タグ

EUに関するneco22bのブックマーク (112)

  • 儲けすぎドイツがEU内で四面楚歌に しかし豊かにならない生活、インフラは老朽化・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    EUの委員会が、ドイツの輸出超過がEUの他の加盟国に悪影響を及ぼしている可能性があると言い出したのだ。そこで、来年早々にこれを調査し、ドイツが非を改めない限り、罰金を科すこともあるという。 ドイツのほかにも、いろいろな理由でさらに15カ国が俎上に載せられているらしいが、これは、おそらく、ドイツだけが槍玉に挙がっているという印象を薄めるために違いない。 輸出超過ということは、輸出ができる、つまり、国際競争力があるということだ。そして、ドイツに国際競争力があるからこそ、今までEUの経済破綻国は、しっかり稼いだドイツから多くの経済的援助を受けることができた。それなのにEUに悪影響を及ぼしているなどと非難されては、ドイツ人は浮かばれない。 「これではまるで、サッカーのブンデスリーガで、『バイエルンが強すぎてけしからん。他のチームが勝てず、ブンデスリーガの平和が乱される。バイエルンから罰金を取れ。そ

    neco22b
    neco22b 2013/11/27
  • EU、貿易黒字を巡ってドイツと衝突へ - 今日の覚書、集めてみました

    EU opens door to showdown with Germany on trade surplus (EU、貿易黒字を巡ってドイツと衝突へ) By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph: 7:28PM GMT 05 Nov 2013EC report said Germany's surplus will narrow slightly from 7pc of GDP this year to 6.6pc in 2014 and 6.4pc in 2015, but this still breaches "macro-imbalances" rules 欧州委員会の報告書によれば、今年は対GDP比7%に上ったドイツの貿易黒字は、来年2014年は6.6%、2015年には6.4%へと若干下落するものの、これが「マクロ・インバランス」規則違反であること

    EU、貿易黒字を巡ってドイツと衝突へ - 今日の覚書、集めてみました
  • ハチ激減と関連性ある殺虫剤3種、2年間の使用禁止へ EU 国際ニュース : AFPBB News

    スウェーデン・ストックホルム(Stockholm)の公園で、桜の花粉を集めるハチ(2012年4月23日撮影)。(c)AFP/SCANPIX SWEDEN/ANDERS WIKLUND 【4月30日 AFP】欧州連合(EU)で29日、ハチの激減と関連性があるとされる殺虫剤3種の使用を2年間にわたり禁止することが決まった。禁止令は12月1日から施行される。 欧州委員会(European Commission)はハチ激減の原因とされる殺虫剤の使用禁止案を提案。29日に加盟国による投票が行われ、ドイツ、フランス、スペインなど15か国が賛成し、可決した。反対票を投じたのは英国、ポルトガルなど8か国、アイルランドとギリシャを含む4か国は棄権した。 トニオ・ボルジ(Tonio Borg)欧州委員(保健・消費者保護担当)は「われわれの生態系に必要不可欠で、欧州域内の農業に年間220億ユーロ(約2兆8000

    ハチ激減と関連性ある殺虫剤3種、2年間の使用禁止へ EU 国際ニュース : AFPBB News
    neco22b
    neco22b 2013/04/30
    いい結果がでるとよいが。
  • イタリアが大幅な悪化の動き…EU失業率動向(2013年1月分) - ガベージニュース

    ヨーロッパ、中でもスペインとギリシャで大きな値を示す失業率だが、これについて【EU統計局(Eurostat)】で毎月発表している、失業率関連の統計データを元に、最新情報の確認と精査を当サイトでは行っている。今回はその2013年3月1日発表・2013年1月分の値について各種グラフを更新し、状況の把握を試みることにした(該当リリース:【Unemployment statistics】)。 文中・グラフ中にあるEA17やEU27については一覧ページ【ヨーロッパ諸国の失業率動向(EU統計局発表)】上の解説部分で確認してほしい。 ILO基準における2013年1月時点の発表データによる失業率は次の通り。なおこのグラフもあわせ今記事では、直近2か月分のデータが未掲載(調査途中)の場合、原則として掲載時で公開されている最新月分のデータを代用している。 今回月も前月に続き、スペインすら超えてギリシャがトップ

