タグ

2012年10月11日のブックマーク (4件)

  • 華為技術(Huawei)製品に中国政府によるスパイ機能が仕組まれるか: 極東ブログ

    中国政府が米国の通信ネットワークに、バックドアと呼ばれる、悪意のあるハードウエアやソフトウエアを組み込む危険性があるとして、米国政府とその契約企業は中国通信最大手・華為技術(Huawei)と2位・中興通訊(ZTE)の製品を使用しないように促す勧告書(参照)を、米国下院情報問題常設特別委員会(HPSCI)が米国時間の8日、公表した。 中国製の通信機器を使用していると、国家機密が中国政府側に漏洩する危険があるということだ。 当だろうか。当だとすれば、米国だけの問題とはいえず、日はどう対応したらよいかが問われる。が、ざっと報道を見た範囲では、そうした観点で日では問題化されていないようなのでブログで拾っておくことにしたい。 まず、そもそもそんなことがありうるのだろうか? つまり、中国が自国の通信機器にバックドア(裏口)を設置することがありうるのか。米議会の妄想ではないのか。 もちろん中国

  • 産経 【主張】「尖閣」政務官発言 許されぬ実効統治の否定+(1/2ページ) - MSN産経ニュース - finalventの日記

    この件で、鷲尾英一郎農林水産政務官を擁護している人の議論が面白い。つまり、鷲尾氏の言うように日国法に従って中国を買うはよいのだという議論である。もちろん、それでよいのだが、それって石原氏でも同じなのだ。ところが石原氏だと発狂トリガーになる。ダブスタもいいところ。

    産経 【主張】「尖閣」政務官発言 許されぬ実効統治の否定+(1/2ページ) - MSN産経ニュース - finalventの日記
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2012/10/11
    コメントした。
  • 支援から取り残された「県内自主避難者」:日経ビジネスオンライン

    10月4日、会津若松市の中心部、市役所にほど近い市生涯学習総合センター(會津稽古堂)の3階和室に、「福島県に県内自主避難の権利を求める会」(酒井信裕代表)の会員約10人が集まっていた。月1回の定例会で、茶菓子と飲み物が置かれたテーブルを囲み、話が弾む。子どもたちは廊下や室内を歩き回ったり、おもちゃで遊んだりしている。子どもを交えての和やかな雰囲気のなか、自主避難者の支援策を模索するNGOや行政担当者らに囲まれて、同会の発起人の一人である渡辺和也さん(42)が、現状を語った。 「私たち避難区域以外から県内に自主避難した人が避難先で借りたアパートは、『みなし仮設』として借り上げ住宅の適用が認められていない。総務省の全国避難者情報システムにも登録しているのに、依然として市からの通知は避難先に届かない。生活で大変なことがあって行政に要望しても対応してもらえない。福島市や県からみて、私たちはまるで、

    支援から取り残された「県内自主避難者」:日経ビジネスオンライン
  • 選挙公約に一切ない「尖閣」:日経ビジネスオンライン

    「どういう都民への政策的価値還元」都民の保養場とか都民の漁場^^「今般の騒ぎの大・・・石原氏」その騒ぎの更に元はあちら。相手が大騒ぎをしたからといってこちらに原因を求める必要はありません。西沙や南沙で何が起きたかはご存知ですよね。根拠が無くても力で奪おうとするのはあちらの常套手段。今の日との力関係ではベトナムやフィリピンとは同様にできませんから、あんな騒ぎも起こして「領土問題」が存在することを世界にアピールしているのかと。日に経済的なダメージも与えられますし、一石二鳥です。公約に無いことだから反対ならば、今の民主党の政策にも反対されていますか?原発0とか消費税とか何処にも書いてありませんでした。でもそれで突発事態に対応できますか?都知事のディーゼルパティキュレート対策も公約には無かったはずです。やっちゃいけないことでしたか?あれも結果、国を動かしました。公約に尖閣は買わないと書いてあ

    選挙公約に一切ない「尖閣」:日経ビジネスオンライン
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2012/10/11
    イトケン先生版「石原さんには釣られるな」かな。/追記:今回の騒ぎの「きっかけ」はともかく、「原因」は石原さんではないと思うが。