タグ

2007年10月4日のブックマーク (44件)

  • http://www.news.janjan.jp/world/0710/0710033369/1.php

  • 日刊ベリタ : 記事 : 「怪しい」と思ったら警官が任意に調査 警察庁、国会で否定された「ぐ犯少年調査権」を勝手に復活

    nagaichi
    nagaichi 2007/10/04
    「虞犯少年」
  • 俺たちはES細胞じゃない - 労働が市場化しない理由 : 404 Blog Not Found

    2007年10月04日18:00 カテゴリMoneyValue 2.0 俺たちはES細胞じゃない - 労働が市場化しない理由 その経済学のイロハである需要と供給の法則がなぜ実地で働かないかは、中卒でもわかる。 池田信夫 blog 偽装請負を生み出しているのはだれか これが経済学の教科書の最初に書いてある「需要と供給の法則」である。雇用規制を強化すると労働需要が低下し、失業者の雇用機会を奪って、結果的には格差は拡大する。 タイトルどおり、労働者はES細胞じゃないからだ。 需要と供給の原則で最も重要なのは、需要者が任意に好きなものを購入できること、そして供給者が任意に好きなものを生産できるという、需給双方の任意性。ところが、こと労働に関しては、これが供給側に関して成り立っていない。今日産科医が足りず、その需要逼迫が産婦人科医の給与を高騰させているとしても、今日皮膚科医だった医者が明日産科医にな

    俺たちはES細胞じゃない - 労働が市場化しない理由 : 404 Blog Not Found
  • 小さなことから…… - 猿゛虎゛日記

    昨日の深夜、たまたまNHKのドキュメンタリー「激流中国 富人と農民工」を見た。これは、4月に放送されたものの再放送だったようで、放送当時結構話題を呼んだものらしい。 いろいろと話には聞いていたすさまじい中国の経済格差の現状を描いたもので、強烈なものだった。改革開放で現れたとてつもない大金持ち(富人)と、きわめて厳しい生活を強いられている人々(農民工)のそれぞれを取材したものだ。 大金持ちの方についてもそのうち書くかもしれないが、貧しい人々について。内モンゴル自治区から天津に出稼ぎに行っている二組の家族が出てくる。そのうちの片方は、事故で怪我をした息子の手術代を作るために夫婦で働いているが、なかなか仕事も得られず、いつまでたってもお金がたまらない。故郷に帰って、両親にあずけている息子に会えるのは、年に一回、旧正月のわずかな期間だけである。 で、ネットでこの番組の評判を少し読んだのだが、そこで

    小さなことから…… - 猿゛虎゛日記
  • 「西欧型大量消費、中国では機能せず」 レスター・ブラウン アースポリシー研究所長:日経ビジネスオンライン

    レスター・ブラウン(Lester Brown)氏 アースポリシー研究所 所長 1934年、米ニュージャージー州生まれ。米メリーランド大学で農業経済について、またハーバード大学で行政学の修士課程を修めている。59年に米農務省に入り、国際農業開発局長などを務めた後、独立。74年にロックフェラー兄弟財団からの支援を得てワールドウォッチ研究所を設立した。2001年5月には再度スピンアウトして、アースポリシー研究所を設立し所長に就任した。『フード・セキュリティー』『プランB2.0』など著作も多く、これまでの活動に対しては中国科学アカデミーや旭硝子財団など日米欧アジアで多数の表彰を受けている。 (写真:丸 孝彦) ブラウン 何度も中国の地方を訪れていますが、最も印象的だったのは3年前に内モンゴル自治区と甘粛省に足を伸ばした時でした。ちょっとぞっとするような光景でしたが。 1978年の経済改革までは、

    「西欧型大量消費、中国では機能せず」 レスター・ブラウン アースポリシー研究所長:日経ビジネスオンライン
  • 【ネタバレ】観るのが怖い、怖かったアニメ:アルファルファモザイク