    イタリアが大幅な悪化の動き…EU失業率動向(2013年1月分) - ガベージニュース
    neco22b
    neco22b 2013/04/14
    「またイタリアはモンティ現首相の緊縮財政政策により財政赤字を縮小させつつあるが、同時にGDPも縮小をしており、景気そのものは悪化中」
  • ユーロ圏がEU崩壊させる恐れ、波乱の震源-ソロス氏 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ユーロ圏がEU崩壊させる恐れ、波乱の震源-ソロス氏 - Bloomberg
  • 【\(^o^)/】EU終わりの始まり。キプロスで預金封鎖。

    欧州連合(EU)ユーロ圏財務相会合がキプロスへの財政支援と引き換えに全ての銀行預金への課税を決めたことを受け、キプロス政府は16日、全銀行口座からの引き出しを制限する預金封鎖を開始した。ロイター通信などが報じた。 通常は土曜日も開店している小口金融機関が閉店しているほか、現金自動預払機(ATM)からの引き出しやインターネット上での資金移動も制限されている。一部銀行店舗では、早朝から預金を引き出すため預金者が列をつくる騒ぎもあった。 18日はキプロスの休日で、同国議会は銀行が営業を再開する19日までに必要な法律を可決し、課税を完了する。 (後略) http://sankei.jp.msn.com/world/news/130316/erp13031623190004-n1.htm 2 セルカークレックス(芋) :2013/03/16(土) 23:36:28.24 ID:iiusxw

  • リトアニアの改善が目に留まる…EU失業率動向(2012年10月分) - ガベージニュース

    ヨーロッパ諸国では特に「若年層の高失業率」が社会問題化しており、その状況推移を推し量るため、【EU統計局(Eurostat)】が定期公開している、統計データの最新版で確認をしている。今回はその2012年11月30日発表・同年10月分の値を基に各種グラフを更新し、状況の把握を試みることにする。スペインとギリシャの若年層失業率はすでに5割を超え、6割に迫る勢いである(該当リリース:【Euro area unemployment rate at 11.7%(PDF)】)。 文中・グラフ中にあるEA17やEU27については一覧ページ【ヨーロッパ諸国の失業率動向(EU統計局発表)】上の解説部分で確認してほしい。 ILO基準における2012年10月時点の発表データによる失業率は次の通り。なおこのグラフもあわせ今記事では、直近2か月分のデータが未掲載(調査途中)の場合、原則として掲載時最新月分のデータを

    リトアニアの改善が目に留まる…EU失業率動向(2012年10月分) - ガベージニュース
  • EU11か国で「金融取引税」先行導入へ、欧州委が支持

    ドイツ・フランクフルト(Frankfurt)の金融街(2010年7月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/DANIEL ROLAND 【10月24日 AFP】欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会(European Commission)は23日、金融取引に課税する「金融取引税(FTT)」を加盟国中11か国で先行導入する計画を支持すると発表した。 FTT導入をめぐっては英国が強く反対しているが、EUには加盟27か国の3分の1に当たる9か国以上の賛成で新たな規制や制度を先行導入できる「強化された協力(enhanced cooperation)」という仕組みがあり、これを適用する。現時点でFTTに賛同しているのはフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストリア、ベルギー、ギリシャ、ポルトガル、スロバキア、スロベニア、エストニアの11か国。域内の非導入国と欧州議会で承認されれば、欧州委が

    EU11か国で「金融取引税」先行導入へ、欧州委が支持
  • EU 支援される側、支援する側双方に募る不満 ハンガリー、フィンランド、そしてイギリス - 孤帆の遠影碧空に尽き

    年に3回ほどアジアの国を中心に旅行、それが時間の流れに刻む印となっています。そんな私の思うこといろいろ。 (1月2日 ハンガリー・ブダペストで行われた反政府デモ 最近の世論調査では、与党フィデスの支持率は16%に下落し、87%が「国は間違った方向にある」と答えているそうです。 “flickr”より By AJstream http://www.flickr.com/photos/61221198@N05/6715411553/ ) 【オルバン首相、EU制裁回避のため譲歩】 経済危機で軋みが目立つEU・ユーロ圏ですが、EUに対する不満・異論は財政問題を抱える援助される側の国だけでなく、援助する側にまわる国双方から出ています。 先ず、援助される国では、メディアで頻繁に伝えられるギリシャやイタリアなど以外にも、ハンガリーでも大きな問題があることは、昨年12月24日ブログ「経済危機のハンガリー  

