タグ

2020年9月7日のブックマーク (42件)

  • ベーシックインカムとは何か|株式会社千正組

    1. イメージが先行するベーシックインカムここ数年、ベーシックインカムが時々話題になります。 ただ、一口にベーシックインカムと言っても、どのくらいの金額を給付するのか、原資をどうするのかなどの制度設計の議論は結構テクニカルなので、なんとなく「新しくてよさそうなもの」というイメージが先行しているように感じます。 また、各政党もベーシックインカムという真新しい言葉を使いながら、似て非なる仕組みを提唱したりするので(全員にではなく、無年金・低年金の高齢者への最低保障年金のように、働くことが難しい人への最低生活保障という側面のものが多い。)、ますます日のベーシックインカムについての議論が混迷したものになっているように思います。 そこで、ベーシックインカムを理解するために、多岐にわたる論点があるのですが、特に皆さんに押えておいていただきたい論点にしぼって解説してみたいと思います。 2.ベーシックイ

    ベーシックインカムとは何か|株式会社千正組
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 「数字が一気に変わった」メルカリ米国事業に吹いた想定外の“追い風”……「月間1億ドル達成」の裏で起こった市場変化

    メルカリUS CEOのジョン・ラーゲリン氏。写真は2018年6月にパロアルトのメルカリUSオフィスにて撮影。なお、コロナの影響で、現在このオフィスにはほぼ誰も出勤していないという。 撮影:伊藤有 今、メルカリの米国事業が急成長を遂げている。 2020年第4四半期(4〜6月)には前年同期比183%の大幅な伸びを記録。メルカリが上場後1年半以内の目標としてきた「米国メルカリの月間流通総額(GMV)1億ドル(約105億円)」をついに達成した。 背景には、新型コロナウイルスの流行による、急激な市場環境の変化がある。 メルカリのUS CEOジョン・ラーゲリン氏へのグループインタビューから、いま米国メルカリに起きている変化を探る。

    「数字が一気に変わった」メルカリ米国事業に吹いた想定外の“追い風”……「月間1億ドル達成」の裏で起こった市場変化
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • レストランの約3分の2、1月までに倒産か 米NY州

    ニューヨーク州のレストランの3分の2が来年1月までに廃業する恐れがあるという/Spencer Platt/Getty Images ニューヨーク(CNN Business) 米ニューヨーク州のレストラン業界団体は5日までに、新型コロナウイルスの影響で州内にある店の約3分の2が早ければ来年1月にも倒産に追い込まれる可能性があるとする新たな調査結果を発表した。 政府の追加支援などがない場合を前提にしている。同州では今年3月、新型コロナ予防策としてレストランの閉鎖が命じられた。今回の最新調査はニューヨーク州レストラン協会が実施したもので、州内にある1000店以上が対象。 調査結果によると、経営者の約64%が金融支援が得られないと今年末までに閉店が有り得る、あるいはその可能性が多少でもあると判断。閉店が有り得るとした回答者の約55%は11月前にもと予想していた。 来年1月までの営業の続行を見越して

    レストランの約3分の2、1月までに倒産か 米NY州
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 中国がディストピア化 市民は等級に分けられ、低級はバス地下鉄学校なども禁止 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国がディストピア化 市民は等級に分けられ、低級はバス地下鉄学校なども禁止 1 名前:ダルナビルエタノール(静岡県) [KR]:2020/09/06(日) 21:40:34.93 ID:TTfbnahF0 2020年9月6日、仏RFIの中国語版サイトは、中国江蘇省蘇州市が「文明コード」制度を導入したことに対し、疑問の声が多く出ていると伝えた。 記事は、蘇州市で3日、「文明コード」制度が導入されたと紹介。その意図について、「1人1つのコードを有して文明ポイントを構築し、文明を市民の通行証とする。文明ポイントの高い市民は、仕事や生活、就業、学習、娯楽で優先的に便宜を図ってもらうことができる」と説明した。 一方で、文明ポイントは「警告や懲戒にも使用できる」と指摘。そのため、蘇州市が導入した「文明コード」について、どんな法的な根拠があるのかと疑問の声が出ており、「これは社会主義の核心的利益である民

    中国がディストピア化 市民は等級に分けられ、低級はバス地下鉄学校なども禁止 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • リモートワークするならとりあえず読んでおくといい本──『リモートワークの達人』 - 基本読書

    リモートワークの達人 (ハヤカワ文庫NF) 作者:ジェイソン・フリード,デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン発売日: 2020/07/02メディア: 文庫この『リモートワークの達人』はソフトウェア開発会社の「ベースキャンプ」の創業者ジェイソン・フリードと同社の共同経営者にしてプログラミング言語Rubyのweb構築フレームワークとして有名なrailsの開発者デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソンの二人によって書かれたリモートワークについての一冊だ。著者らの会社は実際に長年にわたってフルリモート制を採用していて、長年の実戦経験にもとづいた、現実的な分析を通してリモートワークの長所と短所を明らかにしている。 この二人、これまで何冊もを出していて(『小さなチーム、大きな仕事』)、こんな出してたっけ? 現状にあわせて翻訳したのかな?? と思っていたら前に単行で出ていた『強いチームはオフィスを

