タグ

2009年7月6日のブックマーク (28件)

  • 江戸時代の餃子を復活させろ! :: デイリーポータルZ

    写真は「卓子調烹方(たくしととのえかた)」というの古文書のコピー。江戸時代,、安永7年(1778年)に刊行された料理書です。 この料理書は中華料理に関する料理書で、日で初めて餃子の作り方が紹介された書物とされています。 今回はこの書物を参考に江戸時代の餃子を再現した人に話を聞き、作り方を教わってきました。そのレシピも公開です。 (吉成)

  • 何かおかしいっ、この猫、妙にでかいぞ…「スナドリネコ」 : らばQ

    何かおかしいっ、この、妙にでかいぞ…「スナドリネコ」 っぽいけど、どこかおかしな姿のこの生き物。 ロシアのあるお宅で飼われているそうですが、どうせチーターとかジャガーのような、大型ネコ科の動物なんじゃないの?と思うかもしれません。 実はスナドリネコと言う、一応はネコの名前が付いた動物なのです。 スナドリネコは、英語名を"Fishing cat"と言い、漁(すなど)る、つまり魚を取るという意味だそうです。 より大きく体長は57〜86cmほど。インドネシアから中国南部・インド地域にかけての沼沢地に生息していますが、ベンガルヤマネコ属なのか、ネコ属なのか、まだはっきりしていないそうです。 普通のと並べると、かなり大きいです。 でもとっても仲良し。 をなめなめするスナドリネコさん。 さらにをなめなめする…… もうやめてあげてっ。 怪しげなおもちゃで遊ぶ様子。 目の光りかたが尋常じゃあ

    何かおかしいっ、この猫、妙にでかいぞ…「スナドリネコ」 : らばQ
  • ファミマが『ペプシしそ』の萌えキャラ “しそ姫” 発案で販売促進|ガジェット通信 GetNews

    とあるファミリーマート(以下、ファミマ)の店舗が、しそ味の炭酸飲料水『ペプシしそ』の販売促進のためなのか、“しそ姫” という萌えキャラクターを作成。そのイラストを店舗に貼り付けている写真が『2ちゃんねる』に掲載されて話題となっている。 この “しそ姫” だが、やや青がかった髪の毛をペプシ柄のヘアゴムでポニーテールのようにしており、服装は浴衣(ゆかた)で、右手にはしその葉っぱを手にしている。どうやら、この店舗の店員が手描きで描いたようだ。 その貼り紙で “しそ姫” はお客さんに対して「そんな私を飲んでみて。一緒にファミチキでもいかが?」とコメントをしていることから、『ペプシしそ』とファミチキ(ファミマ限定のフライドチキン)の組み合わせがオススメのようである。キュートな “しそ姫” がオススメするのであれば、ぜひとも試してみたくなる組み合わせである(このニュースの詳細記事はこちら)。 写真:

    ファミマが『ペプシしそ』の萌えキャラ “しそ姫” 発案で販売促進|ガジェット通信 GetNews
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • ■献花式に行ったファンの反応 ゴミがほとんど無かった一方、献花台を撮影する人も - 2ch系プロレス(仮)

    515 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/07/04(土) 16:01:21 前の方に並んだから、会場から出てくる関係者を全員見ることができた。 そして、健介だけが、ディファの方に振り返って改めてお辞儀をしてた。 健介の事が好きになった。 848 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 18:05:31 正直「三沢が死んだ」と聞いても全然実感がなかったんですよ。 それこそ、ディファの入り口見て「あー、レストランつぶれたんだ」 なんてフツーに思っちゃうくらい。 でもさ、あれだ。遺影とリングを見てさ、「三沢ー」と叫ぶ人の声を 聞いてさもう駄目だね。いい年した男たちが泣いているわけですよ。 かっこわるいったらありゃしないね、自分含めて。まったく。 帰り、新豊洲の橋まで伸びる列を見ました。三沢さん、見ていますか。 こんなに人が来るなんて、あなたが一番驚いているか

