タグ

naruto990のブックマーク (601)

  • 暴行動画が拡散中のスポーツ名門高校、facebookの校長の写真の数々が更なる物議を醸す

    県屈指のサッカー強豪校において、コーチによる生徒への暴行と思われる動画が拡散しておりニュースで報道されるなど物議を醸している(4月21日現在) ライブドアニュース @livedoornews 【波紋呼ぶ】熊サッカー強豪校でコーチが生徒に激しい暴行か、「暴力は日常茶飯事」の声も news.livedoor.com/lite/article_d… 動画では寮内とみられる場所で男子生徒が何度も蹴られたり激しく殴られたりしており、学校側は「事実関係を確認次第、対応したい」とし、警察も関係者に話を聞くなどしている。 pic.twitter.com/hVLLhLbIOy 2022-04-21 20:06:31

    暴行動画が拡散中のスポーツ名門高校、facebookの校長の写真の数々が更なる物議を醸す
    naruto990
    naruto990 2022/04/22
    こういった写真を誰でも見れるインターネットに晒して、学校側はやばい事になるという意識はなかったのかな。
  • 株初心者でも大丈夫!よくある失敗ケースから学ぶ【株で成果を出すための方法】

    株初心者でも大丈夫!よくある失敗ケースから学ぶ【株で成果を出すための方法】
    naruto990
    naruto990 2022/04/21
    50万円から1億円の資産…って、別に一般サラリーマン関係なくね?
  • 大学入って分かった、彼女が出来る条件に「イケメンかどうか」はあまり関係ないって話。→「気の合う異性を見つけたもん勝ち」

    東洋平八浪 @Hei8Low 大学入って分かったけど、チー牛顔で彼女と歩いてる男を何度も見たし、逆にコムドットみたいな見た目しててぼっちな男も何度も見たから、見た目は二の次で気が合う異性を見つけたもん勝ちなんだろうなとは思う 2022-04-19 01:17:59

    大学入って分かった、彼女が出来る条件に「イケメンかどうか」はあまり関係ないって話。→「気の合う異性を見つけたもん勝ち」
    naruto990
    naruto990 2022/04/20
    大学入ったら、みんなとりあえず恋人を作ろうとすることも影響していると思うぞ。
  • 円安一段と進み一時1ドル=129円台に 約20年ぶり円安水準更新 | NHK

    20日の外国為替市場では、アメリカの長期金利の上昇を受けて円安ドル高が一段と進み、円相場は一時、1ドル=129円台まで値下がりしておよそ20年ぶりの円安水準を更新しました。 20日の外国為替市場では、アメリカの長期金利がおよそ3年4か月ぶりに2.9%台まで上昇したことを受けて、円を売ってより利回りが見込めるドルを買う動きが一段と強まりました。 このため円相場は一時、1ドル=129円台まで値下がりしておよそ20年ぶりの円安ドル高水準を更新しました。 円相場は2週間前の今月6日と比べてドルに対して5円以上、値下がりし、円安が急ピッチで進んでいます。 背景には、金融引き締めが加速する見込みのアメリカと、大規模な金融緩和策を続ける姿勢を示す日の金融政策の方向性の違いから、日米の金利差が拡大するとの見方が強まっていることがあります。 市場関係者は「アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事

    円安一段と進み一時1ドル=129円台に 約20年ぶり円安水準更新 | NHK
    naruto990
    naruto990 2022/04/20
    輸出産業は儲かると言っても、原料の大半を占める鋼材の元となる鉄鉱石は輸入しているわけで…
  • amazletからAmaQuickへ移行

    老舗Amazonアソシエイトリンク作成ツール『amazlet』のサービス終了で代替先を探していたら『AmaQuick』に辿り着いた。自力でHTMLを弄る必要があり導入のハードルは高めだが、amazletのHTMLを流用することで解決。 ◆ブックマークレットの登録 AmaQuick 公式ページ | Creazy!にあるリンクをブックマークバーにドラッグ&ドロップ。 ◆設定 amazonの商品ページで先程のブックマークレットをクリックすると、画面右上に設定ツールバーが出てくるので「設定」をクリック。 アソシエイトIDや画像サイズの設定は簡単なのだが問題はテンプレート。画像リンクとテキストリンクはそのままでも使えるが、最初から入っているデフォルトのテンプレートは画像とテキストを組み合わせただけの簡素なもので使い勝手はイマイチ。 amazlet から AmaQuick へ: 部屋とバナナと私 そこ

    amazletからAmaQuickへ移行
  • 私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ 日経集計 - 日本経済新聞