    リモートワークするならとりあえず読んでおくといい本──『リモートワークの達人』 - 基本読書
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 「23歳で大学進学。遅すぎるのでしょうか?」の回答|嘉島唯

    「質問箱」にこんな質問が来ていました。 質問者さんは私のフォロワーの中におり、かつTwitterで返信が来るという想定でこの質問を寄せてくれたのだと思います。今回は、とても140字で考えが収まる内容ではなかったので、Twitterよりアーカイブ性が高く、見やすいnoteにて私なりの考えを書いていきます。 ■23歳で大学入学は遅いのか?遅いという定義から必要かもしれません。私の周りには25歳で私大文系の大学に入学した友人もいますし、社会人になってから再入学する人もいるので「遅くない」と思います。 OECDの「図表でみる教育」では、日の大学教育の課題が指摘されています。 上の図を見ると、学士課程プログラム(大学教育)の入学者は日が20歳以下の18〜19歳あたりにポイントが打たれており、OECD加盟国の中で最年少です。 OECD加盟国の平均は20歳以上ですし、日教育面で模倣すべきと言われ

    「23歳で大学進学。遅すぎるのでしょうか?」の回答|嘉島唯
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • リモートワークにはすごく否定的だった 及川卓也氏が語る「ソフトウェア・ファースト」と世界の変化

    ITエンジニアの課題解決能力を社会にインストールするために、2020年2月に発足したコミュニティ、ハッカーライフラボ。 第4回目のオンラインイベントは、2019年10月に刊行された『ソフトウェア・ファースト』の著者である及川卓也氏が「ソフトウェア・ファースト」の考え方、日企業の課題などについて紹介します。後半は、質問を通して現状及川氏が考えていることに迫ります。 リモートワークにはすごく否定的だった 岩切晃子氏(以下、岩切):ありがとうございました。みなさん、Zoom越しではありますが、拍手をお願いします! 及川さん、この分厚いものをギュギュギュと20分にまとめる力はすごいですね(笑)。ありがとうございました。 それでさっそくなんですけれども質問があったので、及川さんにぜひ答えていただきたいです。「書籍を読ませていただきました。4章で開発組織について書かれていますが、現在のウィズコロナ、

    リモートワークにはすごく否定的だった 及川卓也氏が語る「ソフトウェア・ファースト」と世界の変化
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 「在宅勤務は生産性ダウン」と感じる人、日本はトップ 10カ国平均大きく上回る レノボ調査で明らかに

    在宅勤務の生産性が低いと感じる理由は、「勤務先がテクノロジーに十分な投資を行っていない」が67%でトップ。コロナ禍で在宅勤務が始まる際、自宅のIT機器などの購入費を全額負担した企業は31%にとどまった。1人当たりの購入金額も首位のドイツは381ドルだったのに対し、日は132ドルと10カ国中最下位だった。 その他、「同僚とのコミュニケーションに差し障りを感じる」が51%、「データ流出の懸念がある」が61%、「家庭生活と業務の線引きが難しく集中できない」が31%、「テクノロジー導入時のトレーニングが不足している」が20%――などが生産性が上がらない理由に挙がっている。 世界10カ国(日、米国、ブラジル、メキシコ、英国、フランス、ドイツ、イタリア、中国、インド)のビジネスパーソン2万262人を対象に、5月に調査したもの。 レノボ・ジャパンは「働き方のニューノーマル確立に向け、企業によるテクノ

    「在宅勤務は生産性ダウン」と感じる人、日本はトップ 10カ国平均大きく上回る レノボ調査で明らかに
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • この1年で「Desktop-as-a-Service」の市場規模がほぼ2倍に、リモートワークの拡大により。米ガートナーが予測

    この1年で「Desktop-as-a-Service」の市場規模がほぼ2倍に、リモートワークの拡大により。米ガートナーが予測 米調査会社のガートナーは、2020年のクラウドサービス市場予測を発表しました。 予測では、2020年のワールドワイドなクラウドサービス市場は6.3%の成長。ただしリモートワークの急速な拡大により、リモートワーク環境を低コストで構築できる「Desktop-as-a-Service」が急成長。昨年の市場規模から95.4%成長し、1.2ビリオンドル規模になるとしています。 Worldwide Public Cloud Service Revenue Forecast (Millions of U.S. Dollars) Note: Totals may not add up due to rounding. Source: Gartner (July 2020) クラウド

    この1年で「Desktop-as-a-Service」の市場規模がほぼ2倍に、リモートワークの拡大により。米ガートナーが予測
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • リモートワークにおけるコミュニケーション不足を解決するオンラインワークスペース「NeWork™」の提供を開始

    事業共創プログラム OPEN HUB for Smart World 未来をひらく「コンセプトと社会実装」の実験場 OPEN HUB for Smart Worldは、社会課題を解決し、わたしたちが豊かで幸せになる未来を実現するための新たなコンセプトを創り、社会実装を目指す事業共創の場です

