タグ

2014年3月26日のブックマーク (41件)

  • ふっざけんな!不人気で売れ残った5000円の艦これ公式グッズを二日後に即値下げしやがった!!会場で買った人の気持ちを考えろ!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    本編に笑ったが、それより一番下にあるなんか不気味なAmazonリンクの画像左側よく見ると……えっ?! あの伝説の狂いゴムゲーメガストアに完全収録されるの!?
  • 2万円台乗せが十分ありうる今年の日経平均株価 - 夕刊アメーバニュース

    中国韓国との現況が少しずつでも改善する方向に向かい、安倍政権が3目の矢である成長戦略を革新的に推…中国韓国との現況が少しずつでも改善する方向に向かい、安倍政権が3目の矢である成長戦略を革新的に推し進めるなら、日株の動向は強気にみていいだろう。 2013年の日経平均株価の動きを振り返ってみますと、高値は1万6320円22銭(12月30日)、安値は1万398円61銭(1月9日)でした。 1年前にマーケットの専門家がどのような予想をしていたかといえば、高値で1万2000円程度としていた人も多くいました。 要は、専門家の予想はほとんど当たらないということですが、40年間以上にわたり株式市場、債券市場、金利市場など世界中のマーケットを見続けてきた私の経験から言っても、まったくその通りだと思っています。 では、そういう私自身が相場をどう見ていたのかと振り返ってみると、昨年9月のブログで「私の

    2万円台乗せが十分ありうる今年の日経平均株価 - 夕刊アメーバニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    とりあえず今年の年末にそれが正解だったか見直す。証拠用ブクマ。
  • 清原氏が文芸春秋を名誉毀損で提訴へ 損害賠償2億5千万円と謝罪広告求める (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    西武や巨人などで活躍した清原和博氏(46)のマネジメント会社「オフィスキヨハラ」が26日、同日と3月6日に発売された週刊文春の記事で名誉を毀損されたとして、同誌を発行する文芸春秋に対し、合計2億5000万円の損害賠償及び謝罪広告を求める訴訟を起こす準備を進めていると、報道各社にファクスで発表した。 【写真】米映画の会見では舌好調「二日酔いでホームランを打てた」  週刊文春では「清原和博緊急入院 薬物でボロボロ」「清原和博は巨人時代から薬物をやっていた」と題された記事を掲載。清原氏側は、記事の内容について1月下旬に糖尿病と診断され、2月27日から3月4日まで治療していたと全面的に否定していた。 また、清原氏側はファクスで週刊文春の記事に端を発した、その他の記事についても追加訴訟を検討するとしている。オフィスキヨハラの担当者は、デイリースポーツの取材に対し「初めに週刊文春の記事が出てから、似

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    さて文春はどう出るか(今までのパターンだと全面的に争うだろうが)。
  • 時事ドットコム:尖閣国有化は間違い=維新・石原氏

    尖閣国有化は間違い=維新・石原氏 外国特派員協会で講演する日維新の会の石原慎太郎共同代表=26日午後、東京都千代田区 日維新の会の石原慎太郎共同代表は26日、東京都内の日外国特派員協会で講演し、2012年の尖閣諸島(沖縄県)の国有化について「民主党政権が人気稼ぎで買ったのは間違いだった。国のマター(問題)にして、相手(中国)を刺激してしまった」と述べ、当時の野田政権の対応を批判した。  石原氏は、都が購入を計画していたことに触れ、「都に任せておけば、灯台をつくるなど人道的なことで実質的な施政権を示すことができた」と指摘。国有化後、中国公船による領海侵入が急増していることなどに関し「シナ(中国)の属国になることをどう防ぐか、日人は真剣に考えなければならない」と述べた。 (2014/03/26-18:24) 前の記事へ 次の記事へ

    時事ドットコム:尖閣国有化は間違い=維新・石原氏
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    何故政治家には、他人のことをとやかく言うわりに、自分の言動は頭からすっぽり抜け落ちて自爆する人が多いのか。それの究極型をここに見た。
  • 自民党:外国人労働者、受け入れ拡充の提言案 - 毎日新聞

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    移民に繋がるとかいろいろな懸念があるけど、そもそも「技能実習」なのに、その制度化で労働力として計上していいの? この制度下での搾取が問題となっているのに、ますます問題増やしそう。
  • アキバのメイドを声優に 運営会社 採用加速へアピール - 日本経済新聞

    メイド喫茶を運営するネオディライトインターナショナル(東京・千代田)は4月、声優学校を秋葉原で始める。メイド役となって接客しているアルバイト社員を入所金10万円の免除などで優先的に入学させる。声優を目指す若い女性に働きながらデビューを目指せる職場としてアピールし、店舗拡大に向け採用を加速する。「めいどりーみん声優スクール」を開校する。秋葉原の収録スタジオを会