    私立大学の経営改革が行き詰まっている。全国600校以上ある私大の運営法人の4分の1が慢性的な経常赤字に陥っていることが明らかになった。大学が増える中で少子化が急進し、赤字校の7割は学生を計画通りに獲得できていない。デジタル化など時代の変化に対応する教育の実現には大学の安定した財務と適切な投資が欠かせず、再編も視野に入れた対策が急務となる。日経済新聞は全国572学校法人(616校)の決算情報を

    私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ 日経集計 - 日本経済新聞
    naruto990
    naruto990 2022/04/18
    知名度は無いのに留学生比率がやたらと高い大学は、筋の良くない外国人労働者の受け皿になっていると聞く。定員割れで取り潰す必要はないと思うが、実態究明くらいは必要なのでは。
  • ビデオ会議中にマイクをミュートにしてもアプリはマイクの音声を収集し続けている

    ビデオ会議や音声チャットの途中で諸用を済ませるために一時的に離席する時、余計な音声が相手に届かないようにマイクをミュートにすることがあります。しかし、「ビデオ会議中にマイクをミュートにすると、たとえ相手に音声は届かなくても、アプリ自体は音声データを収集している」と、ウィスコンシン大学電気・コンピューター工学科のカッセム・ファワズ助教の研究チームが発表しました。 Are You Really Muted?: A Privacy Analysis of Mute Buttons in Video Conferencing Apps (PDFファイル)https://wiscprivacy.com/papers/vca_mute.pdf You’re muted — or are you? Videoconferencing apps may listen even when mic is of

    ビデオ会議中にマイクをミュートにしてもアプリはマイクの音声を収集し続けている
    naruto990
    naruto990 2022/04/15
    id:shields-pikes ビデオ会議の通話も「通信の秘密」は適用されるので、機械学習目的であってもアウトだと思いますが、実際にはビッグデータとして収集しているでしょうね、、
  • これ完全な偏見だけど有線イヤホンにはいろんなメリットがある気がしててまとめてしまう

    🍀パッピー @ デザイナー #日々一言 @kaysince80 有線イヤホンがリテラシー低いとかどうとかってトレント入りしてるけど、ぶっちゃけリテラシー関係ないw 無線 コードないから楽 ぶっちゃけこれくらい。 充電なくなったらアウト 有線 音がいい 大人数でも混線しない 起動時の同期がうまくいかなくてあたふたしない 充電必要ない pic.twitter.com/8KYdz2OgNm 2022-04-13 08:48:00 彪紗(アヤサ) @mel_holy 有線イヤホン使わない人が遅れてる扱いされてるみたいだけど、無線イヤホンは音が遅れるから… 無線はバッテリー切れの心配もあるし、接続ミスの心配もあるし、何より付けてる時すら紛失しやすい。 有線は絡まったりするけど付けてりゃ紛失しないから… 結局は好きなの使えよ、って話だけどね… 2022-04-13 09:20:15 JKはじめました

    これ完全な偏見だけど有線イヤホンにはいろんなメリットがある気がしててまとめてしまう
    naruto990
    naruto990 2022/04/13
    数年前までなら有線イヤホンも良かったかもしれないが、マスク付けることが日常の今、ワイヤレスでないと不便過ぎではないかな。
  • ユニクロのエアリズム3Dマスクがとても良かった件

    久しぶりに購入して良かったモノのレビューを書きます。 良かったのは、「エアリズム3Dマスク(2枚組)不織布フィルター内蔵」です。 カラー: 69 NAVY https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E451737-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=005 <デザイン> ★★★★★ デザインは文句の付け所がないくらいかっこいい。従来のエアリズムマスクは普通の布マスクと何ら変わりのないデザインでしたが、 エアリズム3Dマスクはシュッとした見た目で、マスクを付けた顔がシャープに見えます。 <息のしやすさ> ★★★★ 息のしやすさも従来のエアリズムマスクとの比較になりますが、3Dの立体構造が上手く息が抜けていくように設計されており、かなり息はしやすいです。 <フィット感(耳が痛くならないか)> ★★★★★ 私はど

    ユニクロのエアリズム3Dマスクがとても良かった件
    naruto990
    naruto990 2022/04/11
    ユニクロのエアリズム3Dマスクがとてもよかったので、その感想を書きました。ネットで変なのを買うよりよほど良いと思います。
  • 関連会社の保有とその影響

    とある会社との業務提携等を進めて株式の取得等を進めていく内に、その会社が「持分法適用会社になりそうだ」との連絡が経理部より入った。財務的な内容(財務諸表への影響)については、経理部が調べるとして、上場企業の法務担当者としては、財務分野以外で考えなければならない事項があるのか、あればそれは何なのか(そして、持分法適用会社とは何なのか…)を調べたので、ここでまとめておきたい。 1.法律上の会社の整理(ざっくり) ※関連会社以外の細かい内容(法務省令等)は省略しています。 ・親会社 【会社法2条4号・会社法施行規則3条2項、3項】 株式会社を子会社とする会社その他の当該株式会社の経営を支配している法人として法務省令で定めるもの。 ・完全子会社 【会社法施行規則218条の3】 「会社がその総株主の議決権の過半数(50%超)を有する株式会社その他の当該会社が経営を支配している法人として法務省令で定め