    「友だちをつくるため投資詐欺思いついた」 寂しがり屋の女性が市営団地を舞台に「口コミ」で59人から1億2000万円詐取 佐賀市

  • http://www.asahi.com/politics/update/1003/TKY200710030343.html

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「ジャングル大帝はライオンキングのパクリ」説:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど iTunes Store USの長編映画コーナーで、手塚治虫の不朽の名作「ジャングル大帝」の英語版として“Jungle Emperor Leo: The Movie”が公開されました。14.99ドル(iTunes Store USへのリンク)。 これで1カ月前にスタートした手塚プロダクションのiTunes Store進出は、テレビアニメ、短編、長編がそろい踏みしたことになります。めでたい。 「鉄腕アトム」ほか手塚アニメ、米iTunes Storeで販売開始 しかし、めでたくないことも。 そのカスタマーレビューをみてみると、 ・ゲイの話みたい(問題外)★ ・ライオンキングみたいだ★★★★ ・非常にスウィートな映画で、楽しめるアニメーションだ。冒頭の部分はライオンキングみたいだけど、残りは

    「ジャングル大帝はライオンキングのパクリ」説:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    nagaichi
    nagaichi 2007/10/04
    本末転倒な説
  • 打たれ弱い人にはネガコメあぼーん機能を - 妄想科學倶樂部

    mixiで話の噛み合わない人との論争を避けるため、id:zorio氏作のmixi Comment Eraserを利用させて頂いている。これ当に便利で、各人ハンドル下に「無視リスト追加」ボタンが出現、リストに加えたユーザの発言は番号を残して消滅する。リスト内容は右下で確認、間違って追加した場合などはここで戻せる。 苛立つ発言ばかり繰り返す人も、見なければ気になることもない。大変精神衛生に宜しい。 はてなブックマークやコメントにネガティヴな意見が多くてヘコむ人のために、誰か同じようなScriptのはてな版を作ればいいと思った。癪に障るユーザの、ID横にあるボタンをクリックしてあらゆる発言を非表示に。 はてブentryページから特定ユーザのコメントを消す - いぬビーム。はてな公式機能としても用意されているらしいんだけど見付からなかった。 はてなブックマーク設定画面下、詳細設定内に「非表示ユー

    打たれ弱い人にはネガコメあぼーん機能を - 妄想科學倶樂部
  • 自由と秩序のベルカーブ - rna fragments

    kmiura さんからトラバ。 自由と秩序 (kom's log) このあたり「法の完全実行」みたいな話も絡むのだろうか。ゼロリスクを追究してあらゆる危険を未然に防ぐような市民監視・管理アーキテクチャが比較的低コストで実現可能ならそれを導入すべきなのかどうか、みたいな。 固い秩序による不自由さ・生きにくさには個人差がある、というか、多数決で選んだ秩序なら多数派にとっては「やりたいとも思わないようなこと」ができなくなるだけでたいして不自由を感じない、主観的には自由度 MAX かもしれない。そういう人たちにとっては自由と秩序のグラフはベルカーブにならず、せいぜい右端がサチってフラットになるだけかもしれない。コスト的に見合わない(秩序を高めるコストに対して増える自由が少なすぎる)から「ほどほど」に甘んじているだけで、監視・管理コストの価格破壊が起これば躊躇うことなくグラフの右端を目指すのかもしれ

    自由と秩序のベルカーブ - rna fragments
  • 希望は、戦争?blog 〜「丸山眞男」をひっぱたきたい Returns〜

  • 去りにし日々、今ひとたびの幻: [司法][世間の常識]「カットされたらしょうがないんですけど」にある深層心理

    自分で書いておいて気付かなかった。 id:mohnoさん  そんなことを言っていたんだ>「もしカットされたらしょうがないんですけど」<暴言と認識し、フィルタされることも想定していたのか?  http://b.hatena.ne.jp/entry/http://t2.txt-nifty.com/news/2007/10/post_c312.html 続く発言がヤバイという認識がなければ、<ホントねテレビ使わさしてもらって、もしカットされたらしょうがないんですけど>なんて前フリはしないよ。  ちなみに、これに続く発言は、<全国の人ね、あの弁護団に対してもし許せないと思うなら、一斉に弁護士会に対して懲戒請求をかけてもらいたいんですよ>。 [司法]橋下徹弁護士が言う「説明責任義務」など、やはり後付けな件について   収録番組なので編集がある。「面白い」場面をつまんで編集するのだけど、それと同時に面

