タグ

ブックマーク / diamond.jp (153)

  • 説得が苦手な人が多いのはなぜか

    1983年株式会社話し研究所を設立。2004年に会長に就任。「コミュニケーション」を軸にした講座、講演を企業、官公庁を中心に行い、話し方研究所でもセミナーを開催。主な著書に、『人を動かす会話術』『上手な「聞き方・話し方」の技術』などがある。 プレゼンの上手な話し方 いまやプレゼンテーションは、営業職の人だけでなく、技術者、行政の職員などすべての人にとって身近な存在、そして必要なスキルになっている。あらゆる場面で聞き手を納得・共感させるにはどうすればよいのか。この連載では、「説得力ある話し方」を身につけ、プレゼンテーションを成功させるカギを探る。 バックナンバー一覧 プレゼンテーションは説得を目指すもの すべてのプレゼンテーションが、説得を直接、目指すとは限らないだろう。単なる「報告会」であったり、「研究成果の発表」だったり、新製品の「紹介を中心とした説明会」もあったりで、「プレゼンテーショ

    ni-ten0
    ni-ten0 2011/07/05
    "プレゼンテーションは説得を目指すもの" よりは、「納得を引き出すもの」にしたいな。まあ言葉遊びかも知れませんが。
  • マクドナルドとモスバーガーの違いをポーターの『戦略論』で解き明かす

    1988年東北大学経済学部卒業、協和銀行(現りそな銀行)入社。主に社にて法人向け融資審査を担当。2005年りそな銀行を退職し、エムエス研修企画入社。現在は主に企業向けの人事研修コンサルティング、研修コンテンツ作成を中心に活動中。 ホームページ: http://www.womanf.co.jp/ ブログ: http://ameblo.jp/sibuyanohiro/ 新聞記事から学ぶ経営の理論 経営理論は、具体的な例とともに覚えるのがもっとも効果的。連載では、新聞や経済誌の記事を題材にし、コトラーやポーターなどの著名な経営理論を解説します。経営理論は難しいと思っていた人でも、目から鱗です。また何気なく読んでいた記事が意味するところも、より深くわかるようになります。 バックナンバー一覧 また、コストリーダーシップ戦略は、単なる低価格戦略ではありません。低コストの裏付けのない、単なる低価格戦

    マクドナルドとモスバーガーの違いをポーターの『戦略論』で解き明かす
    ni-ten0
    ni-ten0 2011/05/19
    コストリーダーシップ戦略、差別化戦略、集中戦略
  • 板橋区の商店街――苦戦中の専門店を負のスパイラルから救う「縁の真髄」

    一般社団法人東京23区研究所所長。東京大学都市工学科大学院修士修了。(財)東京都政調査会で東京の都市計画に携わった後、㈱マイカル総合研究所主席研究員として商業主導型まちづくりの企画・事業化に従事。その後、まちづくりコンサルタント会社の主宰を経て現職。 街歩きがもっと面白くなる!東京23区の商店街―データでわかるパワーと魅力 世は空前の「街歩き」ブーム。老若男女を問わず街歩きの人気スポットとなっているのが、古きよき時代の風情が漂う商店街だ。世界一の都市圏である東京と、その中心となる23区。それぞれの区の「区民性」も異なれば、そこに根付く商店街にも、それぞれ別の「顔」がある。そんな商店街のなかには、廃れるどころか新しい時代のニーズを採り込み続け、絶えず進化し続けているものも少なくない。特集では、その区に住む人、その区を訪れる人を惹きつけて止まない商店街にスポットを当てて、そのパワーと魅力につ

    ni-ten0
    ni-ten0 2011/05/19
  • もはやロス婚の「縁結び」は公共サービスに!?お見合いオバサンに代わって奔走する自治体の苦悩

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid 「ロス婚」漂流記~なぜ結婚に夢も希望も持てないのか? 日は「結婚受難」の時代に突入した。街やオフィスには、「出会いがない」と焦る独身者や「結婚に疲れ果てた」と嘆く既婚者が溢れている。一昔前の日人なら誰しも得られた「結婚」という当たり前の幸せを、得ることができない。夢や希望を失った「ロス婚」(ロスコン)な人々が増殖する背景には、いったい何があるのか? 婚活結婚生活に悩みを抱える人々の姿を通じて、「日人の結婚」をいま一度問い直してみよう。 バックナンバー一覧 これまで婚活をしなかった人々が思い込む 「結婚は当たり前のライフプラン」という幻想 日5月2日は日記念日協会が認定した「婚活

    ni-ten0
    ni-ten0 2011/05/09
    都市部であろうが、地方であろうが、結婚は「当たり前」ではないし、「できる」ものでもない、という事態になってきている、と。
  • あなた、そんなに凄いの?――自己奉仕バイアス