    ■献花式に行ったファンの反応 ゴミがほとんど無かった一方、献花台を撮影する人も - 2ch系プロレス(仮)
  • 教科書はいらない - 書評 - PHP逆引きレシピ : 404 Blog Not Found

    2009年07月06日14:30 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 教科書はいらない - 書評 - PHP逆引きレシピ 翔泳社片岡様より献御礼。 PHP逆引きレシピ 鈴木憲治 / 安藤建一 / 山田直明 / 八木照朗 / 山義之 / 河合勝彦 ある意味実にPHP的な一冊。PHPは、これ一冊あれば十分だと強く感じた。 PHPを使うにしても、使わないにしても。 書「PHP逆引きレシピ」は、「PHPでプログラミングを習う」のではなく、「PHPで動くWebサイトを作る」に徹した一冊。PHPは後者に特化した言語である故に、前者には徹底的に向かない。書を読めば、PHPを全く知らないプログラマーにもそれがわかるし、PHPを日時使っている人も、そのことが改めてわかるはずだ。 目次 - | PHP逆引きレシピ オフィシャルサポート より 第1章 準備 1.1 サー

    教科書はいらない - 書評 - PHP逆引きレシピ : 404 Blog Not Found
  • 長寿アニラジ番組「mamiのRADIかるコミュニケーション」、開始から25周年の2009年10月で番組終了へ

    東海ラジオ他で放送されているラジオ番組「mamiのRADIかるコミュニケーション」が2009年10月4日の放送をもって終了となることが明らかになりました。これは、7月5日に放送された番組の中でパーソナリティの小森まなみさんから明かされたもの。番組は1984年10月にスタートした長寿アニラジ番組で、2009年10月に番組25周年を迎えるところでした。 詳細は以下から。 mamiのRADIかるコミュニケーション 「mamiのRADIかるコミュニケーション」は東海ラジオほかKBCラジオ、STVラジオ、ラジオ関西で日曜深夜に放送されているラジオ番組。メインパーソナリティは歌手、声優、作家、絵作家などいろいろな顔を持つ人気パーソナリティ・小森まなみさん、アシスタントはミンキー・ヤスさんで、1984年10月13日から放送されています。2009年10月で番組開始から25周年となるところなのですが、7月

    長寿アニラジ番組「mamiのRADIかるコミュニケーション」、開始から25周年の2009年10月で番組終了へ
    nekomori
    nekomori 2009/07/06
    お前はもう聴いている
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第378回:「Ubuntu Studio」でDTM【後編】

  • 「iPhone 3G」のままでも、実はムービー撮影と音声コントロールOK(動画あり)

    iPhone 3G」のままでも、実はムービー撮影と音声コントロールOK(動画あり)2009.07.06 17:00 iPhone 3GSに買い替える必要なんてなかったんじゃ... ギズ読者の皆さまは、もうiPhone 3GSをゲットしちゃいましたか? う~ん、欲しいのはヤマヤマなんだけど、やっぱりお財布のことを考えるとねぇ。そうつぶやきながら、自分のケースだと、一体いくら支払ったら、お得にiPhone 3GSが手に入るのかを日夜思案中のあなた、もしかすると待っといたほうがいいかもしれませんよ。 だって、コンパスセンサーや高速化されたプロセッサなど、明らかにハードウェア面でパワーアップした点ならいざ知らず、その他のiPhone 3GSの目玉機能ともされている、ビデオ撮影&編集だとか、音声コントロールなどなどは、当のところは、これまでの「iPhone 3G」のままであっても、十分に実装可能

    「iPhone 3G」のままでも、実はムービー撮影と音声コントロールOK(動画あり)
  • マンガ家・倉田真由美 業界随一の「だめんず」の子を妊娠、再婚へ

    『だめんず・うぉ~か~』などでおなじみのマンガ家・倉田真由美、通称「くらたま」が第2子を妊娠、年内には再婚する予定であることがわかった。くらたまは、7日発売の「SPA!」「週刊朝日」の自らの連載でこのことを報告する。 気になるお相手だが、マスコミ業界ではちょっとした有名人である映画配給会社「トルネード・フィルム」の叶井俊太郎取締役。叶井は、映画『アメリ』を国内で大ヒットさせた仕掛人で、メディアでの露出も多い。一方、私生活では、600人以上の女性とベッドを共にしたことを公言。3度の離婚をしており、最近は映画事業も苦戦続きで借金もあるようで、まさに「だめんず」を地でいく男と評判だ。 2人は、5年前に最初にパーティで出会ってから、その後会うことはなかったようだが、昨年、中村うさぎ氏の仲介で再会。案の定、くらたまが”プレイボーイ”の叶井にはらまされてしまったようだ。 くらたまは「結婚するかは未定」

