災害対策サービス「沖縄DRパック」を販売 キヤノンS&S、クオリサイトテクノロジーズ

    キヤノンシステムアンドサポート(キヤノンS&S)およびクオリサイトテクノロジーズは4月17日、クオリサイトテクノロジーズが運営する沖縄のデータセンターにDR(ディザスタリカバリ)サイトを構築し、保守・監視する中小企業向けサービス「沖縄DRパック」を発表した。同日より販売を始めている。 同サービスは、中小企業に多いNAS(ネットワーク接続ストレージ)を利用した「NASパック」と、Windows Server用の「ファイルサーバーパック」の2種類を用意する。具体的には、顧客のNASあるいはWindows Serverのデータを宜野座のバックアップデータセンター側にレプリケーションし、災害対策として利用するサービス。クオリサイトテクノロジーズがデータセンターのNASVPNといったハードウェアやシステムの監視および保守を、関東にあるキヤノンS&Sのサポートセンターと連携して行う。 顧客のシステム

    中小企業向け災害対策サービス「沖縄DRパック」を販売 キヤノンS&S、クオリサイトテクノロジーズ
  • トレンドマイクロのパスワード管理ソフトでOpenSSL脆弱性による漏えいか

    トレンドマイクロは、同社のパスワード管理ソフトのユーザーに対して、管理ソフトのパスワードや管理ソフトに登録していたWebサイトのアカウント情報を変更するよう呼びかけている。パスワード管理ソフトは、IDとパスワードを使ってユーザー認証を行うWebサイトにアクセスする際、ユーザーの代わりにIDとパスワードを自動で入力するソフト。 対象となるのは、「パスワードマネージャー Mac版」。Windows版やAndroid版、iOS版に影響はない。Mac版は、同社のクラウドサービスを使ってIDとパスワードを管理していた。このクラウドサービスに「Heartbleed」の脆弱性を持つOpenSSLを利用していたため、情報が漏えいした恐れがあるという。ただし、情報が漏えいした事実は確認されていない。 なお、クラウドサービスのOpenSSLは既にHeartbleedの脆弱性がないバージョンへの更新が完了。4月

    トレンドマイクロのパスワード管理ソフトでOpenSSL脆弱性による漏えいか
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • パイオニア、インダッシュ型カーエレクトロニクス製品をApple「CarPlay」対応へ

    パイオニアは、同社の市販カーエレクトロニクス製品を、Appleが提供するiPhoneと車載機器との連携機能「CarPlay」に対応させると発表した。iPhoneの通話機能やメッセージ機能、ナビゲーションのための地図機能、音楽PodcastiTunes Radioなどが車載機器で使えるようになる。iPhone 5s/iPhone 5c/iPhone 5のユーザーが同社のインダッシュ型カーエレクトロニクス製品のディスプレイとSiriの音声認識技術を使うことで、より運転に集中することができるという。 対応時期は2014年初夏に北米および西欧において、既に販売している市販カーエレクトロニクス製品のソフトウェアアップデートを開始。日を含めたCarPlayが導入されているその他の地域でも、2014年中に対応を進めていく予定だ。同社のグローバルサイトで国ごとにCarPlay対応機器情報が確認できる

    パイオニア、インダッシュ型カーエレクトロニクス製品をApple「CarPlay」対応へ
  • 「Chrome Remote Desktop」のAndroid版公開 iOS版も年内に

    Googleは4月16日(現地時間)、Android端末からWindowsMacデスクトップにアクセスできるリモートデスクトップアプリ「Chrome Remote Desktop」をGoogle Playで公開した。iOS版も年内に公開する計画という。 Googleは2011年10月にChrome Remote DesktopWindows PCMacLinuxChromeブラウザおよびChromebookの拡張機能として公開した。これにより、Chrome上で生成するワンタイムのアクセスコードを入力することでリモートのPCMacに接続し、操作できる。これが、Androidからも可能になった。 この機能を使うには、アクセスされる側の端末にもChromeアプリ版をインストールし、設定しておく必要がある。

    「Chrome Remote Desktop」のAndroid版公開 iOS版も年内に
  • NEC、教育市場にも向くWindows 8.1タブレットPC「VersaPro タイプVT」など2機種

    NECは4月17日、教育/ビジネス向けとなる10.1型/12.5型タブレットPC「VersaPro タイプVT」「同 タイプVZ」を発表、日より販売を開始する。ともにタッチ操作/デジタイザーペン操作に対応、液晶面には耐久性に優れた「ゴリラガラス」を備えている。出荷開始時期はともに6月の予定だ(VersaPro タイプVT Wi-FiLTEモデルは9月予定)。 製品名 VersaPro タイプVT VersaPro タイプVZ メーカー

    NEC、教育市場にも向くWindows 8.1タブレットPC「VersaPro タイプVT」など2機種
  • 数学問題をKinectで解答? 世界の学校はITをこう使う

    関連キーワード Microsoft(マイクロソフト) | 教育 | 教育IT | スマートデバイス | タブレット 2014年3月11日~14日の5日間、スペイン・バルセロナで開催された教育関係者向けイベント「Microsoft in Education Global Forum 2014」。米Microsoftが主催したこのイベントには、教育関係者や政府・自治体関係者を中心に世界97カ国から1100人以上が参加。世界の教育IT事情を理解し、自らの実践に生かそうと考える教育関係者の熱気であふれていた。 イベントの中核の1つが、世界の教育関係者がIT製品の活用事例を紹介する「Educators Exhibits」だ。各国の選抜を勝ち抜いた世界中の教員がブースを構え、資料やデモによる説明を交えて、自らの実践内容を来場者にアピールしていた。 まさに教育IT活用の“国際見市”ともいえるEduca

    数学問題をKinectで解答? 世界の学校はITをこう使う
  • スマホ版「ドラゴンクエストIV」リリース

    スクウェア・エニックスは4月17日、スマートフォン版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」(iOS/Android)をリリースした。価格は1800円(税込)。 1990年に発売(ファミリーコンピュータ版)されたRPGのスマートフォン版。5つの章に分かれたシナリオや、馬車に乗ってアリーナ姫など大勢の仲間と冒険できるシステムが特徴だ。 iOS/Android版は、2007年発売のニンテンドーDS版をスマートフォン/タブレット用にリメイク。教会がない場所での「ちゅうだん」セーブといった機能もある。 対応OSはiOS 7.0以降/Android 4.0以降。 関連記事 「ドラクエX」のタブレット向け配信、16日スタート まずは「dtab」限定 3日間350円 「ドラクエX」をタブレットで遊べるようにした「dゲーム版」の配信が16日にスタート。まずは「dtab」限定。 スマホ版 初代「ドラクエ」配

    スマホ版「ドラゴンクエストIV」リリース
  • 紙とスマホを融合するデジタルペン「Livescribe 3」の魅力

    紙とスマホを融合するデジタルペン「Livescribe 3」の魅力:アナログとデジタルのマリアージュ(1/3 ページ) 「テクノロジーが進んだら、その分、テクノロジー側が人間にあわせるべき」――これは1990年代半ば、アップルの研究所で副社長を務めていたドン・ノーマン博士も言っていたことだ。 多くのテクノロジー企業は、デスクトップPCやノートPC、スマートフォンといった、1度作られた「型」を後追いして、その「型」の中で性能向上や機能の追加、低価格化の競争を始めてしまう傾向にある。しかし当はそうではなく、製品コンセプトや操作方法の根まで見直し、まさに最新の技術を活用することで、技術に詳しくない人が自然に利用できる製品を0から作り直すことのほうが世の中に与えるインパクトは大きい。 ペン型コンピュータの「Livescribe 3」と、付属のノート(モレスキン風のもっとオシャレなノートも別売し

    紙とスマホを融合するデジタルペン「Livescribe 3」の魅力
  • 日本HPが統合型システムを刷新、4シリーズを展開

    新たに展開する「HP ConvergedSystem」ではサーバ仮想化、クラウド基盤、ビッグデータ、仮想デスクトップ向けの4シリーズをラインアップする。また、クラウド基盤管理ソフトもリニューアルした。 日ヒューレット・パッカードは4月17日、統合型アプライアンスシステムの新製品「HP ConvergedSystem」と、クラウド基盤管理ソフトウェア「HP CloudSystem」を発表した。 HP ConvergedSystemは、サーバ仮想化、クラウド、ビッグデータ、モバイル対応の仮想デスクトップの4つのワークロードに最適化したシステム製品。それぞれのワークロードに合わせてサーバやストレージ、ネットワーク、アプリケーションが統合されており、最短1日での発注と30日以内の納品を実現するとしている。 製品ラインアップと概要は次の通り。 サーバ仮想化に必要な機能を日HPでの実証済みのベスト

    日本HPが統合型システムを刷新、4シリーズを展開
  • ASUS、法人向けのタッチ対応15.6型ワイド液晶一体型PC「All-in-One PC ET1612IUTS」など2製品

    ASUS、法人向けのタッチ対応15.6型ワイド液晶一体型PC「All-in-One PC ET1612IUTS」など2製品 ASUSTeKは4月17日、法人向けモデルとなる15.6型ワイド液晶一体型デスクトップPC「All-in-One PC ET1612IUTS」、およびタブレットノートPC「ASUS TransBook T100TA」の2製品を発表した。発売予定はそれぞれ4月18日/4月25日の予定だ。 All-in-One PC ET1612IUTSは、シングルタッチ操作に対応した15.6型ワイド液晶ディスプレイを内蔵する省スペース設計の一体型PC。ウォールマウントにより壁掛け設置にも対応する。 ASUS TransBook T100TAは、10.1型ワイド液晶を内蔵するタブレットPCで、キーボードの装着によりノートPCとしても利用可能。OSはWindows 8.1 Proを導入して

