タグ

ブックマーク / www.ma-naru.com (77)

  • 100円ショップの材料で作る、島ジオラマ! - なる子とマーナル☆

    今週のお題「元気を出す方法」 もやもやもイライラも、絵を描いたり粘土をこねたりすることで、すっと和らぐことがあります。アートや工作はセラピー効果もあるようです。小さな景色を作る「箱庭療法」なるものがあるのもなんとなくわかるような気がします。 今日はジオラマ作りでストレス緩和、集中力を高めて元気を出しましょう! いわゆる箱庭作りは江戸時代から人気の町人文化で、ヨーロッパでもドールハウスなどミニチュア作りは世界中で人気です。ミニチュアが建物や室内の再現に力を入れているイメージに対し、ジオラマはパノラミックな景色を作っている人が多いイメージがあります。 ジオラマ愛好家の人口が増えているような気がします。プロで活躍する方達の作品は仰天するほどハイクオリティですし、その存在が知られるようになってきて、趣味の世界の裾野は広がっているように思います。 なんて言ったって、DAISOでジオラマ用の材料が売っ

    100円ショップの材料で作る、島ジオラマ! - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2024/02/07
    島ジオラマ!おお~がっつり作ってる(゜o゜)昔箱庭体験したときも何とも言えないワクワク感があったものですが、そんな気持ちがよみがえってきましたよー
  • フェナキストスコープ(Phenakistoscope)驚き盤! - なる子とマーナル☆

    フェナキストスコープをつくろう 「動く」ものは格別の面白さと不思議が詰まっています。いまや、小学生がタブレット端末でアニメーションを作って遊んじゃう時代ではありますが、アナログにはアナログの魅力があると思っています。 今回は元祖アニメーション!円盤を回して動く絵を作る、フェナキストスコープづくりにチャレンジしたいと思います。 「フェナキストスコープ」って何度言っても馴染みのない語感で覚えられません。元々はギリシャ語の「あざむく」という意味の言葉が語源となり「あざむく装置」という意味の言葉なのだそうです。19世紀に生まれた玩具とのこと。 なる子の棚にある「遊びの博物誌」では「驚き盤」という名で紹介されています。 リンク (文庫版では1と2のどちらかに収録されているかわからないです。) こちらのでは、筒状の「プラキシノスコープ」も紹介されています。 フェナキストスコープは、軸を片手に持ち、

    フェナキストスコープ(Phenakistoscope)驚き盤! - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2024/01/15
    同じ原理でストロボを当ててアニメーションする科学キットを持っていますが、鏡を通して見る方法も成立するとは(゜o゜)これならストロボを使わずに自作できる!凄い。
  • 絵画の名作「バベルの塔」、そしてボドゲの名作「BABEL」 - なる子とマーナル☆

    ブリューゲルの名作「バベルの塔」を見たことありますか? 先日、なる子も全話見ているYoutubeチャンネル、「山田五郎 オトナの教養講座」で紹介されていました。知っているようで知らない「そもそもバベルの塔って何?」について解説してくれる超おすすめ回です。 また、ブリューゲルのバベルの塔は細部まで描き込まれた細密さと、全体の重厚な迫力は見るものを圧倒します。どこを見ればいいのかわからないぐらいだけど、鑑賞ポイントも掴めるこちらの解説動画は必見。 www.youtube.com www.youtube.com さて、その「バベルの塔って何?」ってところですが、「なんか聖書にある、高くしすぎて神様が怒って崩しちゃう、ってやつよねえ」と思っていた人は私だけではないはず。 しかし、五郎さんによると、聖書には塔が破壊されるくだりはない。 「世界中は、同じ言葉を使って同じように話していた。東の方から移住

    絵画の名作「バベルの塔」、そしてボドゲの名作「BABEL」 - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2023/12/03
    おおおおお、バベルの崩壊ってそういうことだったのか(゜o゜)そして何ですかこの面白すぎるゲームは!!正体隠匿系でありながらバランスと意思伝達の要素まで!ものすごく欲しいです。
  • アクリルパーツ、保護紙の剥がし方と色あそびアート - なる子とマーナル☆

