タグ

2010年10月24日のブックマーク (2件)

  • 宜野湾市 「普天間基地のグァム移転の可能性について」_平成21年11月26日

    宜野湾市公式ホームページはURLを 「http://www.city.ginowan.okinawa.jp」 から 「https://www.city.ginowan.lg.jp」 へ変更しました。 ■ 変更時期 令和2年7月1日より ホームページのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている方は、大変お手数をおかけいたしますが、変更後は新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。 5秒後にジャンプします。 ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。 移転先のページ

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/24
    昼夜の騒音に悩まされる母親が「毎日睡眠不足で、ご飯は食べない・吐き気はする」と保育所に通う子どもの状態を訴える。周辺住宅の地デジ放送障害も甚大。沖縄は一歩も引けないところで日米政府に対峙している。
  • 沖縄タイムス | 儀間氏ら擁立断念も 県知事選 記者会見 撤退示唆 下地氏は意欲 週明けに最終判断

    儀間氏ら擁立断念も 県知事選 記者会見 撤退示唆 下地氏は意欲 週明けに最終判断 政治 2010年10月24日 09時21分(1時間20分前に更新) 11月の県知事選で、国民新党幹事長の下地幹郎衆院議員に出馬を要請していた「県民主役の知事選挙を実現する会」共同代表の儀間光男浦添市長らは23日、同市内で会見し、「擁立はいよいよ厳しい。勇気ある撤退の可能性が大になった」と述べ、事実上の撤退を宣言した。民主党の岡田克也幹事長が、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を明記した日米合意の検証に難色を示していることを挙げた。一方、下地氏が「私に一任してほしい」と出馬に意欲を示していることから、週明け以降の最終的な判断を見守るとした。 儀間氏は「下地氏がベストでその上も下もない。下地氏以外は土俵の外だ」と強調し、同じく出馬に意欲を示す民主党県連の喜納昌吉代表の擁立には、否定的な見解を示した。 会見を前に、

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/24
    下地氏粘るなぁ。「下地氏以外は土俵の外だ」という儀間氏の発言重要。喜納昌吉氏の芽は費えている。そこはまだ健康。っていうか、民主県連は終わってない?