    ASUS、法人向けのタッチ対応15.6型ワイド液晶一体型PC「All-in-One PC ET1612IUTS」など2製品
  • 教室でタブレットにテストの一斉配信も--富士通研究所、情報交換の基盤技術など発表

    富士通研究所では、「人」「情報」「インフラ」の3つを柱に、イノベーションの創出に向けて取り組んでいる。研究テーマの分類は3つ。資源配分は、事業に直結する「事業化研究」が約3割、新事業の創出や事業拡大、競争力強化に向けた「先行研究」が約5割、研究所の革新的技術を探る「シーズ研究」が約2割という。 富士通研究所 代表取締役社長の佐相秀幸氏は、「ICTの発展とともに負の側面も考慮しながら社会に役立つICTを実現できるか。人とICTの融和、これが研究所の大きなテーマ」と語った。 教室でテストの一斉配信も--情報交換サービスの基盤技術

    教室でタブレットにテストの一斉配信も--富士通研究所、情報交換の基盤技術など発表
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 第9回 きちんと催促ができない~「催促力欠乏症」

    連載では、ビジネス文章力を向上させたい方のために、筆者がこれまで実務の現場で部下や後輩に教えてきたケースを紹介しながら、さまざまな文章スキル不足を「病」にたとえ、それを治療するというコンセプトで、スキルアップの具体的方法について解説します。 第9回の治療は「催促力欠乏症」の治療です。仕事は一人ではできません。そこで重要なのが、「人に仕事を依頼すること」そして「依頼した仕事が遅ければ催促する」ことです。 部下や後輩なら催促しても大した問題に発展しないでしょうが、部下でもない人、特に上司、上長、取引先に催促することは簡単ではありません。 「誰にでも気軽に催促する、ドンドン催促する、強く催促する」これができれば苦労はありません。しかし多くの人は、催促に気を使ってしまい、その結果仕事が遅れるのです。今日の患者さんは、そういう状況でクリニックに来られたのでした。 ◆田崎ふみさん (仮名23歳女性)

    第9回 きちんと催促ができない~「催促力欠乏症」
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    いま、一番読まれている記事は:第9回 きちんと催促ができない〜「催促力欠乏症」(芦屋広太のビジネス文章クリニック)
  • 米Google、Android版リモートデスクトップアプリの提供を開始 ~スマホから自宅PCへの簡単アクセスを可能に

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 ディープラーニングというGPUの新市場

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • カーナビの地図とWeb地図サービスの地図を比較してみた

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Wii/Wii U/WIN「ドラゴンクエストX」バージョン2.1 [後期]情報! ついに解禁! スキル上限の解放が決定!

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • スクエニ、スマホ向け「ドラゴンクエストIV」の配信を開始

    スクウェア・エニックスは4月17日、iOS/Androidゲームアプリ「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の配信を開始した。価格は1800円で追加課金は発生しない。 作は、2007年に発売されたニンテンドーDS版をスマートフォンやタブレット向けにリメイクしたもの。2001年のリメイク版から登場し、ニンテンドーDS版でも収録された追加ストーリーも楽しめるようになっている。 スクリーンショット (C)1990, 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by: ArtePiazza

    スクエニ、スマホ向け「ドラゴンクエストIV」の配信を開始
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • フィリップス、屋内外で最適なサウンドを楽しめるBluetoothスピーカ

    フィリップス エレクトロニクス ジャパンは4月17日、ラバー素材のカバーを採用したBluetoothスピーカ「BR-1X(ブリック)SB5200」を発表した。屋内、屋外2つのサウンドモードを内蔵する。発売は4月下旬。想定税別価格は1万5000円前後になる。 独自の「wOOx(ウークス)テクノロジー」を搭載し、緻密な重低音再生を実現。屋内モードでは通常再生、屋外モードでは音量を自動的に大きくし、低音を強めることで、屋内外問わず聞き取りやすい音質を再生する。 サイズは高さ80mm×幅210mm×奥行き100mmで、重量約500g。ラバー製のカバーは取り外しができ、アクア、カーキ、ピンクの3色を用意する。 3.5mmのオーディオ端子を備え、デジタルオーディオプレーヤーとの有線接続もできる。スピーカ同士をケーブル経由で複数台つなぐことで、迫力あるサウンド再生も可能だ。 充電池で駆動し、約3時間の充

    フィリップス、屋内外で最適なサウンドを楽しめるBluetoothスピーカ
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • モトローラの第1四半期業績、レノボへの売却を前に損失増

    Google傘下のMotorola Mobilityの損失はさらに拡大した。ただし、売り上げは持ち直しており、回復の兆しも見える業績となった。 Motorola Mobilityの2014年度第1四半期(米国時間3月31日締め)の売り上げは14億5000万ドルだった。なお、Googleはパソコンと携帯電話端末のメーカーである中国LenovoにMotorola Mobilityを29億ドルで売却することですでに合意している。売却が近づく中、Googleの非継続事業の純損失は1億9800万ドルとなり、前年同期の1億8200万ドルからやや拡大した。 Google全体の第1四半期の利益も、ウォール街の予測を下回る数字だった。 Motorola Mobilityの売上高の上昇は、主力製品の「Moto X」や廉価版の「Moto G」がある程度の人気を得ていることを示すものだ。新たに社長に就任したRi

    モトローラの第1四半期業績、レノボへの売却を前に損失増
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 海外でLINEだけを使いたい

    こんにちは。みきティーです♪ :-) 『LINE』アプリは、Wi-Fi環境での利用が可能なので、行き先で、Wi-Fiに接続できればLINEをご利用できます。 LINEのホームページに、海外利用について記載があったので、念のため、抜粋してご紹介させていただきます。 --------------------------------------------------------------------- 海外でも使用できますか? LINE(ライン)は、海外でもすべて無料でご利用いただけます。海外にお住まいの方とご利用頂く場合も、国際電話料金などは発生いたしません。ただし、海外においても国内と同様に、ご利用の携帯電話会社にはデータの送受信にかかる通信料をお支払いいただく必要がございます。国内で契約された端末を海外でご利用頂く場合も、国内と海外のデータ通信料の料金体系が異なりますので契約内容をご確

  • センチュリー、USB 3.0+eSATA+FireWire接続に対応したベアHDDクレードル

    関連記事 センチュリー、スタック設置も可能なベアHDD外付けアダプタ「スライディング裸族 SATA6G」 センチュリーは、2.5/3.5インチSATA HDDを接続可能なUSB外付けアダプタ「スライディング裸族 SATA6G」を発表した。 センチュリー、1度に5台コピーを作れる特大ベアHDDスタンド「これdo台 Advance」 センチュリーは、SATA HDDを最大6基装着可能なベアHDDスタンド「これdo台 Advance」を発表。1:5のコピーやイレース機能をPCレスで利用できる。 IDE/SATA両対応:ベアHDDを外付け化する「裸族の頭」 センチュリーから センチュリーがベアHDDを外付け化するアダプタ「裸族の頭」を発売。SATA接続とIDE接続どちらもサポートする。 メディアプレーヤーにもなるベアHDDスタンド“裸族のお立ち台TV”発売――センチュリー センチュリーは、ベアSA

    センチュリー、USB 3.0+eSATA+FireWire接続に対応したベアHDDクレードル
  • Sapphire、Radeon R9 295X2搭載のハイエンドグラフィックスカード

    関連記事 いまだにアリなんですね:AMD デュアルGPU連携の「Radeon R9 295X2」発表 水冷ユニット標準搭載。実売予想価格は1500ドルに近い。 Sapphire、「Battlefield 4」クーポン付きのRadeon R9グラフィックスカード5製品 アスクは、Sapphire Technology製となるRadeon R9搭載PCI Expressグラフィックスカード計5製品の取り扱いを発表。いずれも「Battlefield 4」ダウンロードクーポンが付属したモデルだ。 Sapphire、Radeon R9 270搭載グラフィックスカード「R9 270 2G GDDR5」 アスクは、Sapphire Technology製となるRadeon R9 270搭載PCI Expressグラフィックスカード「R9 270 2G GDDR5」の取り扱いを発表した。 Sapphire

    Sapphire、Radeon R9 295X2搭載のハイエンドグラフィックスカード
  • 米ヤフーの共同創業者D・ファイロ氏、取締役候補に

    Yahooの共同創業者であり、「Chief Yahoo」の肩書きを持つDavid Filo氏が、同社の取締役に推薦された。この取締役人事が実現すれば同氏は18年ぶりにYahooの取締役に返り咲くことになる。 Filo氏は1995年に、Yahooの元最高経営責任者(CEO)Jerry Yang氏とともにウェブポータル企業として同社を起業し、創業時から1996年2月まで取締役員を務めていた。Filo氏は、米国時間4月16日に発表された新役員の候補者3人のうちの1人だ。候補者として推薦された他の2人は、投資家のCharles Schwab氏と、Walmartの元CEOであるH. Lee Scott Jr.氏。 YahooCEOであるMarissa Mayer氏は声明で「共同創業者であり、長くChief Yahooを務めるFilo氏はYahooの心のよりどころであり、取締役会に再び名を連ねるこ

    米ヤフーの共同創業者D・ファイロ氏、取締役候補に
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • フルークのトラブル対応テスター、専門技術者不在の現場で障害対応可能に

