タグ

2011年7月29日のブックマーク (21件)

  • 地下鉄駅でエレベーター落下、ロープ全3本切断 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京メトロは29日、東京都練馬区の有楽町線・副都心線平和台駅で26日午後3時頃、エレベーターが数メートル落下する事故があり、乗っていた50歳代の女性が、尻や肘に2週間の打撲傷を負ったと発表した。 発表によると、事故があったのは、地下1階と地上とを結ぶエレベーター(高低差約7・5メートル、定員11人)。上昇中に急に落下し始め、非常停止装置が作動して止まったという。同社などが調べたところ、エレベーターのかごをつり下げている直径1センチの金属製ワイヤロープ3が全て切れていた。 メンテナンス会社の三菱電機ビルテクノサービスによると、エレベーターは2004年1月に導入。今月14日に目視による定期点検が行われた際には異常は確認できなかったが、事故後の調査でロープにさびが見つかった。東京メトロは事故後、同型のエレベーター64台のロープを緊急点検し、さびが発見された4台のロープを交換したという。機械を使

    nanakoso
    nanakoso 2011/07/29
    ロープのロットや生産工場を分散する必要があるかも。
  • 携帯電話使用の子ども、脳腫瘍リスクは増加せず--疫学研究論文

    携帯電話を使用する子どもが脳腫瘍にかかるリスクは、使用しない子どもと比べて高くなるわけではないことを示唆する疫学研究論文が発表された。この研究は、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、スイスで行われたもので、「Journal of the National Cancer Institute」に論文が掲載された。研究グループは、7歳から19歳までのおよそ1000人の子どもを調査し、2004年から2008年までに脳腫瘍と診断された子どもと、一般から無作為に選ばれたグループについて調べた。 研究グループは被験者に対し、携帯電話で音声通話をどの程度使っているかを尋ねた。また、一部では無線プロバイダーから利用に関する情報が提供された。その結果、携帯電話をいつも使っている子どもの脳腫瘍リスクは、携帯電話をあまり使っていない子どもに比べて高いというわけではなかった。また、頭部の中で携帯電話からの電磁波に

    携帯電話使用の子ども、脳腫瘍リスクは増加せず--疫学研究論文
  • 【ネット著作権】規約間競争が始まる? FacebookやTwitterなど人気サイト利用規約を読み比べる 

  • 豁然大悟 - Android派に転向 -

    過去何度か、GNU/Linuxを勉強したいのですが何から始めればいいですか、と相談を受ける機会がありました。 そんな時のぼくの答えは決まっています。まず家のPCからWindowsを消してください。 この助言に従って当にWindowsを消した人はおそらくいなかっただろうと思います。気で消す人はいないだろうという想定でこちらも話していました。そもそも、何から始めればいいですかと聞くような人は、端的に言えばあまり気ではありません。気であれば他人に聞くまでもなく始めればいいからです。 思えば随分と長くUnix系OSを使っています。もう20年ほどになります。初めて触ったUnixはSunOSでした。何がそこまで自分の心の琴線に触れたのかは不明ですがUnixにはまりました。それ以来、OS自体は色々と乗り換えていますが、基的にUnix系OSしか使ってきていません。流石にこの業界でWindows

    nanakoso
    nanakoso 2011/07/29
    "Eclipse orion"とか"google app inventor"とかWebサービス型の統合開発環境が出はじめてきてから近いうちに本気でPC捨てられるかもと思いはじめてる。(え?ダム端末とemacs?)
  • 【ワンフェス2011夏】フィギュアやプラモの改造パーツがワンオフで作れる「iModela」

    【ワンフェス2011夏】フィギュアやプラモの改造パーツがワンオフで作れる「iModela」2011.07.28 10:00 個人用3D切削マシンが! この秋に! STIKAのイメージが強いローランドDGですが、実は3Dプロッタ(切削機)のノウハウもかなりのもの。過去にはMDX-3という12万円の個人用モデルもリリースしており、ガレージキット派から熱い視線を寄せられていました。 この「iModela」は、14年を経て登場するMDX-3の後継機。前後左右に動くドリル(リューターのビット)が3Dデータそのままに動き、カンタンに立体物を削りだしてくれます。 体はかなりコンパクト。手のひらに載る大きさのアイテムが作れるようです。名刺サイズが限界かな? 立体プレートを作る際の元データはBMPでもJPEGでもAi(Illustrator)でもOK。これらのデータからベクターデータを作り、素材をカットし