  • 502 Bad Gateway nginx openresty 133.242.243.6

    502 Bad Gateway nginx

  • ヤンデレ辞典

    ヤンデレ辞典 ここは数ある萌え要素、萌え属性の一つ「ヤンデレ」についてのページです 掲載されているキャラクターのネタバレがされている場合がありますので観覧にはご注意下さい この辞典は皆さんの意見を反映して洗練されていく辞典です その為、現在既に個のページで掲載されているキャラクターの項目も書き変わる可能性があります ヤンデレか疑問の上がったキャラクターは全て疑ヤンデレ辞典への掲載をします疑ヤンデレ辞典掲載後にヤンデレであると結論付いた場合その結論と共にヤンデレ辞典へ掲載します 日 - 人、昨日 - 人、今まで - 人の方がご利用になりました 現在、辞典制作の協力者を募集中ですこのキャラだけなら、という方でもかまいません キャラクターのできるだけ細かい情報を書き添えてBBSあるいは下のメールアドレスへメールお願いいたします 2007/08/27~現在

  • 現代において盗作が生まれやすい理由 - 空中の杜

    なんかモバゲー小説大賞の受賞作の一つが、盗作疑惑というニュースが流れていますね。 ■【ケータイ小説】モバゲー小説大賞で優秀賞を受賞した作品がエロゲの丸パクリな件 『CROSS✝CHANNEL』はやったことがあります。ストーリーはよく言われているのであえて書きませんが、ゲーム音楽好きとしては、音楽の質と使い方(テンポ切り替え、メインテーマ反復方法等)が上手いと思いました。そして携帯の方は見ていないのでそれが当かは現時点では判断できませんが、この問題はこの一作品の問題のみならず、現状のこういった形態(携帯にあらず、というか携帯小説を含めた諸々の作品発表)における様々な問題を浮き彫りにしたと思います。 ※追記……今見るためにモバゲーにアクセスしたら、作者がすでに脱会していて見られなくなっていました。やましいところがないならそれこそ載せたまま反論すれば収束するでしょうに。あと、モバゲータウンが「

    現代において盗作が生まれやすい理由 - 空中の杜
  • 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! - ろくにマンガもアニメも芸術もよく知らないといいたいのかな

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! - ろくにマンガもアニメも芸術もよく知らないといいたいのかな
  • 「デスノート」は恐怖系非合法出版物!発禁処分後も跡絶たず...|レコードチャイナ

    nagaichi
    nagaichi 2007/10/04
    「デスノート」が発禁とはウブだねえ。中国ってある意味若いな。
  • 「博士も教授もアメリカなら9割が不合格」!?中国の学位乱発...|レコードチャイナ

  • 古文書を読んで画像認証 | スラド

    BBC Newsの記事より。人間には読めるがコンピュータに読めない画像の文字列CAPTCHAは、ブログなどへの広告宣伝業者よけとして、あちこちで使われているソリューションである。試算によると、この文字列を解読するのに人間が使用している時間は一日あたり15万時間にも及ぶという。 この人間の処理能力をもっと有効に活用できないかと、カーネギーメロン大学のLuis von AhnはreCAPTCHAという新しいソリューションを考案した。 古書からスキャンしたデータは、かすれや印刷不良などOCRによって読めない文字を多量に含んでおり、古書のデジタル化は人手に頼る部分がどうしてもできてしまう。そこで機械が読めなかった文字列画像をCAPTCHAに利用して、解読時間を有効活用しようという仕組みだ。 そもそも機械が正答を知らない文字列画像を表示するのに、どうやって機械ではなく人間が解読して入力してきたと判別