    マンガ家・倉田真由美 業界随一の「だめんず」の子を妊娠、再婚へ
  • iPhone OS 3.0の「プッシュ通知」に対応した初のクライアント『iTwitter』

    iPhone OS 3.0から導入された新機能「プッシュ通知(PNS)」に対応した、初めてのTwitterクライアント『iTwitter 』が登場しました。 『iTwitter 』のユーザーからのダイレクトメッセージやMention (@ユーザー名での言及)がプッシュされ、アプリを起動していない状態やロックの状態でもメッセージが表示されます。 アプリを起動すると、プッシュ通知の許可を確認するポップアップが表示されます。プッシュ通知対応がウリのアプリですから、もちろん「OK」を選択。 念のため、「設定」>「通知」がオンになっていることと、『iTwitter 』の通知項目がオンになっていることを確認しておきましょう。 プッシュ通知だけでなく、Twitterのクライアントとしても一般的な機能を網羅しており、メインのクラインとしても十分使えそうです。 マルチアカウント(複数のアカウントを使用するこ

    iPhone OS 3.0の「プッシュ通知」に対応した初のクライアント『iTwitter』
  • 活字中毒R。緒方恵美さんが語る「碇シンジの初体験と『新劇場版』への困惑」

    『CONTINUE Vol.46』(太田出版)の「第1特集・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の「スペシャル対談:緒方恵美×中田敦彦(オリエンタルラジオ)」より。文は志田英邦さんです。 【中田敦彦:どうやって主人公の碇シンジ役についたんですか? 緒方恵美:実は、私は最初『エヴァ』のオーディションを受けられなかったんですよ。『エヴァ』の頃は、私が絶頂に忙しい時期で。アニメーションの収録が週に9、ラジオが3あったんです。アニメーションは1収録するのに5〜6時間抑えられるので、1日に2が限度。つまり、もういっぱいだったんですね。それもあって、当時のマネージャーがオーディションをお断りしてしまって。そうしたら、ある日『美少女戦士セーラームーン』の番組旅行があって、庵野秀明さんもいらしたんです。そこで初対面の庵野さんに「なんで、あなたは僕の作品のオーディションを断ったんですか? 僕が嫌いなんでし

  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
  • 【MMD】 ヨーコさんにワールド・イズ・マイン(ver.DIVA)を踊ってもらった ‐ニコニコ動画(ββ)

    ヨーコさんがMMDにやってきましたので とりあえず 踊っていただきましたw 音楽/watch/1245378986から 鈴鹿サーキットhttp://rdg.servegame.org/より モデルデータhttp://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/index.html モーションはsm7487306 それぞれお借りした物を修正・加工して使用しました。有難うございます。カメラを数値入力のみで設定しましたので 不慣れなため 見苦しい場面も多々あります 御了承ねがいます。7/6追記:物理演算版作りましたsm7552512 カメラ一部修正・表情追加・背景変更・モーション多少変更しました。