    【ワンフェス2011夏】フィギュアやプラモの改造パーツがワンオフで作れる「iModela」
    nanakoso
    nanakoso 2011/07/29
    31万円かー
  • 【Androidアプリ】PCとの連携で充実のマルチメディアライフを!「doubleTwist Player」 - 週アスPLUS

    home > ガジェット > 【Androidアプリ】PCとの連携で充実のマルチメディアライフを!「doubleTwist Player」 作者名:doubletwistjp 価格:300円 カテゴリ名:メディア&動画 バージョン:1.0.2 作者サイトURL:http://www.doubletwist.com/ 「doubleTwist Player」は、Android端末とPCを同期することができるメディアプレイヤーです。 みなさんは、Android端末をどのように活用していますか? メールを読んだりTwitterを楽しんだりと、人それぞれでしょう。では、映像や音楽はどうでしょう。さまざまなプレイヤーアプリがあり、単体のアプリとしてはそれぞれすばらしい出来だと思います。一方、PCと連携してデータの管理やバックアップ、音楽購入までできるアプリは、iTunesを使ったiPhoneくらいし

    【Androidアプリ】PCとの連携で充実のマルチメディアライフを!「doubleTwist Player」 - 週アスPLUS
  • Googleのセキュリティ機能「二段階認証プロセス」が日本語に対応

    2月に米国でスタートしたGoogleアカウントの二段階認証プロセスが日語を含む40カ国語に対応した。Googleの各種サービスのセキュリティが強化される。 米Googleは7月28日(現地時間)、2月に発表したGoogleアカウントの二段階認証機能を、日語を含む40カ国語、150カ国以上に対応させたと発表した。日語のスタートガイドも用意された。 同機能はオプトインで提供され、有効にするとログインの際にユーザー名とパスワードに加え、ユーザーが登録した電話番号宛てにテキストメッセージなどで送られてくるワンタイム認証コードを入力しないとアクセスできないようになる。これにより、Googleの各種サービスのセキュリティはかなり強化されることになる。 この機能を利用するには、Googleアカウント設定ページの「セキュリティ」の「2段階認証プロセスを使用する」のリンク先で設定する。認証コードを受け

    Googleのセキュリティ機能「二段階認証プロセス」が日本語に対応
  • Alibaba子会社、Android互換のモバイルOS「Aliyun OS」を開発

    中国Alibaba Group(阿里巴巴)のクラウドコンピューティング事業会社Alibaba Cloud Computing(AliCloud)は現地時間2011年7月28日、独自開発のモバイルOS「Aliyun OS」を発表した。同OSを搭載したスマートフォン第1弾として中国K-Touch(天語)製「Cloud-Smart Phone W700」を7月末に中国市場に投入する。 Aliyun OSは、今後数カ月以内に、他のスマートフォンやタブレット端末でも採用される見通し。AliCloudによると、米GoogleのモバイルOS「Android」向けのアプリケーションを完全にサポートするという。 同社はAliyun OSについて、クラウド環境でのアプリケーション利用を想定した「クラウドOS」と説明している。Webベースの電子メール、インターネット検索、地図ツールやGPSナビゲーションなどへの

    Alibaba子会社、Android互換のモバイルOS「Aliyun OS」を開発
    nanakoso
    nanakoso 2011/07/29
    そんなにAndroidマーケットがイヤか
  • 北東アジアの2つの爆弾 - リアリズムと防衛を学ぶ

    北東アジア・太平洋地域には、武力紛争の恐れが大きい場所が2つあります。今回はこれらと日の関連についてです。 1つは朝鮮半島。北朝鮮韓国との紛争です。昨年2010年の3月には韓国軍の哨戒軍「天安」が北朝鮮によって撃沈され、12月には延坪島への砲撃事件がありました。戦争歴史の中だけの出来事ではなく、いまもって現実の脅威であることが、砲火によって明らかになったといえるでしょう。 もう1つが台湾海峡。中国台湾との紛争です。こちらは朝鮮半島とは対照的に、今は小康状態にあります。しかし戦争の脅威がなくなったわけではありません。中国軍は台湾に侵攻する能力を高めています。また台湾側は中国と友好関係をとりもちつつも、万一に備えて中国土まで届く新しい巡航ミサイル「雄風2E」の製造に入りました(WSJ 2010/12/10)。 朝鮮半島と台湾海峡で、それぞれ韓国台湾の側に立って介入する能力をもち、そ