  • マガジン9〜雨宮処凛がゆく!〜(026)「生存権」と「自殺自由法」 、の巻

    071003up あまみや・かりん北海道生まれ。愛国パンクバンド「維新赤誠塾」ボーカルなどを経て作家に。自伝『生き地獄天国』(太田出版)のほか、『悪の枢軸を訪ねて』(幻冬舎)、『EXIT』(新潮社)、『すごい生き方』(サンクチュアリ出版)、『バンギャル ア ゴーゴー』(講談社)、『生きさせろ!〜難民化する若者たち〜』(太田出版)など、著書多数。現在は新自由主義の中、生活も職も心も不安定さに晒される人々(プレカリアート)の問題に取り組み、取材、執筆、運動中。非正規雇用を考えるアソシエーション「PAFF」会員、フリーター全般労働組合賛助会員、フリーター問題を考えるNPO「POSSE」会員、心身障害者パフォーマンス集団「こわれ者の祭典」名誉会長、ニートひきこもり・不登校のための「小説アカデミー」顧問。「週刊金曜日」「BIG ISSUE」「群像」にてコラム連載。雨宮処凛公式サイトhttp://w

  • 自由の代償 - rna fragments

    mascka さんのThe Economist すごすぎ。を見て思い出したこと。 戦後アメリカの核兵器・原子力政策を批判した、スチュワート・L・ユードル『八月の神話』(参照:id:rna:20070805:p1)の一節。原発(増殖炉)を管理し続けるコストは原発で得られる低コストのエネルギーの代償として十分見合うものではないかという議論を批判してユードルはこう言う。 われわれに対して、開かれた民主社会の条件である「無秩序」や、強権的な行政機関に対する反乱の権利を「安定」のために「永遠」に放棄する道を示唆したワインバーグは、ある人物の言葉を借りれば、「ファウストが契約の結果たどった運命を忘れていた」ということになるのかもしれない。 スチュワート・L・ユードル『八月の神話』 p286 増殖炉の推進派だったアルビン・ワインバーグ博士は核管理のために「長期安定体制を確立して公共機関による永続的な監視

    自由の代償 - rna fragments
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200710021946&page=2

  • 頭が変だよ産経抄! - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    産経新聞と朝日新聞がコラムにて文通という名の交換日記をしていることは有名な話ではあるが、久しぶりに正面きって産経新聞が朝日へのラブレターを書き綴っていた。ラブレターというよりはもはやストーカーに近いと思うが。 【産経抄】10月3日 拝復 朝日新聞論説委員室さま。9月28日付夕刊の「『産経抄』の良心」と題されたコラムを拝読しました。安倍退陣について「靖国神社参拝や村山、河野談話の見直しを求め続けたあなた方の身びいきこそ、(安倍氏に)重荷だったのではないか」とご指摘いただきましたが、物は言いようだとつくづく感心致しました。 ▼「事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」ともご忠告をいただきましたが、その言葉はお返ししなくてはなりません。そう、先月29日に開かれた沖縄戦での住民の集団自決をめぐる教科書検定への抗議集会の報道ぶりです。 ▼貴紙は1面で「沖縄11万人抗議」と大見出しをとり、きのうも「県民

    頭が変だよ産経抄! - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

  • 裁判:「社会正義に対する意識」の高いドイツ第三帝国の弁護士: 旧館@ネタ切れ人民共和国統合不定期更新日記

    チュチェ102(2013)年1月以降の記事はこちらよりご参照ください。 2013年01月(1) 2012年12月(1) 2012年08月(1) 2010年09月(4) 2010年08月(4) 2010年07月(6) 2010年06月(2) 2010年05月(2) 2010年04月(1) 2010年03月(5) 2010年02月(13) 2010年01月(16) 2009年12月(5) 2009年11月(13) 2009年10月(11) 2009年09月(14) 2009年08月(15) 2009年07月(13) 2009年06月(10) 2009年05月(4) 2009年04月(7) 2009年03月(11) 2009年02月(5) 2009年01月(14) 2008年12月(21) 2008年11月(8) 2008年10月(13) 2008年09月(14) 2008年08月(17) 20

