タグ

2012年8月29日のブックマーク (19件)

  • Googleの開発者直伝、ぼんやりしたアイデアを具体化する4段階アプローチ | ライフハッカー・ジャパン

    きっと誰もが経験あるはずです。ぼんやりとしたアイデアやプロジェクトの目標を与えられて、いったい何から始めればいいのかさっぱりわからない、という経験が。Googleのソフトウェア開発者Vivek Haldar氏は、この問題を解決するための「具体的な4段階アプローチ」を紹介しています。 あらゆるプロジェクトはぼんやりとしたイメージから始まります。この混沌とした状態に、形ある具体的なアイデアを持ち込んだ者こそが、最大の功労者となるのです。とはいえ、簡単なことではありません。私自身、このプロジェクト初期の段階にどうアプローチすればいいのか、いまだに模索中です。以下に、個人的な体験と観察から、わずかずつでも学んできたことをご紹介したいと思います。■基原則を決める 設計作業に入る前に、まず「基原則」を考えるようにします。例えば、「Gmail」のプロジェクトでは、「Eメールのナビゲーションで最も重要

    Googleの開発者直伝、ぼんやりしたアイデアを具体化する4段階アプローチ | ライフハッカー・ジャパン
  • 5千匹の金魚が泳ぐ「アートアクアリウム展」東京・日本橋で開催

    水中の世界と人間の住む世界には大きな隔たりがある。だからこそ、憧れが募る。そんな想いを空間でデザインとして昇華させているのがアクアリストの木村英智さんだ。独自の水槽デザインと高度な水質調整で、魚の優雅な姿とインテリアを融合させてきた。 そんな木村さんの「アートアクアリウム展」が今年も開かれている(〜9月24日まで)。会場は地下鉄三越前駅から直結のコレド室町だ。テーマを「江戸・金魚の涼」として、江戸の町に根付いた金魚鑑賞の文化を表現する。金魚の数は昨年の1.7倍だそうで、約5000匹が泳ぐ。 展の面白さは、人間がつくりあげた優雅な空間に、魚たちの無作為の動きの美が交わるところだ。魚群がさっと動くたび、目が離せない美しさが生まれる。 会場に足を踏み入れると内部は暗く、魚たちの姿が幻想的に浮かび上がる。12種の展示が展開されているが、その中から筆者が心引かれたポイントを紹介しよう。まず奥に向か

    5千匹の金魚が泳ぐ「アートアクアリウム展」東京・日本橋で開催
    nakack
    nakack 2012/08/29
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Today marked the kickoff of Apple’s WorldWide Developer Conference (WWDC), the annual event where Apple announces some of the biggest features headed to its devices, apps and software. And this…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 「もっと自由につながりたい」――iPhoneテザリング「t.free」開発者・クリストファーの思い

    この夏、期間限定で公開された「t.free」が大きな反響を呼んだ。iPhoneを利用し、Mac OS X搭載機をインターネットに接続できる無料のテザリングサービスで、ITベンチャーのコネクトフリーが開発。iPhoneに専用アプリをダウンロードしたり、“脱獄”させる必要のない画期的なサービスとして人気を集めた。 「便利すぎておそろしい」「助かってます!」「神ツール」――Twitterにはユーザーの喜びの声があふれ、開発したクリストファー・テイトさんに届く。テイトさんはコネクトフリーの社長兼開発責任者で、1988年生まれの24歳。京都に住み、日向けサービスを開発している。 17歳の時にシリコンバレーで写真共有サービス「Zooomr」を作って起業Flickrのライバルとして話題を集めた。19歳で来日し、ブログパーツ「Zenback」、社会人SNS「ケイレキ.jp」、公衆無線LANサービス「c

    「もっと自由につながりたい」――iPhoneテザリング「t.free」開発者・クリストファーの思い
  • 業務システムにも安心して利用できるクラウドへ--災害対策や価格改定で新たな普及段階を狙うニフティクラウド