    北東アジアの2つの爆弾 - リアリズムと防衛を学ぶ
  • pixivの釈明をプロバイダ責任制限法の観点から見る

    @gtk http://www.pixiv.net/info.php?id=682 とりあえずこの件についてpixivに質問ぶっこんでみた。1.「電気通信事業社」ってなにそれ 2.プロ責法に基づく運営って意味不明なんだけど 2011-07-28 01:59:57 @gtk 1については模範解答は「特定電気通信役務提供者」、ぎりぎりなのは「電気通信事業者」。事業者のことを「事業社」なんて普通言わんやろ。つーかこれ誰のチェック通ってんだ。ボードあたりがきちんとオーソライズしてるように見えん。 2011-07-28 02:01:36 @gtk 2が非常に微妙。プロ責法って「特定電気通信役務提供者(プロバイダ等)が免責される条件」を書いたものであって、pixivが「プロ責法に基づく運営してます」ってことは「うちがきっちり免責されるようにやってます」と言ってるに等しくてすげぇ危ない言い方。普通の事業

    pixivの釈明をプロバイダ責任制限法の観点から見る
  • 日本語 LaTeX を使うときに注意するべきこと

    黒木玄 2011年7月19日のMathJax-HTML版 2003年6月5日版のプレインテキスト版がオリジナル 2016年7月22日:\usepackage{amsthm} で theoremstyle を作成する方法を追記した。 内容的に古くなっている部分があるかもしれないので注意。学生の方が書いた日語LaTeXのコードで見付けた失敗例をもとにまとめたものです。 最初に注意するべきこと 手書きと違ってコンピューター上で文章を書くと後で修正することが容易になる。しかし最初に書き始めるときに十分注意しておかないと、修正の手間が膨大な量に膨れ上がるので注意が必要である。手間を減らすためには最初から以下の項目に注意を払った方が良い。 (1) 実際に論文が出版される場合には横に長過ぎる数式はうまく印刷されないか もしれない。 たとえば \documentclass[a4paper,10pt]{j

    nanakoso
    nanakoso 2011/07/29
  • http://bukupe.com/summary/354

    http://bukupe.com/summary/354
  • MIMOが効くしくみ | 無線にゃん

    今話題の通信速度倍増技術といえば、もちろんMIMO。これ、実際にはどういう条件で効きやすく、どういう条件だと効きにくいのか、というのがあると思うのですが、今回は私なりの考えを披露してみようという一言。※別サイトからの加筆・再掲です MIMOは、あるアンテナから出たデータと別のアンテナから出たデータを、受信側のアンテナでうまく分離することで実現します。これは、イメージとしては、カメラのフォーカスと似たような感じ。カメラのフォーカスの場合はレンズの焦点距離を変化させて「一番はっきり見える位置」を探すわけですが、電波の場合はアンテナのパラメータを調整して既知のデータをうまく見えるフォーカス位置を見つけ出して、そのときの周囲のデータを読む、ということを別々の系統に対して行うことで複数のデータ列を読み出します。 一応補足ですが、実際は、「アンテナパラメータをちょっとずつずらしてきっちり見える位置を探

  • Eclipse活用術

    HRD Human Resource Development by Jinuachan VadakkemulanjanalJinuachan (Genimon) Vadakkemulanjanal

    Eclipse活用術
  • ‪日テレ アナログ放送停波‬‏ - YouTube

    ようこそ YouTube へ! 言語の候補(この言語に自動設定されています): 日語 地域フィルタの候補(この地域に自動設定されています): 日 地域フィルタを設定すると、選択した国や地域で注目されている動画が [再生回数の多い動画] などのリストや検索結果に表示されます。これらの設定を変更する場合は、ページ最下部のフッター内にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が [English (US)] に設定され、地域フィルタが [全世界] に設定されます。

    nanakoso
    nanakoso 2011/07/29
  • イラストSNS「pixiv」に批判殺到!カオス*ラウンジって、どんな集団 : ITライフハック

    2011年07月28日09:54 イラストSNSpixiv」に批判殺到!カオス*ラウンジって、どんな集団 カテゴリ イラストSNSpixiv」を運営しているpixiv事務局は2011年7月27日、「pixivに関連するインターネット上のご意見について」と題し、現代アート集団「カオス*ラウンジ」による著作権侵害について、対応が遅れたことを謝罪した。 カオス*ラウンジとは、どういう集団であるのか。 今さら人に聞けない人のために、簡単に解説しよう。 ■カオス*ラウンジって、どんな集団 カオス*ラウンジは、現代アート集団だ。美術作家 藤城嘘氏が主催する「ポストポッパーズ」を前進とし、2008年3月より活動を開始した。 2010年4月に開催された「カオス*ラウンジ2010 in 高橋コレクション日比谷」より、美術家・美術批評家の黒瀬陽平氏が「カオス*ラウンジ」に加入し、現代アートとしての理論補強