    アクリル製品を加工する会社からたくさんこんなのを頂いたのです。 これってDIYショップとかで買うとめちゃくちゃ高いやつじゃないですかー! リンク 色々遊べそう!アクリルは傷がつきやすいので、茶色の保護紙で両面保護されています。 この状態でもらえるなんて、ラッキー!新品だ〜。 では、早速保護紙をむきむき…むき〜〜〜!! はがれない。これがアクリル加工一流企業の技術。どこにも傷なく綺麗にカットされているため、爪が引っかかる場所がありません。特に円形は剥がれてくれそうな隙が全くない。 数時間かけてベストオブ剥がし方を見つけ出したので、では、披露させていただきます! アクリルパーツ、保護紙の剥がし方 ①養生テープをパーツの半分くらい貼ります。 このテープにたどり着くまでに試行錯誤がありました。 マスキングテープ、セロテープ、布ガムテープ、養生テープ(緑)… 最終的にSLIONTECの養生テープ(白

    アクリルパーツ、保護紙の剥がし方と色あそびアート - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2023/03/29
    おおーーーこれは面白い!!(゜o゜)こんな方法で色を重ねるという楽しみ方ができるとは!これは遊べますね。そして色の勉強にもなる。やってみたいーーー
  • ボードゲームホテル・MIMARU大阪 難波Stationに行ってみた - なる子とマーナル☆

    2022年6月にOPENしたボードゲームをコンセプトにしたアパートメントホテルが大阪難波駅近くにありまして、忘年会を兼ねて友人たちと泊まることになりました!以前から行きたかったんだよ〜〜!! 場所は日橋電気街エリアのドラクエローソンの目の前。 …そもそもドラクエローソンってなんやねん! という話ですが、ドラクエがコンセプトになっているローソンで、ゲーム内で建物の中に入るときの例の効果音が入店チャイムになっています。 MIMARU HOTELはどこの店舗もアパートメントタイプになっているようですが、今の所ボードゲームをコンセプトにしているホテルはここだけのようです。 今回は、この「MIMARU大阪 難波STATION」を泊まった感想を含めてご紹介します! 結論から言うと超オススメ! (今回は年末すぎて旅行支援は利用できませんでした。) mimaruhotels.com MIMARU大阪

    ボードゲームホテル・MIMARU大阪 難波Stationに行ってみた - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2023/01/06
    おおお、なんという夢の空間(゜o゜)こんな場所があるのですか!金貨探しやりたいー。遊んだゲームのチョイス素晴らしいですねえ。ブログ言及ありがとうございますー
  • クリスマスプレゼントのラッピングを簡単手づくり - なる子とマーナル☆

    ラッピングペーパーを手作りしよう! クリスマスといえばプレゼント。サンタさんからもらうプレゼントの他に、お友達とクリスマス会でプレゼント交換する人もいるかもしれません。 もしくは、家族にちょっとしたギフトを渡したい時に、心のこもったラッピングをしたくなりますね。世の中便利になって梱包用材料は100円ショップでも可愛いものがたくさんあって悩むぐらいです。 そんな世の中だからこそ、1点もののラッピングを無理なく簡単に作ってみましょう! 子どもでも簡単にできて、楽しいステンシルで作りますよ! ラッピングペーパーを手作りしよう! 用意するもの クラフトペーパー アクリル絵の具 スポンジ 紙 作り方 ①ステンシルの型を作る。 ②ステンシルで着色 ③アレンジ ④うまく作るコツ 最後に 用意するもの ・クラフトペーパー ・アクリル絵の具(赤・緑・白・金) ・スポンジ ・紙(コピー用紙、もしくは薄手の画用

    クリスマスプレゼントのラッピングを簡単手づくり - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/12/14
    手作りラッピング!アクリル絵の具の赤と緑が映えますねえ(*´▽`*)これはやってみようと思います。先日なる子さんの記事を参考に万華鏡を作ったりしました。
  • 19世紀の登山ブームが生んだボードゲーム『L'Alpinista』 - なる子とマーナル☆

    グランド・ツアー アルプス登山観光の起源は主に英国貴族やブルジョアの子息たちが修学後、フランスやイタリアに豪華旅行したというグランド・ツアーだと言われているようです。この伝統は17〜19世紀初頭まで続きました。文化的には先進国だったフランスやイタリアに行って見聞を広めようというわけです。一般的に家庭教師が同行したそうです。旅行しながら留学する感じですね。イタリアに行くにはフランス・スイス・イタリアの国境のあたりのアルプスを越える必要がありますから、楽な道を選んだとしてもなかなかの登山だったことでしょう。グランド・ツアーでスイスを訪れることも人気で、その山々は青年たちの心を掴んだようです。19世紀に流行したアルプス登山でアルプスの主峰39座のうち、31座はイギリス人が初登頂しているそうです。アルプスに裕福な登山紳士たちが押し寄せたおかげで、特に産業のなかった貧しい山間の村にガイドや宿泊など観