    リモートワークにおけるコミュニケーション不足を解決するオンラインワークスペース「NeWork™」の提供を開始
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 長野で100万円の古民家を買って、DIYでリフォームしながら暮らしてみることにした話 | mozlog

    あらすじ埼玉県和光市に住んでいましたでっかいクルマを買いました自由度と機動力が上がり、いろんなところにでかけているうちにキャンプにハマりました「自然最高」「炭火で材を焼いてべるのは正義」という気持ちが高まり、「これが日常的にできるようになったら毎日優勝できそう」と夢を馳せるようになりました「自然豊かな田舎の庭付きの家を買えばいいのでは?」と思いました買いました そんなわけで家を買いました。ちなみにタイトルにもある通り、物件の取得価格は100万円。一括で買いました。まさか自分の人生で「現金一括で家を買う」というイベントが発生するとは思わんかった。 さて今回のことを説明するにあたって、 都会から田舎移住する話長野県に住む話一戸建ての古民家を買う話DIYでリフォームする話が混在してくると思うので、それぞれの理由を切り分けて書き残しておきたいと思います。 35歳で田舎移住してみる理由まずは

    長野で100万円の古民家を買って、DIYでリフォームしながら暮らしてみることにした話 | mozlog
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 北海道で2週間のワーケーションしてみたら最高だった話

    目次 目次 はじめに 計画について 日程と余白 かかった費用 宿泊 1件目(札幌) 2件目(札幌) 3件目(函館) 移動について 持ち物 忘れたもの・持ってこればよかったもの いらなかったもの 役に立ったもの 東京の自宅について 生活サイクルと同居生活 ワークについて バケーション 観光 すすきの(ひるのすがた) すすきの(よるのすがた) パフェ、珈琲、酒、佐藤 事 ジンギスカン えびそば一幻 郷土料理おが ラムしゃぶ専門店 ONIUSU-おにうす- セイコーマート やきとり弁当(ハセガワストア) はこだて海鮮市場 (おまけ)体重 総評 はじめに 8/2(日)から8/16(日)の15日間を使い、北海道でワーケーションをしてきました。 ワーケーションとは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地で休暇を取りながらテレワーク(リモートワ

    北海道で2週間のワーケーションしてみたら最高だった話
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • コロナ禍の臨時休校で、もともと成績が良いか悪いかで勉強時間が最大2倍の差になっていた - 斗比主閲子の姑日記

    こんな調査がありました。 新型コロナウイルス感染症によって拡大する教育格差 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 今年の臨時休校中の家庭での勉強がどれだけ行われていたかを様々な観点から分析したものです。タイトルに拡大する教育格差とあるのは、もともと学力別で勉強時間に差があったのが、臨時休校期間中に更に広がったというのが確認できたためです。 ※出所:三菱UFJリサーチ&コンサルティングの上記レポートp.33から 成績が下の方だと勉強時間がほぼ半分になる一方で、上の方だとせいぜい20%減であることが分かります。要するに、もともと勉強する子どもは休校中でもある程度は勉強し続けるということですね。 これ以外に勉強量の差が出る原因としては、臨時休校期間中に家庭が子どもの勉強を見てあげられているかどうかも大きな影響があったとレポートでは分析しています。レポートでは所得やリモートワークの影響や他国の

    コロナ禍の臨時休校で、もともと成績が良いか悪いかで勉強時間が最大2倍の差になっていた - 斗比主閲子の姑日記
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • フルリモートを機に引っ越しをして1ヶ月経ちました|miyaoka

    引っ越してからだいぶ落ち着いてきたので引っ越し前後の生活の変化を振り返ってみたいと思います。 fromとto- 最寄り駅:JR 目黒駅 → 京王相模原線 稲城駅 - 駅まで:徒歩5分 → 徒歩20分 - 広さ:1K 24平米 → 2LDK 68平米 - 家賃:8.5万 → 9万 - 日当たり:悪い(西) → 良い(南) - 周辺環境:駅前に飲店が多い → 緑・公園だらけ。でかいスーパーがある 目黒のときは24平米の1Kだったのが、家賃はほぼ据え置きで3倍近い2LDKになりました。駅からの距離は徒歩5分から20分と遠くなりましたが、駅に行く必要が無い生活なので問題ありません。近くに大きいスーパーがあるので日常の買い物は駅前より便利なほどです。 広さ=メモリソフトウェアエンジニアが求める「人権」の一つにメモリがあります。よく安いPCだと初期メモリがケチられてて8GBとか、ひどいものだと4GB

    フルリモートを機に引っ越しをして1ヶ月経ちました|miyaoka
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • iOSアプリ、コロナ禍でも全米で30万人の新規雇用を創出 - iPhone Mania