    関連会社の保有とその影響
    naruto990
    naruto990 2022/04/08
    関連会社とか持分法適用会社について調べました。業務提携などで未上場企業の株式を買った際、考えておくべきことは、少なからずあると思います。
  • ヨドバシで買える「EVトゥクトゥク」に乗ってみた

    ヨドバシで買える「EVトゥクトゥク」に乗ってみた
    naruto990
    naruto990 2022/04/02
    パック込みで80万くらいか。もう一レベル値段が下がれば爆発的に売れそうな予感。
  • ESOP信託とは何か

    かつて、ESOP信託について簡単にまとめたブログを書いたが、今回、もう少し掘り下げた調べたくなったので、メモとして残しておきたい。 1.ESOP信託とは 従業員持株会型ESOP信託(ESOP=Employee Stock Ownership Plan)とは、従業員持株会の仕組みを応用した信託型の従業員インセンティブ・プランである。自社株式を活用した従業員の財産形成を促進する「福利厚生制度」の一環として、現在、約150社の上場会社が導入している。 ※ESOP信託とは何か、というのは過去のエントリーも参考にして下さい。・商事法務№1852 ・ ESOP(イソップ)の紹介 2.ESOP信託の構造 ①会社(上場会社)は受益者要件を充足する従業員を受益者とするESOP信託を設定。 ②ESOP信託は銀行から会社株式の取得に必要な資金を借入れ。当該借入にあたっては、会社がESOP信託の借入について保証を

    ESOP信託とは何か
    naruto990
    naruto990 2022/04/01
    最近では全然流行っていない持株会拡充型ESOP信託について調べました。結論、ESOP信託は買収防衛策の一種なんだと思うわけですよ。
  • 山本ゆり『※オススメです!!レンジで絶品鶏チャーシュー*冷凍肉の解凍無しで作れます!!』

    このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。バスに乗って揺られて。 お待たせいたしました… あちらのお客様からです。(どういう状況) あの冷凍からガチガチゴンシリーズの鶏チャーシュー、レンジ版が完成しました。柔らかい! これまで炊飯器で作ってたんですけど コレ。⇒炊飯器で鶏チャーシュー 炊飯器で作ると ・ご飯炊かれへんからダイエットに良い ・掃除がちょっと大変で一生懸命ゴシゴシしていると心も洗われる ・匂いが残って数日幸せ ・炊き上がるまで時間かかるからその分色んな作業がはかどる っていう

    山本ゆり『※オススメです!!レンジで絶品鶏チャーシュー*冷凍肉の解凍無しで作れます!!』
  • 準委任契約に基づく報酬請求と善管注意義務違反 東京地判令2.9.24(平28ワ28934) - IT・システム判例メモ

    開発は途中で終わった場合でも、準委任契約に基づく報酬請求はできるが、適切な計画立案・実行ができていなかったとして善管注意義務違反が認められた事例。 事案の概要 イベント企画会社Yは、自社の企画するイベントを管理するためのシステム(件システム)の開発をXに依頼することとした。 平成28年3月にXは開発に着手したが、その時点では契約書が取り交わされておらず、4月になって、X・Y間で以下の内容(抜粋)の契約書が取り交わされた(件契約)。 1条2項 件契約は,Xが(中略)業務に従事する技術者の労働をYに対し提供することを主な目的とし,民法上の準委任契約として締結されるものとする。したがってXは,善良なる管理者の注意義務をもって(中略)業務を実施する義務を負うものとし,原則として成果物の完成についての義務を負うものではないものとする。 3条3項 前各項にかかわらず,Yは,Xの件サービスの業務

    準委任契約に基づく報酬請求と善管注意義務違反 東京地判令2.9.24(平28ワ28934) - IT・システム判例メモ
  • https://twitter.com/hbmama14/status/1505100777601130497

    https://twitter.com/hbmama14/status/1505100777601130497
    naruto990
    naruto990 2022/03/20
    いわゆる、野原ひろしは超エリート説に行き着くのでは
  • プライム市場で流通時価総額が100億円未満の会社はどうなるのか