    イラストSNS「pixiv」に批判殺到!カオス*ラウンジって、どんな集団 : ITライフハック
  • 東方ProjectのZUN氏が現代アートについて(少しだけ)興味を持った事と、その周囲の反応

    誰も纏める人いなさそうなので、個人的備忘録としても含め。 あんまり神主の発言は無い上、仰々しいものでもない訳で。 ただ、二次創作とはなんぞや、という事を神主個人の意見として改めて聞けたのは意義深いかも。

    東方ProjectのZUN氏が現代アートについて(少しだけ)興味を持った事と、その周囲の反応
    nanakoso
    nanakoso 2011/07/29
    デス様アート説(DECO(クソじゃない面白バカゲー)とかデス様とか、狙って作ってないクソゲー、バカゲー?はアウトサイダーアートかもしれないと思う。マジで)
  • カオスラウンジ所属の黒瀬陽平、梅沢和木、藤城嘘のpixiv退会とその反応

    カオスラウンジ所属の黒瀬陽平氏(@kaichoo)、梅沢和木氏(@umelabo)、藤城嘘氏(@lie_ )のpixiv退会とそれに関するツイートを集めました 関連まとめ ・カオスラウンジによる、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ http://togetter.com/li/165709 続きを読む

    カオスラウンジ所属の黒瀬陽平、梅沢和木、藤城嘘のpixiv退会とその反応
  • Twitter / umelabo: 先ほどpixivを退会しました。今の状況だと僕の作品 ...

    先ほどpixivを退会しました。今の状況だと僕の作品がpixivにあるだけで問題を悪化させてしまうし、pixivという場所から自分が望まれていないと判断しました。

    Twitter / umelabo: 先ほどpixivを退会しました。今の状況だと僕の作品 ...
  • ISAS | 電気ロケット技術 Game Changing Technology / 宇宙科学の最前線

    はじめに 『ISASニュース』巻頭に寄稿する機会を得たのは今回が3度目である。初回はNo. 230(2000年5月号)の「電気推進・イオンエンジン」であり、後に「はやぶさ」と名付けられることになるMUSES-Cをつくっていたころであった。2回目はNo. 276(2004年3月号)の「宇宙大航海時代への予感~小惑星探査機『はやぶさ』とイオンエンジン技術~」で、小惑星イトカワに向けてイオンエンジンを全力運転中のときであったと思う。 これらを踏まえた上で、地球―小惑星間往復航海を終えた2011年5月現在、電気ロケット技術に関して雑感を述べたい。 深宇宙往復航海を終えて 非力なロケットであってもその射程を延ばし、さらには復路を確保する、あるいは衛星寿命を延ばすための電気ロケットに関して、日は大変熱心に研究開発を続けてきた。1990年代、イオンエンジンによる静止衛星の南北制御への挑戦は、世界に先駆

  • これは意外な盲点だった...MacBookの内部へバッテリーから進入して破壊可能な脆弱性が!

    これは意外な盲点だった...MacBookの内部へバッテリーから進入して破壊可能な脆弱性が!2011.07.28 12:00 他のWindowsのノートパソコンだと当に大丈夫なのかな? 米国家安全保障局でセキュリティー研究者を務めた経歴を持つチャーリー・ミラーさんは、このほどMacBookMacBook Pro、MacBook Airに共通する深刻な脆弱性を発見。間もなくラスベガスで開催される「Black Hat 2011」にて、対策ツールも含めた正式発表が行なわれる予定ですが、なんだか非常に危険なことに悪用される恐れもあるんだとか... どうやらアップルのノートパソコンのバッテリーには、マイクロコントローラーを保護するために共通のパスワードが用いられてしまっているらしく、つまりはいざこのユニバーサルなパスワードさえ解析してしまえば、バッテリーからパソコン内部へと侵入してはマルウェアを

    これは意外な盲点だった...MacBookの内部へバッテリーから進入して破壊可能な脆弱性が!
    nanakoso
    nanakoso 2011/07/29
    PSPのアレがある時点で気付くべきだったと。ファームアップデートでどうにかなる問題なのか?