    東京大学理学部卒業、同大学院理学系研究科修士課程修了。戦略系コンサルティングファーム、外資系メーカーを経てグロービスに入社。累計160万部を超えるベストセラー「グロービスMBAシリーズ」のプロデューサーも務める。 著書に『グロービスMBAキーワード 図解 基フレームワーク50』『グロービスMBAキーワード 図解 基ビジネス分析ツール50』『グロービスMBAビジネス・ライティング』(以上ダイヤモンド社)、『MBA 問題解決100の基』『MBA 生産性をあげる100の基』『MBA 100の基』(以上東洋経済新報社)、『テクノベートMBAキーワード70』『[実況]ロジカルシンキング教室』(以上PHP研究所)、共著書に『グロービスMBA経営戦略』『グロービスMBAマネジメント・ブック』『グロービスMBAマネジメント・ブックII』(以上ダイヤモンド社)、『ビジネススクールで教えている 武器

    ni-ten0
    ni-ten0 2011/04/18
    この詩ほど極端ではないが、現場には似たような話が沢山ある。
  • あなたに課された数値目標は本当に“絵に描いた餅”?予算を達成できないマネジャーが陥りがちな罠

    1兆円以上の大手企業から社員3名の零細企業に至るまで、企業規模や業種業態を問わずに戦略実行コンサルティングを展開するという同社では異色の経験を持つ。「視点を変えて、行動を変える」をコンセプトに、戦略策定段階では「お客さまとの約束は何か」→「約束を果たすためにやるべき仕事は何か」を考え抜こう、計画策定段階では「計画が頓挫する可能性の対処策」を考え抜こう、実行段階では「勝たなきゃ組織一体化しない」から“勝ち”を積み重ねる階段を考え抜こう、と経験に裏打ちされた“視点”への刺激が散りばめられ、組織を動かす原動力へと変えていく。 最新著に『絶対に断れない営業提案』(中経出版)がある。 【関連サイト】『経営参謀の視点』※毎週月曜日更新 業界別 半年先の景気を読む 不透明な経済状況が続き、半年先の景気を読むことさえ難しい日経済。この連載では、様々な業界やテーマで活躍する船井総研の専門コンサルタントが、

    ni-ten0
    ni-ten0 2011/03/15
    目標設定とか。
  • 女性は“サンプルプレゼント”に弱い!? 「携帯メルマガ」読者を「顧客」へと変えるトリガーポイントはこれだ!

    客が来ないと嘆くヒマがあったら、今すぐメルマガを始めなさい 「お客が来ない」と嘆く経営者が増えている。あなたの会社はなぜ注目されないのか? それは、単なる不況のせいではなく、宣伝のやり方が間違っている可能性がある。この連載では、大企業も密かに注目する「携帯メルマガ」を集客に活用するノウハウをお伝えしよう。多機能なスマートフォンが急速に普及しているこの時代、携帯メルマガが消費者に与えるインパクトは、チラシとは比べ物にならないほど大きい。とりわけ、消費のボリュームゾーンを占める女性客をいかに取り込むかが、重要となる。携帯メルマガで自らの事業を軌道に載せた著者が語る、「知識ゼロから90日で売り上げを3倍に伸ばす秘訣」とは? バックナンバー一覧 苦労して集めたメルマガの読者を リアルな顧客にするためには!? 携帯メルマガの読者が1000人になったからといって、顧客が1000人いることにはなりません

    ni-ten0
    ni-ten0 2011/03/15
    メルマガどうこうより、女性向けのマーケ参考に。
  • “モンスターペアレント”に反旗を翻す教師たち前代未聞の訴訟で議論が紛糾する「教育現場の混沌」