    アキバのメイドを声優に 運営会社 採用加速へアピール - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    うーん、なんつーか専門学校ビジネスのような感じが。
  • “イタリア化”する日本、アベノミクスは失敗する:日経ビジネスオンライン

    世界の国や地域は、お互いに学び合うことはできるのだろうか。もちろん、そうすべきだろう。なぜなら、国際的なデータや経験は、政策担当者たちにとって豊富な潜在的情報源になっているからだ。今、欧州と日の間には、共有されるべき、大きく重要な教訓がいくつかある。それは、お互いにメリットをもたらすものだ。ただし、政治家たちがそれに関心を払うかどうかは、定かではない。 政治家は、政治的に都合が良いときにだけお互いの歴史を利用し合うものだ。それゆえ、今年1月、スイスのダボスで開かれた世界経済フォーラムで、安倍晋三首相は1914年の欧州の悲劇的な歴史を引き合いに出した。東シナ海における中国の自己主張が引き起こす脅威について、世界に警鐘を鳴らすためだ。そして欧州の政策立案者たちは今、日が近年に経験したデフレを例に挙げて、欧州でその歴史を繰り返さないようにすることの必要性を頻繁に話している。 政府は痛みを伴う

    “イタリア化”する日本、アベノミクスは失敗する:日経ビジネスオンライン
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    これは小泉内閣後期にも言えるけど、改革すべきところを改革しきれなかったばっかりに、全体がダメになってしまう感じかなと。
  • 「FF XIV」新作サントラ「A REALM REBORN」がBDミュージックとハイレゾ配信で発売

  • 室伏が東京五輪へ“意欲” 組織委員会の理事34人が初顔合わせ - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は26日、東京都内で理事会を開き、陸上ハンマー投げの室伏広治(39)=ミズノ=や作詞家で音楽プロデューサーの秋元康氏(55)ら理事34人が初めて一堂に会した。 会議では豊田章男トヨタ自動車社長(57)や竹田恒和・日オリンピック委員会(JOC)会長(66)ら理事6人を副会長に選任。2014年度予算を24億8000万円とすることを承認した。初年度は全額が借入金となる。 室伏は「競技だけではなく、聖火リレーなどいろいろなイベントを通して日中が盛り上がるようにアスリートとして協力したい。特に(選手には)東北の被災地に勇気や希望を与えてほしい」と話した。 自身が出場を目指すのかとの問いには「気持ちの上では地元での最高の舞台でできたらいいなとは思いますが、何とも言い切れない。ただ、自分の教え子と共演できたらすばらしいと思います」と意欲は示した。 また20

    室伏が東京五輪へ“意欲” 組織委員会の理事34人が初顔合わせ - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    残念ながら、なんだかなあ……感が今からかなりしてしまっている。全般的にオリンピック、というより、その周辺の利権とか中心担っちゃってる感がここだけじゃなくあちこちでするので。
  • 中日新聞:【寄稿】表現の場 保障を 小倉利丸(富山大教授):北陸文化:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

    トップ > 北陸中日新聞から > 北陸文化 > 記事一覧 > 3月の記事一覧 > 記事 【北陸文化】 【寄稿】表現の場 保障を 小倉利丸(富山大教授) Tweet mixiチェック 2014年3月22日 東京都美術館に展示された中垣克久さんの作品「時代の肖像」=東京・上野で 「時代の肖像」撤去要請 公共美術館の役割とは 今年二月に東京都美術館で開催された現代日彫刻作家連盟の定期展に出品された中垣克久の作品「時代(とき)の肖像-絶滅危惧種」に対して、美術館側が撤去を要請するという事件が起きた。報道によれば、作品の一部に、特定秘密保護法の新聞の切り抜きや、「憲法九条を守り、靖国神社参拝の愚を認め、現政権の右傾化を阻止」などと書かれた紙が貼られたことが、館の運営要綱に反すると判断されたためだという。同館の要綱の「特定の政党・宗教を支持、または反対する場合は使用させないことができる」という規定

    中日新聞:【寄稿】表現の場 保障を 小倉利丸(富山大教授):北陸文化:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    東京都美術館は、この時に展示を剥がした、という歴史が残ってしまうわけだが、それが後世にどう評価されるか。そこまで考えないといけない気がする。
  • 【巨大な】西部警察Blu-rayBOX届く【実際安い】

    ポニーキャニオンから発売された「放送開始35周年記念 西部警察 アルティメット コレクターズエディション コンプリート ブルーレイBOX」が届いたときの様子をまとめました。 定価は198000円、Amazonでは158000円で購入できました。 高価な商品ではありますが、Blu-ray50枚組なので、1枚あたり定価で考えると4000円程度で、アニメのBlu-rayを単巻で買うのと大差ないか少し安いぐらいであろうと思います。 消費増税前の大きな買い物としてチョイスしました。 続きを読む