    登場から約2年半となる「ニフティクラウド」は、採用が1200社以上に達したIaaS型パブリッククラウドサービスだ。これまで信頼性や豊富な機能、使い勝手の良さなどで実績を伸ばしてきたニフティクラウドだが、9月に、さらなる機能拡充と価格改定に踏み切る。格的に企業システムなどへのクラウド導入を考える企業に対し、より柔軟に答えていくのが狙いだ。 オンプレミスのような管理性をパブリッククラウドで実現 「9月に行う大規模な機能拡充は、今後さらなる増加を見込んでいる業務システム等でのクラウド利用に焦点を定め、お客様の利便性向上に取り組んだものです。また、既にご利用頂いているお客様への還元として、価格改定を実施します」こう語るのは、ニフティ株式会社クラウドビジネス部の渡邊太郎氏だ。 これまでニフティクラウドは2010年1月のリリース以来、積極的な機能の開発やサポート、付加価値の高いサービスを追加し続ける

    業務システムにも安心して利用できるクラウドへ--災害対策や価格改定で新たな普及段階を狙うニフティクラウド
    nakack
    nakack 2012/08/29
  • 「Project Prism」:フェイスブックが超ビッグデータに挑む

  • 「HTML5かネイティブか」――スマホアプリ開発や世界進出の苦労、GREEのCTOが語る

    グリーがグローバル展開を加速している。米国や中国など世界5カ所に開発拠点を置き、グローバルプラットフォームの構築を進めているが、スマートフォン向けアプリ開発や世界展開には、さまざまな技術的課題や苦労があるという。8月28日、同社CTOの藤真樹執行役員が開発の現状や苦労についてメディアに対し率直に語った。 HTML5かネイティブアプリか 「業界中悩んでいる」 ソーシャルアプリ開発は、ネイティブアプリとして開発する方法と、HTML5を使い、Webブラウザから利用できるようにする手法がある。HTML5でか、ネイティブ2Dアプリか、ネイティブ3Dアプリか……「業界中悩んでいる」と、藤CTOは打ち明ける。グリーでは「どれかに絞り切れないので、全部押さえに行こうとしている」のが現状だ。 ネイティブアプリは表現力が豊かでレスポンスも速く、iOSならばApp Store、AndroidならGoogle

    「HTML5かネイティブか」――スマホアプリ開発や世界進出の苦労、GREEのCTOが語る
  • エフセキュアブログ : ビデオ:ミッコ@Hack In Paris

    ビデオ:ミッコ@Hack In Paris 2012年08月27日21:38 ツイート sean_sullivan ヘルシンキ発  by:ショーン・サリバン 先頃ミッコが、今年の「Hack In Paris」で基調講演を行った。「Where are we and Where are we Going」というこのプレゼンテーションが、YouTubeで視聴可能だ。 スライドはここからダウンロードできる。 >>原文へのリンク 「ヘルシンキ発」カテゴリの最新記事 「by:ショーン・サリバン」カテゴリの最新記事

    エフセキュアブログ : ビデオ:ミッコ@Hack In Paris
  • iTunesなどからAndroidへAirPlayストリーム再生ができる『Android HIFI』 | ライフハッカー・ジャパン

    AndroidAppleのメディアストリームテクノロジーAirPlay」。来はApple社の承認を受けたデバイスのみで受信可能なのですが、Androidユーザーの方でも『Android HIFI』を使えば、この制限をクリアできます。 このフリーアプリを使うと、iTunesやiOSなどのAirPlayクライアントからのストリーム再生をAndroidデバイスで受信できるのです。 Photo by f_shields. Android HIFIをデバイスにインストールし、iTunesをPCなどで立ち上げます。Androidでアプリを起動させ、iTunesでAndroid HIFIをスピーカーとして選択すれば準備OK。ただし、iTunesとAndroid HIFIは同じワイヤレスネットワークに接続する必要があります。 このアプリには、ディレイを調整する機能、電話がかかってきた時に音量を自動的

    iTunesなどからAndroidへAirPlayストリーム再生ができる『Android HIFI』 | ライフハッカー・ジャパン
  • ヴイエムウェアのこれまでの4年、これからの4年 - @IT