    EU 支援される側、支援する側双方に募る不満 ハンガリー、フィンランド、そしてイギリス - 孤帆の遠影碧空に尽き
    neco22b
    neco22b 2012/07/11
  • ギリシャ緊縮見直し案、公務員15万人減見送り : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【アテネ=末続哲也】再選挙を経て発足したギリシャのサマラス政権は23日、欧州連合(EU)に提示する財政緊縮策の見直し案を公表した。 財政緊縮目標達成期限の2年先送りや公務員15万人の削減計画の見送り、付加価値税(VAT)の一部引き下げ、失業者への手当給付期間を1年間から2年間に延長することなどを盛り込んでいる。 見直し案は、連立政権の新民主主義党(ND)、全ギリシャ社会主義運動(PASOK)、民主左派のそれぞれの主張を反映させたもの。緊縮策反対派の民主左派にも配慮した内容となっており、これまで緊縮策を支持してきたドイツなどが反発しそうだ。 EU側は25日から、アテネに調査団を派遣し、緊縮策の見直し案について交渉を始める予定だ。

    neco22b
    neco22b 2012/06/24
    外から見る分には大国と小国の駆け引きは面白いなwww。まあ、両者が譲歩しないことには多分、収拾しないし、ギリシャ以外の問題も影響してくるのでEU内で良く話し合って欲しい。
  • 時事ドットコム:「銀行同盟」議論本格化=金融税、見切り発車も−EU

  • 時事ドットコム:2万人が緊縮策に抗議=独フランクフルトで大規模デモ

    2万人が緊縮策に抗議=独フランクフルトで大規模デモ 2万人が緊縮策に抗議=独フランクフルトで大規模デモ 【フランクフルト時事】欧州有数の金融都市、ドイツのフランクフルトで19日、緊縮財政策や金融機関の保護政策に抗議する大規模なデモが行われた。警察当局によると、参加者は2万人に上り、欧州で緊縮策への不満が高まっていることが浮き彫りになった。  デモは16日から行われ、19日が最終日。主催者や報道によると、デモ参加者はギリシャやイタリアを含む欧州一円から集結。5000人の警察官が動員され物々しい雰囲気の中、欧州中央銀行(ECB)部もある金融街を、「緊縮策による独裁に終止符を」などと訴えて行進した。(2012/05/20-07:04)

  • 聯合ニュース 韓国の対EU輸出 FTA発効後にむしろ減少

    韓国の対EU輸出 FTA発効後にむしろ減少 【ソウル聯合ニュース】韓国の対欧州連合(EU)輸出が、韓・EU間自由貿易協定(FTA)発効以降、むしろ減少したことが分かった。 韓国貿易協会の国際貿易研究院が12日に公表した報告書「韓・EU間FTA輸出拡大効果分析と示唆点」によると、韓・EU間FTA発効後の5カ月間(2011年7~11月)、EUの対韓国輸入は前年同期比8.5%(EU輸入統計基準)減少した。 同期間にEU全体の輸入は7.9%増加した。韓国からの輸入減少率は中国(マイナス2.4%)、日(マイナス0.4%)より大きかった。 貿易協会は「EUの景気低迷で電機・電子、船舶など韓国の主要輸出品の輸入需要が大幅に減ったため」と説明した。ただ、ロシアや中東などからの原油および天然ガス輸入が大幅に増え、EU全体の輸入は増加したという。 一方、韓・EU間FTAで関税引き下げが実施された完成車や部品