    【巨大な】西部警察Blu-rayBOX届く【実際安い】
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    また豪快なセットを。
  • ロンブー・淳 NHK娯楽番組「低俗」に反論「TV知らない証拠」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(40)が26日、自身のツイッターを更新。NHKの2014年度予算案審議が始まった前日25日の衆院総務委員会で、同局の一部バラエティー番組が「低俗」と苦言が寄せられたことについて“反論”した。 「テレビをよく知りもしない議員がNHKで、低俗な番組を流すなだとさ…今のNHKの幅の広いテレビプログラムは他の局が真似できない内容のもので、視聴者の気持ちをくみ取って、新しいNHKに変わろうとしてると僕は感じるけど…簡単に低俗番組と決めつけて流す意味がないだとさ」とかみついた。 さらに、「NHKという公共放送の中で、バラエティー番組を作るのは当に難しいと思う。他の局に比べて制約も多い…そんな難しい状況で番組作りをしてる人たちに低俗だって言えるのは、テレビを知らない証拠だ!テレビを知らない人がテレビの演出にとやかく言い出すと面白い番組なんか作れない」と持論を展開

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    これに関しては同意したいなあ。多分あの人大して番組見ずに印象で語っちゃった感じだな。だがそういう印象の決めつけが表現規制してくるってことがよくあり、そして理解を排除される分一番怖い。
  • チベットNOW@ルンタ:骨と皮となり刑務所を出された政治犯 長い苦しみの末死亡

    「骨と皮に成り果て死を待つ政治犯が解放される」と先月末の当ブログで、マチュのゴシュル・ロプサン(སྒོ་ཤུལ་བློ་བཟང་།43)の状況を伝えた。その時点で彼は確かに生きていた。 今月21日付けTCHRD(チベット人権民主センター)リリースによれば、ゴシュル・ロプサンが3月19日の夜中、静かに息を引き取ったという。 「最後まで話すことができなかったが、ただ静かに両手を合わせて亡くなった」と現地から伝えられる。解放された後、4ヶ月以上床についたままだった。 2008年3月、甘粛省甘南チベット族自治州マチュ県ペルペン郷(རྨ་ཆུ་དབལ་པན།)で起った平和的抗議デモに参加したゴシュルはデモの煽動者とみなされ、その後、逮捕を逃れる逃亡生活を余儀なくされた。2年以上の逃亡生活の末2010年5月16日に発見、逮捕される。 写真1、2、自宅に引き取られた後のゴシュル・ロプサン。 逮捕後5ヶ月

    チベットNOW@ルンタ:骨と皮となり刑務所を出された政治犯 長い苦しみの末死亡
  • がん患う友人のために丸刈り、米女子児童が校則違反で一時停学に (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [デンバー 25日 ロイター] -米コロラド州の女子児童(9)が、がんを患う友人(11)への支援のつもりで、頭を剃って登校したところ、学校側から服装規定に違反しているとして一時停学処分を受けた。母親が明らかにした。 母親のフェイスブックの投稿によると、児童は24日、化学療法で髪を失った友人との団結を示すため、頭を丸刈りにして登校。その後、丸刈りでの登校は校則違反だと判断した学校から、自宅に帰るよう命じられたという。 母親によると、学校側は翌25日に処分を撤回し、児童は学校に戻ることができた。児童は頭を丸刈りにしたことについて、地元テレビ局に「正しい行動だと思った」とし、病気の友人も好意的に受け止めていたと話した。

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    ニュース見る限り、意識のすれちがいが生じていたようだな(ブコメ見る限りネオナチ系と勘違いされた可能性とか)。まあ処分は撤回されたし、本人達にはこれも含めていいエピソードになれば。
  • 72歳の女装男が「2万円で、エッチしよ」 客引き相手は警戒中の警察官 京都府警が現行犯逮捕 - MSN産経west

    路上で通行人に客引き行為をしたとして、京都府警生活安全対策課と下京署は25日、府迷惑行為防止条例違反(客引き)の疑いで、京都市下京区西七条掛越町の自営業の男(72)を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めている。 逮捕容疑は25日午後11時5分ごろ、同区船頭町の繁華街の路上で、私服で警戒中だった同課の男性警部補(48)に対し「2万円で、エッチしよ」などと声をかけ、約2分間にわたって客引き行為をしたとしている。男性警部補がその場で現行犯逮捕した。 男はセーターやスカートで、女装していたという。女装、局部を見てもらいたい…FC2に投稿、京都の49歳会社員大阪府は女装を解禁!? 「禁止」規定めぐり、コスプレイベントで“指導”