    Appleは現地時間9月2日、iOS用アプリ関連のアメリカ国内における新規雇用が年間30万人創出されたと発表しました。iOS向けApp Storeは、全米で210万人の雇用を生んでおり、昨年から約15%増加しています。 iOSアプリによる雇用は昨年から15%増加 Appleは、2019年4月からの期間、米国内でiOSアプリに関連した約30万人分の雇用が創出されていると発表しています。 米国におけるiOS用アプリ関連の雇用は210万人にのぼり、190万人だった昨年から約15%の伸びを記録しています。 全米で雇用創出、日では80万人の雇用に貢献 アプリによる雇用創出は全米の広い地域に及んでおり、この1年間で特に大きく伸びた例としてAppleは、25,000人の新規雇用が生まれたメリーランド州、同じく12,000人のミシガン州のほか、アラバマ州、ネバダ州、オクラホマ州などを挙げています。 Ap

    iOSアプリ、コロナ禍でも全米で30万人の新規雇用を創出 - iPhone Mania
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 「経済的弱者はさらに弱者へと転落する」GAFAが牛耳る“コロナ後の世界”の暗すぎる未来 | 文春オンライン

    新型コロナの感染拡大が止まらない。全世界の感染者は2500万人、死者は85万人を超えている(9月2日現在)。 2020年4~6月期のGDP伸び率が7月末に相次いで発表されたが、コロナの影響を大きく受け、アメリカが年率換算でマイナス32.9%、EUがマイナス40.3%、日がマイナス26.3%となった。いずれもリーマンショック時を上回る下落幅だ。 ところが、このような状況を後目に、7月末に発表されたGoogleApple、Facebook、AmazonといったIT界の巨大企業、いわゆるGAFAの決算は驚くべき数字になっている。 純利益の合計は286億ドル アップル、フェイスブック、アマゾンは増収増益を記録。グーグルを子会社に持つアルファベットは04年のグーグル上場以来初の減収となったが、それでも70億ドルの利益をあげた。 アマゾンの売上高は前年同期比40%増の889億1200万ドルで、純利

    「経済的弱者はさらに弱者へと転落する」GAFAが牛耳る“コロナ後の世界”の暗すぎる未来 | 文春オンライン
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • ケトジェニックにマストなスイーツ🍰🍨〜糖質カットスイーツ神:シャトレーゼ様👼 - 45kg減量した男のブログ

    チョンマゲfitです! 前回の記事でケトジェニックダイエットではお菓子がべられないと言う話をしましたね😭 ・・・あれは嘘です😂笑 嘘の情報発信すんなや😠🔥怒 いや、言い過ぎました(笑)正確には嘘ではなくべられるお菓子があるって話です😋🍴 今日はそんなお話です😂 それではレッツゴー🏋️💦 ●ケトスイーツ神〜シャトレーゼ様 過去の記事で何度も何度も触れていますが、シャトレーゼはケトジェニックの時にかなりお世話になっています😂 ※ケトジェニックや糖質制限で頼れる材とシャトレーゼの記事はコチラ! chommagefitness.hatenablog.com chommagefitness.hatenablog.com シャトレーゼは普通に美味しいスイーツ屋さんですが、糖質カットシリーズを展開しており、通常ケトジェニック中には決してべてられないスイーツをべられるように提

    ケトジェニックにマストなスイーツ🍰🍨〜糖質カットスイーツ神:シャトレーゼ様👼 - 45kg減量した男のブログ
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • リモートワークとCOVID-19の雇用と健康への不均一な影響 - himaginary’s diary

    というNBER論文が上がっている。原題は「Remote Work and the Heterogeneous Impact of COVID-19 on Employment and Health」で、著者はManuela Angelucci(テキサス大オースティン校)、Marco Angrisani(南カリフォルニア大)、Daniel M. Bennett(同)、Arie Kapteyn(同)、Simone G. Schaner(同)。 以下はその要旨。 This paper examines the impact of the COVID-19 pandemic on employment and respiratory health for remote workers (i.e. those who can work from home) and non-remote worker

    リモートワークとCOVID-19の雇用と健康への不均一な影響 - himaginary’s diary
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • コロナ時代の都市と都市文化 - シートン俗物記

    先日、興味深いコメントを頂いておりました。気づくのが遅れて申し訳ありません。 パンデミックと都市の関係に関しては到底私の手に余る問題ですし、それほど学ぶ間もありませんが、私見について述べるということでご了解ください。 まず、各地における感染状況は都市がコンパクトかどうか、はあまり関係がないようです。 アメリカに関してですが、初期はニューヨーク周辺の感染状況は酷いものでしたが、現在は到底コンパクトとは言い難い、カリフォルニア州やテキサス州でも爆発的な感染状況にあります。 感染者全米最多のカリフォルニアで、デジタル化・リモートワークが進展(米国) 米国カリフォルニア州の新型コロナウイルスの累計感染者数は、8月下旬時点で66万人に上る。全米の州で最多だ。経済活動の制限が続き、企業は厳しいビジネス環境下に置かれている。 https://www.jetro.go.jp/biz/areareports