  • イスラム教の変身ヒーロー99人が登場する漫画、大人気

    2007年10月1日、インドネシア・ジャカルタ(Jakarta)の学校で『The 99』を読む児童。(c)AFP/ADEK BERRY 【10月3日 AFP】サウジアラビアの港湾都市ジェッダ(Jeddah)の摩天楼が一瞬にして吹き飛ばされる。これは巨大な10代の少年のくしゃみのしわざ。この少年こそ、イスラム教のスーパーヒーロー「ジャッバ(Jabbar)」である。 10代の少年Nawaf Al-Bilaliが変身するこの「ジャッバ」は、インドネシアでこのほど発売されたイスラム教の99人のスーパーヒーローを扱った漫画『The 99』の一番最初に登場する。 『The 99』のプロモーションのためインドネシアの首都ジャカルタ(Jakarta)を訪れたクウェート生まれの作者、Naif Al-Mutawa氏は、この漫画は「イスラム世界で今起きている出来事のメタファー(隠喩)」だと言う。「イスラム教また

    イスラム教の変身ヒーロー99人が登場する漫画、大人気
  • Loading...

    nagaichi
    nagaichi 2007/10/04
    どーでもいいけど、「一般的には宇宙人の存在は非科学的なことと判断されているので」の節はひどい。科学に対する無知を露呈。この人たぶんSETIも知らないな。
  • カテゴリー 芸能・TV・ラジオ (0)スポーツ・格闘技 (0)事件・事故 (0)PC・インターネット (0)ゲーム・アニメ (0)車・科学・技術 (0)企業・情報 (0)社会・政治 (0)意味不明 (0)痛いニュース (0)ほのぼの (0)海外ニュース (0)気になるニュース (0)どうでもいいニュース (0)ヘッドライン (0)独り言 (0)未分類 (0) プロフィール Author:itasu 管理人にメールする TOP絵集 RSSフィード 最新記事のRSS 最新コメントのRSS 最新トラックバックのRSS RSS登録ツールズ+ ブログ内検索

    nagaichi
    nagaichi 2007/10/04
    小沢氏の国連中心主義は昔っからなので、一貫してるといえば一貫してるんだが、現実的なハナシ支持できない。自衛隊から初の戦死者出したいのか?
  • 【国内】男性風船を割られ死亡 少年逮捕 ゲームの影響か: 不倒城

    都内品川区で3日午前2時頃、大崎駅付近の住民から「パーンという銃声のような音が聞こえて人が倒れている」と110番があった。大崎署員が駆け付けたところ、会社員のS崎さんがゲートシティ大崎のコンコース噴水上で、怪魚に頭をかじられ倒れていた。S崎さんは直ちに病院に運ばれたが、二時間後に残機の減少が確認された。 同2時半頃、風船を背負った高校二年の少年(17)が大崎署に出頭、「S崎さんの風船を割った」と話した為、同署は器物損壊の疑いで少年を緊急逮捕した。 調べに対し、逮捕された少年は「得点が欲しかった。噴水に怪魚がいるとは思わなかった。こちらにはパラシュートがあるので大丈夫だと思った」などと供述。同署は風船・パラシュートの入手先を含め、詳しい状況や動機を調べている。 そうしたなかで、ネット上では人気ゲームでアニメ化は特にされなかった「バルーンファイト」との関連性を指摘する声が上がっている。 ・風船

    nagaichi
    nagaichi 2007/10/04
    偽ニュース。
  • http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20071003-264741.html