    19世紀の登山ブームが生んだボードゲーム『L'Alpinista』 - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/10/24
    シンプルなすごろく系ゲームかと思いきや、リアルなストーリーが乗ってきてだいぶ笑えますね。いやー面白い(*^▽^*)クリップで登ってる感を出してるのも素晴らしい。
  • バーゼル・バーゼル!! - なる子とマーナル☆

    2022年は、コロナで中止や延期になっていたアート・バーゼルinBaselがいつも通りの時期に開催、さらに2年に一回のベネチアビエンナーレ、5年に一回のカッセル・ドクメンタなど、コロナでズレたイベントも同年開催になるということで、アートファンがヨーロッパに集結しているようです。 さて、もう終わってしまったイベントですが、バーゼルで開催された「アート・バーゼル2022」の様子をダイジェストでリポートしたいと思います。 アート・バーゼルとは アート・バーゼルとは簡単に言うと、世界的に有名なアート・フェアです。アート・フェアが何かって言うと、ギャラリーがブースの賃貸料を払って出店し、アート作品を売る!というイベントです。 アート・バーゼルはスイスのバーゼルの街で始まりましたが、ビジネスを拡大し、マイアミや香港などでも開催されています。そこで、人々はそれぞれをこう呼びます。 バーゼル・マイアミ、バ

    バーゼル・バーゼル!! - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/08/23
    アートパーゼル、すごいボリュームのイベントですね。人手と熱気は自分も苦手ですが、でなければ1日中ゆっくり全部見て回りたいですよー(^O^)アートの世界って本当に素晴らしい。楽しい!
  • ハウル映画のモデルになった街、Colmar - なる子とマーナル☆

    そうだ、コルマール行こう アルザス地方、ドイツとの国境にあり、ドイツ田舎っぽい木組みが美しいかわいいお家が並ぶ美しい村々が点在することで人気の観光エリアです。 フランスの北東部に位置しますが、フランスの玄関口、パリを拠点にすると結構遠いのです。電車で2時間半です。 今度フランスに行った時には行ってみたいと思いながらなかなか行く機会がなかったわけです。今回スイスのバーゼルに滞在していたわけですが、これはまたとないチャンスなのです。 フランス、ドイツと国境を接しているバーゼルは、そもそも空港はフランス国内にあり、バーゼル市内にある鉄道駅にはフランスやドイツと繋がっている路線があるのです。 アルザスの人気の街、Colmar(コルマール)へは、バーゼル駅から約1時間弱。 俄然、手軽なお出かけ感があります。 ある日、目が覚めた私は「あ、そうだ、コルマール行こう」と思ったわけです。My Favori

    ハウル映画のモデルになった街、Colmar - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/08/11
    おおお、これはまさにハウルの世界観(*´▽`*)帽子屋もそのものだし、観光客まで含めて、なんて絵になること!そしてテラス席でエクレア。優雅ですねえ。
  • 【聖地】ヴィトラ・デザイン・ミュージアム Vitra Design Museum - なる子とマーナル☆

    ヴィトラ・キャンパス ヴィトラ・デザイン・ミュージアム ヴィトラハウス ヴィトラ・スライド・タワー ヴィトラ・シャウデポ ドーム デザインの道標 ヴィトラ・キャンパス バーゼルで建築巡りをしようという人が、必ず足を運びたい場所、それがヴィトラ・デザイン・ミュージアムです。正確にはスイスのバーゼルではなく、国境を越えてドイツ領のヴァイル・アム・ラインにあります。ここにはインテリア業界で世界屈指のブランド、ヴィトラVitra社の工場施設があり、その敷地一体をヴィトラ・キャンパスと呼び、ミュージアムなどが併設されています。 ちょっと待って! ミュージアム「など」とは… ・フランク・ゲーリーのミュージアム ・安藤忠雄のセミナー・ハウス ・ザハ・ハディッドの消防署 ・アルヴァロ・シーザの工場 ・ジャン・プルーヴェのガソリン・スタンド ・カールステン・フラーの滑り台 ・リチャード・バックミンスター・フ

    【聖地】ヴィトラ・デザイン・ミュージアム Vitra Design Museum - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/05/30
    建物自体がユニークな形状をしていますね。ヴィトラハウスの不思議な人形と、シャウデポのたくさんの椅子が非常に欲しくなりました(*´▽`*)
  • 【世界遺産】修道僧が辿り着いた街、ザンクト・ガレン - なる子とマーナル☆