    コロナ時代の都市と都市文化 - シートン俗物記
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 世界史好きならチェックすべき海外のYouTubeチャンネル - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    世界史と英語を両方勉強できるYouTubeチャンネル 以前の記事「世界史好きならチェックすべき海外の世界史サイト」でも書きましたが、海外は様々なメディアが林立しており、エンタメとしての歴史コンテンツがえらく発達しております。 テキストコンテンツも人気ありますが、やっぱり今はYouTubeチャンネルが人気があり、100万再生を叩きだす動画もあったりします。 よく作られている動画は当に面白いし、歴史英語の両方の勉強にもなるので一石二鳥です。 今回はぼくがよく見る歴史系のYouTubeチャンネルをご紹介します。 1. Epic Rap Battle www.youtube.com ERBはいま流行りの「ラップバトル」を歴史上の人物同士の対決でやっている人気チャンネル。ご存知の方も多いでしょう。 結構当たり外れ激しいんですが、良いものは曲もカッコいいし内容も面白いし、知ってる人はニヤリとする細

    世界史好きならチェックすべき海外のYouTubeチャンネル - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 上司がやたらと韻を踏むのをどうにかしたい

    我慢して聞き流せば済むのかもしれないが、忍耐の限界というか心の平穏が保てない 仕事にも悪影響を及ぼすレベルで苛立ってしまう テレワークでオンラインミーティングが中心となり周囲を気にしなくてよくなったせいか、ここ最近は更に酷くなってきた 上司「そういえば増田はどこ住みだったっけ?」 自分「上尾ですけど」 上司「おぉ良いね 上尾市イチ押し」 自分「全然一押しじゃないですよ 田舎ですから」 上司「あれ増田君怒った? 増田アングリーで俺は口あんぐりー」 自分「(無視して)あと昨日頂いた資料なんですけど、2箇所修正すべきところがあったんで後で修正分送りますね」 上司「誤字脱字多くて悪いね 上司の欠点あら探し、露骨にやると島流し」 自分「では一旦接続切りますね」 こんな感じで延々と続くのでやりとりするだけで物凄く体力を消費する ライムハラスメントとしてやめさせることは出来ないのだろうか

    上司がやたらと韻を踏むのをどうにかしたい
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • マンガが膨大なエンタメの中で勝ち続けるためのアイデアを考えてみた|けんすう

    こんにちは、マンガサービスの「アル」というものを運営しているけんすうといいます。マンガしか趣味がないので、マンガを世界一のエンタメにして、世界中の人がマンガを楽しめるようにする世界を作ろうと真剣に思ってやっています。 さて、この記事では 「マンガが他のエンタメの中で、勝ち続けるためにはどうしたらいいか?」 を考えてみたいと思います。 前提競合はどこですか?と聞かれる事が多いんですが、明確に「YouTubeやTikTok」だと思っていまして・・・。他のマンガサービスや出版社さんは、協調する仲間ではあるんですが、敵ではないと思っています。 前にこんな記事を書きました。 マンガはいまや高級商材になってしまっている、というものです。 たとえば、キングダムを全巻(58巻)買おうとすると、34,452円かかるらしいんです。Nintendo Switchよもり高くなってしまうわけですね。 その割に、1巻

    マンガが膨大なエンタメの中で勝ち続けるためのアイデアを考えてみた|けんすう
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 新疆の不妊手術「自主的」と中国 独研究者の強制批判に反論 | 共同通信

    【北京共同】中国政府系シンクタンク、中国社会科学院傘下の研究機関は3日、新疆ウイグル自治区の女性たちは自ら望んで不妊手術を受けていると主張する文書を発表した。ドイツ人研究者が6月、自治区で事実上、強制的に不妊手術が行われていると報告していたが、これに反論した。 中国では「計画出産」は重要課題。 文書は特にカシュガルやホータンなど自治区南部で「宗教的過激派やテロ主義、国家分裂主義」の影響により「計画超過や婚姻に基づかない」出産が多発していたと指摘。管理や宣伝を強めた結果「民衆は自分に合った長期的避妊措置を自ら選択し」無料の手術を受けていると主張した。

    新疆の不妊手術「自主的」と中国 独研究者の強制批判に反論 | 共同通信
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 「インデックス投資」x「非課税口座(iDeCo、NISA) 」x「年数」は最強の投資法 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 数ある投資法の中でも、「インデックス投資」x 「非課税口座(iDeCoNISA)」x 「年数」は最強の投資法だと思います。 何をもって最強とするかは個々人の意見が分かれる所かと思いますが、少なくとも老後の生活資金を調達するという目的においては最強でしょう。 iDeCoつみたてNISAの掛金分だけは、なんとか頑張って上限いっぱい利用しておくと将来大きく報われる可能性が高いと思います。 サラリーマンならば毎月5万円前後ということになりますね。 iDeCoNISAなどの非課税口座とインデックス投資との相性は抜群 iDeCoNISAなどの非課税口座とインデックス投資との相性は抜群 インデックス投資の2大メリットは? インデックス投資のメリット活かすには長期運用しかない 大きなリターンが得られにくいデメリットを非課税口座が補完する ブログで自信を持っておすすめできるのは