    2014年4月17日、米フルーク・ネットワークスの日法人であるTFFフルークは、ネットワークテスター「OneTouch AT 3 ネットワーク・アシスタント」(以下、OneTouch AT 3)を発表した(写真1)。クラウドサービスでトラブルの原因を解析する「自動化テスト機能」などを搭載した、トラブルシューティング用ネットワークテスター。4月22日販売開始の予定。価格は78万円(税別)から。 トラブルの現場に専門のネットワーク技術者がいなくても、遠隔地からスマホでトラブルの状態をチェックしたり、タブレット端末でトラブルシューティングを行ったりできる。そのためのOneTouch AT 3の主な新機能は4つある。 第1に、クラウドサービスの「OneTouch AT クラウド・サービス」に対応している点(写真2)。通常のトラブル対応では、テスターを持った専門のネットワーク技術者が現場に出向いて

    フルークのトラブル対応テスター、専門技術者不在の現場で障害対応可能に
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 「XP」依存変わらずで機密丸裸危機…室谷氏「言うだけIT大国」 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • IBMのQ1決算、売上高は予想下回る--ハードウェア事業が依然不振

    IBMの2014年第1四半期決算は、同社がまだ移行の初期段階にあることを浮き彫りにするものだった。ハードウェアの販売は不振が続き、全体の売上高は予想を下回り、多少なりとも成長を示した部門もほとんどない状態だ。 IBMが報告した第1四半期の純利益は24億ドル(1株あたり2.29ドル)で、前年同期比で21%減となった。同四半期の売上高は225億ドルで、前年同期と比べて4%減少している。純利益には、人員削減の費用8億7000万ドルと、カスタマーサービスのアウトソーシング事業の売却で得た1億ドルが含まれている。 第1四半期の非GAAPベースの利益は1株あたり2.54ドルだった。 ウォール街の予想では、IBMの第1四半期の売上高が229億1000万ドル、非GAAPベースの利益が1株あたり2.54ドルになるものとみられていた。 今後の見通しについて、IBMは2014年通期の非GAAPベースの利益が1株

    IBMのQ1決算、売上高は予想下回る--ハードウェア事業が依然不振
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 資源なき国は「イノベーションなしに生き残れない」--世界から学ぶサービスへの姿勢

    国内外のテクノロジ界のイノベーターを集めたカンファレンス「新経済サミット2014」が、4月9日から2日間の日程で開催された。4月10日のトークセッションでは、「中東と欧州における破壊的なイノベーション~なぜネット企業は中東やヨーロッパのスタートアップ大国の技術を求めるのか。日・米・アジア以外のスタートアップ大国の最新動向とは?」と題したセッションが行われた。 セッションスピーカーとしてVertex Venture Capitalマネージングパートナーのデイビット・ヘラー氏、Viber CEOのタルモン・マルコ氏、Rovio Entertainment マイティイーグルのピーター・ヴェスターバッカ氏、英国貿易投資総省ベンチャーキャピタルアドバイザーのクリス・ウェイド氏、モデレーターに東洋経済新報社「東洋経済オンライン」編集長の佐々木紀彦氏が登壇した。 モデレーターの佐々木氏は、Global

    資源なき国は「イノベーションなしに生き残れない」--世界から学ぶサービスへの姿勢
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Samsung、Tizen搭載スマホを第2四半期にリリースへ

    韓国Samsung Electronicsは、同社が中心となって取り組んでいるモバイルOS「Tizen」を搭載したスマートフォンを第2四半期にリリースする計画だ。同社幹部が英Reutersのインタビューで明らかにした。 Reutersに掲載された現地時間2014年4月16日の記事によると、SamsungはTizenスマートフォンを少なくとも2機種リリースする予定で、第1弾としてハイエンドモデルを第2四半期の終わり頃に発売する。その後ミッドレンジモデルを投入する。 第3のOSとして注目されるTizenは、当初、NTTドコモなどが2013年に搭載端末を導入する予定だったが、相次いで延期されている。Samsung製品戦略担当シニアバイスプレジデントのYoon Han-kil氏は「我々は戦略を変え、我々がうまくやっていける複数の国でTizenスマートフォンをリリースすることにした」と述べた。同氏は

    Samsung、Tizen搭載スマホを第2四半期にリリースへ
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • ウエスタンデジタル、RAID対応のThunderbolt外付けポータブルHDD

    ウエスタンデジタルジャパンは4月17日、Thunderbolt接続に対応した外付けHDD「My Passport Pro」を発表、4月23日に販売を開始する。2.5インチHDDを2基内蔵したポータブルHDDで、RAID 0/1構成に対応しており、用途に応じてモードを切り替えることが可能だ(出荷時構成はRAID 0)。Mac体からのバスパワー給電に対応する。ラインアップは2Tバイトモデルと4Tバイトモデルの2製品を用意。価格はそれぞれ4万3800円/5万8800円だ(ともに税別)。

    ウエスタンデジタル、RAID対応のThunderbolt外付けポータブルHDD
  • ジョブズ氏死去の報道に「iPhone攻撃の好機」--サムスン幹部の当時のメールが明らかに

    サムスンの米国モバイル部門の販売事業担当バイスプレジデントは、Steve Jobs氏の死に対する反応をAppleに反撃する好機と見なしていた。 今週、Appleとサムスンの法廷闘争の一環として、ある文書が公開された。その文書を見ると、Samsung Telecommunications America(STA)の全米販売部門を統括するMichael Pennington氏が、2011年に継続的にやり取りされた一連の電子メールの中で、自身の見解を述べていることが分かる。 米CNETが受け取った文書のコピーに書かれているように、Pennington氏はJobs氏の死去からわずか2日後に当たる10月7日付のメッセージの中で、次のように述べていた。 「残念なことに、Steve Jobs氏の死去により、『情熱的かつ精力的で完璧主義者』のJobs氏が創造したAppleと『iPhone』の『優位性』がメ

    ジョブズ氏死去の報道に「iPhone攻撃の好機」--サムスン幹部の当時のメールが明らかに
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Googleのストリートビューによる住所特定アルゴリズム、reCAPTCHAの99%を解読

    Googleは4月16日(現地時間)、Google Mapsの番地特定に使っている画像認識アルゴリズムの性能が向上し、90%の確度で数字を読み取れるようになったと発表した。 このアルゴリズムは、ユーザーがGoogle Mapsで目的地の住所を入力した場合などに地図上で正確な位置にマーカーを表示するために使われている。ストリートビューで撮影した写真に写っている番地などの数字を探し出して読み取り、既知の住所と照らし合わせることで位置を特定するというものだ。 このアルゴリズムの開発には、同社のreCAPTCHAチームも協力した。reCAPTCHAは、Webサービスが人間とボットを識別するために歪んだ画像で表示した文字や数字を入力させる「CAPTCHA」機能を無料で提供するサービス。reCAPTCHAでは数年前からGoogle BooksなどのOCR画像とともにストリートビューの番地の画像を採用

    Googleのストリートビューによる住所特定アルゴリズム、reCAPTCHAの99%を解読
  • 「Google Glass」、1日限定の一般販売で完売

    Googleは米国時間4月15日、米国在住者を対象に、これまでのような招待状がなくても1500ドルの「Google Glass」を購入できる販売プログラムを実施した。販売期間はわずか24時間だったが、白の「Cotton」モデルは数時間で売り切れ、16日の朝にはすべての在庫がなくなった。 GoogleはGlassの登録ページで「現在、『Explorer Program』については空きがない状態だが、近いうちに供給できる見込みだ」と述べている。同社は購入希望者に対し、このページのフォームから登録を行ってGlassの最新情報を把握するように求めている。さらに、このウェアラブルデバイスを購入できるようになれば、登録者に通知が送られる。 15日に一般販売が行われるまで、現行の「Google Glass Explorer Edition」を入手できるのは、特別な招待状を持っている人に限定されていた。そ

    「Google Glass」、1日限定の一般販売で完売
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 失礼の境界線、お客に「?」は使っていいの??

    直井研究員(以下直井):所長、「?」ってどんなときに使ったらいいんですか? 平野所長(以下平野):ハテナマークのことかい? 直井:「?」の使い方について質問をいただきました。 直井:上司をCCに入れてお客様にメールを送った際、疑問形の文章に「?」をつけたら、上司から「お客様に送るメールで『?』を使うのは失礼だからやめるように」と注意を受けたようです。 平野:よく聞く話だね。 直井:「これまでに何度も『?』をつけてメールを送ってきたので、ずっと失礼なことをしてきたのかと思うと不安です」という菅原さんの気持ち、よく分かります。私も「?」を使うことがありますから。菅原さんは間違っているのでしょうか? 平野:結論から言うと、間違っている。 直井:えー!