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    もうどっからツッコミいれていいやら。
  • ウクライナ新政権、反ロシア過激派を排除 欧米の懸念に対応 - 日本経済新聞

    【モスクワ=田中孝幸】ウクライナ新政権がヤヌコビッチ政権崩壊の一翼を担った過激な民族主義勢力の排除を加速させている。内務省は25日、武闘派極右集団「右翼セクター」幹部で犯罪グループの一員として手配中のムズイチコ氏を殺害したと発表した。内務省によると同氏は拘束を試みた警官に発砲したため射殺された。反政権デモの武装闘争を主導した右翼セクターは極端な反ロシア主義で知られ、欧米各国は「ロシア系市民を迫

    ウクライナ新政権、反ロシア過激派を排除 欧米の懸念に対応 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    過激な極は争乱時には利用されつつ、平和なときにはかえって邪魔になるので切り捨てられるという運命は、歴史で非常によくあるパターン。現代までの日本史見てもね。
  • セガ、「ニコニコ超会議3」で「ファンタジーゾーン」オリジナルTシャツを発売! 「スタンパロン」から「IDA-2」、そして「?」は全種購入でプレゼント!

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    むしろとっくにどっかで売ってると思ってた。
  • 登録商標「ULTIMANIA」記載の書籍販売停止に関し、スクウェア・エニックスと晋遊舎がコメントを発表 | インサイド

    登録商標「ULTIMANIA」記載の書籍販売停止に関し、スクウェア・エニックスと晋遊舎がコメントを発表 | インサイド
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    登録商標だったのか。書名でも適用されるのかな。
  • Twitter / s_suneco: これリクナビのトップだけど、これ私がおかしいというよりは周りの連中か就活の仕組みそのものがおかしいと思う

    これリクナビのトップだけど、これ私がおかしいというよりは周りの連中か就活の仕組みそのものがおかしいと思う http://t.co/9kna5JZDO2

    Twitter / s_suneco: これリクナビのトップだけど、これ私がおかしいというよりは周りの連中か就活の仕組みそのものがおかしいと思う
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    昔、大川総裁が就活で153社の試験に落ちて大川興業立ち上げたってエピソードがあるけど(それも中盤からはネタにするためにほぼ狙って落ちてたらしいし)、今だとありふれすぎてネタにもならんとな。
  • ぎこちない初会談 日韓首脳、関係冷え込み映す - 日本経済新聞

    「マンナソ パンガプスムニダ(お会いできてうれしいです)」。25日の日米韓首脳会談。安倍晋三首相は、初顔合わせとなった韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領に韓国語で呼びかけて融和ムードを演出した。もっとも、冷え込む日韓関係を意識してか、朴氏の方は硬い表情が目立ち、互いにぎこちなさは隠せなかった。米国による仲介で実現した会談とあって、会場はハー

    ぎこちない初会談 日韓首脳、関係冷え込み映す - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    写真の撮り方のせいかもしれないけど(記事もそうしたい感じだし)、なんかすっげーお互いに嫌そうな感じが。宇野総理のサミットを急に思い出す。
  • Twitterのユーザ名が「アドセンスクリックお願いします」のツイートを転載したアフィブログの広告が剥奪される - 楽しくないブログ

    ツイッターにて自身のツイートをアフィブログに転載されたユーザが、登録名を「アドセンスクリックお願いします」に変更しGoogleに通報したところ、アフィブログに掲載されていたGoogleアドセンスが剥がれるという事案が起きたらしい。詳細な顛末は以下の通りである。 俺のツイートがアフィブログに転載された件について - くろいの記録 http://kuroioruk.blogspot.jp/2014/03/my-tweet-was-copied-by-affiblog.html ↑このツイートが「艦これ速報情報局」というアフィブログに転載されました(魚拓)。 アフィブログ転載禁止と書いてあるのに無視して転載とは、いい度胸です。 そこでスクリーンネームを「アドセンスクリックお願いします」に変更し、フォロワーの方たちと一緒にgoogleに違反通報を行いました。 ここまでが3月24日夜の出来事です。

  • 就活が変えてしまう友人・恋人関係 内定者に聞く - 日本経済新聞

    初めての就職活動は分からないことだらけ。直接企業に質問しづらいことも多いし、口コミ情報がどこまで信用できるかも不安だ。そんな悩みを解決する「就活探偵団」。就活生の様々な疑問に答えるべく、あなたに代わって日経記者が企業に突撃取材します。4月に入り、大手企業の面接が格的に始まると就活戦線は一気にヒートアップする。早ければ4月上旬にも内定が出始め、就活生の焦りを誘い、友人・恋人関係にも支障をきたす