    「インデックス投資」x「非課税口座(iDeCo、NISA) 」x「年数」は最強の投資法 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 「叩いて構わない奴は、とことん叩いていい社会」を、子どもたちは見て育つ。

    オンラインでもオフラインでもしばしば思うことがある。 今日の日社会では、ネットであれテレビであれ 「バッシングを公認されるような過失・落度のある相手は、どれだけ叩いても構わない。その際、相手がどうなるかは配慮しなくて構わない。それが社会だ と言いたくなる風景がしばしばみられる。 なにか不祥事や事故があったら、法的責任が問われるだけでは済むとは限らない。 その責任者は罵倒され、ときには土下座させられる。 法的責任を追求するのとは別に、“感情を納得させる”ために罵倒すること・土下座させることを正義とみなす空気が発生することもある。 もちろん、そうした罵倒や土下座に警察が口出しをすることはない。 最近になってようやく、マスメディアが苦言を呈するようになったぐらいだ(ただし、マスメディアが煽ることもまだある)。 罵倒や土下座強要は、被害届を受理するほどのものではないし、仮にそれで誰かがうつ病にな

    「叩いて構わない奴は、とことん叩いていい社会」を、子どもたちは見て育つ。
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • Flutterをプロダクション導入しました。 - Qiita

    こんにちは。ナビタイムジャパン Android/iOSアプリ開発担当の KSK です。 最近流行りのFlutterの流れに乗ってみたい一心で Flutterをプロダクションに導入したお話をしたいと思います。 はじめに FlutterとはGoogle製のクロスプラットフォームのアプリ開発フレームワークです。2018年12月に正式版として1.0がリリースされて以降、徐々にプロダクションに採用する企業が増えてきました。弊社でも2019年に入り、複数のプロダクトにFlutterを採用・リリースしましたので、その経緯などをご紹介します。 どのプロダクトに採用したのか? 新規アプリケーションで採用しました。みなさんがご存知の「NAVITIME」や「乗換NAVITIME」は既に大規模なネイティブアプリが運用されており、これをFlutterで置き換える選択肢は今のところありません。既存のアプリをFlutt

    Flutterをプロダクション導入しました。 - Qiita
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • Flutter MethodChannel APIの使い方 - Qiita

    はじめに FlutterはクロスプラットフォームなUIフレームワークです。UI特化のため、UI作る以外のプラットフォーム固有の機能を利用する場合には、公開されているライブラリ (プラグイン) を利用する以外にはFlutterの専用APIを利用してプラットフォーム側の実装を行う必要があります。 プラットフォーム固有機能の例は以下です。 Audio/Videoなどのメディアのデコード, エンコード, 再生 ランタイムパーミッションの表示や設定確認 Bluetoothや加速度センサーなどのハードウェア機能 WebView ストレージやファイルアクセス Dart⇆プラットフォーム双方向でまとまった情報が無かったため、ここにまとめることにしました。 今回はいくつかあるAPIのうち、最もよく使うMethodChannelについて使い方を解説します。 関連記事 Flutter (Dart) とプラットフ

    Flutter MethodChannel APIの使い方 - Qiita
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • テキストサイトと冷静さ - hitode909の日記

    同僚の昨日の日記から、人の15年前の日記にリンクが貼られていて、現代の文章は普通の散文なのに、15年前はテキストサイト風になっていて感動した。 テキストサイト風はどんなのかというと、突然文字がでかくなり、自分の文章に自分でツッコミを入れながら進行するスタイル(笑) ちょっと真似してやってみたけどできなかった。つっこみどころを配置して、自ら回収していく、というのは文字のデカさの反面、冷静な進行が求められている。 (爆笑)って書きながら文字を大きくするために適切なマークアップを施すには、爆笑しながらタイピングすることはできなくて、爆笑するまえに適切なfontタグを挿入する必要がある。 ツッコミを入れる余裕がないときはいつだろう、と考えていくと、自らにツッコミを入れながら喧嘩する人はいないことに気づく。 今みたいに全人類がSNSを使い、思ったことを何でも書いている時代じゃなくて、もうちょっと限

    テキストサイトと冷静さ - hitode909の日記
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 運用中のPostgreSQLのスキーマを無停止で安全に変更する | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    初めに こんにちは。ビジネスチャットサービスTypetalkを開発・運用している吉田です。Typetalkではデータの永続化ストレージとしてPostgreSQLを利用しています。扱うデータ量は多く、チャットというサービスの性質上書込み頻度はとても高いです。PostgreSQLを使い日々開発を進めていると、追加する機能によってはスキーマを変更する必要があります。メンテナンスを計画・告知してサービスを止めてしまえば、時間はかかるかもしれませんがスキーマの変更はそう難しくありません。しかしTypetalkはユーザーが日々の業務を進めるために利用しており、サービスが止まるとコミュニケーションが取れなくなります。業務を円滑に進めるためのビジネスチャットツールですので、極力サービスは止めたくありません(最後の計画メンテナンスは2019年6月30日で1年以上前となっています。)。記事では以下の3つのケ