    失礼の境界線、お客に「?」は使っていいの??
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    いま、一番読まれている記事は:失礼の境界線、お客に「?」は使っていいの??(美人研究員は見た! ビジネスメール事件簿)
  • IBMの14年Q1決算は減収減益、ハードウエアの売上高が23%減

    米IBMが現地時間2014年4月16日に発表した同年第1四半期(1~3月)の決算は、売上高が225億ドルで前年同期と比べ4%減少(為替の影響を除いた場合は2%減少)し、8四半期連続で減収となった。 会計原則(GAAP)ベースの純利益は24億ドルで前年同期比21%減少、希薄化後1株当たり利益(EPS)は2.29ドルで同15%減少した。また特別費用を除いた非GAAPベースの場合、純利益は同22%減の26億ドル、希薄化後EPSは同15%減の2.54ドルとなる。 サービス事業全体の売上高は前年同期と比べ2%減少した。為替の影響と、米SYNNEXに売却したアウトソーシング事業の影響を除いた場合は同2%増となる(関連記事:IBM、顧客サポートのアウトソーシング事業を約5億ドルで売却へ)。 サービス事業のうち、グローバルテクノロジサービス部門の売上高は93億ドルで、前年同期比3%減(為替の影響を除いた場

    IBMの14年Q1決算は減収減益、ハードウエアの売上高が23%減
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • マイナンバー中核システムの開発業者決定

    内閣府は2014年3月31日、社会保障・税番号(マイナンバー)制度を支える中核システム「情報提供ネットワークシステム」の設計・開発業者を一般競争入札で決定した。落札したのはNTTコミュニケーションズを代表とし、NTTデータ、富士通NEC、日立製作所が参加するコンソーシアムだ(図)。落札金額は114億円(税抜き、以下特記なき場合同じ)。

    マイナンバー中核システムの開発業者決定
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    マイナンバー中核システムの開発業者決定(News & Trend)
  • マツダ、ニューヨークショーで次期MX-5(ロードスター)用「SKYACTIVシャシー」をワールドプレミア

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 「SmartNews」読んでいると勝手にApp Storeへ移動する怪現象、原因は調査中 

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • “Heartbleed”で秘密鍵を盗むのは難易度高、攻撃活動も現状では少数 

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 「FUJIFILM X100S/X100」が50mm相当になるテレコン 

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • ニコニコ超会議3に「NTT超未来研究所」が出展へ -- 歴代携帯展示やトークショー

    NTTは4月26日、27日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議3」に、「NTT超未来研究所」をブース出展すると発表した。 NTT超未来研究所では、NTTの研究所で行われている開発段階の研究から実用化されている研究までを幅広く展示。地下で光ケーブルなどを収容する管路を中継する役割を持ち、全国に約68万個敷設されているマンホールの実物を展示する「運んでくるのが大変だったぞ!ひみつの巨大マンホール基地」や、高所作業に使用されるバケット車の実物を展示する「出撃スーパーカー 超鉄、ぼくらのバケット車!」、歴代の携帯電話などを取り揃えて展示する「きみのツボにはまるすっぱいおもいでの1台はどれだ!NTTタイムトリップ ロスト・ケータイ」をはじめ、体験型のデモンストレーションやステージイベントなどを通じて、NTT技術を紹介するという。 当日のブースでは、NTTと東レが共同開発した、着るだけで生体情報

    ニコニコ超会議3に「NTT超未来研究所」が出展へ -- 歴代携帯展示やトークショー
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • PS4の世界累計実売台数が700万台を突破--ソフトは2050万本を販売

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは4月17日、家庭用ゲーム機「PlayStation 4」(PS4)の実売台数が、4月6日の時点で世界累計700万台を突破したことを発表した。 PS4用ソフトについても、販売店とPlayStation Storeによる累計実売数が4月13日時点で2050万を突破。ソーシャル連携機能を利用したゲームプレイの共有についても、これまでに1億3500万回以上のシェアが行われ、ゲームプレイの生中継は490万回以上、その生中継の視聴回数は9000万回以上観戦されたとしている。

    PS4の世界累計実売台数が700万台を突破--ソフトは2050万本を販売
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • シリコンバレーの日本人から学ぶ--「考える前に動くこと」のススメ

    国内外のテクノロジ界のイノベーターを集めたカンファレンス「新経済サミット2014」が、4月9日から2日間の日程で開催された。2日目となる4月10日には「シリコンバレーの日人」と題するパネルディスカッションが行われた。タイトルの通り、モデレーターをつとめたWiLの伊佐山元氏をはじめ、エバーノート日法人会長の外村仁氏、ソースネクスト代表取締役社長の松田憲幸氏、WHILL CEOの杉江理氏、Treasure Data CEOの芳川裕誠氏の登壇者5人は、日を飛び出しシリコンバレーに拠点を移している。シリコンバレーと日の違いや、現地で仕事をするメリット、デメリットなどが率直に語られた。 それぞれ異なるシリコンバレーに移住した理由 現在はシリコンバレーに住み、会社を経営する4人のパネラーだが、日を飛び出してシリコンバレーで暮らすことになった理由はそれぞれ異なる。 ソースネクストの松田氏は、「

    シリコンバレーの日本人から学ぶ--「考える前に動くこと」のススメ
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Expired

  • OpenSSLで露見した脆弱性、「心臓出血」の影響はどこまで及ぶ

    ECサイトなどをはじめ広く利用されているオープンソースの暗号通信ソフト「OpenSSL」に2012年から存在していた重大な脆弱性が2014年4月7日に見つかり騒ぎになっている(関連記事)。SSL通信実現のためによく使われるOpenSSLで暗号化処理をしているサイトが、約2年間危険な状態におかれていたからだ。 OpenSSLの脆弱性とは何か 今回見つかった脆弱性は、通信相手が存在しているかを確認する機能(HeartBeat:心臓鼓動=生存確認)で見つかった。暗号化したデータを相手に送受信するメインの機能ではないため、やり取りしているデータが第三者に直接閲覧されるわけではない。この欠陥は、HeratBeatという機能での脆弱性のため、恐らくはしゃれの意味を込めて「Heartbleed:心臓出血」と呼ばれる。 生存確認では、相手が送りつけてきたデータをそのまま返送する取り決めになっている。そのと

    OpenSSLで露見した脆弱性、「心臓出血」の影響はどこまで及ぶ
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    いま、一番読まれている記事は:OpenSSLで露見した脆弱性、「心臓出血」の影響はどこまで及ぶ(西本逸郎のIT社会サバイバル術)
  • ファミリーマートが300億円投じる次期店舗システム、導入スケジュールが判明

    ファミリーマートは2014年度から3年かけて、次期店舗システムを導入する計画だ。現行システムは2007年春に全店稼働しており、7年ぶりの刷新となる。 CIO(最高情報責任者)に相当する三澤健司執行役員システム部長代行兼システム開発部長は日経情報ストラテジーの取材において、次期店舗システムの導入スケジュールを明らかにした(写真1)。ファミリーマートの店舗数は国内だけで、既に1万店を超えている。そこで刷新の優先度が高い端末から順に3年かけて、約1万店以上の入れ替えを進める。 まず、2014年6月から直営店で店舗端末「Famiポート」の刷新を開始する(写真2)。同9月にはFC(フランチャイズチェーン)店でも入れ替えを始め、2015年1月にも完了させる。 次いで、2015年1月からは直営店で、各店に設置している「ストアコントローラー(ストコン)」を入れ替える。こちらはFC店を含めて、2015年度

    ファミリーマートが300億円投じる次期店舗システム、導入スケジュールが判明
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • GoogleのQ1決算、増収増益だが予測に届かず、クリック単価が低下

    Googleは現地時間2014年4月16日、同年第1四半期の決算を発表した。連結売上高は154億2000万ドルで前年同期と比べ19%成長した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は34億5200万ドル(希薄化後の1株当たり利益は5.04ドル)で同3%増加。営業利益は41億1500万ドルで同10%増加した。 株式報酬関連費用などを除いた非GAAPベースの場合、純利益は42億9900万ドル(希薄化後の1株当たり純利益は6.27ドル)、営業利益は49億5400万ドルとなる。 事業別に見ると、傘下のWebサイトによる売上高は104億6900万ドル(Google事業売上高の68%)で前年同期比21%増加。パートナーサイトからの売上高は33億9700万ドル(同22%)で同4%増加した。クラウドサービスやAndroidを含むその他の売上高は15億5400万ドル(同10%)で同48%増加した。 傘下のWe

    GoogleのQ1決算、増収増益だが予測に届かず、クリック単価が低下
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 150カ国で使われるサイト内チャットツール「Zopim」--アジア発のミリオネアが誕生

    この連載では、シンガポール在住のライターが東南アジア域内で注目を集めるスタートアップ企業を現地で取材。企業の姿を通して、東南アジアにおけるIT市場の今を伝える。 最近、シンガポールでアジアのスタートアップシーンを沸き立たせる出来事が起こった。シンガポールを拠点とするチャット・サポートソフトウェア企業のZopim Technologies(Zopim)が、米国を拠点とするカスタマーサービスソフトウェアプロバイダのZendeskに買収されたのである。 Zopimはこれまでも、アジア発のスタートアップ企業の成功例として語られてきた。2008年に設立され、2010年にリアルタイムチャットツール「Zopim」のベータ版を公開。製品は現在世界150カ国以上で利用されており(日語にも対応)、創業から6年で欧米企業による企業買収という形でイグジットを果たした。 Zopimはシンガポール国立大学出身の4人

    150カ国で使われるサイト内チャットツール「Zopim」--アジア発のミリオネアが誕生
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 上司に予算を承認させる方法

    ハハハ、「北風と太陽対策」とでも命名しましょうか。物覚えの悪い上司を持つとチョロいもんですな。 こうやっておだてることを、sweet talkと言います。文字通り「甘い言葉」ですが、使い方としては、“My wife sweet-talked me into buying a new dress for her”(女房におだてられて新しい服を買わされたよ)といった具合です。読者の皆さんもたまには上司にsweet talkをしてみれば? “Duh”とは、誰かが当たり前のことを言い、相手を小馬鹿にした感じで返事するときに使います。よくアメリカ映画などで、母親の小言に対して辟易とした顔で子どもが“Duh”と返事してさらに叱られた、なんて場面を見たことがあるかもしれません。大人げない表現なので、使うときは友人相手に限定されることをお勧めします。

    上司に予算を承認させる方法
  • 仕事を「振る or 振られる立場」を巧みに使い分ける

    こう話す人もいることでしょう。とはいえ、それは大きな誤解。よくよく振り返ってみると気づくに違いありません。そう、自分の仕事はほとんど誰かから「振られた」ものです。例えば、 「手が足りないからここだけ手伝って」 と同僚から、会議の議事録の書記を上司から振られた仕事のはずです。組織の中で働く人、場合によっては独立して働いている人でも、1日の多くは「振られた仕事」をこなすことに時間を費やしているはず。例えば、営業なら、売り上げ目標を達成しなければなりませんし、担当しているお客さまからの頼まれごとも多いことでしょう。総務や管理部門でも、自分のやる仕事の範囲は、自分だけで決めるわけではありません。会社の誰か、たいていは上司から「この仕事をやりなさい」と指示をされている=振られたはずです。こうした振るでも急な振りを無茶ぶりと言います。例えば、 「そんな急に言われても困ります! 何を言い出すのですか」

