タグ

2011年7月19日のブックマーク (2件)

  • ポケモンでしりとりしたら最長何匹まで続く? 数学の卒論がネットで話題に

    楽しげなタイトルとは裏腹に真面目な内容です 「ポケモンつなげるもん♪―最長しりとり問題を整数計画法で解く―」――こんなタイトルの卒業論文がネットで話題になっている。ポケットモンスターたちの名前を並べてしりとりする場合、最長何匹まで続けられるか? を考えるというもの。ほんわかとしたテーマとは裏腹に、中身はかなり格的な数学論文となっている。 愛知教育大学 初等教育教員養成課程 数学専修の2010年度卒業論文として書かれたもの。担当したのは佐藤一生さんで、同大学の橋行洋准教授のWebサイトでPDFファイルとして公開されている。 佐藤さんは論文で、しりとりを「有向グラフやネットワーク」として捉え、「線形計画問題」として考察。ポケモン全646匹の名前を使ってしりとりをした場合、最長305匹まで続けられると結論付けている。 なにやら計算式がいっぱい並んでいる…… そして結論 これを読んだネットユー

    ポケモンでしりとりしたら最長何匹まで続く? 数学の卒論がネットで話題に
  • 日本語 LaTeX を使うときに注意するべきこと

    黒木玄 2011年7月19日のMathJax-HTML版 2003年6月5日版のプレインテキスト版がオリジナル 2016年7月22日:\usepackage{amsthm} で theoremstyle を作成する方法を追記した。 内容的に古くなっている部分があるかもしれないので注意。学生の方が書いた日語LaTeXのコードで見付けた失敗例をもとにまとめたものです。 最初に注意するべきこと 手書きと違ってコンピューター上で文章を書くと後で修正することが容易になる。しかし最初に書き始めるときに十分注意しておかないと、修正の手間が膨大な量に膨れ上がるので注意が必要である。手間を減らすためには最初から以下の項目に注意を払った方が良い。 (1) 実際に論文が出版される場合には横に長過ぎる数式はうまく印刷されないか もしれない。 たとえば \documentclass[a4paper,10pt]{j

    nakex1
    nakex1 2011/07/19