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 1月下旬、埼玉県の市立小学校の女性教諭が、担任する女子児童の保護者に対して、500万円の慰謝料を求める訴えを昨年9月に起こしていたことが報じられた。ワイドショーがこぞって「前代未聞」と取り上げたこの訴訟は、これまで取り沙汰されてきた「モンスターペアレント問題」が新たな局面を迎えたことを意味している。報道から1ヵ余りが経った今、この騒動は教育現場にどのような影響を与えているのか? 現役教師や保護者の声を聞くと、教師からは「保護者の質」を問う声、保護者からは「教師の質」を問う声、さらには両者から「マスコミの質」を問う声が聞こえてきた。(取材・文/プレスラボ・小川たまか) 教師が親を訴えた

    “モンスターペアレント”に反旗を翻す教師たち前代未聞の訴訟で議論が紛糾する「教育現場の混沌」
    ni-ten0
    ni-ten0 2011/03/09
    モンスター親とハムスター教師。現場は深刻だよね。。
  • 働く女性「やってみたい習い事」1位は英語!“人気のおケイコ”でわかる世相と流行

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 仕事後や休日に通う習い事やお稽古。あなたはいくらくらいの金額なら、気軽に始められるだろうか。 リクルート(東京都千代田区)が20~34歳の働く女性を対象にしたアンケート「2010年度 人気おケイコランキング」によると、気軽に習い事を始められる金額は「趣味目的」ならば4548円(1カ月)、「仕事に関する講座や資格取得」であれば2万77円(同)だった。また、人気の習い事を追うと、世相がありありと見えてくるようだ。 アンケートは2010年12月2~3日、インターネットで実施。対象は全国の20~

    ni-ten0
    ni-ten0 2011/02/23
    "「ベリーダンス」(24位→15位)" なぜに(笑
  • 人事考課で上司に噛み付く部下が急増中!なぜ若手社員は評価に納得しないのか

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    人事考課で上司に噛み付く部下が急増中!なぜ若手社員は評価に納得しないのか
    ni-ten0
    ni-ten0 2011/02/01
    上司に逆らわなかった時代の人の話が聞いてみたい。
  • 「ポルノ税」が日本を救う!?

    ダイヤモンドZAi 注目記事! ダイヤモンド・ザイの最新号から注目記事をオンラインで全文読めるようになりました。その他、ネット証券に関するニュースや使いこなしガイドなど、投資に関する情報を日々お届けしています。 バックナンバー一覧 日の地下経済の規模は24兆円! 「ポルノ税」が税収アップのカギ!? GDPは経済の実体を正確に映していない!? 唐突ですが、まずはみなさんに1つの疑問を投げかけたいと思います。GDP(国内総生産)はその国で生み出された付加価値の合計で、もっと平たく言えば、その国の経済規模とも表現できます。このGDPは正確にその国の経済の実体を捉えたモノサシだと言えるのでしょうか? 確かに、GDPはその国の様々な生産活動を網羅した統計データです。 しかし、実際には集計の対象から漏れているケースも少なくありません。たとえば、麻薬・覚醒剤の密売、違法賭博で稼いだアングラマネーや、ソ

    ni-ten0
    ni-ten0 2011/01/04
    みんな合法にして「安心・健全」をうたえば民間も手を出して経済活性化、とかできそう。税率すげー高そうだけど。
  • この恐るべきやるせなさ、明日は我が身――。シニア社員が震撼する“孤舟族”という現実

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 大海の波間を漂う“孤独な舟”を意味する『孤舟(こしゅう)』。昨今、人生にさまよう“孤舟族”が大量に生まれているのをご存じだろうか? 恋愛小説の大家、渡辺淳一氏が御年76歳にして今秋発表した小説『孤舟』(集英社)が、ヒットを飛ばしている。不振に喘ぐ文学界においては、異例の10万部超えを早々に実現し、男性ビジネスマンはもとよりOLや主婦層からも喝采を集めているのだ。 あらすじはこうだ。大手広告代理店の上席常務執行役員まで上りつめた主人公・威一郎は、定年退職の日を迎える。趣味に家族サービスに勉学にと、「第二の人生

    ni-ten0
    ni-ten0 2010/11/24
    書評なんだけど、この書評を読んだだけで何か悲しくなる。働き尽くめの向こうにある世界。。
  • イオンに続き、SBIも葬儀業に参入「安心な葬儀」をアピールする訳