    【MMD】 ヨーコさんにワールド・イズ・マイン(ver.DIVA)を踊ってもらった ‐ニコニコ動画(ββ)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The 2024 election is likely to be the first in which faked audio and video of candidates is a serious factor. As campaigns warm up, voters should be aware: voice…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • スーパーじゃなくてコンビニで買う理由 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 最近nanacoなんていう電子マネーのカードを手に入れて、 コンビニ利用率がちょっぴり高まりつつある感じのはまちや2です! こんにちは…! ところで、うちの近所って、スーパーとコンビニがあるんだけど…、 みんなはどっちをよく利用しますか! うちの近所の場合だと、どちらも24時間営業だし、どちらも歩いてほとんど同じ距離。 それで、値段はスーパーの方がけっこう安いんだよね。 品揃えもスーパーの方が断然いい。 それなのに、ぼくはいつも、なんとなくコンビニばかり使ってしまうよ。 なぜなんだろう。 たぶんスーパーって、ちょっとめんどくさいのかな…! スーパーのなにがめんどくさいって… ・むだにひろい 必要なものが、こじんまりとまとまってるほうが好きなんですぼく、店も町も…! ・レジで並ばなきゃいけない スーパーってひとりひとりが沢山買うからかな、たいてい並ぶんだよね。 逆に

    スーパーじゃなくてコンビニで買う理由 - ぼくはまちちゃん!
    nekomori
    nekomori 2009/07/06
    袋詰めが楽しいんじゃないか、スーパーは
  • IT系中小企業、劣悪な労働条件目立つ ワンマン多く労組なし - MSN産経ニュース

    情報技術(IT)系の中小企業で、劣悪な労働条件が目立っている。賃下げや重いノルマ、サービス残業…。起業したワンマン経営者の力が強く、社員は若手が中心。労組もなく賃金の切り下げを押し付けられるケースも増えている。 衣料品をインターネットで通信販売する東京都内の会社。30代後半の社長が、部長たちを飛び越え次々と指示を飛ばす。 アルバイトの女性(28)は「社長の思い付きが最優先」と憤る。毎月60時間以上残業させられたが、不況の影響で昨年10月以降は激減。時給は1500円から1350円に下げられた。 若年労働者を支援する特定非営利活動法人POSSE(東京)には、IT系企業で働く人の相談が増えている。狩野浩久事務局長は「バリバリ働いて会社を興した分、無理な働き方を強いる社長が多い。働き方のルール作りや労使交渉の場が必要だ」と話した。

  • 徒然日記|【柚姉通信】え?柚姉がコミケに来る?・・・エッ”?個人で?(注:追記有)

    今週の「ささら・まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2」はプロデューサーの日高さんとかアクアプラスがらみで「エルルゥの小部屋INうたわれるもの」より柚木涼香さんがゲストでした。 自分の番組では大人しい柚姉、他人の番組だととたんにフリーダムで久しぶりに放送中「キンキン」言わして・・・いいぞもっとやれ~! そんな久々のフリーダムモードの柚姉でしたが最後の告知コーナーでこんな事を言っていました。 柚姉「えーそして、完全・・・個人的なお知らせですが8月にコミケってやっているじゃないですか?あれの最終日になんとコミケ初参加しようかと」 えまさま「え?個人でですか?」 柚姉「はい、個人で。当たったんです」 えまさま「柚姉!何やっているんですかw応募しなきゃあたらないでしょ!」 と言うことで今年のコミケの3日目に柚姉が仕事ではなく個人でコミケ参戦です!!!! コミケがらみというと数日前に

  • CakePHPのユーザDBで Basic 認証するには! ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 以前、CakePHP で Basic 認証のやりかたについて書きました(CakePHP 1.2 の Basic 認証設定があまりにも簡単すぎる ( ラボブログ ) )。この方法はたしかに簡単なのですが、アカンと/パスワードの組み合わせを beforeFilter などにハードコーディングしなければならないという状況がありました。 そこでちょっと考えてみてください。もし AuthComponent を使ってユーザ管理を行っている場合、ここで使っているユーザIDとパスワードを上手に使って Basic 認証などの認証を上記のような Security コンポーネントの取り回しをすることができれば、サイトの可能性がもっと広がるかもしれません。例えば、OpenID の認証なんかをうまくハンドリングすることが出来るかもしれません。今回はそのやりかたの基礎的な部分についてかんたんに