  • ユーラシア大陸が全般的に愉快な感じな件 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ここ最近、ユーラシア大陸の諸国家は全般的に愉快な感じであります。 とりあえずは東から攻めて行きますか。まずはロシア。プーチン大統領が下院選に立候補して首相になるという記事。 http://www.cnn.co.jp/world/CNN200710020004.html 大統領を辞めて首相になるあたり、往年の日で行われた「天皇を退位して上皇」みたいで凄いね。で、その後は法皇になるんですかね。「3選しなきゃいいんだろ」という首相を挟んでの大統領返り咲き。まさかここまで院政をロシアで再現するとは。古代史専門家はロシアで勉強すると吉。 続いて朝鮮半島に目を向けてみますか。6ヶ国協議では相変わらず金桂冠が絶好調。またもや「意図的な思い込み流布」を炸裂させております。「酔っぱらい大使」こと金桂冠によるとテロ支援国家解除の期限は明記されてると。 北朝鮮のテロ支援国家指定解除、6か国協議の共同文書に「期

    ユーラシア大陸が全般的に愉快な感じな件 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 沖縄戦教科書記述問題 - Munchener Brucke

    当初この問題は沖縄県でもそれ程大騒ぎはされていなかった。流れを変えたのは民主党の川内博史議員が、教科書調査官の村瀬信一氏が「つくる会」教科書の監修者で日近代史の権威とされる 伊藤隆氏の門下生であることを指摘した国会質疑であったと思う。この問題はまだ真相が明らかになっていないが、教科書調査官の人選段階に於いてかなり政治的思惑が働いているという疑念を持たれて仕方ない事実である。 この問題については以下のブログが詳しい。 世界の片隅でニュースを読む 教科書改竄の「黒幕」 今日読売新聞が沈黙をやぶって、文部科学省よりの見解を出した。 沖縄集団自決 検定への不可解な政治介入(10/3読売社説) 「史実に基づいて執筆されるべき歴史教科書の内容が、「気持ち」への配慮や、国会対策などによって左右されることがあってはならない。」という一文だけ読めばしごくごもっともにも聞こえる。 ただ、沖縄県民は軍の命令の

    沖縄戦教科書記述問題 - Munchener Brucke
  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

    nagaichi
    nagaichi 2007/10/04
  • 2 個目以降のネガティブコメントにはなんの意味もない

    ある、はてなユーザから口答で以下の台詞を聞いた。 2 個目以降のネガティブコメントにはなんの意味もないんだよ。だから僕はネガティブブクマはしないんだよ。 この言葉を聞いて、恥ずかしくなった。 僕が今まで付けてきたブックマークコメントを振り返ってさらに恥ずかしくなった。 当にそのとおりだ。 もう、便乗してネガティブブックマークを付けるのはやめよう。それはイジメでしかないんだから。

    2 個目以降のネガティブコメントにはなんの意味もない
    nagaichi
    nagaichi 2007/10/04
    素人ブロガー叩きが格好良いものとは僕にも思えないけど、それが「イジメ」の効果を産んでいるなら、それは「なんの意味もない」わけではないでしょう。
  • http://www.asahi.com/politics/update/1003/TKY200710030285.html

  • ◆ 美しい壺日記 ◆ [沖縄戦集団自決]誤りだらけの産経【主張】

    産経にとって虚偽、歪曲、偏向、捏造報道は麻薬みたいなもので、ヤメられないようです。 10/03産経 【主張】教科書検定 政治介入排し事実正確に http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/87957/ 高校教科書の沖縄戦集団自決に関する記述に付けられた検定の撤回を求める動きが続いている。教科書検定は政治的な動きに左右されてはならない。正確な歴史の記述を求めたい。 同意です。中立性や正確性を逸脱した教科書を作っている「つくる会」関係者が文科省の教科書調査官という立場を利用し検定に関わり、教科書から日軍の「関与」「強制」を削除させたうえで同省の内部決裁を経ていたということは、文科省が口出しできる仕組みそのものであり、安倍内閣が政治的に介入したことは明らかです。ですから、自分も元の正確な歴史の記述に戻すことを求めます。教科書検定への