    運用中のPostgreSQLのスキーマを無停止で安全に変更する | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 新疆の不妊手術「自主的」と中国 独研究者の強制批判に反論(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【北京共同】中国政府系シンクタンク、中国社会科学院傘下の研究機関は3日、新疆ウイグル自治区の女性たちは自ら望んで不妊手術を受けていると主張する文書を発表した。ドイツ人研究者が6月、自治区で事実上、強制的に不妊手術が行われていると報告していたが、これに反論した。 中国では「計画出産」は重要課題。 文書は特にカシュガルやホータンなど自治区南部で「宗教的過激派やテロ主義、国家分裂主義」の影響により「計画超過や婚姻に基づかない」出産が多発していたと指摘。管理や宣伝を強めた結果「民衆は自分に合った長期的避妊措置を自ら選択し」無料の手術を受けていると主張した。

    新疆の不妊手術「自主的」と中国 独研究者の強制批判に反論(共同通信) - Yahoo!ニュース
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 書きたいプログラムがあって書き方がわからない時どうしたらいいですか?

    回答 (8件中の1件目) A2a。 まずガワだけ作って中身を埋めていきます(プロトタイピング、スタブ) あとで使用説明書が必要な場合はそれをまず書きます(いわゆる仕様書は私には難しいです。あと使用説明書が不要な場合もバカらしいからうまくいかない) ちょっとずつ作っては動かします(ベイビーステップ) あとはひたすら、うまくいっている人のコードを検索してコピペします 分からないことがあったら最小のコードを書いてスタックオーバーフローに質問 出来ないことができるようになったらQiitaで自慢 これだけやっても出来ないことはできないから、時間を使い過ぎていないか、納期は妥当か、そも...

    書きたいプログラムがあって書き方がわからない時どうしたらいいですか?
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 『リングフィット アドベンチャー』開発実例に学ぶ協業のコツ。“互いに踏み込む”ことがチームを強くした【CEDEC 2020】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 取材・リポート 家庭用ゲーム Switch 『リングフィット アドベンチャー』開発実例に学ぶ協業のコツ。“互いに踏み込む”ことがチームを強くした【CEDEC 2020】

    『リングフィット アドベンチャー』開発実例に学ぶ協業のコツ。“互いに踏み込む”ことがチームを強くした【CEDEC 2020】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • ファクトチェック:「警察官1万人に1人が黒人に射殺」は根拠不明 警官殉職の加害者は白人多く | 毎日新聞

    米国での警察官による黒人男性の殺害事件を受けた抗議デモに関し「黒人が警察官に射殺される割合は40万人に1人ぐらいだが、警察官は1万人に1人の割合で黒人に射殺されている」という情報がツイッターで拡散されている。この情報は、フォロワーが11万人を超えるアカウントが9月1日に投稿し、5日時点で約2300回リツイートされ、「いいね」が7500以上付いている。しかし、米国の統計を調べたところ、根拠不明の情報だった。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】 このツイートにはテニスの大坂なおみ選手が黒人差別に抗議するマスクを着用して全米オープンの試合に臨んだことを伝える記事と共に「どう考えても黒人の治安が悪すぎる」「警官も正当防衛すらできてない状態」「都合の悪い統計に目を瞑(つぶ)った発言は止めろ」などと書かれている。 まず「黒人が警察官に射殺される割合は40万人に1人」について調べた。 期間明記されず

    ファクトチェック:「警察官1万人に1人が黒人に射殺」は根拠不明 警官殉職の加害者は白人多く | 毎日新聞
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • Rails/Deviseを利用した認証を Amazon Cognito 認証に委譲する - stmn tech blog

    スタメン エンジニアの松谷(@uuushiro)です。Railsアプリケーションにおいて認証機能にDeviseが利用されるケースは多いと思いますが、サービスの特性次第で メールアドレスをIDとした認証だけでなく、携帯電話番号をIDとした SMS認証、外部ソーシャルID連携やSAML認証、MFA設定など多様な認証機能に対応する必要があります。その際にDeviseにモジュールを追加したりカスタマイズするなど、アプリケーション側で対応することも1つの手ですが、クリティカルな作業で工数がかかる割にはサービスの質的な競争力の向上には繋がることは少ないです。できれば自前で実装するのは避けたいなと考えていたときに、Amazon Cognito というアプリケーションで必要とする一連の認証機能を提供してくれるサービスを思い出しました。Deviseを利用した認証を Amazon Cognitoに委譲するこ

    Rails/Deviseを利用した認証を Amazon Cognito 認証に委譲する - stmn tech blog
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • Trans Inclusive Feminism

    リンク集(英語圏) 英語圏を中心としたトランス排除に関する分析記事やリソースへのリンク集 リンク集(日) 当事者や活動家/研究者らによる日トランス排除に関する記事へのリンク集