  • 【pixiv騒動のまとめ】 ヘタでーた

    pixiv騒動のまとめ】 腐向け・流血ものを投稿するときは気をつけませんかとの意見投稿が出る。 ↓ 同意意見や反対意見、提案投稿多発。考えた案が実施されたりされなかったり。 ↓ ひとまずマイピク限定公開に踏み切る絵師さん続出。マイピク告知文連発。 ↓ マイピク限定公開はやめての投稿の乱立。 ↓ 運営から公開設定等を検討するとのアナウンス有り。 ↓ PIXIVじゃ埒があかないので、外部掲示板設置。議論への呼びかけ開始。 ↓ ヘタリアメインタグ[ヘタリア・APH]と、急を要する腐向け選別のタグを緊急議論。 (いろいろな腐選別タグが使われるようになってしまった為) まとめ場所用意。 ↓ 緊急ものは決定。がんばって広めましょう。 ↓ 残された問題の話し合い ↓ 一区切り付いたのと、事態が沈静化した事を受けて掲示板

  • 官僚たちの夏 - 池田信夫 blog

    TBSで『官僚たちの夏』という連続ドラマが始まった。多少は皮肉をまじえているのかと思ったら、原作以上に産業政策バンザイで驚いた。いまテレビ番組をつくる世代には、あの時代の失敗の体験が受け継がれていないとすると、困ったものだ。 城山三郎の原作(1975年)は、佐橋滋という実在の通産事務次官をモデルにしたもので、私の世代には、この小説に感動して大蔵省を蹴って通産省に入った学生もいた。小説はかなり史実にもとづいているが、このドラマは冒頭に出てくる「国民車構想」からして完全なフィクションだ。通産省がそんな事業を推進した事実も、そういう自動車が試作された事実もない。むしろ自動車は、失敗だらけの産業政策の中で役所が干渉しなかったから成功した数少ないケースだ、というのがポーターなどの評価だ。 原作の中心になっているのは、1962年に佐橋が立案した特振法(特定産業振興臨時措置法)で、企業の合併などによ

    nekomori
    nekomori 2009/07/06
  • 何故ハルヒ二期は失敗したのか:アルファルファモザイク

    ■編集元:アニメサロン板より「何故ハルヒ二期は失敗したのか」 1 能マン突 :2009/06/23(火) 17:55:46.62 0 京アニのおごり?角川の戦略ミス? 宮田晶 :2009/06/23(火) 18:12:12.62 0 【ご予約受付中】09年8月28日発売!DVD 涼宮ハルヒの憂新アニメーション第1巻限定版 http://item.rakuten.co.jp/riverflow/4997766616278/ >売り切れました 4 くぎゅうううううう :2009/06/23(火) 20:46:54.18 O 終了。 5 トライハルト :2009/06/23(火) 23:33:13.76 O 失敗したの? 7 クラナドは人生 :2009/06/24(水) 14:33:01.42 0 終わりよければ全てよしってことで、小説のクライマックスががっちりしてた

  • 有吉弘行がグラビアアイドルを懐柔したチンピラ説教芸 - テレビの土踏まず

    鬼 7 月 1 日深夜に放送されたテレ東系「怒りオヤジ 3」のスペシャルは、今春いったんレギュラー放送が終了した番組が一時的に復活したものです。司会はおぎやはぎ矢作とカンニング竹山。虚実折り混ざったバラエティです。 この日の放送では有吉弘行とネプチューン堀内健と出川哲朗がちょっとワケあり気味な 3 人の女性に「説教」をしていました。その中でも有吉が新人グラビアアイドルに説教するくだりが特におもしろかったです。 以前、有吉は「人志松の○○な話」の「ゆるせない話」がテーマのときに、「『グラビアやりたい』なんて精神性のヤツらだから…」とグラビアアイドルの多くを露骨に嫌悪する見解を示していました。 今回の放送でも説教相手のグラビアアイドルをさんざんボロクソけなしてましたが、そのあとで態度を一変させるなど、すべて引っくるめたチンピラ説教芸みたいなものが笑えたので、以下に書き起こしていきます。 ちな

    有吉弘行がグラビアアイドルを懐柔したチンピラ説教芸 - テレビの土踏まず
    nekomori
    nekomori 2009/07/06
    ムチとアメか
  • アマゾンジャパン、商品のレビューを発売「前」には出来ないように改定