    ザンクト・ガレンの起源 その昔(7世紀)アイルランドの修道僧たちは、その宗教の伝播の為にヨーロッパを旅していました。その中の一人、ガルスが建てた僧院がザンクト・ガレンの起源なのだそうです。 この歴史は現在の修道院の展示室で詳しくご覧いただけます。日語の解説もあって助かりました。小さな僧院から始まった街ではありますが、修道院が強い実権を握ってきた街でもあります。現在では、修道院としての役割は終えているようですが、修道院が編纂し守ってきた地域の知の結集がここにあり、荘厳なバロック建築と共に学問の聖地としての評価が高く世界文化遺産に登録されたということです。 修道院図書館と展示室 入場料は大人18スイスフラン(図書館・地下室・展示室セット)です。ミュージアムパスが使えたので、スイストラベルパスも使えるはずです。 地球の歩き方スイスの2022年度版はまだ発行されていないようですが、私が持っている

    【世界遺産】修道僧が辿り着いた街、ザンクト・ガレン - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/05/09
    修道院図書館、世界一美しい図書館と言われてるそうですね。リアルで見てみたいですよー( ゚Д゚)大聖堂も教会もビューティフォー!
  • スイスの古都ルツェルンでスイスを実感! - なる子とマーナル☆

    スイスの都市 ベルンは中世の趣を残しつつも首都であり、また経済の中心と言えばチューリッヒという都会があります。ジュネーブはまた国連欧州部や赤十字などの国際機関が多数集まることから、よく聞く街の一つです。 では、ルツェルンは? 私はスイスに着いてからその存在を知りました。 スイス連邦建国の原始三州(ウリ、シュビーツ、ウンターヴァルデンが1291年に誓約同盟を結んだ)に次いで連邦入りしたスイスの始まりを作った州の一つと言えます。市民が自治を持ち、ハプスブルグ家の脅威から領地を守ったことからもスイスがスイスである歴史に貢献した重要な場所なのだそうです。 ルツェルン湖(フィアヴァルトシュテッター湖)からは船も出ていて船観光もしたいところですが、街歩きに日帰りで行ってきました。 ルツェルンへ チューリッヒからもベルンからも大体1時間くらいで着きます。 駅からすぐ、湖が見えてきました。対岸の街並みが

    スイスの古都ルツェルンでスイスを実感! - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/04/23
    景色が凄すぎて驚きます。すっげーー。まるで異世界転生!これは、ひゃっほーしますねえ(*´▽`*)
  • 丸い城塞のある街、シャフハウゼン(Schaffhausen) - なる子とマーナル☆

    シャフハウゼンはぐるっと街歩きしてもすぐ見れるぐらいコンパクトな街。 駅からすぐ旧市街の雰囲気が現れるのもすごくいいです。 無料でもらえる観光地図がかわいい街は個人的に高評価です。 駅から出て左、北側のシュヴァーベン門側は比較的静か。 駅から船着場に向かって、賑やかになり、見所も多くなってきます。 船着場に向かう途中で、ムノートという円形城塞に向かう急な階段が現れます。船着場も行きましたが、やっぱり船はおやすみで残念。 勘弁してくれ系の階段。 段数はそれほどでもないんだろうけど、すごい傾斜で体の重さがずっしり堪えます。 中に入ると大きな空洞のような空間が。天窓から明かりが入ってきています。 螺旋状のスロープを登ります。 屋上は円形の広場になっています。 見晴らしが良いです。 近くの歩道橋には覗くと昔の景色が見えるというドラえもんのひみつ道具みたいな仕掛けがありました。 いや〜、この日も暑か

    丸い城塞のある街、シャフハウゼン(Schaffhausen) - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/04/22
    のぞくと昔の景色が見えるってすごく面白いアイデアですね(゜o゜)日本の観光地でも、このアイデア流行ればいいのに。
  • 世界遺産の街、スイスの首都・ベルン - なる子とマーナル☆