    Trans Inclusive Feminism
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 悲しみとあるあるが詰まった「#ITエンジニアっぽい小説のタイトル」怨嗟が濃縮されてて笑ってしまう『納期短し 動けよコード』

    nabettu🍲個人開発エンジニア @nabettu ハリー・ポッターと賢者の型 ハリー・ポッターと秘密の鍵 ハリー・ポッターとアセンブラの囚人 ハリー・ポッターと炎のガントチャート ハリー・ポッターと不具合の騎士団 ハリー・ポッターと謎のプリントF ハリー・ポッターと死の仕様 #ITエンジニアっぽい小説のタイトル 2020-09-05 08:57:53

    悲しみとあるあるが詰まった「#ITエンジニアっぽい小説のタイトル」怨嗟が濃縮されてて笑ってしまう『納期短し 動けよコード』
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • ついに「紙いらない」って思えた:メモ専用タブレットreMarkable 2

    ついに「紙いらない」って思えた:メモ専用タブレットreMarkable 22020.09.05 11:00163,574 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) これで、紙とペンを探してごそごそする必要はなくなるかも。 「メモを取る」という、このシンプルなタスク。メモ取りアプリや手書き認識アプリはいろいろあるし、デバイスもスマホやタブレット、パソコンにスマウォとよりどりみどりなんですが、メモ取りにはどうにもリアルな紙とペン以上にしっくり来るものがない気がします。 でも米GizmodoのAndrew Liszewski記者によると、E InkタブレットのreMarkable 2は、そんなアナログ派も納得できる超自然な書き心地、使用感を実現してるそうですよ。以下、詳細レビューです。 2年前くらいまで、僕は電子ペーパーなんて時代遅れで、すべての人に

    ついに「紙いらない」って思えた:メモ専用タブレットreMarkable 2
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 予知能力を持った一人の女性の人生を2043年まで描きあげた『クラウド・アトラス』著者による幻想文学──『ボーン・クロックス』 - 基本読書

    ボーン・クロックス 作者:デイヴィッド ミッチェル発売日: 2020/08/20メディア: Kindle版この『ボーン・クロックス』は、19世紀から第二次世界大戦前、1970年代に現代ロンドンと幅広い年代&場所&職業の人間を通して一枚の複雑な絵を描きあげた『クラウド・アトラス』で知られるデイヴィッド・ミッチェルの6作目の小説である。これまでの作品と同じく、複数の時代や特殊能力を持つ人間を語り手に据えながら、パズルが組み上がっていくように大きな世界を築き上げてみせる、壮大な幻想文学だ。 最初の舞台になるのは1984年、イギリスのケント州で暮らす当時15歳のホリー・サイクスだ。親に年上の彼氏との交際に反対されたことから思春期らしい反抗性で家出を決意。その直後信じていた恋人に浮気が発覚して裏切られ、親を少し懲らしめてやるためにも、頼れる人がいない中数日間なんとか一人で生きていこうと四苦八苦するの

    予知能力を持った一人の女性の人生を2043年まで描きあげた『クラウド・アトラス』著者による幻想文学──『ボーン・クロックス』 - 基本読書
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 格ゲー激浅瀬勢は足払いや中段をズルいと思っている | GAMEクロス

    サイボーグVTuber「マシーナリーとも子」さんが様々なeスポーツタイトルなどを取り上げるコラム「マシーナリーとも子とeスポーツの浅瀬から」。連載6回目のテーマは「格ゲーの激浅瀬勢が思うズルい技」です。 浅瀬のズルは超浅い スポーツマンシップという言葉があるように、スポーツは公明正大が前提だ。eスポーツもそうありたいものである。だが、人類が作ったものである以上……そしてスポーツがそうであるように、eスポーツにもズルが存在する。即死コンボ、オートエイムなどのチート……。オンラインが当たり前となった昨今では、格ゲーでの強すぎ技などについてはパッチの適応などで調整されるのが当たり前になってきてるよな。ズル技がズル技であり続けることが難しい時代だ……! いや、なにも「パッチ適応の是非」とか「昔はやんちゃな技がやんちゃな性能のままで良かった……」なんてことを論ずるつもりはない。ただふと思ったんだよな

    格ゲー激浅瀬勢は足払いや中段をズルいと思っている | GAMEクロス
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 就活生向け: 裏アカウント特定サービスからの特定を防ぐためのガイドライン - HackMD

    就活生向け: 裏アカウント特定サービスからの特定を防ぐためのガイドライン === 筆者: [SttyK](https://twitter.com/SttyK), [znppunfuv](https:

    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • [PDF] 深夜勤務者のための食生活ブック ―健康をめざすコンビニ食の選び方―

    03 04 05 06 07 08 COFFEE COFFEE COFFEE 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07
  • 「みんなはドンキで何盗んだことある?」 10代メンバーによる公式インスタ、「攻めてる」ポストあえなく削除(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「みんなはドンキで何盗んだことある?」 10代メンバーによる公式インスタ、「攻めてる」ポストあえなく削除(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/09/07