    アマゾンジャパンは2009年7月3日、各商品に対して用意されているコメント機能こと「カスタマーレビュー」に関する規約の一部を改定した。それによると、これまで各商品の発売「前」に行うこともできたレビュー(紹介・感想)が、原則的に不可能となった。アマゾンジャパンでは発売前の情報交換について「クチコミ機能で行うように」とうながしている(【発表ページ】)。 記事執筆時点でまだ発売されていない【ドラゴンクエストIX 星空の守り人】のページ下部。「おすすめ商品を絞り込むには、この商品を評価してください」の次が「クチコミ」になっている。 一方、記事執筆時点ですでに発売済みで、セールスランキングでトップを突っ走る【Wii Sports Resort】では、「おすすめ商品を絞り込むには、この商品を評価してください」の次が「カスタマーレビューになり、右横に「あなたの意見や感想を教えてください:自分のレビュ

  • ルールを解説してほしい - レジデント初期研修用資料

    ニュース番組が、最近はもう政治一色で、自民党のやりかたがけしからんだとか、今こそ政権交代をだとか、 ニュースキャスターや、政治評論家の人は、どのチャンネルをつけても同じことばっかり繰り返す。 たとえば将棋番組の解説者みたいな、その状況を、素人目にも面白く解説してくれるような、 政治番組の世界にも「解説者」に相当する職種を用意して、「評論家」とは別に、「解説者」の 談話を報道する番組ができたら、ニュースは今まで以上に面白くなるような気がする。 政治というルール 政治家の人はもちろん、「国益」のために、「有権者の皆さん」に政策を考えるのがお仕事だけれど、 「政治というゲーム」には、もちろんいろんなルールがある。 政策を考えることだとか、地元の有権者に、自らの考えかたを分かりやすく説明することというのは、 あれは政治というゲームにおいては「技」に相当するものであって、ルールとは違う。たとえば政治

  • Mozilla Re-Mix: 選択テキストをその場で各国語に翻訳できるFirefoxアドオン「Inline Translator」(3.5対応)

    Firefoxをお使いの方は、翻訳サイトに頼らなくても豊富なアドオンで簡単に言語翻訳ができるようになります。 こうした翻訳系アドオンには、かなり格的なものから単語レベルのものまで多種多様なものが存在しており、ユーザーの好みも分かれるところですね。 今回は、そんな翻訳系アドオンの中から、「Inline Translator」というものを試してみました。 「Inline Translator」は、これらの翻訳ツールの中では比較的シンプルでありながら、単語から文章までの翻訳結果を素早く得ることができる[Google AJAX Language API]を利用したアドオンです。 インストールしたら、まずはオプション設定を開き、言語の設定を行います。 日のユーザーの場合、言語リストの中から[Japanese]を選択してOKをクリックすれば設定完了です。 あとは、Webページ内の各種言語を行・単語

  • 映画化されるべき10のゲーム…「デビルメイクライ」「メタルギアソリッド」他 : 痛いニュース(ノ∀`)

    映画化されるべき10のゲーム…「デビルメイクライ」「メタルギアソリッド」他 1 名前: トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/07/04(土) 11:33:10.44 ID:9QvF3Yqq ?PLT 海外サイトSWICHEDは「映画化されるべき10のゲーム」と題する記事を公開しています。 1:『デビルメイクライ』 「これまでに最も巧みなアクションゲームのひとつ」であり、映画「300」のザック・シュナイダー氏が監督し、「卒業の朝」「ロード・オブ・ドッグタウン」のエミール・ハーシュ氏が主演すべきと主張します。 エミール・ハーシュ氏は体力もあるのでダンテ役に向いており、「ヘルボーイ」のロン・パールマンをムンドゥス役にしたいとのこと。 2:『メタルギアソリッド』 『MGS』には「ボーン・アルティメイタム」のように「少々のロマンス」を付け加えたい、とSWICHED。最新の映画「スター

    映画化されるべき10のゲーム…「デビルメイクライ」「メタルギアソリッド」他 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nekomori
    nekomori 2009/07/06