    仕事を「振る or 振られる立場」を巧みに使い分ける
  • Windows 8/8.1移行組に贈る、仕事がはかどるストアアプリ7選

    関連キーワード Windows 8 | Office 365 | Windows | Microsoft(マイクロソフト) | Microsoft Office ここ1年くらいコンピュータとは無縁の生活を送っていた人以外は、米Microsoftが従来型WindowsアプリケーションをWindowsストアアプリへ移行させることに腰を入れつつあることをご存じかもしれない。中には企業で役立つアプリもあるが、まだWindowsストアアプリをコンシューマー向けばかりだと考えている人は多いようだ。そこで以下では、Windowsストアで提供されているWindows 8/8.1アプリのうち、企業で役立ちそうなアプリを見ていこう。 関連記事 「Windows 8.1」で真っ先に設定したいオススメ項目5選 Windows 8にスタートボタンを取り戻す一押しツール Windows 8/8.1からWindows

    Windows 8/8.1移行組に贈る、仕事がはかどるストアアプリ7選
  • 「ポストWindows XP」時代の到来で考えるこれからのPC戦略

    「ポストWindows XP」時代の到来で考えるこれからのPC戦略:さよならWindows XP、そしてWindows 8.1(1/3 ページ) Windows XP最後のパッチとWindows 8.1 Updateの同時リリースは、実はこれからのWindowsにおいて非常に重要な意味を持っている。XP無き後の世界で企業はどう臨むべきなのか――。 2014年4月9日、Windows XP向けの最後のセキュリティアップデートMicrosoftから提供され、12年半に渡るサポートが終了した。今後のXPはセキュリティ的に、非常に脆弱なシステムになる。例えばXPに対する「ゼロデイ攻撃」があったとしても、それに対応するセキュリティパッチはリリースされない。 このように、サポートが終了したXPはセキュリティ的には大きな問題をはらんでいる。このことは連載でも解説し、他の記事でも指摘されているので、繰

    「ポストWindows XP」時代の到来で考えるこれからのPC戦略
  • モバイルユーザーが知りたい「外出先からのリモート接続はなぜ切れるのか」

    関連キーワード デスクトップ仮想化 | iPad | VDI(Virtual Desktop Infrastructure) | リモートアクセス | VPN 出張で各地を飛び回るモバイルワーカーは、日常業務の多くをオフィス以外のリモート環境でこなしている。一度でもリモート環境で仕事をしたことがある人なら誰でも、世界のどこか遠くから社内ネットワークへのアクセスを確立することがかなり大変だということを理解している。海外でデバイスからデータを盗まれる心配も考慮に入れると、こうした状況においては、仮想デスクトップインフラ(VDI)が現実的な解決策ということになる。 ただし、VDIにはリモート接続の問題が全くないわけではない。皆さんも「ネットワークの問題が発生したため、リモートセッションは切断されました」といういら立たしいエラーメッセージを受け取ったことがあるのでないだろうか? 私にもそうした経験

    モバイルユーザーが知りたい「外出先からのリモート接続はなぜ切れるのか」
  • Microsoft、脆弱性抑止の開発支援ツール最新版を公開

    Microsoftは脅威モデリングツールの最新版となる「Threat Modeling Tool 2014」の無料提供を開始した。 米Microsoftは4月15日、脅威モデリングツールの最新版となる「Threat Modeling Tool 2014」を発表した。同社サイトから無料でダウンロードできる。 同ツールは、ソフトウェアの設計段階からセキュリティ対策を講じる「セキュリティ開発ライフサイクル」(SDL)プロセスの導入を支援する一環として提供している。このプロセスの採用により、脆弱性を効率的に発見してリスクを評価し、適切な対策を講じることができるとMicrosoftは説明する。 Threat Modeling Tool 2014では、脅威モデル構築のワークフローのシンプル化を図り、直感的なインタフェースを採用して各モード間で簡単に切り替えができるようにした。Microsoft Vis

    Microsoft、脆弱性抑止の開発支援ツール最新版を公開
  • 標的型攻撃に変化、狙いは経営幹部から役員秘書に

    Symantecが取りまとめた2013年の脅威動向によると、標的型攻撃では従来と異なる特徴がみられるようになった。 標的型攻撃で狙われるのは大企業や幹部――従来にみられたこうした特徴に変化が生じているという。シマンテックが4月16日に公開した最新版のインターネットセキュリティ脅威レポートで明らかになった。 同レポートは2013年のセキュリティ脅威動向を取りまとめたもの。企業に関する注目点では大規模なデータ侵害事件が多発していることや、標的型攻撃の傾向に変化がみられていることなどを挙げている。 標的型攻撃ではメールを使った攻撃の発生件数が2012年比で91%増の779件に達した。一方、1つの攻撃キャンペーンに使われるメールの数や受信者の数は減少した。キャンペーンあたりの攻撃期間は2011年平均4日から2013年は同8.3日と、2倍以上に長期化している。このことから標的を絞り込んで執ように攻撃

    標的型攻撃に変化、狙いは経営幹部から役員秘書に
  • グーグル、「Google Camera」アプリをリリース--「Photo Sphere」などに対応

    Googleは米国時間4月16日、「Android」向けの新しいスタンドアロンカメラアプリである「Google Camera」をリリースした。同アプリは、「Nexus」以外の端末で「Photo Sphere」を利用できるようにするとともに、撮影した写真に被写界深度を持たせるレンズブラー(ぼかし)効果を加えられるようにするもの。同社は「Google+」でこれを発表した。 Googleは基的に、Nexusシリーズのスマートフォンとタブレットのみで提供されていた多数のカメラ機能を、他の多くの「Android」端末で使用できるようにした。「Android 4.2」(開発コード名:「Jelly Bean 」)で導入されたPhoto Sphereカメラモードが今回、Google Cameraアプリで利用できるようになった。同モードでは、「Google Street View」の画像に似た特大サイズの

    グーグル、「Google Camera」アプリをリリース--「Photo Sphere」などに対応
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 世界初のスマホと繋がる電動バイク「テラモーターズ A4000i」を写真でチェック

    テラモーターズが今夏に販売する予定の新型電動バイク「A4000i」を試乗する機会を得たので、写真と共にレポートする。試乗したのは試作モデルで、量産開始は6月末を予定しているという。ボディカラーはホワイトで、ブルーのアクセントが印象的だ。

    世界初のスマホと繋がる電動バイク「テラモーターズ A4000i」を写真でチェック
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 会計業務アプリはクラウドに向く、同種サービスと協力し市場広げたい

    財務会計や販売・仕入管理、給与計算などに利用する業務アプリケーションをクラウドサービスとして総合的に提供しているのが「ClearWorks」です。現在のユーザー数は5400社ほどです。 パッケージソフトだと、法令改定などのバージョンアップのたびに最新版を購入したうえで、その都度インストールし、既存データをコンバーターで移行する必要があります。でもクラウドサービスであれば、自動的にバージョンアップされるため、ユーザーは作業なしに常に最新バージョンを使うことができます。 また、複数拠点や自宅、出張先でもリアルタイムにデータを確認できます。これは会計事務所にとっても大きなメリットです。従来は顧問先と同じアプリケーションの同じバージョンを用意して、毎月それぞれの顧問先とデータの受け渡しを頻繁に行う必要がありました。これがいつでもどこでも、顧客と同じデータを確認し、修正できるようになります。 機能面

    会計業務アプリはクラウドに向く、同種サービスと協力し市場広げたい
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    会計業務アプリはクラウドに向く、同種サービスと協力し市場広げたい(インタビュー&トーク)
  • 東京地裁がMTGOXの再生手続開始の申立てを棄却、破産手続きへ

    ビットコイン取引所「Mt.Gox(マウントゴックス)」を運営していたMTGOXは2014年4月16日、東京地方裁判所から同日、再生手続き開始の申立てを棄却する決定がなされたことを公表した。ビットコインの消失や預金残高の不足といった事実関係の調査が難航していること、具体的なスポンサー候補の選定作業に入れていないことから、東京地裁は再生計画案の立案は困難と判断した。 MTGOXは今後、東京地裁が破産手続き開始を決定するのを待って、新たに選定される破産管財人のもとでビットコインや現金資産を債権者に配当する手続きに入るとみられる。MTGOXが運営していたビットコイン取引所は、適切なスポンサー候補者がいる場合には、事業の継承を検討することになるという。 顧客がMTGOXに預けていたビットコインの残高は、引き続き同社サイトにログインすることで確認できる。ただし、この全額が破産手続きにおいて債権と認めら

    東京地裁がMTGOXの再生手続開始の申立てを棄却、破産手続きへ
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • Google、純利益は過去最高だが売上高は伸び悩み

    Googleが4月16日(現地時間)に発表した2014年第1四半期(1~3月期)決算は、売上高は前年同期比19%増、前期比2%減の154億2000万ドル、純利益が3%増の34億5000万ドル(1株当たり5.04ドル)で、純利益は過去最高を更新した。非GAAPベースの1株当たり純利益は6.27ドル。売上高、非GAAPベースの純利益ともにアナリスト予測を下回った(アナリスト予測では売上高は155億8000ドル、1株当たり純利益は6.33ドル)。 同社は4月2日に株式分割を実施している。 Lenovoへの売却が決まっているMotorola部門は非継続事業として扱っている。Motorolaの売上高は前年同期比17%増の14億5000万ドル、純損失は1億9800万ドルだった。純損失は前年同期の1億8200万ドルからさらに拡大した。 営業利益は10%増の41億2000万ドル、非GAAPベースの営業利