    就活が変えてしまう友人・恋人関係 内定者に聞く - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    就職後にブラック企業入って無理な契約を罵倒や暴力で上司から強要されて、身内に結ばされ手人間関係変わる例ならよく聞く。まあ銀行からしてそうなんだが。
  • 日刊ゲンダイ|元「NHK担当」参院議員がズバリ「経営委員はクビにすべき」

    「長谷川三千子さん、百田尚樹さん、この2人の経営委員は放送法第36条が規定する罷免要件に合致する。安倍首相は即刻罷免すべきです」 こう言うのは、民主党の小西洋之参院議員(42)だ。小西議員は元総務省のキャリア官僚。麻生太郎が総務大臣だった当時、放送政策課の課長補佐としてNHKを担当し、経営委員の候補者の人選もした。いわば“放送法のエキスパート”だ。その専門家が「罷免すべき」というのだ。 「長谷川委員は、日国憲法は全くめちゃくちゃ、日近代史上最大の汚点だと、ご自身の著書などで主張しており、そもそも放送法31条1項の<公共の福祉に関し公正な判断ができる者>という任免要件にまるっきり違反している。また、朝日新聞社であった右翼団体幹部による言論テロを賛美し、象徴天皇制を否定したこともある。しかも、2月12日に行われた経営委員会の調査で、これらの見解を撤回していないのです。これは、NHKが内

    日刊ゲンダイ|元「NHK担当」参院議員がズバリ「経営委員はクビにすべき」
  • あっちゃん、藤原紀香ら女優8人が「週刊実話」発行元を提訴 - MSN産経ニュース

    写真を無断で合成して雑誌に使用され、パブリシティー権を侵害されたとして、前田敦子(22)、藤原紀香(42)ら女優8人が25日、週刊誌「週刊実話」の発行元である日ジャーナル出版などを相手取り総額8800万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴した。(サンケイスポーツ) 原告は他に篠原涼子(40)、国生さゆり(47)、綾瀬はるか(29)、石原さとみ(27)、深田恭子(31)、優香(33)。訴状によると、同誌2013年11月21日号の記事「勝手に品評!! 芸能界妄想オッパイグランプリ」で、「アーティストの写真に人格を傷つけるような加工を施した」と主張。同誌編集部は「まだ訴状が届いていないのでコメントできません」としている。

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    アイコラでも掲載したのか?
  • 噴火の西之島、面積4・5倍に 70ヘクタール - MSN産経ニュース

    噴火で出現した小笠原諸島、西之島(東京)の新しい陸地面積が、東京ドームの約15倍に当たる約70ヘクタールに拡大したことが25日、分かった。「新島」と合体する前の面積約20ヘクタールを合わせると、西之島は約4・5倍になった。 海上保安庁が航空機で上空から観察。海保はこれまで2カ所で火口を確認していたが、北側の火口の西側で、灰色の噴煙を30分に1回ほどの間隔で噴き出している火口を新たに見つけた。 同乗した東京工業大火山流体研究センターの野上健治教授は「マグマの供給は継続しており、島の成長はしばらく続くと見込まれる」とのコメントを出した。

    噴火の西之島、面積4・5倍に 70ヘクタール - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    噴火で出来た新島が既存の西之島とくっついちゃって、こんなでっかく。
  • 2年にわたるいじめで190万円取られ不登校に…弘前の中学生が生徒10人提訴 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    弘前市内の市立中学2年の男子生徒(14)が、同じ学校の生徒10人から、2011年から13年までの間に計約190万円を取られ、適応障害で不登校になったとして、生徒とそれぞれの保護者に慰謝料など約4150万円の損害賠償を求める訴訟を青森地裁弘前支部に両親とともに起こした。提訴は7日付。弘前市教育委員会は24日、記者会見を行い、佐藤紘昭教育長が「重大ないじめがあった」として陳謝した。 訴状によると、原告生徒が小学6年から中学1年までの間、被告生徒の1人から繰り返し金銭を要求され計約170万円を脅し取られたとした。この生徒が「親の金を抜いていることを言うぞ、と言えば金をくれる」と周囲の生徒に広めたため、さらに9人の生徒が計約20万円を脅し取ったり、遊興費の肩代わりをさせたりしたと主張。原告生徒はストレスで適応障害を発症、不登校になったとした。 原告側の代理人弁護士によると、この9人の生徒は返金

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    ×いじめ ○恐喝(しかも多額)
  • 橋下市長「採用間違った」 公募の2区長更迭:朝日新聞デジタル