    東京証券取引所によると東証再編に伴いプライム市場を選択したものの、上場基準を満たしておらず適合計画書を提出した会社が296社あり、そのうち、流通株式時価総額を満たしていない会社は217社あった。親会社や大株主の関係で流通株式比率が足りないような企業はテクニカルな施策でハードルを越えることは可能だが、時価総額だけはそうはいかない。適合計画書という絵に描いたを、その通り描き切ったとしても、時価総額は思うように増えない可能性もあるのだ。 この先どうなるのか、結構不安であろう217社の担当者に向けて、このまま流通時価総額が100億円に満たなかった場合、どうなっていくのかをまとめておきたい。 ※時価総額に絞ってまとめているので、売買代金など判定時期が異なるものは東証の資料を読んで下さい。 東京証券取引所HPより ・上場維持基準の判定タイミングと計画書の開示期限はどうなるのか。 判定のタイミングは、

    プライム市場で流通時価総額が100億円未満の会社はどうなるのか
    naruto990
    naruto990 2022/03/16
    プライム市場に上場することを決めたものの、流通時価総額がずっと100億円未満の会社は、この先どうなるのか、という考察を書きました。
  • 通信の秘密と音声認識データの分析

    先日、オンライン商談や営業電話における会話を自動で文字起こしするツールの紹介(営業)を受けた。単純に会話の文字起こしをするだけではなく、記録(議事録)や会話の内容解析まで行ってくれるという優れモノ。私の会社では、若手社員が商談や会議毎に数時間費やして議事録を作成して、そして上司がそれをチェックする・・・という時間が発生しているので、業務効率化の一環としては最適なサービスだと考え、一旦テスト導入してみることになった。 サービスそのものには問題はないのだが、少し引っかかったのが、このサービスを利用するにあたっての利用規約に書かれてあった以下の一文である。 “当社は、ユーザーに対するサービスの提供、開発または改善のために必要な範囲において、ユーザーの音声データにつき複製、編集、解析、変換その他必要な処理をすることができるものとする”    ※太字の部分は私が気になった部分 私は、この一文を読ん

    通信の秘密と音声認識データの分析
    naruto990
    naruto990 2022/03/04
    最近流行っている音声認識データのAI分析と通信の秘密について思うところを書きました。
  • 身長が1cm100万で売り買いできるならどうする?

    売る?買う?

    身長が1cm100万で売り買いできるならどうする?
    naruto990
    naruto990 2022/02/18
    メルカリ で転売して儲ける
  • ヤオコーの「おはぎ」が超うまい。当然おはぎ以外のやつもうまい。 - ぐるなび みんなのごはん

    ライターの斎藤充博です。最近、近所に「ヤオコー」ができました。ヤオコーとは埼玉県が社で、関東地方に169店舗(2021年3月現在)ある地場のスーパーです。 そして、このヤオコーで売られている「おはぎ」が超うまいんです。……そして、おはぎがうまいということは、当然おはぎ以外の惣菜もうまい。今日はそんなヤオコーの話をさせてください。 「おはぎ」が超うまい これがヤオコーのおはぎ(106円)です。機械ではちょっと出せないような、ぼてっとしたフォルムでしょう。 あんこは甘さ控えめ。べていると豆の味がふんわりと香ってきて、なんかもう、すごく上品……! このあんこだけいくらでもべられちゃう、って感じのあんこ。 あんこって安いヤツだとヌメヌメしたり、ちょっと変な臭いがしたりするじゃないですか。 これはそういうの一切ナシ。 ごはんは米で、ふっくらしているけど絶妙な塩梅で潰されていて、すごく感がい

    ヤオコーの「おはぎ」が超うまい。当然おはぎ以外のやつもうまい。 - ぐるなび みんなのごはん
  • 大量保有報告書(変更報告書)は提出が難しい

    久しぶりのエントリーが大量保有報告書かと思われそうだが、非常に苦労した上、いずれまた提出する日が来ると思うので、その来るべき日の自分用のメモとしてここに残しておきたい。 一般のサラリーマンであれば、上場企業の大量保有報告書を提出する機会などそうそうないと思うが、会員規模の大きい持株会の事務局をやっていたりすると、数年に1回は変更届を提出することもあると思う。大量保有報告書は、多い日であれば1日に百件以上が提出されているので、誰でも簡単にできそうな気がするが、未経験者のあなたが思っている以上にひっかけポイントは多い。業務引継ぎ後などで初めて提出作業をするときは、必ずどこかでひっかかると思われる。 ※1 エントリーは、大量保有報告書制度の概要とかではなくて、単純に提出作業の詰まった箇所を書いています。 ※2 2022年2月現在の内容です。 1.ブラウザはIE 大量保有報告書(変更報告書)の提

    大量保有報告書(変更報告書)は提出が難しい
    naruto990
    naruto990 2022/02/14
    久しぶりのエントリーが大量保有報告書でひっかかったポイントになりました。ほぼ、自分用のメモです。