    Google、純利益は過去最高だが売上高は伸び悩み
  • スマートフォンに盗難対策技術を実装へ、AppleやGoogleが協力表明

    AppleGoogleMicrosoft、Samsungなど主要メーカーの合意に基づき、2015年7月15日以降に米国で販売されるスマートフォンの新モデルに基的な盗難対策ツールを提供する。 米無線通信業界団体のCTIAは4月15日、米国で販売されるスマートフォンへの盗難対策技術実装を定めた「Smartphone Anti-Theft Voluntary Commitment」を発表した。米AppleGoogleMicrosoftなど主な端末とOSのメーカーが協力を表明している。 この取り組みにはAppleGoogle、HTC America、Huawei Device USAMicrosoft、Samsung Telecommunications Americaなどのメーカー各社と、AT&Tなど米国の主要通信事業者が参加する。 各社の合意に基づき、2015年7月15日以降に米

    スマートフォンに盗難対策技術を実装へ、AppleやGoogleが協力表明
  • グーグル第1四半期決算、増収増益も予想を下回る--クリック単価が引き続き低下

    Googleの株価は米国時間4月16日、同社が発表した2014会計年度第1四半期決算(3月31日締め)において売上高と利益がウォール街の予測を下回ったことから、時間外取引において一時的に急落した。この決算の一部要因としては、同社が続けている企業買収に加えて、広告売り上げがデスクトップからモバイルへと移行していることが挙げられている。 検索大手Googleの第1四半期決算は、利益が前年同期比2.9%増の34億5000万ドル(1株あたり6.27ドル)だった。ユーザーが広告をクリックする度にGoogleが得る金額を表すクリック単価(CPC)は、引き続き低下した。前年同期比で9%減少したが、2013年第4四半期と比べると同等だった。 一方、売上高は前年同期比19%増の154億2000万ドルだった。パートナーに支払われるTAC(トラフィック獲得コスト)は32億3000万ドルで、これを除く実際の売上高

    グーグル第1四半期決算、増収増益も予想を下回る--クリック単価が引き続き低下
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 新UI「Adobe Target Standard」を国内提供--全マーケターが最適化プロに

    アドビ システムズは4月15日、クラウド型ウェブマーケティング支援ツール「Adobe Marketing Cloud」のソリューションファミリーに、「Adobe Target Standard」を加えたことを発表した。米国では2013年10月よりすでに販売しており、今回日向けに新たに提供することになる。 従来からあるAdobe Targetの一部機能のUIなどを刷新し、ウェブ制作者とマーケティング担当者らが情報を共有しながらウェブサイトを改善できる機能を備えたのが特徴。Adobe Targetを置き換えるものではなく、今後も併売される。料金体系はAdobe Targetで採用されている従量制ではなくページビューベースとなった。 訪問者の一部に絞ったテストも可能に 同日行われた「Adobe Target Standard」の発表会の冒頭では、同社マーケティング部 デジタルマーケティング 

    新UI「Adobe Target Standard」を国内提供--全マーケターが最適化プロに
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • OpenSSLの脆弱性悪用事件で男を逮捕――カナダ警察

    OpenSSLの脆弱性を突いてカナダ歳入庁のWebサイトから情報を引き出した疑いで、19歳の男が逮捕された。 オープンソースのSSL/TLS暗号化ライブラリ「OpenSSL」の脆弱性を突いてカナダ歳入庁(CRA)のWebサイトが不正アクセスされた事件に関連して、カナダ連邦警察は4月16日、19歳の男をコンピュータ不正使用などの容疑で逮捕したと発表した。 発表によると、逮捕されたのはオンタリオ州ロンドンに住むスティーブン・ソリスレイエス容疑者。OpenSSLの脆弱性を突いてCRAの非公開情報を引き出したとして、コンピュータ不正使用とデータ関連不法行為の疑いがかけられている。 OpenSSLの脆弱性は4月8日に発覚。カナダ歳入庁は14日、何者かがこの脆弱性を悪用して、納税者約900人の社会保障番号を同庁のシステムから抜き取っていたことが分かったと発表していた。 これを受けてカナダ連邦警察は、「

    OpenSSLの脆弱性悪用事件で男を逮捕――カナダ警察
  • 正社員との格差禁止、範囲拡大 改正パート労働法成立へ : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 電子書籍市場に課金モデルの新潮流--無料読み放題サービスの狙い

    スマートフォンの普及とともに拡大を続ける電子書籍市場だが、インターネットメディア総合研究所の「電子書籍ビジネス調査報告書2013」によると、2012年度の電子書籍市場は729億円で、今後も市場拡大が進み、2017年度には2390億円に到達すると予測されている。 その一方で、紙媒体の書籍・雑誌推定販売額は前年比3.3%減の1兆6823億円と、9年連続で前年を下回り、縮小傾向が続いている。雑誌を除いた書籍に限定しても、前年比2.0%減の7851億円で、7年連続で前年より減少しており、縮小傾向は変わらない(出典元:SankeiBiz 2014年1月24日より)。以上の数値からも、書籍市場において電子書籍の重要性が日々増していることがわかるだろう。 今後も拡大が予測される電子書籍市場であるが、現在はさまざまなストアが展開され、ユーザーの利用が各ストアに分散している印象を受ける。「ebook Jap

    電子書籍市場に課金モデルの新潮流--無料読み放題サービスの狙い
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 日本HP、Windows 8.1搭載の個人向け10.1型タブレットを発表

    ヒューレット・パッカード(日HP)は2014年4月16日、32ビット版Windows 8.1を搭載した個人向け10.1型タブレット「HP Omni10」を発表した。同社直販の「HP Directplus」モデルは同日発売で直販価格(税別)4万4800円から。「Microsoft Office Home and Business 2013」搭載の量販店モデルは4月25日より順次発売し、予想価格(税別)5万5000円前後。 解像度が1920×1200ドットの液晶ディスプレイとインテルAtom Z3770プロセッサー(動作周波数は最大2.39GHz)を採用したタブレット端末で、快適にゲームやWebブラウジングを楽しめる。背面には800万画素カメラを備え、写真や動画を撮影できる。 ディスプレイには傷が付きにくい「Gorillaガラス3」を、きょう体の素材にはソフトタッチ処理を施した強化プラス

    日本HP、Windows 8.1搭載の個人向け10.1型タブレットを発表
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • うわさのアマゾン自社開発スマートフォン--熾烈な競争を勝ち抜くために必要なこと

    開発中とされるAmazonのスマートフォンには、世界最高峰のデバイス群と同等のオプション機能がすべて搭載されるかもしれない。しかし、大半のAmazon製品と同様に、価格をセールスポイントにせざるを得ないだろう。 Amazonがスマートフォンの世界に大きな影響を与えたいのなら(報道によれば、2014年秋に発売する準備ができているという)、過去にうまく成し遂げたことに賭けるべきだ。つまり、競合他社よりも安い価格で製品を提供する必要がある。確かに、3D機能や複数の前面カメラは魅力的な機能に思える。しかし、Appleの「iPhone」とサムスンの「GALAXY S」シリーズが支配する世界において、当の意味で注目を集めるには、可能な限り価格を抑えたデバイスを出すしかない。 その理由について、Kantar WorldpanelのアナリストCarolina Milanesi氏は、消費者はAmazon

    うわさのアマゾン自社開発スマートフォン--熾烈な競争を勝ち抜くために必要なこと
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • OSがパソコンを決める時代は終わりを告げる

    第1回、第2回と、マイクロソフトとインテルに話を聞いた。これまで、四半世紀以上にわたってパソコン市場を主導してきた2大メーカーである。今回は、ハードウエアの作り手であるNECにご登場いただく。 Windows XPの買い換え需要に湧くパソコン市場だが、再び輝きを取り戻す日は来るのだろうか。NEC自身もレノボと協業しながら、タブレットを投入している。現在のような形で両者が共存していくのか? NECはレノボとの協業によって、日のパソコン市場での立ち位置はしっかりと確立している。日のパソコン市場を左右する力を依然持っているといっていいだろう。 NECパーソナルコンピュータ取締役執行役員常務であり、レノボ・ジャパン執行役員専務、NECレノボ・ジャパングループ コンシューマ事業統括の留目真伸(とどめ・まさのぶ)氏と、NECパーソナルコンピュータ商品企画部コンシューマ商品企画部主任の森部浩至(も

    OSがパソコンを決める時代は終わりを告げる
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    昨日、一番読まれた記事は:OSがパソコンを決める時代は終わりを告げる(パソコンはもう終わってしまうのか?)
  • 標的型攻撃は“防げない”

    特定の企業や組織を狙ったサイバー攻撃である「標的型攻撃」。標的型攻撃の常とう手段は、標的とした企業・組織の従業員にウイルス(マルウエア)を添付したメールを送信すること(図)。従業員がウイルスを実行するとPCに感染して、攻撃者にPCを乗っ取られる。そして攻撃者は、ウイルス感染PCを足掛かりにして、社内ネットワークを“物色”し、機密情報を盗み出す。 このように書くと、「添付ファイルを不用意に開くからウイルスに感染するんだ。注意していれば大丈夫」という声が聞こえてきそうだ。だが、攻撃の手口は巧妙化する一方。注意深い従業員でも被害に遭うのが現状だ。 例えば、「取引先が送ってきたメールを盗み、その修正版に見せかけたウイルスメールを数時間後に送る」「通常のメールを複数回やり取りして、相手を信用させてからウイルスメールを送る」といった手口が確認されている(手口の詳細については、ITpro特集「標的型攻撃