    大阪市は25日、公募区長のうち東成区長と鶴見区長を「組織マネジメント力が発揮されなかった」として更迭する人事を発表した。4月1日付で市の別のポストに就く。外部から採用された公募区長18人のうち、更迭は計3人に上る。 橋下徹市長は25日、記者団に「僕が採用を間違った」と任命責任を認めたうえで、「大きな改革をやる中で18人中3人しか更迭がなかった。試みはうまくいっている」と述べ、公募制度を続ける考えを示した。 更迭されるのは東成区の森伸人区長(55)と鶴見区の都倉尚吾区長(54)。森区長は昨年9月に部下に対するセクハラ行為で減給1カ月の懲戒処分を受けた。都倉区長は今年1月、区発注の公共事業の入札手続き中に業者と不適切なやりとりがあったとして、口頭で指導を受けていた。 昨年3月には当時の東住吉区長が「組織人としての適格性に欠ける」として更迭され、虚偽経歴などで分限免職となった。橋下市長は「公募区

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    普通の政策だと、核となる公募の人選失敗例が一件でも「問題あり」とみなされがちなのに、立て続けに起こってもそのままやるということは。都構想の軸だが、この上に都構想を信頼出来る?
  • Notchが『Minecraft』のOculus Rift公式サポートを白紙へ、Facebookの買収に対し「ソーシャルとは働きたくない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    Notchが『Minecraft』のOculus Rift公式サポートを白紙へ、Facebookの買収に対し「ソーシャルとは働きたくない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    つまるところ、Facebookの主体であるソーシャルに、ゲームが従としてくっつけられてしまうことを嫌悪しているというところかな。まあ現状のソーシャルゲームってけっこうそういうとこあるしね。
  • 【艦これ】加賀さんの弓の構えがおかしいという指摘が話題に - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    【艦これ】加賀さんの弓の構えがおかしいという指摘が話題に - さまざまなめりっと
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    議論すること自体がネタだしそれはそれでいいのでは。ただ、本気で「だから改善しないとダメ」となると、ファンタジーにリアルじゃないからとか、AVにこんなプレイありえないからというようなもの。
  • 戒名自作で僧侶の形相が激変 「弔い」の意味を探究したルポ

    書評】『父の戒名をつけてみました』/朝山実/中央公論新社/1575円 【評者】鳥海美奈子(ジャーナリスト) * * * 家族が亡くなったとき、多くの人はお寺に払う葬儀費用が高額なことに驚く。お布施に加えて、戒名料も「お気持ち」で渡さなければならない。しかし、初めてであれば相場も段取りもわからないのが一般的だ。不満や疑問を抱えつつも、葬儀社や檀那寺に言われるままに物事を進める人が大半なのではないだろうか。 著者は父の訃報に接し、戒名を自分でつけてみようと考える。書はそんな出来心が引き起こした、父の葬儀にまつわる1年半の体験を綴ったルポルタージュである。 父は日頃から、「葬式なんかいらん」と断言していた。実家へ向かう新幹線のなかで生前の姿を想いつつ、戒名を決める。きょうだいと話し合い、喪主となった著者は家族葬を行うことにした。それ以外にも、多くの決断を迫られる。父を預けていた介護施設から家

    戒名自作で僧侶の形相が激変 「弔い」の意味を探究したルポ
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    勿論親身になってくれる坊さんもいれば、新興宗教以下の銭ゲバもいるので注意。知り合いは檀家寺の改装で寄付渋ったらめっちゃ不機嫌そうにされたが、寄付したら手のひら返したと。葬儀時も300万取られたそうで。
  • 大変なものが撮れてしまった…パノラマ撮影に失敗した写真(PART1)18枚 : らばQ

    大変なものが撮れてしまった…パノラマ撮影に失敗した写真(PART1)18枚 最近はスマートフォンにも搭載されている「パノラマ撮影機能」。カメラをスイングして撮影すると、横に長いパノラマ写真を手軽に撮ることができます。 しかしながらこのパノラマ撮影、複数の写真を合成しているため、被写体が動いてしまうと大失敗につながるケースも多いようです。 大変なことになってしまった写真をご覧ください。 1. コーギーが伸びた! 2. こちらは縮んだ犬。 3. さらに伸びて足が増えた犬。 4. 縮んだ馬。 5. 伸びた。 6. 縮んだ。 7. もっと伸びた。 8. 伸びすぎ! 9. ゴム人間。 10. 腕がー! 11. 顔以外はモンスター。 12. チョロQみたいな車。 13. バスが列車になってる! 14. 上半身が消失した人。 15. 異次元に引っぱられるー。 16. 3目の手。 17. 浮いてる!?