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 近年、葬儀産業へ参入する企業が相次いでいる。昨年、イオンが葬儀事業を始めて話題になったが、今度はネット系企業のSBIライフリビングも参入した。こうした葬儀社の特徴は「安心感」にある。 「全国の葬儀社を比べて安心」。SBIライフリビングは葬儀社比較サイト「くらべる葬儀」を10月1日にオープンした。これは葬儀社を紹介するサービスの一種で、自分の住んでいる地域で営業している葬儀社に一括して見積りを依頼できる。 さらに、葬儀社の請求書や見積りが妥当で適正価格なのかどうかをチェックする「セカンドオピニオンサービス」も手がける。サービスはすべて無料。葬儀社からの紹介手数料などで運営している。 SBIライフリビングは、「見積もりを

    イオンに続き、SBIも葬儀業に参入「安心な葬儀」をアピールする訳
    ni-ten0
    ni-ten0 2010/10/29
    "年2%程度、死亡者数が増えていく見通し" うーん、安定市場。
  • 婚活に疲れ切った人が集まる病院とは? 「婚活疲労外来」の気になるケアプラン|これが気になる!|ダイヤモンド・オンライン

    婚活ブーム」が到来して久しい。しかし婚活は、理想の相手に巡り会い、合意に至るという結果が得られなければ、際限のない出会いを繰り返さなければならない。いわば、終着点のない漂流が続くとも言える。 さらに婚活とは、人生を懸けた一大勝負でもあるだけに、相手から断られると、全人格を否定されたような失望感を味わうことさえある。そのため、その活動のさなかに疲弊し切ってしまい、心身の不調をきたす人も少なくないというのだ。 「拒絶」に対する不安、恐怖、抑うつの症状が現れ、ネガティブな思考に陥ったり、他にも過敏性大腸炎のような疾患を患うこともあるという。 そういった症状に対し、専門的なメンタルサポートを行なっているクリニックがあるのを、ご存知だろうか。精神疾患全般を治療する河メンタルクリニック(東京都墨田区)がそれだ。「婚活疲労外来」という診療外来が、当に存在するのだ。 この外来のスタートは、昨年12月

    ni-ten0
    ni-ten0 2010/08/13
    婚活ブームその後のケアか。。窓口で「婚活疲労外来でお願いします」と口に出したら、もう一段疲労してしまうのではないだろうか。
  • 板橋区――パンチに欠ける街がトップを狙える「病院」「若者」「モンゴル人」という強み

    一般社団法人東京23区研究所所長。東京大学都市工学科大学院修士修了。(財)東京都政調査会で東京の都市計画に携わった後、㈱マイカル総合研究所主席研究員として商業主導型まちづくりの企画・事業化に従事。その後、まちづくりコンサルタント会社の主宰を経て現職。 東京23区 データで分かる区の実力 世界一の都市圏である東京。特にその中心となる23区は、データや知識を積み重ねると、それぞれの区が特徴や「区民性」を持ちながら、それぞれの土地に人やビジネスを惹きつけていることがわかる。そんな各区のデータを見ながら、歴史や周辺情報と共に、23区それぞれの特徴、「実力」を明らかにしていく。 バックナンバー一覧

    ni-ten0
    ni-ten0 2010/08/10
    うーん、板橋在住者としては複雑なデータ多いな。モンゴル人が一番多い!って言われてもリアクション取りづらいよ。印刷業売上シェア1位は何かうれしいかも。凸版ありがとう。
  • 国内利用者数1000万人突破のツイッター「こうなったら依存症だと思うこと」は?

    7月中旬に、日の利用者数が1000万人を突破したと発表されたツイッター。ワールドカップ中の会話数を集計したところ、日vsデンマーク戦後の日語の会話は1秒あたり3283ツイートで、世界最多を記録したという。 ネット上でのコミュニケーション。24時間いつでも発信できるだけに、一度始めると、何をしていてもついつい気になってしまう。NTTレゾナント(東京都港区)はインターネットアンケートサービスで「gooリサーチ」で「こうなったらツイッター依存症だと思うこと」を調査した。全国の10~60代の男女1137人が対象。 携帯番号より ツイッターアカウントの方が聞きやすい? 1位から5位は以下の通り。(3位は同率) 1位:仕事の合間、トイレにケータイを持ちこんでつぶやいている 2位:お風呂に入りながらツイッターをしている 3位:初対面の人には、まずツイッターのアカウントを聞いてしまう 3位:ネタを拾

    ni-ten0
    ni-ten0 2010/08/10
    結構依存症かと思ってたけど、全然だな。つーか、偏った指標だな(笑
  • 人事異動で無能社員に!?ベテラン中堅社員は「年をとった新入社員」