    物の中世の街並みが残るベルン 地図を見れば、その街の面白さ一目瞭然。蛇行するアーレ川の侵により断崖の半島のような形をした自然の要塞の街。 しかも、数々の戦禍を逃れ、オリジナルの中世の建物が多く残っているらしい。 ヨーロッパは「中世の街並み」と呼ばれるところはたくさんあるけれど、いろんな戦争や火事により、建て直されたものが多いそう。かなりオリジナルに近い形に建て直すのはヨーロッパ文化だな〜と思います。 ベルンの街並みは元々木造りだったけれど、大火事の後、15世紀に砂岩という石で作られた街なんだそうです。 (参考文献:地球の歩き方) グレーの石造りで、建物の裾が広がったかっこいいデザイン。トラムが走る。 真ん中に背の高い聖人像がある泉が街中のあちこちに配置されています。 よく見るとユニークなものがたくさん! この建物の裾の部分、一回はアーケードになっていて、雨の日でも歩きやすそうです。日差

    世界遺産の街、スイスの首都・ベルン - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/04/19
    おおお絶景!どこをとっても絵になる(*´▽`*)まさしく街並みそのものが芸術作品ですね。
  • 飛び出す絵本を作りたい!②(V字のしかけ) - なる子とマーナル☆

    飛び出す絵の仕掛けを調べながら作ってみました。 今回はV字の仕掛けです。バーンと開いてドーンです。 V字の基 V字のしかけの面白いところはページを全開にした時に大きく絵が立ち上がるところです。 バーン(見開き全開) ドーン(モチーフが立ち上がる)です。 しかけはとても簡単、モチーフの裾に二つの「のりしろ」を作り、V字になるようにVのとんがった部分をページの中心に合わせるだけです。 ページの上の方に貼るとこんな感じ、立ち上がるモチーフ部分は閉じた時にページに収まる大きさであれば、ギリギリまで大きくすることができます。 ページの下の方に貼るときは、モチーフが中に収まるように山型に貼ります。 閉じていくとほんの中に収まっていきますね!! 応用編(くじら) ネットでかわいいくじらの立体カードがあったので、少し真似して作ってみました。ネットで見たものはもっと凝っていましたが、シンプルに。 V字の

    飛び出す絵本を作りたい!②(V字のしかけ) - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/02/08
    くじらとか島とかスケールがでかいですねえ。バーンとしてドーンですね(*^▽^*)作ったものを見てもらうときは作った側のほうがワクワクしそうです。
  • DAISO(ダイソー)のインク調合キットを使った色実験遊び! - なる子とマーナル☆

    インク調合の良いところ、微妙なところ 話題になったダイソーのインク調合キットですが、手づくりペン何作ればこのインクは無くなるんだろう、、、というぐらい、たっぷり入っています。 www.ma-naru.com これは、、、いわゆる一生分…。 正直言うと、1ペンを作ってまあまあ満足してしまった私。インクで文字や絵を描く機会もそんなにたくさんはなさそうです。 まとめるとこうなります。 インク調合の良いところ ・実験みたいで楽しい。 インク調合の微妙なところ ・試し書きしないとイマイチ色がわからん。⇦まじこれ。 インクって濃いっていう言い方で正しいのかわからないけど、原液の塊って色がよくわからなくて、紙の上に薄く乗った時にその発色の美しさが発揮されるんですよね。混ぜた瞬間にはどんな色になったかよくわからない。 だから、インク調合の遊びは大人はまあまあ楽しめるけれど、子どもはどうかなぁ? 子ども

    DAISO(ダイソー)のインク調合キットを使った色実験遊び! - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/02/01
    いやー面白いですねえ(^O^)やたら美味しそうに見えますw こういう色の遊びを活かしたゲームでも考えたくなりましたよ。
  • 文房具界の「沼」と呼ばれる、インク調合の世界(ダイソーのインク調合キットを使ってみたよ) - なる子とマーナル☆

    文房具界の沼 昨今、文房具界ではインクが大ブームなんだそうですね。 確かにレトロな雰囲気と、ガラスペンやつけペン、万年筆などアイテムに高級感があってたまりません。 オーダーインクを扱っているカキモリのサイトはお洒落すぎてキュン死。 kakimori.com PILOTの美しい名前のついたインクも素敵 リンク Winsor and Newtonのインクは揃えて持っていたいという夢もありました。 箱も可愛いんだよ。 リンク そんな文房具好きなら絶対に気になるのが自分でカラーインクの色を作ることができるインクの調合キットです。調合に必要なインクとすぐに使える空のペンも全てがセットになって、呉竹のは メーカー希望小売価格 3,300円。 【P最大7倍! 1/24 20:00-】呉竹 ink-cafe おうちで楽しむ 私のカラーインク作りキット[ネコポス対象外商品]文房具 文具 ステーショナリーオリ