    大変なものが撮れてしまった…パノラマ撮影に失敗した写真(PART1)18枚 : らばQ
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    むしろ新しいアートになりそう。
  • 「夜も秒速」与沢翼氏の次の一手は「AV出演」 - しろぐらまー

    2014-03-25 「夜も秒速」与沢翼氏の次の一手は「AV出演」 暮らし ネタ 出典:messy 与沢翼氏ことヨザーさんが、新規ビジネス「恋愛塾」絡みで、自らのセックス感を生々しく語っている。 与沢翼は夜も秒速か!? セックス観を直撃! - messy 与沢翼は「フル勃起で鬼動く」!! ぶっとんだ価値観に驚きの連続 - messy なんと、インタビュー2立て。 めんどくさくて読む気がしない人のために、名言集をまとめた。 「365日のうち350日くらいS○Xしているのは当です。しかも、相当な不特定多数としてるんですよ」 「ある日は、夜中に歌舞伎町のキャバクラ嬢のナンバーワンを、僕のいくつかある家のひとつに連れ帰ってヤッて、その後、宅に帰ってあーたんとヤッて。少し寝て起きて、LINEで繋がった女の子から『Hだけしたい!』とお願いされたのでヤッて。その後、元々約束していた女の子とヤッたの

    「夜も秒速」与沢翼氏の次の一手は「AV出演」 - しろぐらまー
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    『あなた早いのね』
  • TOHOシネマズ日本橋、実は「ドルビーアトモス」上映じゃなかった被害者まとめ

    TOHOシネマズ橋の目玉施設であるドルビーアトモス上映が、開業日から2日間、実はドルビーアトモス上映じゃなかったというメールが届き・・・ これからは迫力が無いドルビーアトモス上映の度に7.1ch上映と間違えていませんかと映画館に確認しないといけないですね。

    TOHOシネマズ日本橋、実は「ドルビーアトモス」上映じゃなかった被害者まとめ
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    前もって同じ映画を見ているなど比較対象がない場合比較が困難なので、信じちゃっていても仕方ない面が強いかと。これは映画館の信用問題。
  • どこの風俗のピンクチラシかと思った

    どこの風俗のピンクチラシかと思った

    どこの風俗のピンクチラシかと思った
  • 「渡辺喜美氏に8億円」DHC会長貸し付け 週刊誌報道:朝日新聞デジタル

    みんなの党の渡辺喜美代表に対し、化粧品大手ディーエイチシー(DHC、東京都港区)の吉田嘉明会長が計8億円を貸したとする手記が26日発売の週刊誌「週刊新潮」に掲載される。貸し付けは渡辺氏側からの依頼によるものという。一部は返済されたものの、借入残高は約5億5千万円に上ったとされる。 一方、渡辺氏は衆院に提出した2012年12月16日時点の資産報告書には借入金の残高が2億5千万円と記載しており、手記の額とはい違いがある。仮に借入金の一部を政治活動や選挙運動に使い、その旨を収支報告書に記載していなかった場合は、政治資金規正法や公職選挙法に抵触する可能性がある。 同誌によると、吉田氏は10年7月の参院選前の6月に3億円、12年12月の衆院選前の11月にも5億円を渡辺氏の個人名義の口座に振り込んだという。10年の3億円については渡辺氏側から借用書を受け取ったが、12年の5億円については借用書は送ら

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    最近この手のスクープは文春の方が多かったが、今回は新潮ののスクープか。
  • くろいろく: 俺のツイートがアフィブログに転載された件について

    2014年3月26日水曜日 俺のツイートがアフィブログに転載された件について 艦これと東方を同一視してる人がたまにいるけど艦これは角川主導のメディアミックス企画であるのに対して東方はアル中のオッサンが見た幻覚なのでまったく別物 — アドセンスクリックお願いします (@KUR0I) 2014, 3月 22 ↑このツイートが「艦これ速報情報局」というアフィブログに転載されました(魚拓)。 http://www.kantai-kore.net/archives/1000853932.html アフィブログ転載禁止と書いてあるのに無視して転載とは、いい度胸です。 そこでスクリーンネームを「アドセンスクリックお願いします」に変更し、フォロワーの方たちと一緒にgoogleに違反通報を行いました。 とりあえずgoogleアドセンスに通報しました — アドセンスクリックお願いします (@KUR

    くろいろく: 俺のツイートがアフィブログに転載された件について
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    まあそれを他人がやったのか、関係者がやったのか、Googleに見分けることはほとんど不可能だからなあ。再び表示されるには、消してから再申請しかないのでは。
  • 「愛はお金じゃない」と渡邉美樹氏 「金持ちが言っても説得力ない」と勝間氏噛み付く