    標的型攻撃は“防げない”
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    いま、一番読まれている記事は:標的型攻撃は“防げない”(記者の眼)
  • システム子会社、始末のつけ方

    情報システム子会社をどうするのか─。この古くからある課題に、システム子会社を持つ多くのユーザー企業は結論を出さなければならない時期に差し掛かっている。 こう書くと「またフルアウトソーシングの勧めか」と受け取られそうだが少し違う。フルアウトソーシングだけでなく、逆にシステム子会社を社に戻すことも検討する必要が出てきているのだ。実際、インキ世界最大手のDICは2012年にシステム子会社を吸収している(関連記事:【CIOが語る次のIT】グローバル経営に向けシステム子会社を吸収)。ある物流大手もシステム子会社の開発機能を社に戻すことを検討中だ。 かつてユーザー企業がシステム子会社を設立した主な理由は、身も蓋も無く言えば、余剰人員対策だった。コンピュータの導入期には、開発すべき案件が山積する、いわゆるバックログ問題を抱えていたために、大企業を中心に大量の技術者を雇用した。だが、システム開発が進ん

    システム子会社、始末のつけ方
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    システム子会社、始末のつけ方(焦点を読む)
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    これからのCIOは「社内ITコンサルタント」へ(後)(これからのCIOは「社内ITコンサルタント」へ)
  • 東芝、4K表示のタッチ液晶を搭載したノートパソコンを発表

    東芝は2014年4月16日、4K(3840×2160ドット)の表示が可能な15.6型タッチパネル液晶を搭載したノートパソコン「dynabook T954/89L」を発表した。これまで4K出力が可能なノートパソコン、つまり大画面ディスプレイなどをつないで高解像度映像を出力するノートはあったが、4Kディスプレイそのものを搭載したのは世界初だという。価格はオープンで、店頭での実勢価格は20万円を超える。4月半ばに発売する。 dynabook T954/89L(以下、T954)は、同社のノートパソコンの最上位モデル。従来モデル「dynabook Qosmio T953/T8J」(以下、T953)の後継で、きょう体はT953と共通だ。T954のCPUは、クアッドコアのCore i7-4700HQ(2.4GHz)で、8GBのメモリー、1TBのハイブリッドHDDを備え、光学ドライブにはBDXL対応のブル

    東芝、4K表示のタッチ液晶を搭載したノートパソコンを発表
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 富士通、業務に合わせてカスタマイズ可能なAndroidタブレットを発表

    富士通は2014年4月16日、10.1型Androidタブレット「ARROWS Tab M504/HA4」を5月中旬に発売すると発表した。業務上必要なアプリのプリインストール、不要な標準アプリを使用できなくする設定、エンドユーザーが自由にアプリをダウンロードできなくする設定など、業務環境に合わせたさまざまなカスタマイズが可能。価格はオープン。 Android 4.2とクアッドコアプロセッサー「MediaTek MT8125」を搭載し、高い処理性能を備える。液晶は広視野角のIPS液晶で、解像度はWXGA(1280×800ドット)。10点マルチタッチに対応する。バッテリー駆動時間は約13時間。体寸法は幅272×奥行き186.5×厚さ10.2mm、重さは約570g。 顧客の業務環境に合わせたカスタマイズが可能な「カスタムメイドプラスサービス」に対応。さらに、様々な業種・業務向けサービスやアプリ

    富士通、業務に合わせてカスタマイズ可能なAndroidタブレットを発表
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • サイバーセキュリティ

    サイバー攻撃の背景や政府の対策、法制度の対応状況など、サイバーセキュリティ全般について様々な切り口から分析・解説した書。企業におけるリスク管理や対策の考え方なども紹介するが、いわゆる対策ではない。サイバーセキュリティを“学問”のように捉え、体系的に解説を試みた珍しい書籍という印象である。 切り口は多いが、個々の説明は最新動向やポイントをしっかりと押さえてあり、現状を手っ取り早く把握できるのが特徴。例えば攻撃の実態に関する解説では、直近だけでなく過去の事例を踏まえて傾向の変化が分かるため、興味深く読める。海外動向や法制度の対応状況に関する解説も、見落としてしまいがちな事象を網羅的に取り上げているので便利である。技術的な説明は控え目で丁寧に書かれており、初心者でも理解できる。第7章で全体を総括しており、ここからから読み始めてもよいだろう。

    サイバーセキュリティ
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    サイバーセキュリティ(新刊・近刊)
  • チェックしておきたい脆弱性情報<2014.04.17>

    4月6日までに明らかになった脆弱性情報のうち、気になるものを紹介します。それぞれ、ベンダーが提供する情報などを参考に対処してください。 C-rootサーバーのIPv6アドレス追加(2014/03/26) 2014年3月26日、DNSルートサーバーの一つであるc.root-servers.net(C-Root)にIPv6アドレス2001:500:2::cが追加されました。キャッシュDNSサーバーを運用している場合には、internic.netから新しいルートヒントファイルをダウンロードしてください。 JPRS:c.root-servers.net(C-Root)のIPv6アドレス追加に伴う設定変更についてInterNIC:related version of root zone 米アップルSafari 6.1.3、Safari 7.0.3リリース(2014/04/01) Safari 6.1

    チェックしておきたい脆弱性情報<2014.04.17>
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    チェックしておきたい脆弱性情報<2014.04.17>(CSIRTメモ)
  • サムスンの「Tizen」搭載スマホ、第2四半期末ごろ発売へ--Reuters報道

    サムスン独自のオープンソースモバイルOS「Tizen」を搭載する端末が店頭に並ぶ日は近い。 サムスンは米国時間4月16日、Reutersに対し、同社初のTizen搭載スマートフォンを2014年第2四半期末ごろにリリースする予定だと述べた。同端末はハイエンド機種になる予定で、「Android」を搭載する主力スマートフォンに匹敵する製品になる可能性もあるという。ミッドレンジの端末はそれ以降に発売される予定だ。 サムスンはTizenに大きく期待している。オープンソースでありながら、Googleからライセンス供与を受けたAndroidの要素を含む同OSは、Androidに対する高い依存性を断ち切ることを目的に、サムスンが推進する取り組みだ。ただし、同OSを搭載する端末はこれまでに数回延期されており、それによって勢いがやや削がれてしまっている。 サムスンの収益において、AndroidはTizenを大

    サムスンの「Tizen」搭載スマホ、第2四半期末ごろ発売へ--Reuters報道
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • IntelがCPU価格表を更新、新CPUを記載

    IntelがCPU価格表を4月14日付け(現地時間)で更新した。Core i7-4790など、デスクトップ向け、ノートPC向けともに新CPUが加わっている。 追加されたモデルとOEM向けの価格は以下の通り。 デスクトップ向け 型番

    IntelがCPU価格表を更新、新CPUを記載
  • [INTERVIEW]今のパソコンがすぐになくなることはありえない

    書評サイトHONZ代表。元マイクロソフト社長。インスパイア取締役ファウンダー。スルガ銀行社外取締役。早稲田大学ビジネススクール客員教授。週刊新潮、週刊東洋経済、月刊クーリエ・ジャポンにエッセイ連載中。産経新聞、週刊朝日などに書評寄稿多数。代表的著書に『面白い』『大人げない大人になれ』。雅号は「半覚斎」。(撮影:村田 和聡) 最初にお断りしておきますが、私がマイクロソフトを辞めたのが2000年。実はマイクソフトの株価もその年に最高値を付けています。株価が先行指標であるとするならば、そこからいろいろなことが読み取れるはずです。いずれにしても、あれからもう15年がたっています。私の現在の肩書きは書評家、執筆家で収入の95%は印税です。文章を書くのが仕事ですから、パソコンは今も欠かせません。そういう意味ではパソコンがなくなっては困るし、これからも残っていくと思っています。 ちなみに現在使用中のI

    [INTERVIEW]今のパソコンがすぐになくなることはありえない
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    いま、一番読まれている記事は:[INTERVIEW]今のパソコンがすぐになくなることはありえない(パソコンはもう終わってしまうのか?)
  • OSがパソコンを決める時代は終わりを告げる

    第1回、第2回と、マイクロソフトとインテルに話を聞いた。これまで、四半世紀以上にわたってパソコン市場を主導してきた2大メーカーである。今回は、ハードウエアの作り手であるNECにご登場いただく。 Windows XPの買い換え需要に湧くパソコン市場だが、再び輝きを取り戻す日は来るのだろうか。NEC自身もレノボと協業しながら、タブレットを投入している。現在のような形で両者が共存していくのか? NECはレノボとの協業によって、日のパソコン市場での立ち位置はしっかりと確立している。日のパソコン市場を左右する力を依然持っているといっていいだろう。 NECパーソナルコンピュータ取締役執行役員常務であり、レノボ・ジャパン執行役員専務、NECレノボ・ジャパングループ コンシューマ事業統括の留目真伸(とどめ・まさのぶ)氏と、NECパーソナルコンピュータ商品企画部コンシューマ商品企画部主任の森部浩至(も

    OSがパソコンを決める時代は終わりを告げる
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    いま、一番読まれている記事は:OSがパソコンを決める時代は終わりを告げる(パソコンはもう終わってしまうのか?)
  • [INTERVIEW]今のパソコンがすぐになくなることはありえない