  • フジモリ元大統領のペルー送還メモ: 極東ブログ

    フジモリ元大統領のペルー送還について、率直なところ、わからないなと思っていた。わからないポイントを絞ると、二点ある。一点目は、他国に亡命した大統領を国送還できるのだろうか、ということ。実際にこのケースではできたのだから、できるに違いないのだが、その理由は、チリの現政権とペルーの現政権の関係性をベースにしている特例ではないのか。であれば、それは国際慣例のようなものからは逸脱するのではないか。 もう一点は、フジモリ元大統領には日国籍があるはずでこのような送還を日国は許すのだろうか。いや、許す許さない以前に日国はこうした問題にどういう視点を持っているのだろうか? もうちょっと率直に言うと、この問題をブログで触れると不要に誤解されてもういやだなというのはあったし、黙っていようと思っていたのだが、日版ニューズウィーク(10・10)のPerscope「強制送還されたフジモリの誤算」と「元独裁

  • はてなムラを定義するのは危険な行為 - 煩悩是道場

    雑感 や、ネタでもこれはヤバい。非常にヤバい。改変が得意な方は「2ちゃんねる」の部分を「はてな」に変えてみると、「はてな界隈」が何を差しているのかわかりやすいんじゃないかと思います。もう、はてな村とは何か定義しちゃえば? (奥様、鼻毛が出ておりますことよ)改変するべきではない、というよりは松永さんのあのエントリは「正しくない」と思っています。 私は特段はてなに帰属意識を持ってはいません。単に長くダイアリーもブックマークもはてなでやっていて移動するのが面倒だなあって程度の事でしかない。はてな、特にはてなブックマークに対してネガティブな言説が行われた場合に「違うよ、全然違うよ」と書いてしまうのは、誤解をただそうとするからであって帰属意識とは無縁です。ですから「はてなを擁護するのは帰属意識のある人!帰属意識のあるおまえははてなムラ住人!」という眼差しで括られるには大変な抵抗感を持ちます。匿名ダイ

  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071003id22.htm

  • 『戦後責任論』 - Arisanのノート

    の死者への「哀悼」とは何か。もちろん私は、たとえ「侵略者」だった死者でも、死者となった肉親、友人、知人等を「哀悼」し、「弔い」たいという残された者の欲求を理解する。そうした欲求は、こういってよければ、"人間一般の基的欲求"であり、加藤氏が「国による死者の鎮魂」から区別しているように、「国家」には回収不能な欲求であろう。しかし、だからこそ、そうした「哀悼」や「弔い」は、「侵略者」たちが遂行した戦争、「侵略戦争」の被害者となった死者たちへの「哀悼」や「謝罪」と同じレベルのことではありえないし、したがって、これらの「先に置かれる」べきものでもない。もしも私たちが、あの戦争は「侵略戦争」だったという判断を自分の判断として引き受けるなら、当然「侵略者」たちの責任を問わなければならないが、そのことが、死者への「哀悼」や「弔い」によって曖昧にされてはならないのである。(『戦後責任論』文庫版p215

    『戦後責任論』 - Arisanのノート
  • http://www.asahi.com/life/update/1003/TKY200710030345.html

  • 脳内メーカーの便乗商法? - 量産型ブログ

    脳内メーカーのビジネスモデル - raurublock on Hatena 相関図ジェネレータのページにも Google AdSense が貼ってあるんだけど、その飛び先をよく見たら 脳内メーカー だったので、おいおいとか思った。それどころか、「脳内メーカー」で検索すると AdWords まで出てくるのね… 脳内メーカー自体の収入源って AdSense とバナーぐらいだと思うのだけど、金払って AdSense/Adwords で引っ張ってきても収支がプラスになるのか? コメントでも指摘しましたが、話題沸騰の脳内メーカー(http://maker.usoko.net/nounai/)ですが、グーグルで"脳内メーカー"と検索をかけると、別の脳内メーカー(ttp://muryop.com/br/q.php)のAdwords広告が表示されます。また、Adsense広告にも表示されているのを確認しま

    脳内メーカーの便乗商法? - 量産型ブログ
  • http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/04/06.html

    nagaichi
    nagaichi 2007/10/04