    かつて「一億総中流」と呼ばれた日だが、その中間層に異変が起きている。2014年3月24日の「TVタックル」(テレビ朝日系)は、日の格差社会の実態を浮き彫りにしていた。 厚生労働省の調査では、ここ20年あまり(1994~2011年)で一世帯あたりの平均所得金額が100万円以上も低下し、年間所得200万円未満世帯のいわゆる「貧困層」の割合が2割近くに急増したという。 濱野智史氏「AKBと握手したほうが楽しい」そんな世の中を反映するように、ここ数年、女性が結婚相手に求める条件は「正社員の男性」になっているという。番組の街頭インタビューでも、「結婚相手には正社員であることを求めます」「公務員が良い」「(非正規は)将来が不安」との声があった。 厚労省の調査では、20代の独身男性で交際相手がある割合は、正規雇用30.7%、非正規が18.7%で、非正規の方がモテないのが現実だ。更に非正規の男性は、結

    「愛はお金じゃない」と渡邉美樹氏 「金持ちが言っても説得力ない」と勝間氏噛み付く
  • 超絶つまらないと評判の横浜開国博Y150を体験してきた (1) - 東京DEEP案内

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    2009年当時の記事。
  • 多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ:開国博Y150が大失敗に終わった10の理由

    開港博だか、開国博だか忘れてしまったけれど(途中で名前が変わった?)、Y150が今日で閉幕。関係者の皆さん、お疲れ様でした。 僕の周りにはこのイベントに非常に深く関わった人が複数いるし、実は僕自身も一時期足を突っ込みかけたので、あんまり悪く言うのも気が引けるのだけれど、失敗するべくして失敗した、典型的なだめイベントだった。なんで失敗したのか、比較的近いところで見てきた立場から考えてみる。 1.開国150周年という設定に無理がある そもそも、「開国」とか言っても、え?それって、日米修好通商条約締結から150年?あれ?でも、それは1858だよね?えーと、あぁ、その条約で決めて、開港した年か。1859年。あれ?でも、同じ日に長崎も開港したよね?あ、ちょっと早かったの?知らなかったよ!!っていうか、ずいぶん重箱の隅をつついたようなお祝いだね!みたいなイベント。しかも、150という数字がまた微妙。あ

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    2009年の記事。政治的に大赤字などどんな重大なミス侵しても、責任者は辞めれば免責、みたいな風潮はそろそろ改めたほうがいいと思う。
  • 災害時にオフロードの白バイ 初導入 NHKニュース

    大地震などの災害時に、機動隊の救助部隊などが速やかに被災地に入れるようにするため、現地までの道路の被災状況や倒木などの障害物の状態を確認するオフロードタイプの白バイが、全国で初めて警視庁に導入されました。 この新しい白バイは、平たんな道路を速く走るための通常の白バイに比べて重さを100キロほど軽くした、排気量が250CCのオフロードタイプのもので、警視庁が全国で初めて、都内の10の拠点ごとに1台ずつ、10台を配置しました。 通常の白バイと同じくサイレンを鳴らしながらの緊急走行が可能ですが、道路が隆起したり倒木や壊れた車などの障害物があったりしても走行できるよう、機動性に優れているのが特徴で、大地震などの災害時に機動隊の救助部隊が速やかに被災地に入れるよう現地までの道路の被災状況を確認し、無線で報告するのが任務です。 25日、東京・江東区で配車式が行われたあと被災した道路の走行を想定した訓練

    災害時にオフロードの白バイ 初導入 NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    むしろ今までなかったのか。警視庁(東京都)だからなのか?
  • COMITIA事務所blog : コミティア30周年記念作品集『コミティア30thクロニクル』刊行決定! - livedoor Blog(ブログ)

    2014年03月25日19:43 カテゴリ コミティア30周年記念作品集『コミティア30thクロニクル』刊行決定! 代表です。 という訳で、いまこういうを作っています。 第1弾が5/5のCOMITIA108会場にて先行発売となります。 【ご案内】 1984年11月18日に第1回を開催したコミティアは2014年、30周年を迎えます。 この記念すべき年を祝う企画として、一般書店で流通する 全3冊・各巻600ページ超えの作品集を出版することになりました。 これまで30年の間にコミティアで発表された同人誌の中で、 その歴史を語る上で外せない伝説の傑作・名作から、 現在はプロで活躍する作家の初期作品、 同人誌の表現の自由さを感じさせる実験作など、 幅広い視点に立って選んだアンソロジーの形になります。 コミティア、そして創作同人誌の楽しさ、魅力を紹介するに はどれだけの誌面があっても足りませんが、こ

    COMITIA事務所blog : コミティア30周年記念作品集『コミティア30thクロニクル』刊行決定! - livedoor Blog(ブログ)
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/26
    なかなかコミティアらしいラインナップ(表紙とかパンフイラスト経験者も多いな)。唯一竹箒がコミティアも出てたのは初めて知った。