    1968年生まれ。早稲田大学法学部卒。人材育成コンサルタント、PHP認定ビジネスコーチ上級。人材育成を専門とし、多くのクライアントと関わる。 2002年、東京国際フォーラムで開催された日コーチ協会全国大会では、日で成功した4人のパイオニア的コーチの1人に選ばれ、講師・パネラーをつとめる。現在、主に一部上場企業の幹部社員を対象にした社員研修やコンサルティングを実施。1年間で約1万人に集合研修、500人に個人セッションを行っている。研修実績は、三菱重工業、明治安田生命、新日石油、NTT東日、ライオン、あすか製薬、キャタピラージャパン、大鵬薬品、ソフトバンクテレコム、三菱マーケティング研究会、東京消防庁など100社以上。 SYPシステム 俺様社員の取扱説明書 TOEICで900点台、MBA取得、留学経験あり、数々の資格を保有、一流大学卒業etc…「自分はできる」と勘違いする社員、群れをな

    ni-ten0
    ni-ten0 2010/08/02
    「教えて欲しい」とは言えないのに、「教えてもらえなかった」とは言えるんですね。
  • 社会起業家養成のビジネススクールついに誕生。社会貢献ファイターたちが求めたのは、スキルじゃなくて、「同志」?

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    ni-ten0
    ni-ten0 2010/06/02
    ものすごく「社会に貢献したい!」→じゃあ、ものすごい稼いで、社会に還元しよう!ってならずに「社会起業家」になってしまうのはどうなんだろうか?そっちの方が現実的だし、早い気もするが。
  • “飲み二ケーション”しなくても大丈夫!?上司からの信頼を得る意外な近道

    1959年東京生まれ。東京大学文学部社会学科卒業後、松下政経塾で松下幸之助の経営哲学を学ぶ。卒塾後、ミネソタ大学大学院修了(成人教育学博士、 Ph.D.)。ミネソタ州政府貿易局日室長、松下政経塾研究部門責任者などを歴任し、現在、NPO法人学習学協会代表理事、帝塚山学院大学客員教授、NPOハロードリーム実行委員会理事などをつとめる。企業や地方自治体の管理職研修を担当しつつ、教育学に代わる「学習学」の構築を目指して、研究・講演活動を展開している。主なテーマは、コーチングの他、キャプテンシップ(プレーヤーとしてのリーダーシップ)、個人と組織の学習、戦略プランニング、創造力開発、学習スタイルなど多岐にわたる。NHK教育テレビ「実践ビジネス英会話」の講師などを歴任。コーチングやポジティブ組織開発、ほめ言葉などの著書多数。 ホームページ「らーのろじー株式会社」 評価が上がる!上司を味方にする技術

    ni-ten0
    ni-ten0 2010/05/28
    上司だって部下にがっつり見られてます。
  • 「富裕層」と「超富裕層」はこれだけ違う!ビッグビジネスの成功に向けた黄金律とは

    立教大学大学院 経営管理学修了。「日をはじめ、世界の富裕層ビジネスの今を知ることが富裕層ビジネ スへの参入だけでなく、日の多くの経営者の抱えている既存・新規ビジネスへの経営課題をも解決する」と考え、2009年4月、富裕層ビジネス研究会を立 ち上げる。研究会には、国内だけでなく東南アジア、香港、中東など海外から研究会への入会も多く、研究会からいくつもの新規事業を立ち上げている。多方面に渡るネットワークを国内外に持ち、それを活用しながら日とアジアをつなぐビジネスプラットフォーム構築を船井総研の中で手がける。 著書:『ビリオネアビジネスの極意』(KKベストセラーズ)他。 富裕層ビジネス研究会 サイト 業界別 半年先の景気を読む 不透明な経済状況が続き、半年先の景気を読むことさえ難しい日経済。この連載では、様々な業界やテーマで活躍する船井総研の専門コンサルタントが、業界別に分析し、半年先の

    ni-ten0
    ni-ten0 2010/04/08
    ミリオネアとビリオネア。どちらも語感からは何か情けない感じがするのに、実際はゴージャス。