タグ

2011年9月29日のブックマーク (3件)

  • ニートのための世界史入門(1) - phaの日記

    ニートひきこもり、不登校。メンヘラ、ホームレス、アーティスト。自分もあまり真っ当じゃない生き方をしているせいか、自分の周りにはそういう、いわゆる社会不適合者のような人間が多い。 まあ社会とか会社とかクソだし、クズばっかりだけど大体いい奴なので集まってだらだらとそれなりにみんな楽しく暮らしているんだけど、社会に不適合な人間は生きるのに困難が多いのも事実だ。貧乏で生きるのがしんどそうな人も多いし、ときどき生きることから外れて死んでしまったりもする。ダメ人間の若年での死亡率は真っ当な人より明らかに高い。体感だけど。 そして貧乏だったりとか死んでしまったりとかで、社会に不適合なクズがうまく生きられなくても、真っ当な人たちは「自己責任だ」「そいつが悪い」という。でも僕はそれはちょっと違うんじゃないかと思う。 自己責任を全く否定するわけじゃない。うまくいかないことを全て「社会のせいだ」とか「親のせい

    ニートのための世界史入門(1) - phaの日記
  • イベントログ収集ツール fluent リリース! - Blog by Sadayuki Furuhashi

    こんにちは。Treasure Data の古橋です^^; 先日の Treasure Data, Inc. 壮行会 で、イベントログ収集ツール fluent をリリースしました! Fluent event collector fluent は syslogd のようなツールで、イベントログの転送や集約をするためのコンパクトなツールです。 ただ syslogd とは異なり、ログメッセージに テキストではなく JSON オブジェクト を使います。また プラグインアーキテクチャ を採用しており、ログの入力元や出力先を簡単に追加できます。 Twitterでも話題沸騰中です:イベントログ収集ツール #fluent 周りの最近の話題 背景 「ログの解析」は、Webサービスの品質向上のために非常に重要です。Apacheのアクセスログだけに限らず、アプリケーションからユーザの性別や年齢などの詳しい情報を集め

    イベントログ収集ツール fluent リリース! - Blog by Sadayuki Furuhashi
  • ITエンジニアの役割はクラウドで2極化する

    「クラウドの登場によって、ITエンジニアの進むべき道は大きく二つに分かれる。それが『現場ソムリエ』と『開発ソムリエ』だ」――。2011年9月16日、都内で開かれた「X-over Development Conference 2011(XDev2011)」において、豆蔵の羽生田栄一氏(取締役CTO、写真)はこのように述べ、クラウドコンピューティングがもたらす影響と、それに伴うITエンジニアのキャリア像を展望した。 講演のタイトルは「クラウドとSOAと開発者~現場ソムリエと開発ソムリエという生き方~」。羽生田氏は冒頭で、東日大震災の被災地で活躍した「アイデアソン」と「ハッカーソン」を紹介。これら二つの取り組みの役割と、ITエンジニアの将来を重ねてみせた。 「3.11の震災は我々のマインドセットを大きく変えた。アイデアソンはサービスのアイデアを検討する場、ハッカーソンはそのサービスを作り上げる

    ITエンジニアの役割はクラウドで2極化する