    2012/08/28 米ヴイエムウェアは一時のような輝きを失い、OpenStack、CloudStackやHyper-V/System Centerに対して今後、守勢一方の状況に陥っていくのではないか。米国のメディアで、最近こうしたトーンの記事が散見されるようになってきた。8月27日(米国時間)にサンフランシスコで開幕したVMworld 2012において、ヴイエムウェアの新旧のCEOが登場した初日の基調講演は、こうした見方に対して婉曲的に反論するような内容だった。「OpenStack、CloudStack、Hyper-V/System Centerと競合するように思われることは心外だ、そんな狭い世界を目指していたことなどない」とでもいいたげだった。 ヴイエムウェアは9月1日付で、現在EMC情報インフラ製品部門のプレジデント兼COOであるパット・ゲルシンガー氏がCEOに就く。現CEOのポール

    nakack
    nakack 2012/08/29
  • 標的型サイバー攻撃に備えるなら頭を使え!

    サイバー攻撃の手口の巧妙化・複雑化によって、「今までの対策は無意味なのか?」と頭を抱える企業が少なくない。この状況に対応していくための新たなキーワードが「インテリジェンス」である。 警察庁は8月23日、国内のセキュリティサービス企業10社と「サイバーインテリジェンス対策のための不正通信防止協議会」を立ち上げた。機密情報の搾取が目的とみられる企業や政府機関を狙った標的型サイバー攻撃の増加を受け、ICTインフラの不正利用を防ぐためには、セキュリティの専門機関が連携して対応する必要性が高まっている。 警察庁と各社ではサイバー攻撃にかかわる情報を共有し、それぞれが持つ知見やノウハウを相互に連携させながら対策活動に当たるという方針を掲げる。そこでのキーワードは、組織の名称にもある「インテリジェンス」だ。情報セキュリティ対策における「インテリジェンス」とは何か、なぜ「インテリジェンス」が求められている

    標的型サイバー攻撃に備えるなら頭を使え!
  • HDD暗号化の導入はなぜ進まないのか

    ノートPCの盗難や紛失は不愉快なことではあるが、そのための備えは必要だ。HDD暗号化なら、エンドポイント端末が好ましくない相手に渡ったとしても、データを保護できる。 関連記事 【徹底比較】HDD暗号化製品の運用支援機能とセキュリティ機能 HDD暗号化製品の導入効果を理解する HDD暗号化製品の選び方 HDD暗号化のトレンドが分かる3つのホワイトペーパー ディスク丸ごと暗号化とも呼ばれるHDD暗号化は、ユーザーファイル、システムファイル、スワップファイル、隠しファイル、一時ファイルなど、ノートPCのディスクに保存されている全てのデータを暗号化する。HDD暗号化が施されていれば、ノートPC(あるいは同様のエンドポイント端末)の盗難や紛失の際に、端末に保存されている一切のデータへの無許可アクセスを防止できる。 2011年の春、電子カルテや医療情報技術の導入を進める米国のNPO、Massachus

    HDD暗号化の導入はなぜ進まないのか
  • 異端エリート層を育てる「異端中間層」の厚み - アンカテ

    私が、いじめがなくても学校からもう逃げ出した方がいいというエントリで一番言いたかったことは、「人と同じ道を歩む」ことに与えられてきた暗黙のインセンティブを意識しよう、ということです。 図にするとこんな感じです。 大量生産の製造業が経済の推進力で、それが社会のパラダイムを支配していた時代には、この「正統派中間層」を手厚く支援して、そこに周辺の人を引きこむことは正しい戦略です。 この丸から大きくはずれた人は余分な苦労を強いられますが、日全体の経済力が向上すれば、その恩恵が回ってくる側面もありますから、国の政策としては間違ってなかったと言えるでしょう。 問題なのは、これが意識的、明示的に国策として行なわれたのではなく、たまたま国民性と経済のニーズが一致したことで、誰もが意識しないうちになんとなく、自然にそうなったということです。無意識的に行なわれたので、かえってその分だけ強力に推進されたのかも