    聯合ニュース 韓国の対EU輸出 FTA発効後にむしろ減少
    neco22b
    neco22b 2012/03/13
    「韓国の対欧州連合(EU)輸出が、韓・EU間自由貿易協定(FTA)発効以降、むしろ減少したことが分かった」結局、欧州は緊縮ムードなんでFTA締結しても輸出拡大しないのかな?
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2012/02/16
    おいwイタリアおまいも枢軸側だったろw/独逸も1970年台のスネーク制度等の結果忘れていたのかwボランティアでユーロ導入や貸し出ししてたのかよw?仮にユーロ未導入だったら円・フランと同じ悩み持ったんじゃね
  • 欧州中央銀行のデカいバズーカ砲はもうぶっ放されていた LTROとはなにか : Market Hack

    先日、欧州中央銀行(ECB)がLTRO(3年物資金供給オペ)で欧州の金融機関に4,892億ユーロを提供しました。 フランス中央銀行のクリスティアン・ノワイエ総裁は「あれがECBのバズーカだったのだよ」と語っています。 (なんだ、もう撃っちゃっていたのか、、、) そういう拍子抜けした感覚を覚えるとともに欧州の投資家は余り話題にされていない今回のLTROのもつ重要な意味についてじわじわ悟り始めています。 LITOは欧州の銀行がECBに担保を持ちこんで、それと引き換えにECBがお金を貸すオペレーションのことをいいます。つまり質屋みたいなものです。 昔はこの質屋の親爺は国債などのごく一部の安心できる投資対象だけしか借金のカタとして受け付けませんでした。しかし今回のLTROでは「まあ、なんでもいいから持ってきなさい」というやさしい言葉がかけられ、実際、とんでもないヘンチクリンな担保でも、兎に角、EC

    欧州中央銀行のデカいバズーカ砲はもうぶっ放されていた LTROとはなにか : Market Hack
    neco22b
    neco22b 2011/12/24
    バブル崩壊で金融機関を守るとしたら損失分を政府が補填するか(これやると財政危機が発生する)か中央銀行が何か(金融緩和)するしかない。問題の先送りにも見えるがw通貨の信任()より当面の危機回避を優先だな
  • \オープンディール!!!!!/欧州金融危機 ハンガリーも死亡

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】欧州金融危機 ハンガリーも死亡」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/21(月) 20:25:43.63 ID:cbUn8mRD0 ?PLT(12001) ポイント特典 ハンガリーが支援要請=IMFとEUに―メディア報道 時事通信 11月21日(月)20時9分配信 【フランクフルト時事】複数の欧州メディアによると、国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は21日に声明を発表し、ハンガリーから金融支援の要請を受けたことを明らかにした。同国は欧州連合(EU)欧州委員会にも同様の支援を要請したという。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111121-00000141-jij-int 続きを読む

  • 東京新聞:欧州中銀、資金供給を拡大 英国も量的緩和拡大:経済(TOKYO Web)

    neco22b
    neco22b 2011/10/06
    「欧州中央銀行(ECB)は6日、ベルリンで理事会を開き、期間1年の資金供給や担保付き社債の買い入れなどの追加資金供給策を決めた。」あと、BOEも量的緩和枠を拡大。
  • Bloomberg.com

    neco22b
    neco22b 2011/09/17
    へー、そーなのかー
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    neco22b
    neco22b 2011/09/10
    『金融支援を受ける条件を満たせずデフォルト(債務不履行)に陥った場合に備え、ドイツの銀行を支援する計画を準備中だ。連立政権の当局者3人が明らかにした。 』独国でも金融危機が財政危機に転換されるのかー
  • 衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2011年03月12日20:49 by tkfire85 衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 カテゴリ書評 tkfire85 衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 大前 研一 朝日新聞出版 2009-11-06 売り上げランキング : 107032 Amazonで詳しく見る by G-Tools このは大前研一氏が書いたEUのマニュアルだ。EUでいったいどんな事どんな事が起こっているのかEU初心者の私達に語りかけてくれている。氏は断言する。EUが21世紀の超大国になるという事を。出版されたのがギリシャショック以前なのが残念な所であるが、今後成長が見込める新興EU国家について語られている部分が多いようです。残念ながらイギリス、フランス、ドイツといったEU国家の中枢を担うであろう超大国についての記述が無いのが残念な所ですが、これ1冊読めばEUの基礎が大体は理解できます。

    衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
    neco22b
    neco22b 2011/09/10
    大前 研一氏w