    文房具界の「沼」と呼ばれる、インク調合の世界(ダイソーのインク調合キットを使ってみたよ) - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2022/01/27
    おおお、これは楽しいですね(゜o゜)もの凄く欲しくなってきました。いろいろな色を少しずつ使いたいところですが、お気に入りの1本を作る感じでしょうか。
  • 子どもも喜ぶ!割り箸の袋を使った箸置きの作り方 - なる子とマーナル☆

    普段、箸置きって使っていますか? 私の実家はあまり使う習慣がなく、あるにはあるけれど、出番はお正月や来客のある時ぐらい。そういう時って洗い物が増えがちで、小さな箸置きこそ洗うのが面倒なんですよね。 そこで、お客さんもちょっと喜んでくれそうな、箸袋を使った「鳥さん箸置き」を子どもの頃からよく作っていました。 居酒屋など外先でもさっと作ることができます。子どもでも作れる簡単な折り方なので、教えてあげると人気者になります。 先日、おとなが多い忘年会にお父さんと一緒に来た6歳のお子さんに教えてあげると、箸袋をかき集めて20羽くらいの群れを作って嬉しそうにしていました。かわいすぎ! 箸置きの作り方は色々あるけれど、ジャバラ折の羽が華やかで、なんとなく鶴っぽい感じも縁起が良さそうなので、様々なシーンで違和感なく使えそうです!レッツ・トライ! 作り方 動画と写真で紹介します! View this po

    子どもも喜ぶ!割り箸の袋を使った箸置きの作り方 - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2021/12/31
    新年に作りたくなる雅な箸置きですね。動画の手さばきが職人みたいでした(^O^)
  • クリスマスまでカウントダウン!お菓子と絵が出てくる手づくりアドベントカレンダー - なる子とマーナル☆

    あ〜、12月になると街のお店もクリスマスの雰囲気が高まってきますね! 「アドベントカレンダー、ありますか?」 きっと子どもにせがまれて買いに来たお父さん。 クリスマスのアドベントカレンダー、お友達の家にあったりすると、自分もすごく欲しくなりますよね。毎日お菓子が出てくるなんて最高!お父さんにおねだりしたのかな? 「すみません。置いてないです。」 申し訳なさそうに返事するカルディのお姉さん。 そう、これがアドベントカレンダーの落とし穴。 アドベントカレンダー、 12月になると売らなくなる問題! アドベントカレンダーは12月1日から毎日ひとつずつ日付の小窓を開けていってクリスマスまでカウントダウンするというもの。 その特徴により、販売期間は通常11月まで!! 気づいた時には店頭から消えているのです。 「うえ〜ん!買ってきてくれるって言ってたのに〜!!」と泣いてガッカリするお子様の姿が目に浮かぶ

    クリスマスまでカウントダウン!お菓子と絵が出てくる手づくりアドベントカレンダー - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2021/12/13
    おおお、これは凄い!(゜o゜)毎日どんな絵が出てくるのかと楽しめるし、チョコを1日で食べすぎないように自制も出来てしまうというw
  • 概念を解放せよ!アール・ブリュットの世界と嶋暎子展 - なる子とマーナル☆

    現代アートって何?アール・ブリュットって? 現代アートを語る時に、ポイントとなるのは「美術史の文脈」とよく言われます。 そのアートが、現代アートか現代アートでないかは先人のアーティスト(主に西洋の)が何を考え何を描いたり作ったりしてきたか、を知った上でそれをどう捉えたか、美術史の文脈にのっ取って制作されたものかどうかが大事だと言われています。 つまり、大学もしくは大学院等で美術教育を受けたかどうか、そこが現代アートにとっては結構重要なことなのです。 こんな風に言うと随分偉そうですよね。 ま、でも現代アートが現代アートである由縁で今の現実です。 しかし、思いませんか? 「美術教育を受けていなくても、素晴らしいアート作品ってあるんじゃないの?」と。 そうなんです。美術大学で専門的な知識や技術を身につけた経験がなくても、人の琴線に触れる作品は多数存在します。 こういった、いわゆるアートの主流の外

    概念を解放せよ!アール・ブリュットの世界と嶋暎子展 - なる子とマーナル☆
    nezumileader
    nezumileader 2021/11/04
    おおお、なんてハイクオリティなコラージュ!(゜o゜)なんて面白い新聞紙バッグ!これは1日中でも見ていたくなりますね。