    書評サイトHONZ代表。元マイクロソフト社長。インスパイア取締役ファウンダー。スルガ銀行社外取締役。早稲田大学ビジネススクール客員教授。週刊新潮、週刊東洋経済、月刊クーリエ・ジャポンにエッセイ連載中。産経新聞、週刊朝日などに書評寄稿多数。代表的著書に『面白い』『大人げない大人になれ』。雅号は「半覚斎」。(撮影:村田 和聡) 最初にお断りしておきますが、私がマイクロソフトを辞めたのが2000年。実はマイクソフトの株価もその年に最高値を付けています。株価が先行指標であるとするならば、そこからいろいろなことが読み取れるはずです。いずれにしても、あれからもう15年がたっています。私の現在の肩書きは書評家、執筆家で収入の95%は印税です。文章を書くのが仕事ですから、パソコンは今も欠かせません。そういう意味ではパソコンがなくなっては困るし、これからも残っていくと思っています。 ちなみに現在使用中のI

    [INTERVIEW]今のパソコンがすぐになくなることはありえない
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    今のパソコンがすぐになくなることはありえない(パソコンはもう終わってしまうのか?)
  • 広帯域と低遅延が求められるデータセンター間接続

    データセンター同士の接続は、クラウドの台頭で出現した新たなニーズだ。あるデータセンターにデータベースを置き、別のデータセンターでWebサーバーが稼動するような形態がある。また、バックアップやバッチ処理がデータセンターを超えて実施される機会も増えそうだ。「データセンター間ネットワークには広帯域と低遅延が求められるようになっている」(BTのバッキンガム ジェネラル・マネジャー)。 広帯域と低遅延のニーズに加えて、IDC Japanの小野シニアマーケットアナリストは、「今後は帯域の可変化、QoS(Quarity of Service)のコントロール、プロビジョニングのオンデマンド化といった機能についてもニーズが高まっていく」と予測する。

    広帯域と低遅延が求められるデータセンター間接続
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    広帯域と低遅延が求められるデータセンター間接続(岐路に立つキャリアクラウド)
  • 標的型攻撃は“防げない”

    特定の企業や組織を狙ったサイバー攻撃である「標的型攻撃」。標的型攻撃の常とう手段は、標的とした企業・組織の従業員にウイルス(マルウエア)を添付したメールを送信すること(図)。従業員がウイルスを実行するとPCに感染して、攻撃者にPCを乗っ取られる。そして攻撃者は、ウイルス感染PCを足掛かりにして、社内ネットワークを“物色”し、機密情報を盗み出す。 このように書くと、「添付ファイルを不用意に開くからウイルスに感染するんだ。注意していれば大丈夫」という声が聞こえてきそうだ。だが、攻撃の手口は巧妙化する一方。注意深い従業員でも被害に遭うのが現状だ。 例えば、「取引先が送ってきたメールを盗み、その修正版に見せかけたウイルスメールを数時間後に送る」「通常のメールを複数回やり取りして、相手を信用させてからウイルスメールを送る」といった手口が確認されている(手口の詳細については、ITpro特集「標的型攻撃

    標的型攻撃は“防げない”
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
  • 第9回 きちんと催促ができない~「催促力欠乏症」

    連載では、ビジネス文章力を向上させたい方のために、筆者がこれまで実務の現場で部下や後輩に教えてきたケースを紹介しながら、さまざまな文章スキル不足を「病」にたとえ、それを治療するというコンセプトで、スキルアップの具体的方法について解説します。 第9回の治療は「催促力欠乏症」の治療です。仕事は一人ではできません。そこで重要なのが、「人に仕事を依頼すること」そして「依頼した仕事が遅ければ催促する」ことです。 部下や後輩なら催促しても大した問題に発展しないでしょうが、部下でもない人、特に上司、上長、取引先に催促することは簡単ではありません。 「誰にでも気軽に催促する、ドンドン催促する、強く催促する」これができれば苦労はありません。しかし多くの人は、催促に気を使ってしまい、その結果仕事が遅れるのです。今日の患者さんは、そういう状況でクリニックに来られたのでした。 ◆田崎ふみさん (仮名23歳女性)

    第9回 きちんと催促ができない~「催促力欠乏症」
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    第9回 きちんと催促ができない〜「催促力欠乏症」(芦屋広太のビジネス文章クリニック)
  • [外部アプリ連携]PHPアプリからExcelを操作(PHPExcel)

    COM関数でのExcel操作は手軽である半面、前述のような問題もあります。そこで、広く公開用のサイトでExcelと連携させるなら、「PHPExcel」というライブラリがオススメです。COM関数は、そもそもCOMというWindows技術を利用していますので、Windows環境でしか利用できません。一方、PHPExcelなら環境によらず利用できるというメリットもあります。 PHPExcelのインストール PHPExcelは、公式サイトから入手できます(図1)。ダウンロードしたPHPExcel_1.7.9_doc.zip(1.7.9はバージョン番号)を解凍(展開)すると、配下に「Classes」フォルダーができますので、その中の「PHPExcel」フォルダーと「PHPExcel.php」をインクルードパスの通ったフォルダーにコピーします。

    [外部アプリ連携]PHPアプリからExcelを操作(PHPExcel)
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    [外部アプリ連携]PHPアプリからExcelを操作(PHPExcel)(即効!Officeを操る実用技)
  • 第4回 に・・・2進数 デジタル時代の 落し穴

    コンピュータは2進数で動いている。このことが原因で発生するトラブルは多い。逆に2進数を読みこなせるようになると、ITアーキテクトの武器にもなる。 2進数が引き起こすトラブルの典型例は、2038年問題だろう。UNIX系OSの時刻表現が桁あふれして、コンピュータの処理結果が異常になる。 2038年問題が発生するのは、2進数における負の整数の表現に関係している。負の整数は、必ず最上位のビットがオンになる。 なぜUNIX系OSで発生するかといえば、UNIXを記述しているC言語のtime_t型が、1970年を起点とした経過秒数で表しているからだ。32ビットで経過秒数を管理していくと、2038年に最上位のビットがオンになり、マイナス扱いになってトラブルが発生する。 32ビット環境の話ならば、2038年には64ビット環境に置き換わっているから大丈夫かと思うかもしれないが、2004年あたりからこれに関する

    第4回 に・・・2進数 デジタル時代の 落し穴
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    第4回 に・・・2進数 デジタル時代の 落し穴(ITアーキテクト 心得かるた)
  • 米フリースケール・セミコンダクタ、0.1秒ごとに更新されるデータで予測精度向上へ

    「半導体工場での生産状況をリアルタイムに把握する仕組みを構築し、過去の製造データを蓄積してきた。顧客に正確な納期回答ができるよう、これまで蓄積してきた大量データを分析し、製品の出荷時期の予測にチャレンジしている」。自動車や通信・産業機器向け半導体大手米フリースケール・セミコンダクタで、ビジネス・システムズ・アナリストを務めるキャリー・ワン氏はこう語る。 通常、半導体メーカーが、自動車メーカーなどの顧客企業に対して、受注した半導体製品の出荷時期を正確に伝えることは、歩留まりの問題などもあり難しいとされる。この難題にフリースケールはここ数年、データ分析という科学的なアプローチで挑戦している。 そのための武器が、ワン氏が中心となって2008年に開発した「ロットマスター」と呼ぶデータ分析システムだ。工場内の製造装置や制御システム、生産管理システムなどから送信される様々なデータを収集し、製品の出荷時

    米フリースケール・セミコンダクタ、0.1秒ごとに更新されるデータで予測精度向上へ
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    米フリースケール・セミコンダクタ、0.1秒ごとに更新されるデータで予測精度向上へ(データサイエンスで稼ぐ欧米4社)
  • あらん限りのファイル偽装

    前回解説したように、標的型攻撃で使われるウイルスは実行形式が主流になっている。このため攻撃者は、実行形式ウイルスの偽装にあらん限りの力を注いでいる。 ユーザーにとって、実行形式のウイルスを見抜く最も簡単な方法は、ファイルの拡張子を表示させることだ。前回まででも言及したように、Windowsの初期設定では、exeやscrといった実行形式ファイルの拡張子は表示されない。 だが、設定を変更すれば表示されるようになる。例えば、エクスプローラーのウインドウで[ALT]キーを押し、[ツール]→[フォルダーオプション]を開く。そして、[表示]タブを選択し、「詳細設定」中の[登録されている拡張子は表示しない]のチェックを外す。 拡張子を表示させれば、アイコンが動画ファイルや画像ファイルであっても、実行形式ファイルであることが分かる。実行形式ファイルであるにもかかわらず、アイコンを偽装しているファイルは、ウ

    あらん限りのファイル偽装
    myitnews
    myitnews 2014/04/17
    あらん限りのファイル偽装(標的型攻撃、脅威の手口)
  • 「準個人情報」など類型示す事務局案に異論相次ぐ、パーソナルデータ検討会

    政府のIT総合戦略部は2014年4月16日、「パーソナルデータに関する検討会」(座長・宇賀克也東京大学院教授)の第7回会合を開催し、端末IDや位置データ、顔認識データ、メールアドレスなどを「準個人情報」と類型する事務局案を提示した。しかし、それによって取り扱い方法や事業者も分類する内容で、会合では「かなり複雑で難解」といった異論も相次いだ。 事務局案によると、保護されるパーソナルデータの範囲について、現行法の「個人情報」の定義を維持しながら、「特定個人を識別しないが、その取り扱いによって人に権利利益侵害がもたらされる可能性が高いもの」を仮称「準個人情報」とする類型を示した。 「準個人情報」の例示としては、パスポート番号や免許証番号のほか、IPアドレス、携帯端末ID、顔認識データなど個人情報端末に与えられる番号で継続されて共用されるものや、遺伝子情報、指紋など生体・身体的情報、移動や購買

    「準個人情報」など類型示す事務局案に異論相次ぐ、パーソナルデータ検討会
    myitnews
    myitnews 2014/04/17