    異端エリート層を育てる「異端中間層」の厚み - アンカテ
  • うなぎパイの工場見学「うなぎパイファクトリー」(浜松) - ネタフル

    浦和レッズの試合をエコパスタジアムで観戦、浜松に宿泊したついでに、せっかくなので、うなぎパイの工場見学ができるという「うなぎパイファクトリー」に行ってきました! 浜松駅からだと、クルマで30〜40分くらいでしょうか。大きな工業団地の中にありました。 10時半くらいに到着するも、既にたくさんのクルマが駐車場に停められていましたよ。けっこう、近県ナンバーが多かったです。 入口脇には、うなぎパイトラックが停まっていました。 普段は宣伝用に走っているのでしょうかね? 「うなくん号」もありましたよ。 「うなくん号」はカフェになっていて、うなぎパイなスイーツを販売しています。 奥で名前や人数を記入し、受付で渡して入館します。 その際に、ファクトリーツアー用のうなぎパイが貰えました! それでは工場見学開始です! 行程の書かれた扉。 開けると‥‥ うわぁ! いきなりのイラストのインパクトにやられつつも進ん

    うなぎパイの工場見学「うなぎパイファクトリー」(浜松) - ネタフル
    nakack
    nakack 2012/08/29
  • 30秒であなたのsshを二要素認証対応に - うさぎ文学日記

    GoogleやDropboxなどが次々と二要素認証に対応していますが、そろそろウチのsshも二要素認証対応にという方向けに。30秒の簡単導入です。 $ curl 'https://raw.github.com/authy/authy-ssh/master/authy-ssh' -o authy-ssh $ sudo bash authy-ssh install /usr/local/bin $ sudo /usr/local/bin/authy-ssh enable `whoami` $ authy-ssh test $ sudo service ssh restart AuthyというサービスのAPIを利用するみたいですね。このサービスがなくなったらどうなるんだろう…。 sshは公開鍵認証がいい気がする。あと、22/tcpではない違うポート番号で運用と。 Authy Blog! Awes

    30秒であなたのsshを二要素認証対応に - うさぎ文学日記
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Yellow, an asset financier for solar energy and digital devices in Africa has raised $14 million series B funding in a round led by Convergence Partners with participation from the Energy Entrepreneur Fisker, the electric carmaker founded by the Danish auto designer Henrik Fisker, is gearing up to enter the Chinese market where competition is increasingly cut-throat, following in the footsteps of

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 DRAMとNANDフラッシュが終わり、新不揮発性メモリの時代が来る

  • JavaScript圧縮&難読化ツールまとめ:phpspot開発日誌

    JavaScriptのコードはクライアントサイドで動作し、誰にでもコードが読めてしまいます。 あまり自分の書いたコードは読まれたくないもので、せめてコードを読みにくく、ということで難読化のツールが多数公開されてます。 最近のJavaScriptブーム以前よりそういったツールは当然ながら存在するようで、ちょっとまとめてみました。 GUI/コマンドラインツール ObfuscateJS - JAVAで書かれたGUI画面で難読化。改行/タブ除去の他変数名変更 Dojo compressor - JAVAで動作するコマンドラインツール。スペース等除去。サイト上で変換前、変換後のサンプルが見れます JavascriptZIP - JAVAで書かれたJavascriptコード圧縮ツール JSC (JavaScript Compressor) - EXE形式でコマンドラインで使える圧縮ツール オンラインで